東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名

    >>897 匿名さん

    釣られないように。

  2. 902 匿名さん

    >>899 匿名さん

    >ユリカモメの駅を鉄道路線の駅として認知している人っているの?

    知らない奴がモノを言ってるな。
    ゆりかもめの朝の運行本数は山手線並み。

  3. 903 匿名さん

    運行頻度なんて一切関係ないよ。
    全てはそもそもの新交通システム設置目的、役割付けに帰着する。作った当事者がその程度の位置付けしかしてないってこと。いい加減認めろよ。

  4. 904 匿名さん

    そもそも、ゆりかもめは6両編成なので、輸送能力は山手線とは比較にならないよ。比べること自体ナンセンス。

  5. 905 匿名さん

    直結駅から新橋駅まで5分。最高の利便性。アホネガの主張がナンセンス。

  6. 906 匿名さん

    確かにゆりかもめではあるが、浜松町の駅との比較であれば大差無いだろう。恵比寿、渋谷、東京などとの比較だとまた話は変わってくるが。浜松町の駅のステータスは大久保あたりと変わらん。

  7. 907 匿名さん

    浜松町は利便性では5本の指に入るのだが。

  8. 908 匿名

    この立地だと排ガスの影響で病気になるかも。ここに住まうことを自体がナンセンス。

  9. 909 マンション検討中さん

    確かに浜松町に住まうこと自体ナンセンスかも

  10. 910 匿名

    PC浜離宮やGFTと比較すること自体ナンセンス。

  11. 911 匿名さん

    このスレ、ずっと同じことばっか言い続けてもう少しで1000レスいくんだな。
    おそらく同一人物ばかりが繰り返し投稿してるということだから、実際はもしかしてこのマンションて他に誰も注目してないのでは、、、

  12. 912 匿名さん

    結論としては浜松町はどこも住む場所じゃないということで良い?

  13. 913 匿名さん

    >>912 匿名さん

    ここって、そもそも浜松町じゃないよ

  14. 914 匿名さん

    そもそも浜松町も芝浦も海岸も子あり家族で住むエリアではないだろ。
    独身かDINKSが住むエリア。買うべきか借りるべきかなら借りるべきエリア。

  15. 915 匿名さん

    浜松町徒歩10分の浜松町物件

  16. 916 匿名さん

    芝浦は港区で最も緑・公園専有率が高い場所だし、子供関連のイベントや施設が港区で最も多い場所ですよ。それもあって区内で唯一子供が爆発的に増えている場所。それもあって芝浦に小学校も新設される。子供が育てにくい場所にはこの時世に子供が増えることはない。浜松町だってこれからの再開発で住環境は段違いに良くなるでしょう。化ける前だからこそ購入価値があると思うけどね。

  17. 917 マンション検討中さん

    営業さん参上?

  18. 918 匿名さん

    このマンションはキッズ環境に優れた芝浦エリアも使えるし、山手線の中で都心部と空港アクセスがトップ3のアクセスを誇る浜松町駅を使え、歩くのが面倒な時はゆりかもめでゆっくりアクセスできるのは大きな強み。都内有名私立学校のアクセスも現状売られている・売られる新築タワマンの中ではナンバーワンでしょう。

  19. 919 匿名さん

    >>918 匿名さん

    事故や喘息の恐れがあるので、こんなに交通量の多いところで子供を育てるのは心配です。1/3に初詣の後で初めて現地を見学しましたが、休日にもかかわらず凄まじ交通量でしたよ。それと近くにスーパーや公園が無いのもマイナスポイントです。

  20. 920 匿名さん

    GFTの奴らは普通に生活してるぞ。
    それはどう説明するんだ?

  21. 921 匿名さん

    >>903 匿名さん

    確かにルフォンリブレ浜松町では、浜松町駅徒歩10分をアピールしてたね。

  22. 922 匿名さん

    >>920 匿名さん

    GFTは田町東口再開発の恩恵を最も受ける立地ですし、ここと違って首都高や海岸通りに隣接してないよね。同じ様な立地のルフォンリブレ浜松町の住民の方に確認してみては?笑

  23. 923 匿名さん

    ほらGFT無理ネガ来た。サイト全体みると書き込み停滞してて湊の無理ポジしか進んでいませんね。つまり犯人はそういうことねw

  24. 924 匿名さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  25. 925 匿名さん

    パークコート浜離宮も半分近くは独身寮利用みたいだし、流石にこの辺りの物件は子育てを想定していないだろ。子育てするなら文京、世田谷、杉並区辺りだろ、普通。

  26. 926 検討板ユーザーさん

    ジーエフティってどこがデベロッパー?

  27. 927 匿名さん

    浜離宮が半分が独身寮利用なんて営業から全く聞いていませんが???本当にネガありきの嘘ばっかりだな

  28. 928 匿名さん

    また始まった。
    もう意味ないよ。

  29. 929 匿名さん

    ネガの荒らしの将来バレてしまったね(笑)よほど浜離宮に嫉妬してるのはわかるけど土俵が違うからさ。荒しネガのドブネズミは出ていきなさい。

  30. 930 匿名さん

    >>929 匿名さん

    浜離宮の方ですか?公共の掲示板で品位のない書き込みは止めましょう。しかもここはミナトフロントの検討掲示板ですよ

  31. 931 匿名さん

    これ、何回目のコピペ?

  32. 932 マンコミュファンさん

    真っ当な意見交換が出来ませんので、周辺マンションを見下す言い方をされる方は立ち入り禁止でお願いします

  33. 933 匿名さん

    浜離宮のスレに毎日へばりついてたナメクジネガ君が諦めない限り無理だろうな。

  34. 934 匿名さん

    品位の無い方ですね。本当にPC浜離宮の方なのでしょうか?

  35. 935 匿名さん

    >GFTは田町東口再開発の恩恵を最も受ける立地ですし、


    もっとも受けるのは徒歩10分のGFTではなく徒歩8分のアイランドでは?

  36. 936 マンション検討中さん

    >>935 匿名さん
    冷静ですね!私もそう思います。

  37. 937 匿名

    >>935 匿名さん

    田町駅からGFTの手前までペデストリアンデッキで接続されますし、みなとパーク芝浦、愛育病院、芝浦公園も直ぐ近くなので再開発の恩恵は大きいと思いますよ。

  38. 938 名無しさん

    哀しき自演レス

  39. 939 通りがかりさん

    前このあたりに住んでましたが、ここらへん一帯の飲食店て土日ほとんど営業してなくてゴーストタウンみたいだと思った。交通量だけは多くてある意味賑やかだけど。

  40. 940 匿名さん

    >>939

    ラーメン屋とか牛丼屋は開いてる。そのほかは閉まってる。

  41. 941 検討板ユーザーさん

    ジーエフテゥって田町からかなり遠くない?
    無理ポジすごいね。

  42. 942 匿名さん

    >>941

    とおいよね。田町と浜松町のちょうど中間。バスがあればいいが。

  43. 943 匿名さん

    >>941 検討板ユーザーさん


    また、釣り針投下ですか、わかりやすね。
    ここは、ミナトフロントタワーの掲示板ですよ。

  44. 944 匿名さん

    二次橋までの距離1.5kmほどですね。南東角付近からの眺めはかなり良いでしょうね。
    そのあたりの高層はかなりの高値になる可能性がありますね。坪400万ぜんごでしょうか。

  45. 945 匿名さん

    二次橋→虹橋

  46. 946 匿名さん

    虹橋と言えば上海のことだよ。

  47. 947 マンション検討中さん

    ここのマンション検討しているのですが、とりあえず日の出駅の倉庫や日の出桟橋とかどうにかして綺麗になってくれないかな。夜暗くて怖いし。

  48. 948 匿名さん

    >>947 マンション検討中さん
    そしたらグローバルフロントの中古がまだマシです。交渉次第では好結果です

  49. 949 匿名さん

    そうですね。眺望が今一つの部屋もあり人気の差が大きいので、交渉次第で安く買えますよ。@360ぐらいで何とかなるんじゃないですかね。
    海向き上層は@420は見る必要がありますが。
    ミナトフロントもほぼ海向きだとすると、この@420というのが一つの目安、基準になるんじゃないでしょうか。

  50. 950 検討板ユーザーさん

    ジーエフティは専有部ショボ目

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸