東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>44 匿名さん

    坪370、いい線だな。浜松町の三井タワー契約者には都合悪いかも知れないが。

  2. 52 匿名さん

    >>51 匿名さん
    ここがそんなに安ければ即完間違いなし。
    コンセプトや間取り、オリンピック前に竣工を迎える点からも高く売り出す気満々でしょう。

  3. 53 マンション検討中さん

    三井タワーの購入者が紛れ込んでいるようです。管理人さん、ハエ叩きで駆除願います。皆さん、こうならないように物件選びは慎重に。

  4. 54 匿名さん

    最近は猫も杓子も浜松町アピールが目立ちますね。

    確実な勝ち馬にのりたいのは理解できますが、ここは少々遠すぎのような気がします。

  5. 55 匿名さん

    おやおやこんなところにまで、PC浜離宮のネガ活動家の方々が出張なさっているのですか。
    こういった相変わらずの人気ぶりを見ていると、以前から言われているようにあそこが将来のビンテージ候補であるのも納得できますね。

  6. 56 購入経験者さん

    パークコートタワー浜離宮をダシに使っている輩が何人かいるようですが(一人かも笑)、ここと比較すべきはむしろゴクレタワーの方でしょう。

  7. 57 評判気になるさん

    確かに。
    こことパークコート浜離宮が同じような坪単価と主張するのなら、パークコート浜離宮と虎ノ門ヒルズが同じ坪単価である、というロジックになっちゃいますからね

    虎ノ門ヒルズはさすがに坪700程度じゃあ買えませんし。

  8. 58 マンション検討中さん

    白金2丁目タワーの購入者が紛れ込んでいるようです。管理人さん、ハエ叩きで駆除願います。皆さん、こうならないように物件選びは慎重に。

  9. 59 評判気になるさん

    出張中の浜離宮ネガさんも華麗に論破されたことですし、そろそろ本物件についての有意義な情報交換を始めませんか。

  10. 60 匿名さん

    >>59 評判気になるさん

    そうですね、高値ピーク時値付けのPC浜松町は横に置いときましょう!

  11. 61 匿名さん

    仕様が早く知りたいです。長谷工なのでどんなレベルにしてくるか、楽しみでもあり不安も少し。

  12. 62 マンション検討中さん

    >>60 匿名さん
    都心マンションは安くなるどころか、まだ上がっていますが…

  13. 63 マンション検討中さん

    広告用最安値が@295、最上階プレミアムが@440のレンジのようですよ。

  14. 64 口コミ知りたいさん

    >>63 マンション検討中さん
    もしそうなら早い者勝ちなレベル

  15. 65 匿名さん

    浜臭もきついだろうし、平均370くらいだろうね。

    まさかの全室天カセエアコン無しの場合、塩害でエアコンの室外機もボロボロになるよ。ベランダが極小なので流石に付いていると思うけどね。

  16. 66 匿名さん

    >>65 匿名さん
    天カセでも室外機はあるのでは?

  17. 67 匿名さん

    ここは地方のお金持ちの別荘だね
    最上階で@440ならお買い得

  18. 68 匿名さん

    >>66 匿名さん

    その通り。65はわかっていない。

  19. 69 マンション検討中さん

    近鉄不動産長谷工の組み合わせでローレルコート大井町が売りに出されますね。
    大井町駅徒歩10分です。
    75平米で9500万円位のようです。
    こちらの方が高いでしょうかね?

  20. 70 匿名さん

    流石に平均370なら瞬殺でしょ。腐っても山手線徒歩圏駅徒歩1分だし。

  21. 71 名無しさん

    流石に浜松町と言えど大井町に近いくらいの駅力はあるかもしれませんね。

  22. 72 マンション検討中さん

    浜松町と大井町がほぼ同じ?
    流石にそれはないでしょう。

  23. 73 マンション検討中さん

    比較されるなら大井町でなくて、同じ浜松町のパークコート浜離宮でしょう。モノレール駅が至近な分、こちらが上かな?適正価格で販売されることを期待します。

  24. 74 マンション掲示板さん

    パークタワー浜離宮は社宅兼民間分譲マンションですよね?特殊物件な分リセールバリューはこちらが上のように思えますけどね。海岸の立地がどう評価されるかですね。

  25. 75 評判気になるさん

    パークホームズ浜松町は、線路寄り添い物件なので、同じ線路でもモノレールな分騒音の少ないこちらのほうが上でしょう。

  26. 76 マンション検討中さん

    虚栄心の塊の近隣物件とは違って、質実剛健の良い物件になることを期待します!

  27. 77 えま

    ここ駅徒歩10分て書いてあるけど海岸通りを渡るからもっと時間かかるよ・・・。
    地方の業者だから、こんな辺鄙な土地しか手に入らなかったんだろうな。

  28. 78 匿名さん

    浜松町を辺鄙な場所なんて言うんじゃない!

  29. 79 マンション比較中さん

    パークコート浜離宮よりこちらが上?!
    とんでもない、あちらは10年以上かけて開発した三井が誇るフラッグシップタワー、立地もウワモノもこちらとは別格ですよ。
    本来なら比較することすらも躊躇われる物件です。

    私はパークコートタワーには全く手が出ませんでしたが、どうしても浜松町という確実な勝ち馬に乗りたいが為に、こちらの物件を待っていました。
    わざわざこちらまで来てパークコートをネガしている人を含め、そういう人ってかなり多いんじゃないでしょうかね。
    まぁこの物件ってそもそも浜松町の恩恵あるの?って言われると正直苦しいですが。笑

  30. 80 通りがかりさん

    >>79 マンション比較中さん

    そこのパークコート浜離宮を必死に貶めようとしている方達は、もう一年以上も毎日、パークコート浜離宮のスレに粘着し続けている、パークワンズ白金の関係者です。
    挑み続けるも相手にされないばかりか、売れ残りの不人気物件に手を出してしまったことを徐々に理解しストレスがたまってきたのでしょうか、最近は色々なスレに出張して浜離宮ネガをネチネチ繰り返すのがご趣味な模様です。

    いつか彼らが報われる日が来ることを、切に願います。

  31. 81 通りがかりさん

    この物件は少なくとも民度において近隣の三井物件に負けることは無いと確信している。頑張れ!

  32. 82 匿名さん

    >>80 通りがかりさん

    浜離宮民の悲痛な叫びが。笑
    あなた、白金の方に失礼ですよ。爆

  33. 83 匿名さん

    築浅でここの比較対象は間違いなくグローバルフロントタワーですね。名前も似てるし。浜松町は徒歩11分だが、シーバンスからの距離を考えるとほぼ同じに見えるけど、測定ルートが違うのか?日の出徒歩1分は魅力だが、新橋・汐留やお台場が勤務地でない限り基本は浜松町利用でしょう。田町と三田が使える分だけ交通利便性はグローバルがやや有利か。仕様も劣ると思うので、グローバルの中古価格と同等か若干下回るくらいと予想します。グローバルの新築転売売れ残り組には厳しい結果でしょうけど。

  34. 84 匿名さん

    フロントタワーは古過ぎますよ。どう見てもライバルはパークタワー浜離宮ザタワーでしょうね!

  35. 85 マンション検討中さん

    ここからじゃ新橋も銀座も遠いですよ。あと準工業地域というのが引っ掛かります。

  36. 86 ご近所さん

    銀座まで歩けますよ。遠いってどういうこと?健脚自慢の私は余裕で歩けますよ。

  37. 87 マンション検討中さん

    >>80 通りがかりさん

    パークコート浜松町は本当に迷惑な物件だねぇ~。
    巣にお帰りなさない。

  38. 88 マンション検討中さん

    長谷工が作るタワーマンションも興味深いですね。
    長方形のマンションしか建てているイメージがないのですが、
    過去にどんなタワーマンションを手掛けているんですか?

  39. 89 名無しさん

    パークコート浜離宮も長谷工だっけ?

  40. 90 匿名さん

    イトーピア浜離宮の建替が年末には決まるからそっちの方が良くない?

  41. 91 匿名さん

    PC浜離宮って、どう考えても格上物件を比較に出すのは惨めになるだけだから、やめましょうよ。

    パークコートは全く手が出ませんでしたが、ここだと手が届くかもなので、価格発表待ち遠しいです!

  42. 92 名無しさん

    >>91 匿名さん
    失礼な奴だな

  43. 93 マンション掲示板さん

    ここ、高速に近すぎでしょう。


  44. 94 マンション検討中さん

    ここのホームページの再開発マップは浜離宮のマップと似てるね。やっぱり同じエリアなんですね。

  45. 95 通りがかりさん

    高速道路は、もともと浜松町は線路や高速、排水ポンプ、海に隣接した物件多いので、浜松町を選ばれる方にとっては問題にならないでしょう。

  46. 96 検討板ユーザーさん

    野村不動産による東芝ビルの再開発に至近か。

  47. 97 マンション検討中さん

    このマンションが完成するとともに日の出駅が輝いてくれることを願ってます。夜暗いし、人通り少ないのが嫌だったので

  48. 98 口コミ知りたいさん


    そろそろ煮えたぎったパークコート浜離宮ネガの方達がここに押し寄せてきますので、どうか優しく見守ってあげて下さい。

  49. 99 マンション検討中さん

    >>98 口コミ知りたいさん

    また、他の掲示板を荒らしちゃ駄目ですよ~
    巣(パークコート浜松町)にお帰りなさい

  50. 100 匿名さん

    ついでに覗いてみたら、どうやら怒りのあまり、我慢できなかった輩が一匹釣れたようですね。
    巣(パークワンズ白金2丁目)にお帰りなさい

  51. 101 匿名さん

    >>98 口コミ知りたいさん
    ??

  52. 102 マンション検討中さん

    日の出駅ってこれからどうなるんでしょうか。ゆりかもめ駅は寂れているイメージが強くて

  53. 103 評判気になるさん

    25平米から140平米とバリエーションが多いようです。ここはもともと何があったのでしょうか?地権者住戸の割合とかご存知の方、教えてください。

  54. 104 匿名さん

    天王洲アイルの物件がライバルでしょうか。

  55. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん

    そりゃあ、同じ駅圏のパークコート浜離宮でしょう。もう契約しちゃってると手付け放棄するか悩みどころだろうが。

  56. 106 匿名さん

    >>105 匿名さん
    ライバルは絶賛販売中のゴクレでしょう。

  57. 107 匿名さん

    >>105 匿名さん
    さすがにツインパークスとかパークコート浜離宮は別次元でしょう。

  58. 108 匿名さん

    >>106
    絶対額の予算制約があるなら別ですが、価格と価値のバランスを冷静に見極める観点からは別次元とは思いません。こちらの価格がまだ不明ですが、もし坪単価が30-40%違いあるなら、その違いに見合う価値の差があるか冷静に見極めたい。

  59. 109 評判気になるさん

    >>108 匿名さん
    ここ耐震構造ですが

  60. 110 マンション検討中さん

    ここをパークコートと比較するなんてとんでもない人がいるねw

    こんなとこ、人の住むところじゃないと思ってしまうのは自分だけでしょうか。

  61. 111 ニュースですー❗❗

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  62. 112 マンション検討中さん

    >>110 マンション検討中さん

    それを言うならパークコート浜松町も一緒です

  63. 113 匿名さん

    ここ、浜松町から徒歩10分なんですね。
    ちょっと遠いかな。
    もう少し近かったらなあ。

  64. 114 匿名さん

    ↑そんなあなたのためにイトーピア浜離宮が建替えられるのでそちらへどうぞ。

  65. 115 通りがかりさん


    ここ、パークコート浜離宮のネガの人達の集会場みたいになってますね。

  66. 116 匿名さん

    >>109 評判気になるさん
    耐震ですか。免震は無理でも、せめて制震にはしてくると思ってましたが。

  67. 117 匿名さん

    >>113
    物件概要ではJR浜松町が10分でモノレール浜松町が12分となってるんですよね。JRとモノレールって80m以上も離れてないですよね。JRはデッキのどこから計算しているのでしょうか?

  68. 118 評判気になるさん

    >>117 匿名さん
    多分東芝ビルの入口あたりからの計算だと思います。

  69. 119 匿名さん

    知り合いの不動産屋によると、最も適した比較対象物件はやはりパークコート浜離宮だそうです。見た目や下半分が社宅マンションじゃない点では、こちらの方が上かと思いますけどね。

  70. 120 口コミ知りたいさん

    このスレ、パークコート浜離宮のネガの人達が多すぎてまったく機能してませんね。
    それだけ多くの人が涙をのまされた、ということでしょうね。

  71. 121 匿名さん

    さすが不動産屋さんですね。他物件よりミナトフロントタワーのほうが上と思わせるだけの営業力はすごいと思います。

  72. 122 匿名さん

    >>120 口コミ知りたいさん
    確かにパークコート浜離宮は完売間近で多くのネガさん行き場を失い涙を飲んだんですね。気持ちはわかります。

  73. 123 匿名さん

    浜離宮まだまだ余ってますよ。you、買っちゃいなよ

  74. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん
    浜離宮の中堅クラスの部屋とここの最上位の部屋が同じくらいの価格になりますかね。
    ここの25平米が3000万台なら興味があります。

  75. 125 名無しさん

    浜離宮はかなり割高だったとのうわさなので、ここは浜離宮の価格を無視して適正な値段でお願いしたいものです。

  76. 126 匿名さん

    浜離宮が割高だったといううわさは初めて聞きました。あちらのスレでは入居2年前にほぼ完売しているので割安だったということになっていますが。

  77. 127 匿名さん

    https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/
    来ましたね。近鉄不動産
    なかなか立派なタワーです。共用施設やエントランスのデザインは気になりますが、どちらにしてもこれは高くなりそう…

  78. 128 匿名さん

    駅直結ではないとはいえ、徒歩1分、というか30秒くらいです。どうせならスミフのトリプルタワーみたいにデッキ直結みたいにして欲しいんだけど、無理なのかな?(ついでにタワーズ台場も)

  79. 129 匿名さん

    あれ知らない間にこんなにスレが伸びてたのかw再度スレ読み直しますw

  80. 130 匿名さん

    平均階高3.8m超の長谷工タワー!?
    A5ランク牛を使用した大手チェーンの牛丼的な??

  81. 131 匿名さん

    イトーピア浜離宮建て替えだったんですか?!1500万くらいで中古売りがあったんだよなぁ、買っとけば良かった!建て替え先のスレ知ってる方いますか?

  82. 132 匿名さん

    12月にマンションの管理組合?の会議で建替が最終決定する予定で、まだ具体的なプランが発表されてるわけではないよ。

  83. 133 匿名さん

    >>132 匿名さん
    えっそうなんですか?でもイトーピア浜離宮、もう取り壊しされてましたよ?違う場所見てたのかなぁ?たしか場所は劇団四季の隣でしたよね?

  84. 134 匿名さん

    >>118
    じゃあ実質徒歩11分物件として評価した方が良さそうですね。さすがにガイドラインに反した計測はしていないと思いますが、確か過去に販売中に徒歩距離を訂正した物件の先例が有りますし、東芝ビル再開発や浜松町ホーム改修で導線やJR入口が変われば、購入後に徒歩11分しか表記できなくなるリスクも有ります。

  85. 135 匿名さん

    正式名称はローレルコート日の出タワーかな?

  86. 136 匿名さん

    >>133 匿名さん
    おそらく、場所を勘違いされてると思います。

  87. 137 匿名さん

    規模的にゲストルームやフィットネスといった共用施設は無い可能性の方が高いですかね…

  88. 138 匿名さん

    三井の浜離宮が販売終了で発表するところが絶妙です。価格で勝負でしょうか。

  89. 139 マンション検討中さん

    価格発表を楽しみにしたいと思います。期待出るという噂がありますが本当でしょうか。近鉄さんの物件なので場所柄、関西人が相手でしょうか?

  90. 140 匿名さん

    場所柄安くないと検討に値しないでしょう

  91. 141 マンション検討中さん

    不動産屋さんにるとやはり皆様おっしゃるように浜離宮の価格が基準になるようてす。予想として7掛けくらいのようです。きたいできそうです。

  92. 142 eマンションさん

    長谷工だし、仕様とかどうなんだろ?!
    管理も長谷工か、、、

  93. 143 マンション検討中さん

    >>141 マンション検討中さん
    浜離宮が坪582なので、ここは坪400位?

  94. 144 名無しさん

    浜離宮は坪582だったんですね。今となってはだいぶ安いようです。ここ坪400はどうかな?

  95. 145 通りがかりさん

    >>143 マンション検討中さん
    港区、駅1分、タワーで眺望良好、周辺再開発などデベが安く売る理由なんてないでしょう。

  96. 146 マンション検討中さん

    >>145 通りがかりさん

    駅1分といっても、ゆりかもめですからね。
    浜松町駅徒歩10分での評価が妥当ではないでしょうか?

  97. 147 匿名さん

    ゆりかもめをどう評価するかでしょうね。本数が結構多いのは便利ではあります。

  98. 148 マンション検討中さん

    確かに結局使うのは浜松町駅です。ゆりかもめの駅はバス停レベルですね。

  99. 149 匿名さん

    新橋、お台場、豊洲あたりに勤務してる人以外は、ゆりかもめ使う機会は少ないでしょうね。お台場や豊洲なら有明とかも選択肢になりますし、基本は浜松町徒歩11分としての評価でしょう。ゆりかもめは通勤時間でも座れるのはメリットです。

  100. 150 マンション検討中さん

    ゆりかもめ目当ての購入者は限られますね。あと関西の会社だと思いますが近鉄不動産はどうでしょうか?ローレルという響きが昭和なイメージですが。

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸