東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ六番町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 六番町
  7. 市ケ谷駅
  8. ブランズ六番町
買い増し検討中 [更新日時] 2024-09-18 23:02:01

六番町に建設予定の(仮称)ブランズ六番町について情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区六番町2-4、6
売主:東急不動産
施工:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー 交通:東京メトロ南北線有楽町線都営新宿線 「市ヶ谷」駅 から徒歩 5分
JR中央線総武線 「四ツ谷」駅 から徒歩 6分

【正式物件名称に変更し、物件情報とURLを追記しました 2018.2.5 管理担当】
東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2019.8.13 管理担当】

[スレ作成日時]2017-02-14 11:35:16

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ六番町

  1. 204 ご近所

    >>193

    住んだことがない人には分からないかもね。

    パークハウス六番町あげている人いるけど、借地だし、内装も賃貸レベルだよ。

  2. 205 匿名さん

    じゃドチェスター?

  3. 206 匿名さん

    結論としては一番町や三番町にあるようなマンションは所詮、六番町にはないという事でよろしいのでしょうかね

  4. 207 匿名さん

    そもそもそんな大きい場所もないしね

  5. 208 匿名さん

    結論としてはコノエ一番町でも所詮、六番町にないという事でよろしいでしょうかね

  6. 209 ご近所さん

    個人的には、一番町>六番町>三番町>四番町>二番町>五番町じゃないですかね?

  7. 210 ご近所

    結論としては206=208は番町麹町エリアにはとてもとても手が届かなく指を加えている残念な人でよろしいでしょう。

  8. 211 匿名さん

    指を加えてはないよ

  9. 212 匿名さん

    >>210 ご近所さん

    どちらにお住まいですか?

  10. 213 ご近所さん

    指は加えるのではなく、咥えるのでは・・・

  11. 214 匿名さん

    どっちが残念か?

  12. 215 匿名さん

    最近六番町の中古マンションの売り物件が急に増え始めたのは、ここへの住み替えのためです

  13. 216 ご近所(四番町住)

     見当違いの人が多いね。ここに書き込んでいる人って地方出身者もしくは地方の方がおおいいのかな。

    六番町界隈のマンションなら施工内装スペック考えると、

    ①ドチェスター
    ②グランスイート
    ③ベルテ
    ④プレミスト
    ⑤フォルム
    ⑥グランフォルム
    *パークハウス(借地)

    ブランズは5番手6番手

    これ常識ね。

  14. 217 匿名さん

    >>216 ご近所(四番町住)さん

    パレロワイヤルや、パークハウスジオは?

  15. 218 匿名さん

    今日の夕方通ったら、たまたま入口のカーテン?が開いていてので中見れました。
    結構敷地あるんですね。
    ブランズ一番町は広い部屋ばかりで、諦めました。
    ブランズ六番町は、100㎡以下のはあるのでしょうか?

  16. 219 マンション検討中さん

    70㎡から170㎡まであります。価格も一番町よりかなり安いです。

  17. 220 匿名さん

    狭い部屋なら中古になりますが、ブランズ四番町売りに出ています。

  18. 221 ご近所

    パレロワなみの古いマンションは如何なものかと。

    ジオは奥に突っ込みすぎ。

  19. 222 匿名さん

    ブランズ六番町が一番です

  20. 223 匿名さん

    パレが建て替えとかなると凄いだろうなぁ...個人的には場所は奥まってるけどジオも好きです。
    グランスイートは車寄せがギリギリ過ぎて毎回出る車が大変そう...

  21. 224 匿名さん

    ご存知ないでしょうが、大規模修繕をしたばかりなので当分建て替えなどありません。

  22. 225 匿名

    パレロワもプレミストも中華学園の御向かえじゃなきゃよかったのにね。路駐ひどいしうるさいし。。

  23. 226 匿名さん

    一番広い177㎡のDタイプの部屋でも隣戸との境界はペラボーで驚きました。とてもブランズ一番町とは比較にもなりませんね。

  24. 227 匿名さん

    間取り見たいんだけど。

  25. 228 マンション検討中さん

    77平米のAタイプに至ってはエントランスにSICもなくて、バスルームも1620
    前に誰かも言っていた様にブランズ四番町なみの仕様かも

  26. 229 マンション検討中さん

    77m2でバスルーム1620は広いでしょ?
    番町であっても1418だよ w

  27. 230 匿名さん

    ここにしろプレミストにしろ70台とかの狭い部屋を何故つくるのか?
    例えば同じ東急でも一番町は一番狭い部屋でも90以上だったはず
    住宅地地価日本一と騒ぐわりに高級物件なし

  28. 231 匿名さん

    特に二番町はアトリウムの隣の三井が撤退した所にチープな賃貸物件が建つ模様。

  29. 232 匿名さん

    グランフォルムの70m2台の中古物件、結構いいお値段でしたが、あっと言う間に売れましたね。やっぱり二番町と違い六番町ブランド強し。

  30. 233 匿名

    >>230

    相当なお金持ちなのですね。一棟買いでもされたらいかがでしょか。

    そし御好みの間取りにしてください。

  31. 234 匿名さん

    グラン千鳥ヶ淵が一部屋売りにでてますね。

  32. 235 匿名さん

    残念ながら六番町にはパークハウスグランやパークマンションは建たないのでしょうか?

  33. 236 匿名さん

    六番町には建てるだけの敷地の空きが無いです...

  34. 237 匿名

    ブランズといいプレミストといい二流半以下のデベはろくでもない建物を作るし、さらには暗黙のルールさえも守らない。だからブランズは~とかダイワハウスはーとか言われるんでしょ。

  35. 238 匿名さん

    六番町の暗黙のルールって何ですか?

  36. 239 匿名さん

    公園でタバコを吸わないことです

  37. 240 マンション検討中さん

    二流以下のデベを訴えてみたら? 笑
    法令上何も問題なく建築許可がおりているから、あなたの「言い分はわがまま」なだけ。

  38. 241 匿名さん

    >>234 匿名さん
    既に売却済み

  39. 242 匿名さん

    ここの近隣住民、うるさそう。

  40. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん

    六番町は比較的一軒家が残ってますしね。

  41. 244 匿名さん

    通り挟んだ前面、一軒家ばかりです。

  42. 245 匿名さん

    Cタイプ微妙

  43. 246 匿名さん

    一軒家エリアは高さが地区計画で決められているので、25m以上?建てられないはず。

  44. 247 匿名さん

    故に六番町は狭小敷地目一杯に建てられたマンションが多いのが特徴です

  45. 248 マンション検討中さん

    そうですか?
    Cタイプ南側の解放感良いと思いますよ。
    私は検討していますけど。

  46. 249 匿名さん

    ベッドルーム 1 はなぜ五角形なのでしょう?

  47. 250 匿名さん

    一番町はもちろんのこと永田町や六本木の物件に比べてもここはかなり仕様が落ちますね。

  48. 251 匿名さん

    ザハウスもザレジデンスも付かない、ただのブランズ
    飯倉片町と同レベル

  49. 252 匿名さん

    ライバル業者の書き込み多いね w
    明日も休日返上で、頑張ってくださいなぁ

  50. 253 匿名さん

    ここはアンダーでいい部屋は割高で全て捌いて、その後低層西側の条件の悪い部屋等をどうしても番町に住みたい他地区の人たちに安く売る作戦ですかね。

  51. 254 匿名さん

    最近は番町自体落ち目だしどうしても住みたい人はレアになってきてるので、その戦略は厳しいんじゃないかな。

  52. 255 匿名さん

    なんたって六番町は住宅地地価日本一ですから、大丈夫です。

  53. 256 匿名さん

    公式サイトはイツオウプンになるのでしょうか?

  54. 257 匿名さん

    顧客への販売活動が一段落した秋以降です。
    ただその頃には、恐らくいい住戸は既に売却済みになっているはずです。一番町の時のように。

  55. 258 匿名さん

    >>254 匿名さん
    番町自体落ち目なんで、日テレは大枚はたいて四番町買い占めて汐留から帰って来ます。

  56. 259 匿名さん

    >>256 匿名さん
    2017年秋頃より
    モデルルームのご案内〈限定公開〉
    先着順販売開始

    2018年1月以降
    一般のお客様へのご案内

  57. 260 匿名さん

    やっぱり、アンダー先行なんですね。。

  58. 261 マンション検討中さん

    という事はブランズ四番町より高級物件になるのですね

  59. 262 匿名さん

    >>260 匿名さん
    この手法は一番町で大成功しましたからね。
    ただこの立地、この仕様で果たして二匹目のドジョウがいるかどうか?お手並み拝見といきましょう。

  60. 263 匿名さん

    ただ、麹町三番町マンションは事業協力者が多いうえにそうそうたる方々なので、一般販売分には良い住戸は少ないです。まして旭化成は建て替え案件では、完全に事業協力者の利益優先ですから。そこが三井不動産との違いです。
    最初は三井もここに久々にパークマンションを建てたかったのに、三菱、旭化成連合にあえなく敗退。

  61. 264 匿名さん

    >>263 匿名さん

    これ、ブランズの話ですか?

  62. 265 匿名さん

    ここって周辺住民からの訴えで区の調停が入っているって本当ですか?

  63. 266 匿名さん

    まちづくり憲章に違反した様です

  64. 267 匿名さん

    モデルルームにネームプレートも掛かり、完成目前‼︎

  65. 268 ご近所さん

    すみませんこちらを検討したいのですが、モデルルームの見学は先着順なんでしょうか?
    来年の1月からでないと、見学できないのでしょうか?

  66. 269 マンション検討中さん

    資料を請求した人を優先的に、モデルオープン前に説明してくれます
    大まかな間取図、ある程度の価格を教えてくれました
    ご近所のお住まいでしたら、建設地に連絡先が書いてありますので、先ずは問い合わせてみてはいかがでしょうか?

  67. 270 匿名さん

    >>268 ご近所さん

    先着順ではありません。東急が選んだ人達からモデルルームに案内し、また販売も行われます。

  68. 271 匿名

    >>240

    無知は幸せ。ブランズ六番町はルールを逸脱した設計です。

  69. 272 匿名さん

    >>271 匿名さん

    どんなルールですか?

  70. 273 匿名さん

    国からは問題ない、千代田区からも問題ない。
    どんなルールですか? 笑

  71. 274 匿名さん

    六番町だけのルールですか?

  72. 275 匿名

    皆様はまだまだ番町を選択肢に入れるにはレベルが足りないようです。台東区荒川区あたりからやり直して下さい。

  73. 276 匿名さん

    レベルって言いたいやつはレベルが低いこれ常識

  74. 277 匿名

    自分の常識を押し付ける奴は基本的に非常識。

  75. 278 匿名さん

    レベルが足りないやつは自分で気が付かない

    一生悪口言ってれば?

  76. 279 匿名

    買えない僻みを一生つらつら書き込んでなさいw

  77. 280 匿名さん

    なんで買えないってなるんだ?
    妬みなんかあるわけないだろ。

    物件の悪口書くときは「自分みたいな者が」とまず書いてね。

  78. 281 匿名

    底辺だちゃん、顔を真っ赤にして。。必死ですねー。

  79. 282 匿名さん

    図星です。(˘о˘)

  80. 283 匿名さん

    顔真っ赤って君の中で流行ってるの?

    かまってあげるよ

  81. 284 匿名さん

    >>281

    惨めだね
    人として底辺というのは275のことをいうんですよ

  82. 285 匿名さん

    底辺だちゃんって?自白?



  83. 286 検討中

    なんか釣りも、釣られてるやつらも底辺だらけじゃん。

    本気で検討中やつだけコメントしろよ。

  84. 287 匿名さん

    >>286 検討中さん
    おっしゃる通りだと思います。

  85. 288 匿名さん

    286も偉そうな底辺

  86. 289 匿名さん

    >>288
    おっしゃる通りだと思います。

  87. 290 マンション検討中さん

    高いですね。2階があの値段出してくるとは

  88. 291 匿名さん

    >>286 検討中さん
    横柄な底辺人

  89. 292 匿名さん

    >>286 検討中さん

    自分がコメントしろよ

  90. 293 匿名さん

    >>290 マンション検討中さん
    ブランズ一番町に比べれば安い、安い!

  91. 294 周辺住民さん

    高いって、グレード確認した? 笑
    天井2,500mmの角部屋じゃないマンション探した方がいいと思う
    ここで土地を買おうと思ったら住宅地で日本一番高いエリアであることを忘れずに!

  92. 295 周辺住民さん

    ブランズ一番町なんて知らんでしょ?
    まぁ、あれはいいマンションだね

  93. 296 検討中

    番町にブランズは無理がある。四番町見れば、明らか。

  94. 297 周辺住民さん

    確か一番町は天井3100mmだね

  95. 298 検討中

    >>290 マンション検討中さん
    確かに周辺の環境とあの程度の仕様にしては高過ぎ

  96. 299 検討中

    四番町は只のブランズ、一番町はザ・ハウスが付いた特別なブランズ。エントランス、エレベーターの床、共用廊下、天井高、室内の部材など全てが違い過ぎます。六番町はその中間の仕様になる様です。

  97. 300 買い替え検討中さん

    四番町でブランズのイメージつけては素人過ぎます。
    一番町のブランズは、私の知る限り番町一の仕様になっていますよ。
    六番町の天井高は2,700〜2,900だけど、部屋の仕様は一番町とほとんど遜色ないとのこと。

  98. 301 匿名さん

    ただ立地や隣地とのスペース、地下駐車場、トランクルーム、庭の設え、エントランスホール等は大分違うのではないでしょうか?

  99. 302 検討中
  100. 303 検討中

    所詮二流デベでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸