東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町
匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    他の物件の住民だと決めつけるのは荒れる原因だし、もういいよ。
    ここの物件の話をしましょう。

  2. 682 匿名さん

    ここのスーパーですが、浜松町からの導線上に有るのはシーバンスの成城石井ですが生鮮品の品揃えは良くなく、夜10時には閉まります。
    それ以外には、浜松町の南口を東側(芝・大門側)に降りると、線路沿いにマルエツプチとマイバスケットが有ります。大きくはないですが成城石井よりは野菜とかを買えます。少し暗いですが、そのまま進み線路下の地下道を抜ければデッキに上れるので距離のロスは少ないです。
    毎日料理をするなら辛いですが、外食中心で、たまに料理をするくらいなら最低限の買い物はできるという感じです。
    日の出で降りると買い物できる所は本当に何も無いです。新橋の乗り換え時も買い物できる場所は無いので、何か買って帰るなら浜松町利用でしょう。

  3. 683 匿名さん

    >>682 匿名さん
    すごく参考になります!
    ありがとうございます。

  4. 684 匿名さん

    >>679 匿名さん

    あなたが一番ハタ迷惑でしょうか?

  5. 685 匿名さん

    >>682 匿名さん

    参考になるけどやっぱ生鮮品の調達は銀座三越とかになる感じ?あとはピーコックまで行くとか、品川シーサイド?

  6. 686 匿名さん

    >>682
    ×浜松町の南口を東側(芝・大門側)に降りると
      ↓
    ○浜松町の南口を西側(芝・大門側)に降りると

    ですね。南側の改札を出て、デッキ突き当たりの右手の階段を降りてください。

  7. 687 匿名さん

    >>685
    休日や専業主婦(主夫)なら、車があればアイランドのピーコック、港南WCTのマルエツ、シーサイドのイオン、麻布十番~六本木のリンコス等、気分を変えてお台場のマルエツ辺りでしょう。
    徒歩ならピーコックは少し遠いので、シーバンスと東芝ビルの間から地下道で線路をくぐり、第一京浜を渡った先の芝商店街のマルエツプチがお勧めです。ミニスーパーの割には大きめで、2階に百均も入っています。

  8. 688 匿名さん

    都市再生ステップアップ・プロジェクト(竹芝地区)に商業施設ができれば便利になります。浜松町ビルの建て替えもあるしどんどん良くなるのではないでしょうか。

  9. 689 匿名さん

    昨日、現地を見てきました。まず、自動車の騒音と排ガスが想像以上でした。浜松町駅までは、信号待ちでかなりのロスがあるため、徒歩20分位はみておいた方が良さそうです。周辺に公園やスーパー&コンビニの類は皆無でした。ここで生活出来るイメージが全く湧かなかったです。

  10. 690 購入検討中さん

    この立地でもし数十戸規模だったら箸にも棒にもかからなかったでしょうが、それなりの建物ができそうですので期待が高まりますね。
    ただ、将来価値先取りで不相応に高くされると一気に冷めそうですが。

  11. 691 匿名さん

    ここはGFTからの住み替えが多いでしょうね。

  12. 692 匿名さん

    >>691 匿名さん

    何でもかんでもGFTに引っ掛けるなよ。ピントずれてる。うざい。何度も同じこと言わせるなボケ。

  13. 693 匿名さん

    >>685

    車でスーパー行くなら駐車場がないと困るから、687の人が挙げてる店がいいだろうね。
    シーサイド、お台場まで範囲広げるなら、品川駅のFOOD&TIME ISETANも品揃えは良い。


    アイランドのピーコック
    港南WCTのマルエツ
    シーサイドのイオン
    麻布十番~六本木のリンコス
    お台場のマルエツ

  14. 694 匿名さん

    浜松町の再開発でアトレ位はできると思うな。

  15. 695 匿名さん

    >645

    この「パーコ」っていうの、この方の口癖なんでしょうね。
    このスレでワード抽出してみると、パーコという言葉を使った投稿が、2ページ分出てきました。
    この言葉を使った投稿ばかりではないということを考えると、おそらくかなりの数の投稿をこの方がされているのは想像に難くありません。
    ちなみにこのパーコという言葉で抽出をかけてみると、全ての投稿が同じような文調でパークコート浜離宮を貶めていることがわかりました。
    パークコート浜離宮ザ タワーのスレでこの「パーコ」で抽出をかけてみるのも面白いかもしれませんね。
    きっと何かが見えてくることでしょう。

  16. 696 名無しさん

    パーコ浜離宮の住民さんもしつこいね。自宅のスレッドでやってもらえる?パーコ浜離宮には興味無いんで。どうでもいいけど、この掲示板を荒らさないでね。

  17. 697 匿名さん

    現地行きましたが、マンションができるとほんとに日の出駅が目の前。あと隣にバビットラウンジというお店があって結構流行ってますね。回りが殺風景ですがレインボーブリッジが地上からでも大きく見えるので高層階であれば東京ベイビューは素晴らしい予感がします。帰りにゆりかもめに乗って汐留で降りてみましたが、汐留駅まですぐでレストランやショップがたくさんあるので、外食は汐留を利用すれば解決する感じがします。ゆりかもめ新橋から山手線への乗り換えもスムーズでした。問題は普段の買い物ですね。

  18. 698 名無しさん

    買い物だけなら店が出来れば解決する問題かな

  19. 699 匿名さん

    >>696 名無しさん

    私は住民ではありませんよ。
    このパーコという言葉が気になったので、調べてみた結果をなるべく客観的に述べたまでです。
    言うまでもなく、浜離宮を上げたり下げたりするような内容は一切書いておりません。


    ところで、このような内容にもかかわらず、私の投稿に即レスで過剰反応されましたが、それには何か特別な理由があるのでしょうか。

  20. 700 匿名さん

    >>696
    この参考になる2はありえないですね。この浜離宮に嫉妬の塊になっている方は最低でもデバイスを3つ駆使して書き込みしているのがわかります。

  • スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸