東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-10-10 19:54:06
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?

[スレ作成日時]2017-02-11 19:37:27

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都北区って都会区ですか中途半端な区ですか田舎区ですか?

  1. 1 匿名さん

     赤羽や王子があるけど都会区ではない。 都会区寄りかな。絶対田舎区ではないと思う。

  2. 2 匿名さん

     オリンピック選手が多くいる味の素ナショナルトレーニングセンター 国立スポーツ科学センターや国立西が丘競技場などがあるから都会区

  3. 3 匿名さん

     微妙だな。昔は朝鮮学校や闇市が多かったけど、今は再開発などでスッキリしているからな。中途半端区で

  4. 4 匿名さん

     隣の板橋 足立に比べれば都会ですよ。

  5. 5 匿名さん

     都会区

  6. 6 通りがかりさん

    どう考えても田舎区。雰囲気が暗い。
    あまり皆さん意識されてないが、あの足立区のお隣ですから。

  7. 8  北区民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  8. 9 匿名さん

    >>8
    23区の中では田舎の扱いですし、城東の区は23区の世帯収入ランキングのボトムなので色々と問題はあるとは思います。ただ地方の人からしたら東京だからもちろん田舎ではありませんね。

  9. 10 名無しさん

     >>8
     この写真赤羽ですよね。やっぱすごいわ。どう考えても都会でしょ。

  10. 11 名無し

     都会区でも田舎区でもない普通の区

  11. 12 匿名

     赤羽 王子駅周辺は都会だけど欠点はすぐそばに住宅街なこと もっと再開発してお店増やせば完全な都会区

  12. 13 現在北区民

    >>12 北区民だけど再開発には賛成です。特に西口 道路の幅を広くして店や商業施設作ればいいのに。北区長どうにかして

  13. 14 匿名さん

    ベッドタウンの区。どことなく漂う埼玉臭。
    とにかく地味。ただ住むのに地味か派手かは関係ないから。
    地方の人は住みやすいと思うよ。

  14. 15 通りがかりさん

    >>8  北区民さん
    失礼、まあ23区ですし田舎ではないですよね。質問が良くないですね。
    この回答に当てはまるのは練馬くらいですかね。

  15. 16 匿名さん

    田舎区は世田谷と江戸川だけ。

    てか、このスレくだらないと思います。

  16. 17 匿名さん

    意外な田舎区は杉並区
    緑地や雑木林が結構ある。地主一族が幅を利かせているエリアもある。

  17. 18 匿名さん

    都内のどの主要駅にも電車で20分以内に行ける区を田舎呼ばわりはできないでしょ。

  18. 19 匿名

     赤羽は主要駅でもあり、池袋 新宿 渋谷
     上野 東京駅に20分あれば余裕でいける
     から都会区でしょう。住むにはもってこいの区です。

  19. 20 匿名

     北区は城北区 城東区からすれば都会区
     都心区 副都心区からすれば中途半端区
     田舎区ではありませんね。田舎区は板橋 足立 葛飾 江戸川 世田谷ぐらいです。

  20. 21 匿名

     >>13 現在北区民さん
     確かに赤羽駅周辺はすぐに
    住宅街だから、都会区とは少し言いがたい
     。道路拡張工事などで家が少し撤去される人もいい区にするためにも頑張りましょう。

  21. 22 匿名さん

     十条の再開発で道路拡張工事があるんだけど私は賛成しています。逆に何故反対するのか分かりません。北区を古い 下町というイメージから抜け出せるかもしれませんよ。本当に皆さん賛成してください。by十条民

  22. 23 匿名さん

     >>22
      どうだろうね。あちこちで再開発してる  からね。僕も十条駅周辺に住んでいます  が、一様賛成派です。理由として北区を
      いいイメージにしたい、板橋や足立と一  緒にされたくないことです。北区は中途  半端区です。

  23. 24 名前はない

    23区は全部都会だけど東はあまり都会とはいえない。北区は文京区豊島区と接しているから田舎区とはいえない。赤羽周辺も大規模再開発した方がいい。

  24. 25 匿名さん

    北区自体の欠点は23区で嫌われている足立区板橋区の隣だということ。上が埼玉なこと。山手線や多くの路線が走っているのにも関わらず、影が薄いこと

  25. 26 匿名さん

    どんなに都心への交通利便性が良くても北区といえば?と聞かれて何も答えられないのが問題だね。
    観光名所やシンボル的なモノが何もないからね。

  26. 27 匿名さん

    >>26 北区には飛鳥山公園があるし、北区のシンボルは桜

  27. 29 匿名さん

    >>26 匿名さん
    北区といえば赤羽でしょう。赤羽がどれだけ有名な場所か分かってない。飛鳥山公園は徳川吉宗が花見をした場所であり、東京でも有名な観光地

  28. 37 匿名さん

     赤羽西(高台)や西が丘は高級住宅街だし、住みやすい

  29. 40 匿名さん

    今どき区同士で争うのは自分の区が一番だと思っているやつ。あくまでも23区は東京 山手線内に住んでいるやつは金持ちぶっているやつばかりだし、田舎者が多い。外周区こそが本当の都民が住んでいる。

  30. 41 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 42 匿名さん

     23区どこにだって高級住宅街はある バカにすんな!

  32. 43 匿名さん

    だいたい北区でイメージが悪いのは赤羽駅から東側だけ、西側に行ってみたら分かる。再開発中の建物が多い。
    それにスポーツ施設が多い。

  33. 44 匿名さん

     テーマからそれている、北区は中途半端区。区名が悪いだけ

  34. 45 セレブ

    田舎区っぽいが実は都会区 昔から北区は東京の裏の主役ともよぼれていて、最近では副副都心区に認定されている。

  35. 46 匿名さん

    西が丘って常盤台みたいなイメージしてたけど全然違った・・・
    これだったら高島平5丁目のほうが高級住宅街ですわw

  36. 48 匿名さん

    [No.28~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  37. 49 匿名さん

    土壌汚染豊洲よりは遥かに住みやすい!

    赤羽は住んでみたい街ではなく住みたい街で4位。物価がやすく交通も便利!

  38. 50 匿名さん

    北区はそこそこの街だが底辺地帯の江東区よりは格上。

    豊洲のエレベーター待ちは時間と労力の無駄

    赤羽の戸建が格上

    豊洲タワマンが格上だとホザく輩は世間知らずのアホ、または売れてない土壌汚染埋立地のマンション売りたいだけのクズ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸