住宅コロセウム「都心9区は住居としても、最高なのだ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都心9区は住居としても、最高なのだ!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-03-12 12:39:27
【地域スレ】23区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

都心9区:千代田区港区中央区新宿区品川区渋谷区豊島区
    ・文京区目黒区

・地方都市部と比較し、相対的に賃料水準は高く、空室率は低い。
 また、相対的にマーケット(賃貸・売買)の規模が大きく、成長性が高い。
・ 売却時における流動性は相対的に高い。

ご意見をどうぞ。
アラシはやめましょうね・・

[スレ作成日時]2006-03-10 10:27:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心9区は住居としても、最高なのだ!

  1. 551 匿名

    住みたくない。

  2. 552 匿名さん

    >その外側に無いことだけは確かだよ。
    ふ~ん。都庁は都心にないんだね。

  3. 553 匿名さん

    うん都庁は副都心にあるからね

  4. 554 匿名さん

    移転前は都心にあったのにね。

  5. 555 匿名

    都庁があるのは新都心ていうのでは。

  6. 556 匿名さん

    新宿は副都心。西新宿だけ新都心と呼ぶこともあるそうだけど無理があるみたい。

  7. 557 匿名さん

    都心9区:千代田区港区中央区新宿区品川区渋谷区豊島区文京区目黒区
    以外の区の人がやけに熱心だね。

  8. 558 匿名さん

    自分で都心にしちゃうのはさすがにダメでしょ。

  9. 559 匿名さん

    新宿区、大久保駅の近くに昔住んでいました。
    山の手沿線はどこへ行くにも便利で移動が楽でした。
    終電逃しても歩いて帰れるし。

  10. 561 匿名さん

    奥様、ここも実は都心なんですよ・・・by不動産屋。

  11. 562 匿名さん

    でも足立ナンバーなんでしょ?それはちょっと・・・by奥様。

  12. 563 匿名さん

    東京タワーの品川ナンバーなぞもう古い、時代の最先端をいく奥様なら
    スカイツリーの足立ナンバーです。完成して世の中が追い付いたころには
    もう手に入りませんよ・・さぁ急いで。

  13. 564 匿名さん

    いかんね。

    ●夏暑すぎる
    ●光化学スモッグでくるしむ
    ●ねずみがでる
    ●高すぎる
    ●圧迫感がある

    利点はいなかもんへの自慢だけ。

  14. 565 匿名さん

    都心が9区もあると思ってるのも田舎の人?

  15. 566 匿名さん

    都心とは千代田区と文字通リの中央区の2区を指す。
    これは都条例に定められている。知らなかったの?

  16. 567 マンコミュファンさん

    >>564

    素通りの東京駅前だけで都心を語られても。
    ディズニーランドと東京タワーだけが東京じゃないですぞ!

  17. 568 匿名さん

    自分では都心に住んでると思い込んでる人たち・・・。

  18. 569 匿名さん

    虚しいね、おしゃれ=住みやすさではないのにね。

  19. 570 匿名さん

    9区にすら入らない区の人のやっかみがすごいね(笑)

  20. 571 匿名さん

    本当の都心に住んでるとあまり都心、都心と言いませんが?

  21. 572 匿名さん

    本当の都心に住んでると、
    他人が都心、都心と言うのも気になりませんが?

  22. 573 匿名さん

    案外コンビニなどが近くに無いし、不便だったりします。

  23. 574 匿名さん

    住居としての住みやすさは、まあ普通です。
    やはり官庁や企業・商業優先の場所ですからね。

  24. 575 匿名

    官庁や皇居中心に考えるのなら、千代田区中央区港区の一部、文京区位迄では?
    後は栄ていようが近いか遠いかで言えば除外。

    駅力が群を抜いているという点で、副都心の新宿区渋谷区品川区等。↑にあった9区の中で豊島区だけはちょっと‥違和感。

  25. 576 匿名さん

    そもそも都心じゃ無いのに都心9区としたスレ題が矛盾です。

  26. 577 匿名さん

    都心、都心周辺、副都心、その周辺、臨海副都心などをごちゃまぜだね。

  27. 578 匿名さん

    >>575
    あなた馬鹿ですね。

  28. 579 匿名さん

    とりあえず目黒区は論外。

  29. 580 匿名さん

    確かに目黒区は巨大な繁華街も無ければ、巨大なターミナル駅も無い・・・

  30. 581 匿名さん

    鉄道乗降客数TOP10※2009年
    1位:新宿駅(新宿区)
    2位:池袋駅(豊島区)
    3位:渋谷駅(渋谷区)
    4位:横浜駅(神奈川県)
    5位:東京駅(千代田区)
    6位:品川駅(港区)
    7位:新橋駅(港区)
    8位:大宮駅(埼玉県)
    9位:秋葉原駅(千代田区)
    10位:高田馬場駅(新宿区)
    http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

  31. 582 匿名さん

    やはり目黒区は都心と副都心には縁の無い地域ですね。

  32. 583 匿名さん

    中央区は一応都心だけど、殆どが埋立地だし下町だから城東っぽい雰囲気があるよね。

  33. 584 匿名さん

    都心
    千代田区港区中央区文京区
    副都心
    新宿区渋谷区豊島区品川区

    これ位が妥当だと思うんだけどどうかな?

  34. 585 匿名さん

    >584
    これが良いね。

  35. 586 匿名さん

    東京都に自分で頼み込んできなさい・・・

  36. 587 匿名さん

    大手デベも、都心は5区でくくってるね。

  37. 588 匿名さん

    都心とは千代田区中央区、都条例で定められている。

  38. 589 匿名さん

    大手デベに騙されちゃったぁ~テヘッ。

  39. 590 匿名さん

    中央区は都心でも下町の埋立地だから全然魅力が無い。

  40. 591 匿名さん

    千代田、中央も区のすべてが都心という規定では無いもの。

  41. 592 匿名さん

    中央区、特に日本橋界隈の味が分からない人、東京に住むべからず、ね。埋立地がどうのこうのとホザイテル連中、これは山猿以外の何物でもなし、山にお帰り、街には出没しないようにね、あんた達の来る所じゃないのよ。分かった?

  42. 593 匿名さん

    ゴミ埋立地住人が必死ですね。

  43. 594 匿名さん

    中央区は商業地域であって住む場所ではないですよね。

  44. 595 匿名さん

    中央区は地震が来たら大変だね。

  45. 596 匿名さん

    ということは「都心は住居としても、最高なのだ!」は違うんだね。

  46. 597 匿名さん

    都心の港区は住みやすそうだけど千代田区中央区は住みにくそう…。

  47. 598 匿名さん

    山猿というのはオスもメスも港区がお好きなようね。

  48. 599 匿名さん

    中央区民が必死w

  49. 600 匿名さん

    アンケートで「中央区港区、どちらに住むか?」
    と聞かれたら皆さんは圧倒的に港区と答えるだろうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸