苫小牧のアイビーホームってどうですか?
周りに建てた人もいなくて
いい評判も悪い評判も聞きません。
[スレ作成日時]2017-02-06 22:58:22
苫小牧のアイビーホームってどうですか?
周りに建てた人もいなくて
いい評判も悪い評判も聞きません。
[スレ作成日時]2017-02-06 22:58:22
いま、他者で建てていますが、アイビーホームに
しとけば良かったかなぁと少し後悔してます、
でも建ててる途中って何かしら問題って出てくるんでしょうか‥‥‥‥‥。
>>102 戸建て検討中さん
※北側に付く予定の窓ガラスが東側につく
※図面より部屋の一部が縮小される。
※施工主に話し合いをせずに造られ持ち込み家具が収納出来ない。
以上3点のうちのどれかです。
スティーベルの一種換気は、結露など起きませんか?
>>104 口コミ知りたいさん
第一種換気はスティーベルに限らず
過剰に加湿しなければ結露することは
まずありません。
むしろ冬場は特に家の中が
乾燥になりがちになるので
加湿器が必要になるでしょう。
ただし、先程も言いましたが
加湿しすぎると、どんな性能の優れた
家であっても乾燥は必ず起きます。
ようは加湿の設定の問題です。
>>106 戸建て検討中です。
文章に誤りがありました。
訂正してお詫び申し上げます。
↓↓↓
加湿しすぎると、どんな性能の優れた
家であっても乾燥は必ず起きます。
↑↑↑
乾燥←結露の間違いです。
大変、失礼致しました。
>>108 口コミ知りたいさん
むしろ第3種換気の方が
外気の汚れた空気や湿気を
そのまま取り込む分
結露は起きやすいんですがね。
第1種換気が結露を起きやすいと主張する
具体的な根拠を知りたいところですね。
>>109 戸建て検討中さん
自分の意見ではなくJ設計さんなので
なんとも言い難い展開です(笑)
どちらがいいのかはわかりまんね。
第3種で見積もりされたのでそこは
辞めましたけど。一種で見積もりしてくれと言いましたが却下されました。
>>110 口コミ知りたいさん
J設計それは酷いですね。辞められたのは正解だと思います。その会社が本当にそういう考えで営業の社員に教育してるのか、それとも単純にその営業マンが無知すぎるのか換気システムの知識があまり低すぎな印象が見受けられます。まずこのご時世、第1種換気が採用されない会社があることにビックリです。第1種換気をおすすめしない会社は何社か知ってますが、それでもお客さんがそれが良いと強い要望を出せば、どの会社もそれに応じて見積もり出して対応してますし、それが会社として本来あるべき姿だと私は思います。
>>112 口コミ知りたいさん
アイビーホームさんの第一種換気は顕熱タイプでメリットもデメリットもあります。
まずメリットですが外気に左右されず快適な空気に包まれた様な感じで家に居てとても居心地が良いです。他メーカーの第一種換気の熱交換素子はだいたいどこのメーカーも紙、もしくはダンボール素材で腐りやすい素材となってますが、スティーベルの素子はアルミ素材なので腐るリスクはまずないでしょう。外気の汚い空気や湿気はフィルターで制御されるので家の中は常にクリーンな空気が保たれます。
次にこの換気システムのデメリットですが、毎月フィルターの掃除が必要で少々めんどくさいです。しかも冬以外の季節はフィルターに虫の死骸が数匹付着してます。最悪、生きてる虫もまれに出てきます。
冬場、家の中が乾燥するので加湿器が必要です。
掃除の手間や虫、乾燥はどの家でもあるように思います。
なので感想を見る限り、メリットの方を優先しても良さそうか感じかなあ。
今住んでるところは国道沿いで空気が汚いので、家のシステムで空気が綺麗になるなら嬉しいところ。
ミライエの方はどうですか?ある程度大きい地震が来ないと効果が感じられないのはしょうがないですけど
もし体感した方がいれば感想を聞きたいですね。
結局、アイビーさんは最低どれくらいの予算があれば建てられるのかな?
一種換気にして毎月フィルターの掃除をしてる人はどのくらいいるんでしょうかね?
アイビーホームで建てた方
トリプルガラスでも結露しますか?
>>120 評判気になるさん
この世に100%結露しない家は存在しません!ただし、今の住宅はどの住宅メーカーさんで建てても冬の家の中の乾燥は尋常じゃないです。その為の対策として、どのお宅も加湿器をご購入されてるのです。アイビーさんの住宅だからとかではなくて、加湿を過剰にすれば当然、結露は起きます。どうしても結露が気になるのであれば加湿を一切行わないことです。まぁ、湿度20~30%の環境で過ごすことを苦痛に感じなければの話ですが。
>>121 検討者さん
でわトリプルガラスだろうが、ドイツ製だろうが、ヨーロッパ製だろうが、施工に関係なく結露の条件が揃うと結露してしまうんですね。
アイビーホームで建てた方、冬場の暖房費や
年間のガス、灯油、電気の光熱費を教えて頂けますか?
アイビーホームの評判を探してたら体験談見つけました。口コミがほとんどない中、めずらしく参考になりそうな内容です。
https://iegatari.com/hoka/ivyhome.html
ほかに合ったら、教えてください!
>>124 名無しさん
引き渡しの時に
説明ありませんでしたか?
我が家の時は引き渡し時に
半年点検と1年点検は
会社の決まりで
必ず実施する様にはなってますが
それ以降の対応は建て主からの連絡の上
対応させていただきますと
社長自らの説明がありました。
多分、引き渡し時の説明は
どこのお宅でもしてる筈ですので
放ったらかしと言う
表現はちょっと違うと思います。
我が家は何かあった場合は
どんな些細なことでも
連絡すれば、すぐ対応してくれますよ!
1年で終わるんですか
一般的には3年まではやりますよね
それは会社によりますね。どのメーカーさんも、建てる前の営業トークで口では簡単に「建てた後のアフターメンテは、必ず対応致しますのでご安心下さい。」とは言うものの実行に移してくれない住宅メーカーさんも少なくはないみたいです。私の知り合いでアイビーさんで建てた友人が結構多いのですが、どの人も悪く言ってる人はいないですね。ただし話がそれますが光熱費は、人によって冬場は1ヶ月の総額6万いったと言う人もいれば3万5千円以内におさまったと言う人もいるので、生活の仕方もあれば家の大きさ、暖房の種類によっても違いがそれぞれ出てくるのかな?という印象を受けました。
光熱費は最新の機器を入れてるお宅から安くなっていきそう…。
うちは数年前に冷蔵庫買い換えたら電気代がグッと下がってビックリしたことがありました。
定期点検、一年目以降は何かあったら随時という形なんですね。
3年間位は欲しいと思うものの、共働きですと確実に家に居る日を決めなきゃいけないというのは億劫になっちゃいますので
自分ならその位でちょうどいい気がします。
アイビーホームで新築を検討している者ですが、光熱費について教えて下さい。
都市ガスエリア外のためプロパンガス+エコジョーズでの給湯、暖房となりそうなのですが、真冬12月、1月、2月のガス使用量は何m3程度になるのか、同一の仕様の方がいらっしゃったらガス使用量、延床面積、だいたいの室内温度を教えて頂けますか。
当方は
延床40坪程度
1F 土間蓄熱暖房
2F パネルヒーター
キッチン IH
で建築を考えています。
よろしくお願い致します。
うちは38坪程度、都市ガスで土間蓄熱、パネルヒーター、設定温度22℃行かないくらいで真冬のガス代17000円弱、電気代20000円弱ですね
ベランダがあってドレンヒーターの電気代がバカにならないのでベランダなければ電気代はもっと抑えられると思います
日当たりとかにもよるので一概に言えませんが参考になれば。日当たりよければ真冬でも昼間は無暖房いけてますよ。
ちなみに乾燥は凄いです。加湿器必須。洗濯物はすぐ乾くのでいいですが。
アイビーさん、良いですよね。
リクシル製品を多用した狂いも少ない建具に床材、ビニールクロス。最高です。
今朝方かなり冷えましたが室内温度はいつもと変わりないでしょうか?
住宅建ててるのか?アパートばかり建ててるんじゃないか?(笑)
こちらの会社は雨の日でも何もかけず木材を雨ざらしにしていますよ
新築現場あれば見てみてください
やばいよ。この会社。
下請けさんには金払わないからね。
>>139 通りがかりさん
嘘くさい書き込みですね。このご時世にそんなせこい真似する会社が何十年も誰にも訴えられず生き残っていけるでしょうか?そういう不正があったら間違いなく横の繋がりや口コミで噂になりますからね。その業界に関わる業者さんからもアイビーさんで建ててもらった知り合いからもアイビーさんの悪い評判はまったく耳にしたことありませんが、それ本当の話ですか?もしそうでなければ度が過ぎた書き込みは人として如何なものかと思いますが。
最近のアイビーホームUA値0.25です
床暖+UA値0.25の躯体だとどれくらいの暖房費なのかとても気になります
アイビーホームの営業の方にすごくよくしてもらったのでアイビーホームで建てたかったのですが予算の面で泣く泣く断念しました
人におすすめするなら間違いなくアイビーホームにします。換気やサッシ、あとはトクラスのキッチンが魅力的でした…今でも未練たらたらです。笑
>>133 通りがかりさん
とても参考になります。
土間蓄熱やパネルヒーターは温度設定のみで24時間稼働でしょうか?
温水温度の設定、パネルヒーターや土間蓄熱の設定温度、稼働時間など細かい設定を教えて頂きたいです。
また、エアコンなどを補助で使っているなどあれば教えて下さい。
>>144 匿名さん
24度設定時間は19時から5時くらい?でもすごいあったかいわけじゃないし一種換気のヒーターのせいで電気代月に2万から2万4千くらいいきます。ガスと電気水道で冬は5万かかります。温度下げて寒くしてけちっても4万5千です。これなら3種換気でストーブガンガン使った方がいい気がしてなりません。マジで次建てるなら一種はやめるしアイビーではたてません。
使う材質はいいが使ってる業者がヘタクソ
担当もうまい事いってくるので全部まかせるのであればいいが非を認めないし点検ほんとにやったの?初めて家入ってチェックしたら出るわ出るわダメな箇所笑ってしまったよ
>>145 評判気になるさん
そうなんですね(>_<)
都市ガスであれば真冬で暖房費17000円ぐらいで済むのかと驚いたので、詳しい設定などを知りたかったのですが、そうでもないのでしょうか…
>>145 評判気になるさん
今まで、私は大手ハウスメーカー2社。工務店2社ほど営業マンとして務めてきました。その私から言わせていただくとアイビーホームさんだからとかではなく、どこの会社で建てようと、お客様によっては主様がこちらに書き込まれたような同じような内容で不満は出るものなのかなと思います。正直のところ今の住宅はどこの会社でも構造的に性能の大差はほとんどありません。あくまで私の考えではありますが例えば、主様がこれからもう1軒家を建てようと考えたとしてアイビーホームさんではなく他の会社で建ててもらった場合、住み始めた時に結局はアイビーホームさんの時に感じた不満、もしくはまた違った不満が必ず次々出る筈です。結論から言うと、それが日本の住宅のレベルの限界なのかもしれませんね。まぁ、先ほども申し上げましたが、あくまで私が個人的に住宅業界にたいして感じてることですので絶対ではありません。あとフォローするわけではありませんがアイビーホームさんの住宅は業界でもわりと評判はいい部類に入る会社ではあります。恥ずかしながら私が務めている会社も含めもっと評判の悪い会社はたくさんあります。ただ、主様がそう感じられたという事実もまた否定できないことではありますので完璧なものを造り上げるのは現実問題、難しいことなのでしょうね。
>>144 匿名さん
133です。
うちは昼間家にいないことが多いので稼働時間3時?7時、15時?22時で設定しています。
温水温度は設定2にしてます。
ガス代そのものが値上げした関係で書き込んだときよりもガスの使用量は少ないのにガス代は22000まで膨れてしまいました
11月途中からの12月中頃までと4月から5月の寒い日はエアコンを使って、土間蓄熱をオフ、2階のパネルヒーターのみにしていますが真冬はガスオンリーです。
ご参考になれば幸いです
>>148 通りがかりさん
144です。
詳しい情報ありがとうございます!
その設定で室温は何度ぐらいをキープしているか教えて頂けますか?
土間蓄熱のコントローラの設定温度と2階パネルの設定温度は22℃ぐらいなのでしょうか?
またガスの使用量は何m3ぐらいかわかれば教えて下さい。
こちらの会社さんは在来工法でしょうかそれとも枠組みでしょうか?
ホームページを見ても説明が無いのでわかる方いましたらお願いします