東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 1444 匿名さん

    湾岸の序列は
    浜松町>芝浦>港南>>港区の壁・山手線の壁・交通利便性の壁>>月島・湊・佃>勝どき晴海>都心の壁>豊洲>有明などの底辺
    って感じでしょ。

  2. 1445 匿名さん

    >>1444 匿名さん
    恥ずかしいし、荒れるからやめなさい。

  3. 1446 匿名さん

    ここは駅遠でかつ仕様低いから、パークタワー晴海以上に売れ残りそう。

  4. 1447 匿名さん

    >>1438 通りがかりさん
    民泊は論外ですが、賃貸多いと嫌ですね。
    ファミリーって立地でも無いから、売り主側は投資用含め広く需要を集めたいのかもしれませんね。

  5. 1448 匿名さん

    コインランドリーありって民泊やる気まんまんやろ。

  6. 1449 匿名さん

    >>1443 匿名さん
    概ね見方としては妥当と思うんですけど、OCS跡地が平均420で収まるってことは考え難いかな。
    MSBも完成して利便性がさらに上がった田町駅東口の徒歩10分という場所に久々にできる大型物件です。もし@450程度で出てきたら皆飛びつくと思いますよ。

  7. 1450 匿名さん

    タワーではありませんが、同じ学区の Luxudear 芝公園 43戸 の広告が入って来ました。
    山手線内側、芝公園駅5分、三田駅7分、大門駅8分、浜松町駅9分
    2LDK 50.27m2 15.2坪 6980万円~のようです。
    計算すると460万円/坪~

  8. 1451 匿名さん

    >>1449
    今後の芝浦の値動き次第ですが、築浅のGFTの中古が400切っても売れずに値下げしている部屋がある現状から、新築とはいえOCS跡が450で即完売というのは考え辛いですね。もし今の売り出しなら、400で倍率が付くレベル、420でまずまず売れていく感じでしょう。msbの完成で1割以上も上がるとは思えない。

  9. 1452 匿名さん

    >>1451 匿名さん
    売れずに400切って値下げしてるGFTって低層階じゃありませんでしたっけ?元々坪単価的には平均より安い部屋でしょ?OCS跡が立地を含めそれより条件悪いとは思えないんですけど。
    しかも、いくらいいマンションとはいえ中古物件と新築を同等に比較するのもどうかと。

  10. 1453 匿名さん

    GFTで坪400切るのは低層階だけ。この1年の成約事例みても普通に眺望ある中層以上の部屋は400-470で成約してる。MFTは高速湾岸通り沿いと浜松町駅までトラップが多いという難点はありますが、新築ですが坪400平均くらいと考えるのが妥当かと

  11. 1454 匿名さん

    >>1452
    ずいぶんとGFTにネガティブな思いがこもった書き方だね。別に中古のGFTを新築と並べて比較したいのではなく、MFTとOCS跡の価格の目安としてGFTの中古価格を挙げてるだけだが。近隣の築浅大規模物件で、売り出しも成約もそこそこあれば、一定度の市場価格が形成されており、参考にするだろ普通。
    OCS跡が条件が悪い部屋も含めた平均450で即完売するレベルなら、部屋の条件が悪かろうが、GFTの中古が400切って売れ残ることは無いよ。

  12. 1455 匿名さん




    ここはGFTの見回りチームに監視されています





  13. 1456 匿名さん

    >>1454 匿名さん
    いやいやそれは無理がある。
    そもそも同じマンションでも新築時坪単価は、最上階とかは除いても100万円以上違うなんてことはざらだから、OCSが平均450で速完ならGDTの中古が低層階でも400切るわけ無いなんて理屈にはならないよ。
    GFTがどの部屋も400切ることはないなんて状況はもし今新築だとして平均500ぐらいでないとあり得ないこと。

  14. 1457 匿名さん

    >>1456
    坪単価の平均が450なら条件が悪く安い部屋は坪420くらいと思われる。それで即完なら、同等立地の中古なら坪400くらいなら即成約レベルでしょう。それが売れ残って割引に追い込まれてるんだよ。
    OCS跡とGFTが同等立地かは議論が分かれるところだけど、マンションスペック等が分からない状況での比較なら、同等言って支障がないレベルの違いでしょう。

  15. 1458 匿名さん

    >GFTの中古が400切って売れ残ることは無いよ。


    これもう半年以上も売れ残ってますけどね。

    8780万円 3LDK 81m2(24.50坪)坪357万円


    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

  16. 1459 匿名さん


    なぜかGFTの話はもりあがるなあ、笑笑

  17. 1460 匿名さん

    民泊マンションに住みたい人なんているのかな。それこそ金をドブに捨てる行為かと。

  18. 1461 匿名さん

    相変わらず、GFT無理ネガのキモイ人現る。ここはMFTのスレだからいいかげんにせい。

  19. 1462 匿名さん

    >>1459 匿名さん

    ここはGFT無理ネガチームに監視されています 。

  20. 1463 匿名さん

    >GFTで坪400切るのは低層階だけ。


    売り出し価格はね。ぜんぜん売れずにたなざらしで、今後値下がり予想が出てますが。

    1. 売り出し価格はね。ぜんぜん売れずにたなざ...

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸