東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    洋伸ブックセンタービル跡地ですね。

    お知らせ看板からの情報です。


    (仮称)港区海岸2丁目計画

    所在地 港区海岸2丁目7-2
    敷地面積 : 2,142.34㎡
    主要用途 : 共同住宅
    建築面積 : 961.24㎡
    延床面積 : 21,011.84㎡
    構造 : 鉄筋コンクリート造 地上23階、地下1階
    高さ : 88.69m

    着工予定 平成29年(2017年)5月
    完成予定 平成32年(2020年)3月

    施工 長谷工コーポレーション
    建築主 近鉄不動産長谷工コーポレーション

     

  2. 2 匿名さん


    レインボーブリッジ、
    お台場
    オリンピック選手村、
    豊洲東雲有明方面
    ・・・全部が一望の立地ですね。

    すぐ近くで去年売ってたルフォンリブレより数段高くなりそう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539023/

  3. 3 匿名さん

    今まで港区海岸と言えばめちゃくちゃ安かったけど、ここはゆりかもめとは言え駅直結。どういう価格になるか楽しみ。

  4. 4 匿名さん

    確実に高速道路とも直結になるわけだけどw
    実際騒音や排気ガスってどの程度なんだろ?
    慣れちゃえば問題ないレベルなのかな?

  5. 5 匿名さん

    まじで海岸とかって住所考えた奴センスないわ。

  6. 6 匿名さん

    確かに。
    「日の出」は神奈川と千葉にもあるし、なんなら都内にもあるから無いとしても、「竹芝」の方がよかったのにね。

  7. 7 匿名さん

    ルフォンを買った人たちがレインボーブリッジが見えなくなると騒いでますが、
    ここも将来どうなるか。
    日の出桟橋全体を再開発する構想もあるようだし。

  8. 8 匿名さん

    確かにルフォンは台場方面にガッツリ被るね。。
    リスキーな物件ではあったけどさ。こんなに早いとは。

  9. 9 匿名さん

    海側の高層は窓の外一面がレインボービューになるね。しかも距離がめっちゃ近い。

  10. 10 匿名さん

    値段的にスゴいことになりそう。。。

  11. 11 匿名さん

    レインボーブリッジからの距離はレインボーが大きく見えることで人気のワールドシティ
    タワーズと、ほぼ同じ距離。高層階からの景色は良いでしょうね。

    まだ、現地の建設予定看板が出ているだけで事業者のホームページの立ち上げさえないですが、
    マイナーなゆりかもめ線とはいえ、新橋から3駅である日の出駅直結で都心の新橋駅まで
    乗車数分だし、浜松町駅も徒歩圏内。

    これは新たな穴場且つ希少なマンション立地。注目集まる品川周辺エリアでマンションの
    供給は少なくなってきているので、大人気になる可能性があり、値付けも相当な強気に
    なる可能性がありますね。坪400万超えてくるかも。

  12. 12 匿名さん

    敷地の大きさと23階建てということからおそらくは150戸前後の物件になるでしょうか。日ノ出駅1分、浜松町駅12分と便利そうですが、高速と海岸通沿いなので空気の悪さと騒音がネックになりそう。港区としては海からの距離が一番近い物件の部類で、レインボーブリッジや台場、また選手村の開発も完了すれば、晴海方面のビルビューもまた美しそう。都内最大規模の野村のツインタワー再開発に徒歩2分、竹芝の開発にも数分でいける距離なので、将来的には相当便利な場所。野村ツインのサウスの竣工が2023で、そのだいぶ前の販売になるから値上がり期待もできる物件。

    ただ売主が近鉄と長谷工、施工は長谷工。空気と騒音とともにここがネック。販売予想は難しいけど、坪370-420くらいと予想レンジは広め。

  13. 13 匿名さん

    >>12 匿名さん

    適当なところで改行を入れてください。

     

  14. 14 検討板ユーザーさん

    >>3 匿名さん
    直結と言っても、デッキで繋がるわけではないですよね?さすがに。小走りで10秒ほどなので、かなり近いとは思いますがwエントランスがどちら側に出来るかによるね。
    隣の板状マンションも高級そうな作りをしているので、この辺りの物件高騰にも寄与しそうです。
    ただコンビニも直近にあるわけではないので、マンション内に出来ないと不便ではありそうですね…。

  15. 15 匿名さん

    23階建てで高さ88mってことは平均階高3.8m近い。
    これは、26階建てで高さ99.99m、平均階高3.8mのパークコート青山ザ・タワー並みの高スペック。
    さて、長谷工がどんなタワーを建てるのか興味津々です。

  16. 16 匿名さん

    >>11 匿名さん
    WCTと同じ眺望はすごいね。あとは共用施設が良い感じなら相当素晴らしくなるが、150戸では難しいかな…?

  17. 17 匿名さん

    天下の長谷工が階高をそんなにゆとりをとるとも思えないなので、オフィスか店舗のげた履きではないでしょうか

  18. 18 匿名さん

    一瞬おおっと思ったが長谷工が設計施工するマンションは買わないと決めているので悔しいがここは検討外…
    同じ理由で複数の物件購入を見送ってきたが、そろそろ長谷工に消えてほしい。

  19. 19 匿名さん

    港区湾岸はクラッシィ芝浦がちょうど相場のピークで、ようやく売り切ったところなので、それより単価は下げてこないときついのでは。あのスミフも最近弱気になってきている模様だし。

  20. 20 マンション検討中さん

    スミフは在庫かかえまくってるから最近弱気なんだろうと思う(でも売り方は相変わらずゴリゴリ)。
    近鉄はどうだろ?ブルーハーバーはまあまあの売れ行きだったから、あとは晴海タワー次第かな。

  21. 21 マンション検討中さん

    >>18匿名さん
    長谷工を検討外にする一番の理由って何が挙げられますか?
    ここのマンション、かなり気になってるのですが、長谷工は買わないって意見をやはりちょくちょく見かけるので・・・

  22. 22 eマンションさん

    最近、この物件を知りました。

    お!いいかもと思ったのもつかの間、、、長谷工の施工に管理会社もなんですね。

    やはりうちも検討外ですね。
    最近大手も長谷工と絡んでるのが多いので残念です。

  23. 23 匿名さん

    公開されている間取り、柱の食い込みが酷くないですかね、、、
    配慮しようとか、建物に食い込んだとしもなんとか目立たないように、、みたいな工夫が全く感じられない。

  24. 24 匿名さん

    これ全部屋ダイレクトウインドウですかね??
    しかもバルコニー面以外は空かなそうな。
    ホテルにでもするのかしら、実需には使いにくいのではないかな…。

  25. 25 匿名さん

    芝浦ベイワード横の大規模タワマンも工事開始してるし、残っても困るから結構安かったり?

  26. 26 マンション検討中さん

    ここはパークコート浜離宮より安いんでしょうか?いきなり下がりませんよね?

  27. 27 匿名さん

    高速がベッタリだし、そもそもの駅力が違うので浜離宮パーコと比べれば絶対安いです。
    お買い得かどうかは別にして。

    この資産価値はどうですかね、今はピークの相場って見方も多いし、
    そもそもこのマンションのおかげで裏手のルフォンの資産価値がダダ下がりしそうなので文句は言えません。

  28. 28 名無しさん

    浜離宮パーコも新幹線ベッタリなので同じでしょう。駅力も駅1分と4分の差で余裕でカバーされるでしょうね。パーコが社宅兼マンションに対してこちらは純マンション、総合的に見て同等か、場合によってはこちらが上と思いますよ。

  29. 29 匿名さん

    高値で売って、浜松町のマンション価格を引き上げてください。

  30. 30 マンション検討中さん

    パーコ浜離宮の購入者は販売価格が気が気でないでしょうね。ここが安いとパーコの高値掴みが目立ってしまいますよね。ここもミナト浜離宮フロントタワーにしちゃえば良かったのに。

  31. 31 匿名さん

    あれ、、、まだ完成してなかったんだ、ここ。

    こんなに忘れ去られる物件も珍しいなぁ。

  32. 32 マンション検討中さん

    いえいえ。
    これほどの海辺の希少な立地に加え、長谷工を惜しげもなく起用しており、富裕層に好まれる高級物件になるのは明白です。
    三井の物件との比較をされていますが、さすがに3Aには敵わないとはいえ、位置づけとしては、

    3Aのパークコートタワー>>ミナトフロントタワー>>再開発パークコートタワー(千代田富士見・浜離宮・麻布十番など)>>再開発パークシティ(湊・武蔵小山など)

    といったところでしょうか。

    千代田富士見や浜離宮・麻布十番が現状価値で大体坪700程度と言われておりますので、このミナトフロントタワーが仮に坪700なら、瞬間蒸発のソッカンとなるでしょう。

  33. 33 マンション掲示板さん

    どさくさに紛れて浜離宮を麻布と一緒にしてる。笑 浜松町は坪単価485位っしょ?

  34. 34 匿名さん

    ゆりかもめの駅なんて無いに等しいのでは?
    降りたことある?

    あと、ここが坪500なら周りの倉庫がみんなマンションになっているかと
    芝浦ふ頭とか

  35. 35 マンション検討中さん

    聞いた話では、単価300から550くらいらしいが、浜松町バブル価格に寄せてくるのか発表までは分からない。このエリアは400台を越えるとリセールで苦しいと思うが。

  36. 36 匿名さん

    何れにせよサウスゲートエリア内では最後になるかも知れないタワーマンション。注目度は高そう。

  37. 37 匿名さん

    住所は港南と相並ぶ海岸
    施工ハセコーと
    港区ランクでは最下層に位置づけだけに値段に注目
    階高は下駄履きとみた
    ハセコーポリシーに合ってない

  38. 38 匿名さん

    まあ、安くはないから心配しないで。

  39. 39 匿名さん

    まあ、平均坪600は超えるね。楽しみ!

  40. 40 匿名さん

    それでは一件も売れません(笑)
    まあ高みの見物でし

  41. 41 匿名さん

    浜離宮とクラッシィの間の価格帯になると予想。

  42. 42 マンション検討中さん

    普通この時期の検討者は坪単価が安いのを期待するものだが、高いのを望んでいるのはパーコ浜離宮の購入者だろ?高値掴みしちゃってるので心配なんだろなー。単価と売れ行きが楽しみだわ。 爆

  43. 43 匿名さん

    その心理は働くかもしれませんね。

  44. 44 匿名さん

    2年前のルフォンリブレ浜松町が坪320くらい。
    そのレインボービューを奪う位置にあるのがここ。
    周辺の再開発を織り込んで坪370(レンジは330~450)くらいじゃない?

    景色は良いが脚元はお世辞にも住みたい環境じゃないけどね。

  45. 45 マンション検討中さん

    >>44 匿名さん

    流石にもっとするでしょう。
    例えゆりかもめでも、駅徒歩1分はデカイ!

  46. 46 通りがかりさん

    >>44 匿名さん
    こんな感じと思いますが、パーコ浜離宮住民涙目になっちゃいますよ。

  47. 47 匿名さん

    >>36 匿名さん

    最後もなにも、芝浦2丁目に同じ長谷工で大規模タワマン着工してるよ。
    アイランドとベイワードの間です。

  48. 48 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん
    JR浜松町駅から徒歩10分でしたね。
    タイトル下の文面見て勘違いしました。
    いずれにせよ、日の出駅より、浜松町からの駅徒歩の方が重要だと思います。

  50. 50 マンション検討中さん

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸