東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    >>179 名無しさん
    買う気あるなら、資産価値、もう少し勉強した方が良いよ。

  2. 182 通りがかりさん

    ここは相変わらず、浜離宮ネガの方のストレス発散場所みたいになってて全くスレが機能してませんね。

  3. 183 匿名さん

    http://sanoji1416.jugem.jp
    港区駅徒歩1分は最強の証」だとさ

    安く出すと思ってる人はさようなら
    ここは強気で来るよ

  4. 184 マンション検討中さん

    徒歩1分はゆりかもめの駅だからバス停レベルだと思っていました。価格は期待したいです

  5. 185 評判気になるさん

    日の出駅は1日の乗降客がダントツで港区最少の駅になります。

  6. 186 マンション掲示板さん

    >>185 評判気になるさん
    日の出駅どうにか盛り上がりませんかね

  7. 187 匿名さん

    地下鉄海岸通り線かできるといいな(妄想)

  8. 188 匿名さん

    取引銀行によるとやっぱりパークコート浜離宮と同じ資産価値と考えるのが普通のようですね。

  9. 189 匿名さん

    >>188 匿名さん
    なぜ浜離宮と同じ?あり得ないでしょう。
    どう考えても、ルフォンリブレ浜松町キャナルマークスと比較すべきでは?

  10. 190 通りがかりさん

    パークコート浜松町の話題はどうでもよいのでは?
    パークコート浜松町の購入者は、近隣のライバル物件として気になって仕方ないみたいだけど

  11. 191 匿名さん

    気になって仕方がないのは、浜離宮を買いたくても買えなかった人だけどね。

  12. 192 匿名さん

    芝浦二丁目交差点の物件も気になるところ。

  13. 193 匿名さん

    >>190 通りがかりさん
    ちなみにパークコート浜離宮ね。ゆりかもめで日の出から2駅離れているけど関係あるのかな。

  14. 194 匿名さん

    旧OCSビルの解体がかなり進んでいるけど、あれは分譲マンションになるの?

  15. 195 匿名さん

    >>188 匿名さん
    まず、土地の値段が全然違うけど。その銀行大丈夫?

  16. 196 匿名さん

    >>194 匿名さん
    その長谷工の32階建マンションのほうが資産価値近そうですね。完成時期も似ている

  17. 197 匿名さん

    田町駅までアイランドのグローヴと同じくらいの距離だから、人気が出そうだね。

  18. 198 匿名さん

    パークコート浜離宮が坪580位なので、最近の経済情勢を考慮すると580以上位だろうけど、そんな値段で買うやついるのかな?この辺りそんなに価値ある?

  19. 199 匿名さん

    浜離宮の話はもういいよ。

  20. 200 マンション検討中さん

    198さんはミナトタワーの価格予想のことを言っているのでは?

  21. 201 匿名さん

    ゆりかもめだから駅力が弱いのは確かだけど、日中でも1時間10本以上の頻度なので結構便利そうですね。

  22. 202 匿名さん

    ゆりかもめはお台場勤務には最強の利便性だし、間違いなくプラスでしょ。オリンピック関連施設へのアクセスも良いかもですよ。

  23. 203 匿名さん

    反対方向の汐留・新橋勤務にも向くよね。

  24. 204 マンション掲示板さん

    ゆりかもめミナトフロントタワーのマンション名の方が良くないですか?

  25. 205 匿名さん

    共有施設ひとつもないって本当ですか?さすがにそんなことはないですよね?

  26. 206 匿名さん

    >>203 匿名さん
    汐留、新橋接続で各種地下鉄にも接続できるから、浜松町徒歩5分の物件よりも快適に使えるよね。

  27. 207 匿名さん

    ここの地盤で耐震構造ってあり得ないんですが…

  28. 208 匿名さん

    まあ、そこは検討者個々の判断でしょう。気になる人は検討対象にしなければ良いだけのこと。

  29. 209 名無しさん

    浜松町って地盤ダメなの?

  30. 210 匿名さん

    >>206 匿名さん
    確かにその物件は新橋駅は徒歩10分だから実質こちらの方がはやいかもですよね。

  31. 211 匿名さん

    >>196 匿名さん

    あそこ南はアイランド、北はベイワードとお見合いなので価格の歪みが出そう。
    掘り出し物特価出そうで超期待。

  32. 212 匿名さん

    芝浦二丁目の物件は比較対象になりそうですね。

  33. 213 マンション検討中さん

    結局はパークコート浜離宮と同じ価格帯ですかね?同じ時期の同じ浜松町なのでそう考えるのが自然?

  34. 214 評判気になるさん

    20平米クラスの部屋もあるから価格はバリエーションあると思います。消費税改定前と市況から高層階は500万近い坪単価になる可能性はあるでしょう。もちろんお安くを希望したいです。

  35. 215 マンション検討中さん

    パークコート浜離宮が580位なので、大体その辺になると思うますけどね

  36. 216 匿名さん

    580だったら辞退します((+_+))

  37. 217 職人さん

    ハセコーのタワーw

    いくら金があろうが絶対に買わないですよね、みなさん?

  38. 218 匿名さん

    高輪のハセコータワー、すごくいいよ

  39. 219 マンション検討中さん

    浜松町は坪580なんて資産価値は無いですよ。

  40. 220 評判気になるさん

    >>219 マンション検討中さん
    天下の港区ですし今だったらむしろ安いくらいです。

  41. 221 通りがかりさん

    浜松町は虎ノ門と同格のようですし資産価値向上は仕方ないようです。検討者としては安くお願いしたいと思います。さらにここはコメントによると完売した三井の汐留物件と同じくらいの価値があるというのも見逃せません。

  42. 222 マンション検討中さん

    ミナトタワーは浜松町物件で三井の浜離宮物件がベンチマークですが、虎ノ門はまた別のエリアで月とすっぽんかと。虎ノ門と同格の値段付けられたら浜松町では買い手がいませんよ。皆虎ノ門買いますよ。当たり前ですが。

  43. 223 匿名さん

    浜松町といっても一丁目と二丁目で地歴が違うようですね。

  44. 224 匿名さん

    >>223 匿名さん
    この物件の住所は浜松町ではなくて海岸ですよ?

  45. 225 匿名さん

    >>224 匿名さん 

    なぜかわかりませんが、以前からここがパークコートネガさんの集会場みたいになってますよね。

    しかしここの投稿一読してみると、もう半分以上が『パークコート浜離宮ザタワー』のネガなんですね。

    まずは『分相応』という言葉を思い出せば、ネガさん達も徐々にクールダウンできるのではないでしょうか。

  46. 226 匿名さん

    集まってくるのはネガばかりでもなさそうだな。

  47. 227 匿名さん

    >>224 匿名さん
    その通り。
    ここのベンチマークはすぐ近くのルフォンリブレ浜松町(坪320~330)であって、勘違いしちゃいかんよ。

  48. 228 匿名さん

    >>227 匿名さん 

    調べたところ奇遇にも、ここのお隣のベイサイドステージ東京も坪320前後のようです。
    大体この周辺相場が見えてきましたね。
    ミナトタワーがこれより高ければ、この周辺相場が上昇している(仮に坪400なら3割上昇中) という理論で、矛盾点はなさそうです。
    これをもって、浜離宮をずっとネガしてる皆さんもこれ以上無茶は言わなくてなるのではないでしょうか。

  49. 229 匿名さん

    再開発の余地はもうこの辺りにしか残っていないから、デベの目の付け所はいいと思う。

  50. 230 マンション検討中さん

    パークコート浜離宮の方の書き込みでしょうか?パークコートの人は一緒にされるの嫌みたいですね。浜松町一丁目、二丁目で大差は無いでしょう?明らかにミナトタワーが割安になると思いますよ。そこがこのマンションの魅力ですよ。浜離宮の方には申し訳ないですが、自己責任ですよ。

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸