東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 4521 匿名さん

    >>4519 匿名さん
    屋上解放って管理規約改正で行けるのでしょうか?まあだとしても柵設置費用などが発生すれば、海側住戸+低層バルク買いの票が圧倒的なので、合意形成は厳しいですかね。

  2. 4522 ご近所さん

    家のエアも開けられない設計なのに屋上の改造ってむずかしいでしょ。もともとゲストルームとかジムとか全く共用設備なしに(ただ雄一ランドリーはあるという)しておいた、単身かDINKSか向けなので。

  3. 4523 マンション検討中さん

    花火の音はするのに倉庫のせいで見えないって悔しくないですか。

  4. 4524 検討板ユーザーさん

    >>4523 マンション検討中さん
    どこの花火の話ししてるのさ
    倉庫関係ないじゃんよ

  5. 4525 評判気になるさん

    >>4524 検討板ユーザーさん

    12月の毎週末打ち上げられる台場花火です。

  6. 4526 検討板ユーザーさん

    >>4525 評判気になるさん
    モノレールですぐですね

  7. 4527 マンション検討中さん

    はぁ?
    なんであんなごちゃごちゃしたところへ公共交通で突っ込まなきゃいかんの?
    なんのためにこんな海っぺりのマンションに住むのよ。
    空調の効いた部屋で花火や虹橋を見ることくらいしか、このマンションに住むメリットは見いだせないよ?

    港区アドレスだから環境や眺望悪くても気にしないって?(海岸だけど)そういう人が多ければ今頃完売してるんでしょうけどね。

  8. 4528 マンション検討中さん

    きもいやつがいるね

  9. 4529 通りがかりさん

    >>4527 マンション検討中さん
    もっと落ち着いてくれます?

  10. 4530 匿名さん

    >>4527 マンション検討中さん
    おっしゃる通りだけど、もう最終ですよ。
    あなた程の理想をお持ちの方が台場の小さな花火で満足されるのでしょうか。

  11. 4531 マンション検討中さん

    仮に予め倉庫が出来ると分かっていた場合にどういうマンションにしていたかは興味ありますね。
    途中で変更出来なかったのか、変更しなくとも充分売れると考えたのか。

  12. 4532 通りがかりさん

    途中で倉庫が建つのが分かって、眺望に影響ある部屋は当初予定価格から引き下げたそうです。売主にとってもその分は利益減ですが、下げても全体ではまだまだ利益が出る価格水準とも言えます。

  13. 4533 マンション検討中さん

    >>4532 通りがかりさん

    最初から分かっていたら、共用施設や部屋割りは今と違っていたのかな?

  14. 4534 マンション検討中さん

    建設中の倉庫が横に伸びてきてますね。なんか嫌な感じ。せっかくのハイサッシから見える景色が倉庫でふさがれる。

  15. 4535 マンション検討中さん

    >>4534 マンション検討中さん
    本当に残念。積水さんこのマンションの購入者達に悪いことしてしまいましたね。。

  16. 4536 マンコミュファンさん

    >>4535 マンション検討中さん
    The 資本主義って感じ!

  17. 4537 検討板ユーザーさん

    >>4536 マンコミュファンさん
    自分が開発担当だったら、裏のマンション住人のことなんて考えないですよね当然。

  18. 4538 マンコミュファンさん

    >>4537 検討板ユーザーさん
    デベの近鉄が
    三井レジやスミフだったらもう少し
    何とかなったかも。

    やっぱり関西なら近鉄不動産でも地の利がありそうだけど東京では無力だと思う。

    マンション買ってからも近鉄では管理の面で
    ちょっと心細い

  19. 4539 匿名さん

    そんなことはないよ。

  20. 4540 マンション検討中さん

    倉庫邪魔だな

    1. 倉庫邪魔だな
  21. 4541 検討板ユーザーさん

    >>4540 マンション検討中さん
    ルネの左の黄色い建物は何ですか?
    どこからの写真ですか?

  22. 4542 マンション検討中さん

    おそらく東芝ビルだな。
    貿易センタービルの展望台から撮影した写真を死ぬほど拡大したんだろう。

  23. 4543 検討板ユーザーさん

    >>4542 マンション検討中さん
    何の参考にもならないですね

  24. 4544 マンション検討中さん

    早くできないかなぁ!内覧会が楽しみです!

  25. 4545 マンション検討中さん

    塞がれっぷりに幻滅するオーナーも多そうだけどな。

  26. 4546 口コミ知りたいさん

    ホテルや商業施設を開発してきた経験から申しますと、図面上は塞がれていますが、このマンションはパーシャルオーシャンビューやシティビューとなり人間の目と体感では意外と大丈夫です。
    高速も排気ガスの健康への影響はともかく そこまで圧迫感はないですし
    車が走っている景色もそこまで苦にはならないと思います。
    ただイメージが悪いため、価格面で安くなっているのは、ある意味おトクな物件かと思います。

  27. 4547 匿名さん

    >>4546 口コミ知りたいさん
    たしかにブランズ芝浦が坪520だっけ?それに比べると破格な気もしてきたw

  28. 4548 匿名さん

    >>4546 口コミ知りたいさん
    だいたい同じ意見ですが、パーシャルだろうが、オーシャンビューではない。

  29. 4549 マンション検討中さん

    >>4548 匿名さん
    近くのインターコンチネンタルもオーシャンビューを謳ってるし、海に面してるのではあるからぶっちゃけどっちでも良い気がしますが…

  30. 4550 匿名さん

    >>4549 マンション検討中さん
    インターコンチネンタルの部屋案内のページではベイビューとしか表記されていませんが、どこにオーシャンビューと謳われていますか?

  31. 4551 匿名さん

    >>4550 匿名さん
    まんまバンケットの名前になってますが。ちなみにチャペルもです。
    https://www.interconti-tokyo.com/banquets-meetings/banquets/6F-ocean-v...

  32. 4552 マンコミュファンさん

    これにはオーシャンビューに厳格ニキも流石に言い返せないwww

  33. 4553 匿名さん

    なんだかんだで、最終期。
    ネガスレに惑わされず買った人だけ勝ち組。

  34. 4554 検討板ユーザーさん

    >>4553 匿名さん
    価格は下げて売ってるんですかね。
    早めに購入した者としては少し気になります。
    数年後、価格が上がることは難しいにしろ
    ある程度維持してくれることを祈ります。

  35. 4555 マンコミュファンさん

    そもそも早く売り切る必要がない中で値下げしてるわけないだろ。
    下記リンク先ページでも読んでデベロッパーの勉強でもすると良い。
    https://peing.net/q/b28fde6d-a262-4be2-a72e-4517f8bc7701

    あ、プレミスト有明みたいな売行きだったら別ですね笑

  36. 4556 マンション検討中さん

    目の前を倉庫や高速に塞がれる部屋を定価で喜んで買う奴がいると思うか?

  37. 4557 検討板ユーザーさん

    >>4556 マンション検討中さん
    事実買っている人はいるわけでして

  38. 4558 マンション検討中さん

    みんなが景色を求めてタワマンを買うわけではないでしょ

  39. 4559 マンション検討中さん

    値引きはほぼないでしょう。

    それよりも以前言われていた管理費の高さをなんとかして欲しいです。

  40. 4560 検討板ユーザーさん

    >>4559 マンション検討中さん
    みなさん、力を合わせて管理面良くしましょう!!

  41. 4561 マンション検討中さん

    みなさんは徒歩1分の日の出駅を使いますか?
    それとも徒歩10分の浜松町駅を使いますか?
    私は、竹芝・汐留付近の景色が大好きなので、
    少し遠回りしてでも日の出駅を使うつもりです。
    会社から定期代が出ずに自腹となると話は別ですが。新橋?竹芝あたりは本当に美しいので、日の出付近も綺麗になるといいですよね。

  42. 4562 マンコミュファンさん

    >>4561 マンション検討中さん
    ひさびさにイイコメント!

  43. 4563 マンション掲示板さん

    >>4560 検討板ユーザーさん
    これは、誰かが何かをしてくれる訳じゃないので、問題認識ある区分所有者が自発的に役員になって自力で規約改正や管理費適正化に取り組むしかない。管理費削って修繕積み立てに回したい。ここの既約は突っ込みどころ満載。いざ立候補したくても、実際に住んでいることが役員の条件になっている。
    まずこれを特別決議で外したい。

  44. 4564 匿名さん

    港区海側アドレスの海岸、港南、芝浦、台場の中では芝浦が一番格上なのですかね?
    あと、海岸でも一丁目だけは別格と言う人もいるようですが、何故そうなのか理由はわかりません。

  45. 4565 口コミ知りたいさん

    >>4561 マンション検討中さん
    なんだかんだ言って1分は便利だよ


  46. 4566 口コミ知りたいさん

    >>4564 匿名さん
    私も住めるなら一丁目のほうがいいです。
    浜松町からも近いし、竹芝だし、街並みが整っている。
    でも、流石に価格が合いません、、、

  47. 4567 マンコミュファンさん

    >>4565 口コミ知りたいさん
    便利だけどゆりかもめ高い!

  48. 4568 通りがかりさん

    >>4564 匿名さん
    格とかの話になるとまた荒れるのでやめましょうよ。別に住みたいとかに住めばいいでしょう

  49. 4569 匿名さん

    海岸一丁目は山側の芝総合支所所属、その他の海岸、芝浦、港南、台場は芝浦港南支所所属。

  50. 4570 eマンションさん

    今日のお供え
    わかってたとはいえ、いざできてくると
    少し萎えます。
    Hi-Nodeは、子連れが多くて、賑やかでした。

    1. 今日のお供えわかってたとはいえ、いざでき...

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸