東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション検討中さん

    ホントにパークコート浜離宮の方は見苦しいですね。

  2. 302 匿名さん

    >>298 マンション検討中さん

    もうあなたたちの正体、このスレでは知れ渡っているようですね。
    向こうのスレも酷い荒らされようですし。
    動機は不明ですが、ここまでやっちゃうんですね。
    マンコミュ史上、前代未聞ですね。

  3. 303 名無しさん

    ミナトタワーは適正な価格で分譲になるでしょう。例え価格差あっても先行組で買われた方は自業自得でいいんじゃないでしょうかね?

  4. 304 匿名さん

    えっ??もう先行販売しているんでしょうか??会員制ですか??

  5. 305 匿名さん

    先行販売いいですね~、どんどんこの界隈の相場が上がってますし、早めに買える会員様がうらやましいです。

  6. 306 名無しさん

    んな訳ないだろ 笑

  7. 307 匿名さん

    てことは、ここわざと販売遅らせてるのかな。
    去年に売り出されてればもっと安かったはずなのに。

  8. 308 匿名さん

    近鉄不動産のローレルクラブの皆様には先行販売の案内があったのでしょうか?ちなみに価格はどれくらいでしょう。

  9. 309 ご近所さん

    坪580です。

  10. 310 匿名さん

    >>309 ご近所さん

    それが本当なら山手線内側の大手デベを検討することに致します。

  11. 311 マンション検討中さん

    同じゆりかもめ路線ということで、有明のスミフの客をとりこめるくらいの価格設定にしてくる、と予想。

  12. 312 匿名


    GFTとはかなり立地違いますよ。GFTはかなり立地は良いです、田町に近いですから。
    日の出はあまりにも全くなにもない。

  13. 313 マンション比較中さん

    GFTとここは徒歩4分の距離ですね。
    かなり良い立地、とは具体的に何が違うのでしょうか。
    田町駅に近いことでしょうか。

  14. 314 匿名さん

    周辺環境で近くにスーパーマーケットとかあります?

  15. 315 評判気になるさん

    >>313
    GFTとここの差は目の前に高速とゆりかもめが通ってないくらいですよね。
    浜松町と田町が同じような駅力だとすると同じ徒歩10分ですから、環境面をどう評価するかだと思います。

  16. 316 名無しさん

    田町と浜松町の差は、広尾と葛飾柴又の差に等しい

  17. 317 マンション検討中さん

    色々でてきましたが、結局のところ比較対象としては同じ浜松町駅圏のパークコート浜離宮が一番しっくりきますね。仕様的にはどちらが上なのでしょう?

  18. 318 匿名さん

    竹芝ふ頭と芝浦ふ頭に挟まれた日の出ふ頭。
    竹芝が巨大再開発の真最中、老朽化著しい芝浦にも
    再開発の動きがあるようだから、日の出ふ頭にも
    動きが出てくるかも知れないね。

  19. 319 匿名さん

    東京都港湾局は、日の出・竹芝ふ頭をつなぐ
    人道橋や桟橋の改修等を進め、日の出ふ頭を
    舟運の拠点とすることを目指しております。

    日の出ふ頭をさらに賑わいのある水辺空間と
    するために、港湾局は、民間事業者が進めている
    「芝浦一丁目計画」と連携して、日の出ふ頭北側の
    港湾局用地に民間事業者の負担で小型船ターミナル
    等を整備・運営することについて合意し、協定を
    締結しました。

  20. 320 匿名さん

    田町駅も浜松町以上に地味なイメージですが再開発があり期待できそうですね。新駅も計画され品川~東京間は期待できますよ。

  21. 321 匿名さん

    伸びしろが大きい地域であるのは確かだろう。

  22. 322 マンション検討中さん

    芝浦2丁目の長谷工さんのタワー物件と比べてどうでしょうか?

  23. 323 匿名さん

    浜松町なんてもとが安かったから再開発で10年後がすごいことになっているのは容易に想像できます。やっばり山手線沿いは強いです。マンモスマンション林立の晴海や勝どきよりこちらを選びたいですが問題は価格です。

  24. 324 匿名さん

    サウスゲート地域に新築分譲マンションの計画は殆どないから、強気の価格設定をしてくるかもしれないね。

  25. 325 匿名さん

    ここが成功すれば日の出もマンション街になりますよね。

  26. 326 匿名さん

    >>319
    シンフォニー号の乗り場が今は朽ちたプレハブ小屋だから建て替えるのでしょう。

  27. 327 匿名さん

    >>315:評判気になるさん
    こことGFTは浜松町の徒歩距離はほとんど同じです。ルフォンだと大通りを渡るのが1回少ないので、実時間は少し短いと思います。交通面での違いは、日の出徒歩1分か田町・三田を使えるかですね。
    設備や仕様もGFTには劣るようなので、GFTの中古のやや下くらいの値付でしょう。GFTの中古は湾岸ビューが無しで坪360、有りで坪400くらいなので低層は坪330~340程度、高層は坪370~380と予想します。
    眺望が有るのは何階くらいからですかね?あと前に建つリスクの考慮も重要です。

  28. 328 匿名さん

    GFTの中古はもっと高くなかったっけ?

  29. 329 名無しさん

    GFTとパークコート浜離宮はどっちが高いんですか?ミナトタワーと浜松町三兄弟マンションですね。

  30. 330 マンション検討中さん

    どっちが高いとかないと思う。気に入った間取りを買えればそれでいいと思う。中古で出るなんて限られますし運ですね。

  31. 331 匿名さん

    GFTは田町物件ですよ。

  32. 332 名無しさん

    ちょっと前は静かだったのに盛り上がってきましたね!浜松町再開発のランドマークになることを期待しますよ!

  33. 333 匿名さん

    カテリーナやクレストプライムタワーもあるぞ。 10年たつがともに清水施工だぞ。

  34. 334 マンション検討中さん

    田町と芝物件ですね。浜松町物件って意外と少ないんですね。

  35. 335 匿名さん

    サウスゲートエリア内の新築と言えばここと、OCSビル跡地くらいか。港南の三菱地所は賃貸になるみたいだし。

  36. 336 匿名さん

    芝浦二丁目のOCS跡地は2021年度竣工だからだいぶ先ですね。

  37. 337 匿名さん

    oCSの向かい側の冷蔵倉庫も再開発されないかな。敷地はかなり広そうだよね。

  38. 338 マンション検討中さん

    結局、最近の正式発表済み浜松町物件はミナトタワーとパークコート浜離宮のみということですか。意外にレジは少ないエリアなんですね。

  39. 339 匿名さん

    クレストプライムタワーは根強い人気ですね。まだ未入居部屋もあるようです。

  40. 340 匿名さん

    純粋な浜松町物件は駅前の鹿島の物件だけですね。分譲か賃貸かも不明ですが一等地だけに物凄いことになりそうです。

  41. 341 マンション検討中さん

    ミナトタワーの先行販売について教えてください。都心で今後が最も期待できなおかつ手ごろな浜松町物件で決めたいので。

  42. 342 名無しさん

    先行販売で坪580って誰かこの掲示板で言ってなかった?パークコート浜離宮と同じ感じだし信憑性あるよぬ。けど、浜松町にしては少し高過ぎと感じますね。

  43. 343 評判気になるさん

    >>342 名無しさん

    >>342 名無しさん
    坪580で買う人いるんですかね?
    パークコートとは駅徒歩分数とグレードが全く違い、山手線の内と外で大きく違う。
    平均で400-450じゃないですかね?歴史的にも長谷工施工で坪500なんて無いと思いますし。

  44. 344 匿名さん

    >>343 評判気になるさん

    それもあるけど、パークコートはかなり割高でブランド力と市況の助けで売ったから、参考にはならないな。ここが400程度に同意。

  45. 345 マンション検討中さん

    そこがブランド力のすごいところですよね。パークコートの価格は参考にならないのは同意します。その価格をここにもってきてもまず売れませんね。というか私は検討対象外とさせていただきます。

  46. 346 マンション検討中さん

    ミナトタワーとパークコート浜離宮の一番の違いは何でしょう?

  47. 347 匿名さん

    立地。
    浜松町徒歩5分と10分
    山手線の内側と外側
    立地だけで、20%の価格差があると思う。

  48. 348 検討板ユーザーさん

    資料きたけどエントランス周りしょぼめ。
    二層吹き抜けとかではなさそう。

  49. 349 検討板ユーザーさん

    東を除いた三方向はやはり二重サッシ。
    やっぱり首都高の騒音と排気はやばいのかな。

    ただセキュリティはクラス毎にグレード分けてて好印象

  50. 350 匿名さん

    ツインパークスも山手線の外なので、内外でそれほど大きな差はないよ

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸