住宅コロセウム「本当の都内、都心の範囲はどこまで?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 本当の都内、都心の範囲はどこまで?
  • 掲示板
都心に憧れ [更新日時] 2021-07-04 01:59:17

本当の都心=山手通りの(環状6号線)の内側。

本当の都内=23区から下町を除いた部分+武蔵野市?。

ご意見を、激論を期待しています。

※但し荒らしはご遠慮下さい。

[スレ作成日時]2006-01-06 08:39:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

本当の都内、都心の範囲はどこまで?

  1. 302 匿名さん

    >>299
    いかないよー、メーカーならいかないところが大半。
    マスコミ、商社、銀行、モノを作らない、口先だけの業界が高給取り

  2. 303 匿名さん

    >都内勤務の30代後半のサラリーマンだったら、
    >8割方は1000万以上なのでは。

    大袈裟ですね。そのような統計もたしかどこかで見た事がありますが、
    それでも15%以下だったと思います。記憶では。

    別に10%が少ないとも思いませんよ。だって10人に1人でしょ?
    まわりの他の9人よりも良いキャリアを積めば1000万って考えたら、そんなもんでしょ。
    運動会で1等賞取るより、ある意味大した競争率ではない。

  3. 304 匿名さん

    ほんと10パーセントなんて驚く割合じゃないと思う。
    10パーセントだよ。
    クラスに40人いたら4人。学校が400人なら40人。
    すごい人数・・・。

  4. 305 匿名さん

    平成16年度では東京都では17%が1000万円超だよ。
    http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h16/sinkoku.htm

    都心部に限定したらもっと高くなるでしょう。
    さらにこれから専業主婦という形態は淘汰されていく
    #どう考えても危険すぎる気がする
    と思うので世帯年収はより高くなっていくんじゃない?

  5. 306 匿名さん

    相続なんかが含まれているからね。
    給与や事業所得に限定するとやはり10%くらいなんじゃないかな。

  6. 307 匿名さん

    >302
    元手が要らないからね。

  7. 308 匿名さん

    さいきん、社内の30歳くらいの後輩たちが相次いで社内結婚。
    ヨメたちもそのまま居続けるので、そうなると世帯年収は2000万強。
    産休・育休も取り放題だから、出生率が上がることが期待されてます。
    会社に夫婦生活を見張られているようで、なんだかなあ、と思いますが。

    世帯収入500万(専業主婦)家庭と世帯収入2500万(共働き)家庭とに
    大きく二分していくのかも知れませんね。

  8. 309 匿名さん

    >>306
    どうしてあくまで「10%くらい」にしたいんだろう?
    上の統計は年収200万円以下とかも含んでいる全体の数字だよ。

  9. 310 匿名さん

    >>308
    世帯収入500万(専業主婦)家庭は早晩立ち行かなくなるでしょう。

  10. 311 匿名さん

    >>309

    リンク先の統計から色々なことが類推できるっていうことを言っているだけなんだが。
    10%は適当に書いただけ。15%かもしれんし、12%かもしれん。
    で、おたくは何が言いたいの?

  11. 312 匿名さん

    皆さん、たくさんお給料をもらっているようでうらやましいです。
    とほほ。

  12. 313 匿名さん

    ところで、桧原村も、小笠原も、武蔵野市も“都内”だと言い張っている人々は、急に黙っちゃったけれど、田舎者扱いされて、反論しないの?

  13. 314 匿名さん

    >>311
    別に独創的なことを言いたいわけじゃなくて
    「平成16年度に東京都では17%が1000万円超だよ」
    ってだけです。(^_^)

  14. 315 匿名さん

    世帯年収ならうちも1000万を超えているけど
    ここでの年収は個人?世帯?

  15. 316 匿名さん

    >>315
    > ここでの年収は個人?世帯?

    >>305
    のことを言っているのだとしたら個人です。

  16. 317 匿名さん

    >>305
    は確定申告をした人(東京都だと986,077人、ちなみに東京都の人口は12,558,638人)に
    関するデータ。
    ここから読みとれるのは確定申告をした人のうち17%が1000万円超ということだけ。
    そもそも確定申告をする人というのは1割にも満たない。

  17. 318 匿名さん

    ところで都心に昔から住んでる人って
    やはり品位のない貧乏人が多いのかな

    戦後バラックから住み着いた人が
    家を建てて今に至るんでしょうね

  18. 319 匿名さん

    明治維新後に新政府の立ち上げに貢献した方々の子孫もいらっしゃるとは思いますが、
    数が多いのは318さんのおっしゃるような人たちでしょうね。

  19. 320 匿名さん

    都心部で銀座や大手町が挙げられてたけど
    ここらはあまりいい街でもないと思う
    若さがない老けた街

    川崎や町田の方がまだまし

  20. 321 匿名さん

    誰かがデパ地下は便利とかいってるけど
    デパ地下でネギ売ってるところってあんま見かけんし
    日用生活品もあまり売ってない

    ちなみにデパ地下の惣菜は味がイマイチな場合が多い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸