東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 5421 匿名さん

    琉球食堂のところは吸殻を捨てる場所は撤去されましたが、普通に吸ってる人毎日結構見ますよ。

  2. 5422 匿名さん

    この辺はサラリーマンや土木作業員も多いですし、***の事務所も何個もあります。土木作業員等は作業服か私服で通勤して現場で着替えることが多いでしょうが、***はスーツを着ているのが普通ですのでサラリーマンだと思って下手に路上喫煙の注意をすると危険かもしれないので、キチンと公的な機関に連絡しましょう。

  3. 5423 匿名さん

    ここは周囲を倉庫と空の店舗、暗い道路に挟まれている環境がネックですね…。

  4. 5424 マンション検討中さん

    >>5422 匿名さん
    すいません、その情報は本当ですか?
    この辺りの情報に疎い者で。。

  5. 5425 匿名さん

    ただ浜松町駅にも歩いて行けるのは便利。

  6. 5426 口コミ知りたいさん

    徒歩10分は辛い。それに地下鉄も使える山側ならともかく、この住所に将来性を感じられない。芝浦以下の地位ですから。

  7. 5427 匿名さん

    倉庫で眺望塞がれた入居済み住戸が売りに出てて悲しい

  8. 5428 匿名さん

    現地見ましたが、グローバルフロントタワーのほんと目の前なんですね
    >5422
    の投稿を見てピンときたので、現地を見るとやっぱりグローバルフロントタワーの目の前でした

  9. 5429 匿名さん

    >>5427 匿名さん
    これのことかな?
    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1393660000047/

    新築6000万円くらいでしたっけ。このタイミングで入居済で出す意図は謎ですが、この価格で売れれば手残りはありそうですね。

  10. 5430 住民板ユーザーさん6

    >>5429 匿名さん
    52平米って中途半端すぎますね
    コンパクトにしては大きいし、ファミリーは無理だし、LDKが狭すぎて使いにくそうだし。

  11. 5431 マンション検討中さん

    >>5429 匿名さん
    男性の一人住まいでしょうか。
    倉庫がなければレインボーブリッジが望めていいお部屋なんですが...

    ちなみに個人が5年以内に転売する場合、税金の関係で2割乗っけで売れないと儲かりません。

  12. 5432 住民板ユーザーさん63

    >>5431 マンション検討中さん
    実際レインボーブリッジ見えてもすぐ飽きるよね笑

  13. 5433 検討板ユーザーさん

    >>5432 住民板ユーザーさん63さん
    レインボーブリッジより東京タワー見られた方がテンションあがります

  14. 5434 匿名さん

    >>5432 住民板ユーザーさん63さん
    倉庫ビューはいつまでも見苦しいけどね

  15. 5435 匿名さん

    ここでいくら頑張っても、芝浦がここより高い価格で完売することはないだろうね
    市場の評価は同じ

  16. 5436 匿名さん

    レインボーブリッジビューはマンションの資産価値に加味される気がしますが、
    (不動産サイトで探してみると、中古でもかなりの高値です)
    将来的に目の前の倉庫がなくなる可能性はあるんでしょうか。
    ちなみに倉庫はどちら所有のものですか?

  17. 5437 通りすがり

    >>5436 匿名さん

    レインボーブリッジほか、フジテレビや観覧車、海を航行する大小の船や飛行機なども眺められますよ。

    倉庫はダイワハウスです。
    今春できたばかりなので当面は動きはないと思いますが、10年後は分かりません。。その頃には逆に芝浦一丁目が完成してるかな?


  18. 5438 通りがかりさん

    >>5436 匿名さん
    レインボーブリッジ見えるのってそんなにテンション上がりますかね?

  19. 5439 口コミ知りたいさん

    まぁ、目の前を倉庫に塞がれるよりはマシだな。

  20. 5440 匿名さん

    港湾局の資料で日の出埠頭地先の埋立計画があるのを知ったのですが、検討状況どうなってるんでしょう?進んでる話を聞いたことがありませんが。。。

    1. 港湾局の資料で日の出埠頭地先の埋立計画が...
  21. 5441 匿名さん

    >>5440 匿名さん
    こんな話があるんですね

  22. 5442 匿名さん

    レインボーブリッジ自体はそれほどでもないけど、やはりそれ込の湾岸ビューが開放感と都会感があって評価されてるんだと思います。
    あっち側に住むのは嫌だけど、お台場に行ってレインボー×東京タワーの景色みると、やはりいいなーと思います。

  23. 5443 住民板ユーザーさん63

    >>5441 匿名さん
    高層施設が建てられたらそれこそ終わりですね

  24. 5444 マンション検討中さん

    浜松町駅はいつ綺麗になるんですかね

  25. 5445 名無しさん

    >>5444 マンション検討中さん
    ご検討ありがとうございます。マンションから浜松町駅に向かう東芝ビルのところは今デッキ工事してますよ

  26. 5446 匿名さん

    浜松町駅周辺は工事ばかり
    コロナの影響もなく再開発進行中

    これから始まる再開発は変更や縮小等々あるかもしれませんね

  27. 5447 名無しさん

    >>5446 匿名さん
    そしてこのマンションの資産価値が上がる。最高です

  28. 5448 匿名さん

    マンションのことなら長谷工~♪

  29. 5449 評判気になるさん

    アトレ竹芝が一部オープンしましたね!散歩にいい距離。シーバンスの成城石井がなくなって残念でしたが、アトレにはビオセボンができてよかった。

  30. 5450 評判気になるさん

    >>5440 匿名さん
    この話は前からあったと思います。
    塩倉庫が早くなくなって緑地化されるといいですよね。確か緊急時の輸送拠点?にできるようにするとかだった気がします。

  31. 5451 通りがかりさん

    >>5450 評判気になるさん
    そうですね。逆に、古い資料しか見当たらなかったので直近どうなっているのか気になりました。塩倉庫は老朽化しているので、地先の埋め立てがなくともそのうち取り壊しになりそうですね。

  32. 5452 匿名さん

    >>5450 評判気になるさん
    倉庫がなくなって緑地化はとても良いですね。
    気になって図面を見たところ、文章にも記載されている様に、倉庫の先のを埋め立てた(現在海部分)ところを緑地化する様に見えますが如何なんでしょうね。
    更に埋め立てる部分なら少し海が遠くなりますね。

  33. 5453 マンション検討中さん

    ホームページ見るとまだ以下の物件あるように見えますが、実はとっくに売れてます?
    6階 6960万円 坪単価369万円

  34. 5454 匿名さん

    商談は入っているかもしれないけど、まだ売れたわけではないと思いますよ。

  35. 5455 名無しさん

    こういった書き込みを見ると悲しくなります。

  36. 5456 匿名さん

    >>5455 名無しさん

    バズってるね
    私は、丸ビルあたりに良い気を感じる
    働いてた時は、毎日ハイテンションだった

  37. 5457 匿名さん

    今、最終期2次という段階ですが、まだ販売はこの先ももう少しありそうなかんじですね。
    その数、多くはないだろうとは思いますが。

    公式サイトでは4タイプの物件が掲載されていますが、
    この先着順で出ている4戸分の間取りがこれらなのでしょうか。
    最終期2次で出ているものもプランとしては重複しているのか??

  38. 5458 匿名

    首都直下地震で沈むみたいだよ
    30年内に起こるらしい

  39. 5459 匿名

    >>5449 評判気になるさん
    徒歩何分くらい??
    少なくともゆりかもめで隣駅ではあるから価値は上がっていくだろうね。
    最近竹芝にめっちゃ高級レジデンスが出来てますもんねー

  40. 5460 販売関係者さん

    1.2億で購入しました。原因不明ですが、蛾が大量に室内発生しています。自宅はセカンドハウスですが、週一で行くと蛾が10匹以上、室内で死骸しています。
    管理会社、長谷工コミュニティに問い合わせしたところ、『室内も見ずに、上層階でそんなことはありえない』と文章1枚をポストに投函して終了しています。現在売主の近鉄相手に原因究明にあたってもらっています。
    まだ上層階の億ション売れ残っていますがおすすめはしません。施工主長谷工及び売主サイドの対応待ちですが、何かわかり次第報告いたします。

  41. 5461 マンション検討中さん

    >>5460 販売関係者さん
    そんなことがあるんですか。。
    購入検討してましたが、やめようと思います。

  42. 5462 匿名さん

    >>5460 販売関係者さん
    ちょいちょい日本語が変だし日本人の方ではないね。住民版にも同じこと書いてるけど、まだ原因が不明なら施工不良を匂わすようなことは書かない方がいいですよ。
    更に住民版では連投で駐車場代と管理費の愚痴を書いているし、いったい何がしたいのやら。

  43. 5463 eマンションさん

    >>5460 販売関係者さん
    15階とかそれ以上なら、外からや配管から入って来ることは普通ありえないよね。持ち込んだ食品とか植物とかに卵が産み付けられてた可能性の方が高いと思いますよ。

  44. 5464 匿名さん

    >>5460 販売関係者さん
    10匹以上の死骸はどこにあったんですか?ドアの開閉状況も合わせて教えてください。

  45. 5465 検討板ユーザーさん

    >>5460 販売関係者さん
    住人ですがありえないと思います
    配管からも入りようがないですし
    何かに付着して持ち込まれたと考えられます

  46. 5466 匿名さん

    >>5460 販売関係者さん
    いろいろ反応がありますがレス無しですか?
    そもそも施工不良を疑ってこの掲示板に書き込むなら、同じような事象が起きている人が居ないかを先ずは確認したいはず。
    それなのに状況の説明は不十分で、住民版に加え検討版にも書き込み、管理会社の対応の悪さを強調している。更に住民版には管理費が高く管理会社の変更を求める投稿を連続でしている。
    以上から投稿の目的は明白ですね。蛾の話もどこまで事実か怪しいものです。事実というなら詳細な説明や写真掲載をしてください。

  47. 5467 検討板ユーザーさん

    >>5461 マンション検討中さん
    このようなネットのデマに右往左往されるような方はどこのマンションも買うべきではないと思います
    いつでも引っ越せる賃貸向きの性格の方ですので一生賃貸で行かれた方が良いかと思います
    どんな高級マンション、エリアのマンション、一戸建ての隣人や町内会でも変わった方はいますから

  48. 5468 匿名さん

    流石にこんな嘘つかないんじゃないですか?これで嘘だったら訴えられてもおかしくないですし、、私も販売会社にこういった内容の投稿あるけどどうかは問い合わせようと思います

  49. 5469 匿名さん

    >>5467 検討板ユーザーさん
    なぜ>>5460投稿がデマと断言できるんですか?怪しいとは思いますが、真偽は第三者には分からないハズです。アナタが書き込んだ本人ということですかね?
    音沙汰無くなり、写真もアップしないので、限りなく嘘くさいですけどね。
    信じさせたきゃ、管理会社投函した文書の写真でもアップしたらいいのに。

  50. 5470 匿名さん

    >>5460 販売関係者さん
    コバエじゃないの?
    風呂入って排水口を汚いまま放置したでしょ。

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸