東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド東陽町サウスってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東陽
  7. 東陽町駅
  8. プラウド東陽町サウスってどう?
買い替え検討中さん [更新日時] 2018-07-17 16:44:20

プラウド東陽町サウスについて知りたいなと考えています。
アクセスもいい立地ですね。開放感のある住まいになるといいなと思いますがいかがでしょうか。
周辺の住環境や治安、医療についても知りたいです。

どんな暮らし方の人が多い物件でしょうか。



所在地:東京都江東区東陽二丁目2番27(地番)
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩4分
総戸数:97戸
間取:3LDK~4LDK
面積:68.23平米~97.25平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-09 12:28:54

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド東陽町サウス口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション検討中さん

    10年以内は無理です。事業化の目処がたってません。
    20年以内にできればーといったところ。

  2. 352 マンション検討中さん

    東陽7丁目の地所物件、かなり気になります。この物件、長谷工なのが本当に悩みます。結構後々大変だったという話をきくので。少し高めだろうけど、まとうかな。北側ですし。

  3. 353 検討板ユーザーさん

    >>352 マンション検討中さん

  4. 354 検討板ユーザーさん

    長谷工で、後々大変って?どういうこと?

  5. 355 匿名

    東陽7丁目の地所物件の情報持っている方、詳細を教えてください。

  6. 356 匿名さん

    >>355 匿名さん
    ザ パークハウス東陽町翠賓閣のスレで聞けば?

  7. 357 匿名さん

    とても駅近で住みやすそうな物件ですね。
    セレクトメニューは無料でしてくれますし、
    有償ですが、オーダーチョイスやワンポイントオーダーメイドなど、
    好きな形にアレンジしていけるサービスはとても嬉しいことです。

  8. 358 検討板ユーザーさん

    二期からの状況はどうなんでしょうね
    マンションギャラリーは賑わってるのかな

  9. 359 マンション検討中さん

    野村不動産、値引きすらって聞きますが、交渉しだいですか?本当にあるんですか?

    それと、値引きがあると、もし売りたいとか、高く売れない気がしてしまって。

  10. 360 マンション検討中さん

    >>359 マンション検討中さん
    野村なんであるでしょうけど、ここは流石にまだ早いでしょ。
    末期になればなれば交渉の余地はあると思いますよ。
    特にここは安い部屋はともかく、高い部屋はそれほど売れていないようですから、そこ狙いならいいんじゃないですか。
    末期だと部屋選ぶ余地が少なかったり、完売する可能性もゼロではないので、まあ自己責任で。

  11. 361 検討板ユーザーさん

    野村は値引くような手法は取っていないって
    ハッキリと言われたけどな

  12. 362 匿名さん

    >>361 検討板ユーザーさん

    立地もよく、中規模で戸数もそんなになく、完成前には余裕で売り切りそうな物件で値引き提案なんてしないよね。まだ一期終わったばかりで、よほど大量に売れ残るか、残り僅かで販売を切り上げたい時に、モデルルーム扱いで下げるのが常套手段。

    価格スレ見る限りだと、安い西向きは5000万後半~6000万前半、南向きは6000万後半から7000万前半がボリュームゾーン。買える人は限られるけど、大手町あたりの金融・証券などに勤務する人なら普通に買えそう。

    やっぱ立地はいいから条件悪いけど安い部屋から売れてるのかな?

  13. 363 匿名さん

    案内来たけど、7割くらい分譲済みみたい。
    高い部屋はほぼ埋まったみたいですよ。

    2期でほぼ9割、残った部屋が割引対象。

    にしても、結局は当初の価格より7〜800万くらい安く売りに出たね。

  14. 364 匿名さん

    >>363 匿名さん

    さすがに近隣の住友より高くは出せないでしょ。住友のほうが規模が大きいから管理費などのランニングコストも安いし。

  15. 365 通りがかりさん

    割引対象ってどういうことですか?

  16. 366 マンション検討中さん

    割引対象物件があるのですね~ただ、駅から3分の物件もでてきたし、いざ売ろうとする時、割引物件だど想定の価格で売れないことが多いので、悩みますな~

  17. 367 匿名さん

    >>366 マンション検討中さん

    まだ出てないよ。今の時点では売れ残りはそんなに想定されてない。

  18. 368 匿名さん

    場所がよく、マンションのクオリティもそこそこ高いですね。
    こういう良質な物件は自然とお客さんが集まってくれそうですので、
    そうなると値引きの対応もほとんど取り合ってくれないものでしょうか。

  19. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん

    値引きしなくても立地でそこそこ売れる物件で、かつ竣工は1年後だよね。野村と言えども簡単にはひかないっしょ。

    価格が高すぎてあまりに売れないか、部屋の条件があまりに悪いか、はたまた残り少ないので販売員を早く他の現場に移すために少しサービスするか位じゃない?完成前に値引きするときって。

    ただ、ここは立地は良くて100戸位と少ないので最後の残りを待ってたら買えない可能性はあるけどね。

  20. 370 検討板ユーザーさん

    >>368 匿名さん
    マンションギャラリーの人は
    野村はそもそも新築で値引きするような営業手法はしていないって、ハッキリと言ってたけどね
    する事あるのかな?

  21. 371 匿名さん

    売れない部屋は1000万くらいは引くでしょ。
    内緒でね。

  22. 372 検討板ユーザーさん

    >>371 匿名さん
    そんなに?引くんだ
    先に決めて買った人は価値が下がるしバカをみるね

  23. 373 マンション検討中さん

    えっそんなに引くこともあるんですか。でも内緒だから結局のところわからないんでしょうが。。我が家は今週申し込みに行こうと思っていましたが、同じ通りにできる物件のホームページをみたら、3LDKが5500万円台からあるみたいで、ここより駅に近いのに意外と高くなくて正直今決めていいものか悩んできてしまいました。間取りも良さそうだし話だけでも聞いてみようか。家探しって難しいですね・・・。

  24. 374 匿名さん

    >>373 マンション検討中さん

    ブランド料プラス南向きだから。
    もう1つは、東向で竹中ビルの壁ビューだからねえ。
    単に駅距離だけみるならどっちでもいいが。

  25. 375 通りがかりさん

    ブランド料プラス南向きは確かにあるかもね。でも確かプラウドの南向きって低層階でも6500万前後くらいしてなかったっけ?1000万くらい差があるとしたら、ブランド料って結構なもんだな。お隣も南東角部屋らしいから、条件的にはそこまで変わらないみたいだし。

  26. 376 マンション検討中さん

    あちらは一番広くて、67平米。3LDKで67って狭すぎ。住むならDINKSか小さい子供1人まででしょう。価格帯も安いしファミリー層が違うと思う。
    あと、工場跡地っていうのもマイナス。

  27. 377 匿名さん

    >>370 検討板ユーザーさん
    野村さんは結構大胆に値引きする印象ですけどね、売れない物件だと。

    野村系列の会社に5-7%引き位は提示してますし。

    ただ他の方もおっしゃってましたが、好調物件を値引きすることは、野村に限らず、ほぼないと思います。

    特に竣工前の段階では。

  28. 378 匿名さん

    今年の7月にこちらの物件を見学しましたが値引を営業の方からしてきましたよ。

  29. 379 検討板ユーザーさん

    >>378 匿名さん
    値引きって、どれくらい言ってきたの?
    どの部屋でもするのかな

  30. 380 匿名さん

    どこの部屋でも値引きするということはあんまり考えにくいですよね。
    やっぱりあるとすれば売れづらい部屋と考えるのが自然かと思います。
    駅近ですし、広く住みやすい物件なので、値引きされればとてもありがたいですね。

  31. 381 マンション検討中さん

    第二期でどれくらい契約されたのでしょうね
    昨日見に行ったら5階までコンクリート打ちができてたけど

  32. 382 匿名さん

    キッチンにシステムウォール収納って便利そうに見えますが、上にあげたあと下げづらいような気がします。
    もともとそんなに高い位置まで上がらないのでしょうか。
    あるいは可動部につかめる部分がついているのでしょうかね。

  33. 383 マンション検討中さん

    >>382 匿名さん
    ついてますよ。キッチンは女性メインで利便性考えてますから、そんなに気にしなくても大丈夫かと。

    気になるようならモデルルームへGO

  34. 384 匿名さん

    長谷工祭り、祭りだワッショイ!

  35. 385 通りがかりさん

    昨日インテリアサロンに行きました。色々結構高いですね。

  36. 386 匿名さん

    >>385 通りがかりさん

    通常より25%は乗せてるでしょ。

  37. 387 検討板ユーザーさん

    >>386 匿名さん
    まあ、家具、照明等々、いろいろと回るのが面倒な人向けですからね。

    時間をお金で買う感じでしょうか。

    わたしは自分の足で回りますが^ ^

  38. 388 通りがかりさん

    >>386 匿名さん
    確かに、そのぐらい気がします。食器棚はどうするか悩んでいます。一体感追求したいけど、38万円高いですよね。

  39. 389 匿名さん

    >>388 通りがかりさん

    >>388 通りがかりさん
    型番だけ調べて別業者に頼んだ方が安いという話も聞いたのですが、そういった対応は難しいんですかね。。。

  40. 390 匿名さん

    >>389 匿名さん
    別業者に頼んだほうが安く済むかもしれませんね。対応に関してはやってくれるところもあれば、やってくれないところももあります。

    ちなみにパナソニックリフォームはできたばかりの新築マンションは請け負わないみたいです。後の補償の関係で。

    もし別業者に頼んでやるには引き渡し後、管理組合等に申請して許可を得てからになるんじゃないでしょうか。入居前にはできないと思います。

    勿論デベ、ゼネコンの補償の対象外になるから何か起きたら自己責任となります。

  41. 391 マンション検討中さん

    >>389 匿名さん
    例えば、カップボードがデフォルトで付いてなかった場合、デベのオプション会以外でも購入される方は多いですよね。

    電気まわりはともかく、エコカラットやミラーくらいは別業者に依頼することは全然あると思いますよ。

    ただ、そうなると業者の質によりけりなので、せっかくの新築マンション、しっかりとしたところにお願いしたいですよね。

  42. 392 匿名さん

    >>390 匿名さん

    入居前にはできませんね。鍵の引き渡し前に傷つけられたらどっちの責任かわからないから。

    入居後はすぐにでもできますよ。管理組合は立ち上がってないので、管理会社に言えば大丈夫。

    初回総会で管理組合が立ち上がったら、規定のリフォーム届を出す必要があります。

  43. 393 匿名さん

    >>392 匿名さん

    のお、鍵の引き渡し前でも自分の依頼する業者を入れて採寸はしてもらって良いですよ。

  44. 394 匿名さん

    3期で販売する3戸と、先着順で残ってる部屋が売れれば完売??

  45. 395 マンション検討中さん

    完売はないでしょう

  46. 396 匿名さん

    ここのすごいのは大手町まで電車で9分なこと。勤務地まで1時間などありますが、ここは徒歩も含めて30分でもいけそうです。通勤時間を短くすることで、余裕がうまれるといいます。通学も通勤も都心に近い方がいいわけですから、メリットは大きいでしょう。

    価格はサウスコート6629万円からでした。

    賃貸は動ける良さがあります。6000万円出すと必死で働いて返済しないといけないのか・・・と感じます。

  47. 397 評判気になるさん

    ここの物件
    最近書き込み減りましたね、、

  48. 398 匿名さん

    ここの物件のイースト方面の情報って出ないですね。

  49. 399 検討板ユーザーさん

    >>398 匿名さん
    イースト向きには部屋がないでしょ

  50. 400 通りがかりさん

    >>399 検討板ユーザーさん
    イースト向きの部屋がありますが、第1期の時に販売可能な部屋もう完売しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸