東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 5251 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  2. 5252 口コミ知りたいさん

    ここの賃貸の家賃設定高すぎだな。そうしないと利回りでないのか。
    日の出駅一分です!って胸張られてもなぁ。

  3. 5253 匿名さん

    >>5252 口コミ知りたいさん
    ぶっちゃけ簿価安いから家賃下げてもそこそこ利回り出る。駅1分と7分超では比較にならない。1分なら傘忘れても何とかなる。
    港区、駅近で検索する若い人は多数いるから、見つけてもらえる可能性も高い。
    大きい駅まで短時間で繋がっていれば何線でもいい。
    ここの問題は高速横だな。後、近所の再開発が数年後。その分ちゃん安い

  4. 5254 匿名さん

    >>5245 匿名さん
    ちょっと前は日曜日に野外でDJが音楽かけてて、子どもたちにターンテーブル触らせてくれたり、結構ご近所さんが遊びに来てますよ。
    平日は近隣の会社員がランチしに来てるのがほとんどなのか、外で遊んでる人はいないですね…

  5. 5255 匿名さん

    https://www.decn.co.jp/?p=79288
    東芝ビルの記事出てますねー。

  6. 5256 匿名さん

    随分と古い記事だね。

  7. 5257 評判気になるさん

    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=190910500005&area=1&am...
    2019/9の記事ですが、日の出埠頭の再開発検討、どんな内容で進んでるか知ってる方いますか?
    何ができるのかな?

  8. 5258 住民板ユーザーさん6

    >>5257 評判気になるさん
    非常に気になりますね

  9. 5259 マンション検討中さん

    半分賃貸マンションになってしまったものの、強気な家賃設定のおかげで、高値転売が可能になるならば悪くない。ここまで家賃も上がってきてましたか。

  10. 5260 マンション検討中さん

    この値段で借りてくれる人がいなきゃ意味ないんだよ?
    こんな狭小1DKに20万出すやつなんていないと思うが。

  11. 5261 匿名さん

    港区駅1分とはいえ、3Aエリアでもないのに20万ってすごいですね。いればいいだろうけど中々難しい賃貸設定かも。その金額なら六本木、麻布、白金でも普通に住めるのに。

  12. 5262 eマンションさん

    >>5261 匿名さん
    新橋や汐留が職場なら
    ネームバリューより
    便利なここも候補に上がるのでは。

  13. 5263 匿名さん

    日の出じゃドヤれないけど、汐留勤務なら便利。会社の借り上げ社宅にしてもらえば、そんなに悪くない。

  14. 5264 匿名さん

    台場勤務でもいけそう。

  15. 5265 マンション検討中さん

    低層階ワンルーム、洗面所+バスの2点ユニットで笑った。
    いまどきこんなのあるかよ。コストカットにも程があるでしょうよ。

  16. 5266 匿名さん

    >>5262 eマンションさん

    新橋や汐留ならJR浅草線で銀座、田町、品川まで住めるし、南北線大江戸線使って十番か赤羽橋あたりに住むし、わざわざあんな高い家賃でそこ住まない、、。

  17. 5267 匿名

    >>5247 マンション掲示板さん
    おー土日混み合ってるなら全然存続できますね!あとは平日夜の需要創設だよねぇー立地的にまだまだ厳しいのかなぁ、竹芝の開発が進めばこっちにも足運びは出来そうですよね。ルミネから虹橋眺められたらいいんだけどねー、新宿とかよく行くひとはここの景色の良さを知らない人も多いとおもうし。

  18. 5268 匿名さん

    >>5262 eマンションさん
    その辺りでこの家賃に耐えられる給与水準の会社の数には限りがありそう

  19. 5269 匿名

    58平米の低層で30万?!
    低層6000万くらいだったよね??下手したら月10万くらい利益でない?!笑

  20. 5270 マンション検討中さん

    高層階だろ。
    低層階でそんな家賃設定したら借りる人いないよ。新築プレミアムと言えど。

  21. 5271 匿名

    >>5270 マンション検討中さん

    低層でこの価格だったよ?

  22. 5272 マンション検討中さん

    見間違いだよ。
    同条件でどこが借りられるか調べてみな。

  23. 5273 匿名さん

    >>5271 匿名さん
    ありえないです。あそこの立地で?新築とは言えありえない。20万も高いと思うくらい。

  24. 5274 マンション掲示板さん

    買えなかったから、がんばって安くさせて住みたいのかな

  25. 5275 匿名さん

    >>5272 マンション検討中さん

    30万は大袈裟ですが、それに近いですね。色々なサイトにその部屋は出てるので見間違いではないでしょう。ワンルームで20万だから58で30弱もありえるわけです。借り手がいるかは分かりません。

  26. 5276 匿名

    >>5275 匿名さん
    これでこの借り手で埋まったらこのマンションはとんでもない割安物件だということになるよね笑

  27. 5277 マンション

    新築である以外に この家賃で貸りる根拠がない。

    同じ家賃でパークコート浜離宮やGFTの広い部屋が借りれるんだもの。麻布十番なんかも選択肢に入ってくるし。

  28. 5278 匿名さん

    50平米台の1LDKで家賃月額30万円なら尾根道エリアの六本木ファーストプラザ、ビュータワーと同じぐらいだね。

  29. 5279 匿名

    >>5278 匿名さん
    これで賃貸埋まったらヤバいことになるね

  30. 5280 匿名

    >>5277 マンションさん
    徒歩1分のアドバンテージがどれだけ活きてくるかだよねー

  31. 5281 マンション検討中さん

    ゆりかもめ...実質バス便と一緒じゃないですか。

  32. 5282 匿名さん

    購入された方にはもちろん賃貸高く出せたらいいんだろうけどどうもこの賃貸価格設定は現実性ないのでは。汐留とか放送局勤めの方ならここまで出せてここにすまない。。大江戸線も通ってるし十番とか、豊洲の方が今のところインフラ整ってるから。。。高過ぎる。

  33. 5283 匿名さん

    汐留勤務の広告代理店やキー局勤務の方々はここの家賃ぐらいならば借上社宅込みで住めるだろうけど、家賃が同じなら、大江戸線沿線の麻布十番や赤羽橋を選ぶだろうね。

  34. 5284 匿名さん

    >>5281 マンション検討中さん
    何で?本数多いよ。時間もずれない。

  35. 5285 匿名さん

    まあ、バスよりはゆりかもめの方がマシだけど、モノレールとか東急世田谷線、都電荒川線みたいなものだね。

  36. 5286 匿名さん

    >>5285 匿名さん
    利便性の点でだからどこが?具体的要素は何?
    不動産屋で言われている理由が分からないなら教えるけど

  37. 5287 住民板ユーザーさん6

    >>5286 匿名さん

    新橋まで5分は凄いと思うけどな

  38. 5288 職人さん

    一階にトイレが無いらしい

  39. 5289 匿名さん

    不動産業者からゆりかもめがバスと言われる理由を知らないのに、言いたがる様な連中が、ネット付けの生活なんだろうな

  40. 5290 住民板ユーザーさん6

    >>5288 職人さん
    6階にはあるでしょ

  41. 5291 eマンションさん

    >>5288 職人さん
    だから?

  42. 5292 匿名さん

    バスよりゆりかもめでしょうね。バスでも豊洲みたいにBRTなら良いですけど。ワールドシティタワーズみたいにバスしかないのは無理ですね。

  43. 5293 匿名さん

    >>5292 匿名さん
    ゆりかもめは本数が多いし時間も正確。利便性は電車と変わらない。
    ただ、別マンションの悪口は不要

  44. 5294 住民板ユーザーさん6

    >>5293 匿名さん
    会社員なら多くの場合、
    定期代でるから、日の出使っちゃいますよね。やっぱ1分は便利ですもん。(駅前何もないけど、、、)

  45. 5295 匿名さん

    >>5294 住民板ユーザーさん6さん
    待てば徒歩3分の芝浦一丁目開発の日和あり。ここはデカイ。徒歩5-6分の竹芝再開発もかなりのもの。
    完成までしばしの我慢

  46. 5296 匿名さん

    >>5295 匿名さんその周り賑やかになるまであと10年?
    ていうか、それが完成したって首都高脇+倉庫街変わらないからな、、。。

  47. 5297 匿名さん

    >>5296 匿名さん
    芝浦よりはマシだよ

  48. 5298 匿名さん

    >>5297 匿名さん

    もちろん。芝浦もこっちの立地とあんまり変わらない。どっちもどっち。ただここの賃貸設定すごいと思う。一体その家賃で入居者入るのか、楽しみ。

  49. 5299 マンション検討中さん

    海岸通りの向こう側は人の住むところじゃない。
    なんとなく雰囲気でわかるでしょ。薄暗い湿った感じ。
    風水的にも良くない。

  50. 5300 匿名さん

    >>5298 匿名さん
    ここの賃料設定はおかしい。日の出を赤羽橋や十番と同格と勘違いしてるんじゃないか。

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸