- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-03-12 12:39:27
都心9区:千代田区・港区・中央区・新宿区・品川区・渋谷区・豊島区
・文京区・目黒区
・地方都市部と比較し、相対的に賃料水準は高く、空室率は低い。
また、相対的にマーケット(賃貸・売買)の規模が大きく、成長性が高い。
・ 売却時における流動性は相対的に高い。
ご意見をどうぞ。
アラシはやめましょうね・・
[スレ作成日時]2006-03-10 10:27:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都心9区は住居としても、最高なのだ!
-
101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
高くてもそこまでうまい店はないよ
ジョジョエンもそこそこのうまさ
都心や郊外に限らず うまい店はどこかに少数だけ存在するのみ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
味音痴の人は高ければうまく感じられるからいいね
ちなみにとんかつは所沢のささやまという名店がある
高田馬場のとんたもなかなかの味わい
ホテルのレストランはたいていがうまくない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
都心9区とそれ以外の23区内の両方に住居をもっています。
毎週だいたい半々づつ使っている。
生活費は都心9区のほうは1.5倍ぐらいかかりますよ。
都心は、スーパーが小さく値段が相対的に少し高いのに品揃えが悪くて
結局、生協宅配と併用するため食材費は約1.5倍。外食費も同様に1.5倍。
固定資産税額も、都心9区の方は面積が半分程度(70平方メートル)なのに、
1.5倍。まあ、これはマンションで減価償却がなかなか進まないからかな。
山手線の中で生活するには、お金がかかる。これは常識ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>102
叙叙園はまぁまぁおいしくてちょっと高い店の例ですよ。
凄くおいしい訳でもないし、凄く高い訳でもない。
凄くおいしい店は都心郊外を問わず少数のみ存在する、というのは同意だけど、
確率としては都心の方が多い。そしてこだわりの店を都心に出すと高くなるのはしょうがない。
あなたは、ごく少数の近郊、郊外で良心的にやっているめちゃウマのリーズナブルな店が好きなんでしょうな。
まぁ俺も同じだけど、金があったら都心のめちゃ高の名店と言われる店の中にもいいのがいっぱいあるよ。
名前ばっかりで最悪な店も多いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
東京の都心でスーパーマーケット密度の低いところってどこでしょうか?
麹町台地は大きなスーパーはないですよね。東五反田、高輪とかはどうでしょうか?
あるのは小さなピーコックくらいかな?白金台はザ・ガーデンがあるし、青山は紀ノ国屋
があるしね。文京区は成城石井もクイーンズ伊勢丹もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>106
大ざっぱに言うとそうですが、実際に暮らすと、同じ青山の番地であっても
紀伊国屋への徒歩距離は様々ですから、10分超えると米や大根・白菜なんかは
車で買い物に行かない限り、重くて買えないんですよ。
神宮前の番地なんて普段の食材買出しは悲惨。使えるスーパーマーケット自体がない。
高いお金を出して、生協宅配、スーパー宅配を使います。
また、文京区と一口に言っても、後楽園とか白山あたりはまだいいけれど、
例えば、護国寺、目白台、関口あたりは同じ状況ね。
ほとんどの家庭で生協宅配を使っています。
車があれば問題なし。都心マンションを無理して買って、駐車場代や車検代を
節約しようと車を手放すと、買い物に不便して宅配・ネット購入に依存するのが現実。
間違いなく生活費はあがりますよ。経験談です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
107です。連続投稿すみません。
言い忘れましたが、そのような地域の場合、マンションの各ご家庭のドア脇の
廊下に生協の発泡スチロールの箱が3段積み(宅配は一週間に一度だからね)に
なって、美しくないことこの上なし、という状況になります(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
うまい名店はどこがあるかな
グルメランキングでトップに位置づけられる店も
味はそうでもなかったりするけど
うまいもの食うにはどちらにせよ遠出をする必要があるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
本郷界隈も丁目によるけど買い物はしにくい。
郊外の大型スーパーに慣れた身としてはきつい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
ていうか、都心9区(ってどこだ?)でなくても23区内だと郊外型大型スーパー自体
極めて少ない。
その分地元商店街が発達しているところが多いが、それすらないと生活には不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>111さん、112さん
都心9区というよりは、千代田区・港区・中央区・新宿区・渋谷区
・文京区の中に、食材買い物・日用品買い物で不便な番地が多数ある感じ。
宅配系ですませようとしても、手に入らないものって結構あるんですよ。。
デンタルフロスとか。セブンイレブンにもないので、ターミナル駅とか
山の手線の外に行ったときに、マツモトキヨシなどを探してまとめ買いします。
ドラッグストアのネットショップもあるけれど、高いし、送料を考えると、
躊躇してしまう。。
ストッキングや靴下なども、生協のものは高いし、コンビニも高い、かといって
衣料品を取り扱っているスーパーなどほとんどない。
都心で1年も暮らしていると、かなりストレスがたまってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
今都心9区の中の一つの区のど真ん中に住んでるけど
周りには、
高級中級とりまぜてスーパーが3軒
スーパーにかなり近い大型コンビに2軒
野菜がとっても安い昔からの八百屋が1軒
ドラッグストアが2軒
100円ショップが1軒
と言う具合にいろいろそろっていて
しごく住みやすいよ。
まあ衣料系も売っているスーパーはないけど
これは1駅となりの無印良品やユニクロ、あと通販で
大半のものはそろうし。
不便か便利かというのも
場所によってかなり格差があるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
うちも都心9区の某区(っていうか都心3区の中の某区)ですが、
周りにロクな買い物施設がありません。スーパーといってもお惣菜屋
(いわゆるデリ)に近いし、あとは、数軒のコンビニ。ビストロも
数軒あるが結構早く閉まる。
ファミレスももちろんない。冷蔵庫の中の食材が少ないとき、
夜中になるとすごく不安。
なんていうか、都会で育った人間が、旅行中、地方の山の中の
小さいホテルとか民宿にとまったとき、食べるものを一切持たずに
夜中テレビを見てると不安になる感じに似てる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
番町のマンションはまわりに大きなスーパーがないので
やめにして文京区のマンションにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
本駒込6です。パークコート本郷真砂のあたりもスーパー
には恵まれていますね。成城石井にクイーンズ伊勢丹にと。
ただし坂を下りなくてはなりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
中央区の、震災前の埋立地に住んでるけど、日常に不自由を感じたことはないですね。
デパートは銀座、大型スーパー・ショッピングセンター・ホームセンターは江東区とちょっと足を伸ばすことになるけど、毎日行かなきゃならないわけでもないし、いい気分転換です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>120
日本橋にはマンダリンリエンタルホテルができたのですよね。
丸善本店も築地もチャリ圏内ですね。いいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
最寄駅にほしいのはスーパーだね
小規模のスーパーすらないようなところはやだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
億ションのある場所はまともなスーパーがないところが多いですね。
番町、赤坂、城南五山(あまり知らないけど)など。
紀ノ国屋の宅配があるんでいいのでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
一近くに番欲しい施設はスーパーでしょうか?
私は、図書館や区役所、病院がほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
住民票とか取りに行くとき不便ですよ。郵便局もほしい。公園も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
都心3区と不動産業者はいうけれど、昔からの街並みが残る
生活インフラが整った新宿区・品川区・渋谷区・豊島区
文京区・目黒区あたりが実際には住みやすいと思いますね。
湾岸は、マンションが都心より安いだけで生活インフラは
あまりよくないと思う、大きなスーパーだけあっても
小さな個人商店も混在していないと、本当の街とは言えないんじゃない。
庶民の生活の歴史というのは、重要だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>126
>住民票とか取りに行くとき不便ですよ。
住民票が必要なときってたいてい面倒な用事で必要なので、
住民票を取るときだけ便利でも、あまり意味ないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
豊島って池袋のイメージが強すぎてちょっとねー。
あと品川もちょっとステータスは落ちるよ。中央の一部もイマイチ。
他の区は東京の中でも指折りの資産性、ブランド力を保持してると思うよ。
長い目で見てもいい買い物なんじゃない?そのあたりに買えれば。
スーパーとか生活利便性は度外視でもね。
都心へはあっという間だし。というか住んでるところが都心というすばらしさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>長い目で見てもいい買い物なんじゃない?
>スーパーとか生活利便性は度外視でもね。
毎日の生活利便性を度外視しても?
都心崇拝のあまり感覚がおかしくなっていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
交通利便性は都心9区はどこもいいでしょう、最寄駅に地下鉄しかないところは
ちょっと不便だけどね。
JRと地下鉄、バス、その他、二つ以上の駅から徒歩10分以内で
交通便利なところが、都心の快適な地区でしょう。
あまりないけど徒歩10分以上は都心としては、交通不便な僻地かもね。
日常生活では、徒歩5分以内に3つ以上のスーパーマーケットと
3つ以上のコンビニがあることが便利な条件。
生活するのに自転車が、必要条件でないことが快適な都心の絶対条件です。
デベもこのあたりは考えているらしく、戸/1〜1.5台くらいしか駐輪場がない
その代わり駐車場設置率は50%以上が、いいマンションの目安かな。
それ以下のマンションは、敷地が狭いか、建築費を節約しているとしか
思えないからチープマンションといえるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
都心崇拝者の特徴。
>交通利便性は都心9区はどこもいいでしょう、
>最寄駅に地下鉄しかないところはちょっと不便だけどね。
>あまりないけど徒歩10分以上は都心としては、交通不便な僻地かもね。
「『都心はどこ(で)も』いい」と言いながら、不便な場所を
述べるという矛盾発言を繰り返す。
確認させてください。都心は「どこも」良いとは言えないのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
全体的な内容は132さんの言うとおりだと思います。
133さんのご意見は言葉遊びですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
ほんの狭い特定地域を指して「ここが都心です」と
言うのが正しいってか?
都心9区だったら、>>132 が言う絶対条件を満たさない
地域の方が多いと思われます。
郊外は都心も含めてすぐにどこにでも行けるため、
便利です。駅は住宅地域からは歩いて5分以内にある
のが普通。コンビニ・スーパー近所に3件以上ある
のも当たり前。駐車場は100%平面だし、駐輪場は
3台以上。すごく便利。
132 が正しければ↑も正しいよ(^^。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>>132の「徒歩5分以内に3つ以上のスーパーマーケット」って
そんな場所、都心じゃほとんどないでしょ。
想像で語ってるか、132が都心の範囲を勝手に拡大解釈してるかどちらかだと思う。
郊外だったら、そういう場所も少なからずあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
やはり郊外にお住まいの方は、スーパーというと
駐車場が必ずある大型店と思っているのかな。
街のスーパーも含めると都心9区に、星の数ほど点在しているよ
ほとんど人が、自動車や自転車なんて使わないから
徒歩5分〜10分でないと困るんだよね。
経験と発想の問題なんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>137
言葉の使い方が間違っていますよ。
>ほとんど人が、自動車や自転車なんて使わないから
「使わないから」→「使えないから」
自動車を持てないだけでなく、自転車すら維持できない?
>やはり郊外にお住まいの方は、スーパーというと
>駐車場が必ずある大型店と思っているのかな。
そうだねぇ。近所にも4つほどあるけど小さい
スーパーマーケットは普通の小売店のイメージ
かな? でもそう考えてみれば100円均一ショップも
スーパーマーケットだねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
都心9区で徒歩10分以内に複数のコンビニ、複数のスーパーがない
住宅地なんてあるんですか?
もしあったら、そこは陸の孤島かもね。
都心は地下鉄網の発達で、駅から10分超の住宅地は珍しいらしいよ、
そんな不便な都心なら、高いお金出して住むのに意味がないじゃない。
郊外じゃあるまいし、自転車でお買い物、通学、通勤なんて都心住まい
としては不便もいいところじゃないかな。
千代田区、港区あたりには多少はあるかもしれないですね。
埋め立て地だってそんな不便なところはあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
都心にマンションが買えるのに、自転車を買えない、維持できない
なんていう人はいるはずがないでしょう。
いくら都心でも、レジが1つしかないのはスーパーとは言わないよ
個人商店です。
コンビニだって、2〜3つはレジがあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
また矛盾だ!!
>都心9区で徒歩10分以内に複数のコンビニ、複数のスーパーがない
>住宅地なんてあるんですか?
>もしあったら、そこは陸の孤島かもね。
こう言っているにも関わらず、
>千代田区、港区あたりには多少はあるかもしれないですね。
千代田区、港区は都心9区に入らないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
駅前に中規模スーパーが1軒
自宅周辺にコンビニが1軒
ちょっと離れたところに広い駐車場を持つ大型スーパーが1軒
あるような環境がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
自分の住んでる場所がいいと思ってるなら
人の住んでる場所について文句言う必要ないじゃない。
ここでは、都心9区がいい!って言うスレなんだから
悪いと思う人は他にスレ作って悪口言ってたらどう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
自意識過剰ですか?
>人の住んでる場所について文句言う必要ないじゃない。
誰が「人の住んでいる場所」について文句言っているんですか?
少なくともこのスレ内の今月発言のレスでは誰も「都心という場所」の
悪口は誰も言っていないよ。よく読んでね。
でも俺の認識不足かも知れないので、場所の悪口を言っている
箇所があったら、ご指摘ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
>>132さん
>日常生活では、徒歩5分以内に3つ以上のスーパーマーケットと
>3つ以上のコンビニがあることが便利な条件。
コンビニが3つもあってもあまり意味がなさそうですが。便利なんでしょうかね。
所帯持ちだとコンビニなんかほとんど使わないんじゃないんですか。
むしろ、クリーニング屋さんとかがあった方がいいような気がします。
スーパーは多い方が選択肢が増えていいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
便利かどうかはわからないけど、3つはあるよね。
142さんの言葉遊びには飽きてきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
そういう意味なんですかね。
私はコンビニの弁当ばっかり食べてる一人暮らしの人を想像してました。
今日は7-11、明日はローソンとか。
142さんの言われてることは別におかしくはないと思いますよ。
総花的な意見はあまり役に立つとは思えないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)