東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 09:06:28

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7834 住民板ユーザーさん1

    >>7832 住民板ユーザーさん4さん

    ノリエノリの隣。元小諸そば

  2. 7835 住民板ユーザーさん1

    >>7834 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!
    待ち遠しいです。

  3. 7836 匿名さん

    浜松町はパン一つ買うのさえ不便で、パン屋が一つできるのが待ち遠しくなるくらいの街みたい。

  4. 7837 住民板ユーザーさん1

    貿易センタービル南館はもう竣工したんですね。いつオープンするのでしょうかね

  5. 7838 住民板ユーザーさん4

    >>7836 匿名さん
    さすがにパン屋さんは駅前の現・貿易センタービルにありますよ笑

    新・貿易センターにラグジュアリー関連の誘致があるのは決定してますしかなり伸び代がある街なので良いですよ。

    ちなみに港区山手線の駅まで5分、銀座まで徒歩12分なので不便に感じたことは一度もないです。東京駅や品川駅までも一瞬で到着するかなり利便性の高い立地ですね!羽田や成田もアクセスが良いことに驚きました。

  6. 7839 住民板ユーザーさん4

    現在、高層マンションの倍率があがってるようですね。超都心のマンション価格もあがってますね。

  7. 7840 住民板ユーザーさん4

    >>7836 匿名さん

    パークシティ武蔵小山さん、久しぶりです。
    まだいらしたんですね。
    もうつかまったのかと思ってました笑

  8. 7841 住民板ユーザーさん4

    >>7839 住民板ユーザーさん4さん
    ちょうどデベの方から情報が入って港区の超都心の倍率が上がってるっていってました。当時は高く感じましたがあの値段では買えないと言ってました。さらにアフターコロナで中国の方が日本にマンションを買あ漁り出すとさらに激戦になるそうです。

    浜松町駅自体も改築・増築ですし駅前の再開発たのしみですねー!!外資のラグジュアリーホテルができちゃったりして。

    超都心なのに発展途上だけに伸び代&夢あるなぁ

  9. 7842 匿名さん

    高輪ゲートウェイは10分ほどで行けて近いし個人的にすごく楽しみです。遅れず2024年に完成させてほしいですね。個人的には虎ノ門とかより楽しみ。

    https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210421/1000063341.html

  10. 7843 匿名さん

    >>7842 匿名さん

    たしかに。銀座や虎ノ門より距離は遠いけど、電車に乗る前提なら虎ノ門より近いし、高輪ゲートウェイの方が内容が面白そう。

  11. 7844 匿名

    シューズボックス内のコンセントって皆さん生きてます?ふと使ってみようと思ったら付かない…

  12. 7845 マンション住民さん

    災害などで停電した時の非常用電源コンセントなので、普段は使えません。

  13. 7846 住民板ユーザーさん1

    今度定期検査で停電があるとのことですが4時間ずっとなのでしょうかね。。。都内丸十年マンション生活でこれほど長い停電は初めてな気がするのですが、普通なのでしょうか?

  14. 7847 住民板ユーザーさん2

    >>7846 住民板ユーザーさん1さん
    通常のマンションの検査の場合、共用部分だけの停電で済むようですが、当マンションでは、事業棟と電気系統が一緒のため、居住棟の専有部分まで停電が発生するとのことです。確かに、オフィスビルの場合、定期的に(週末とかに)検査停電がありますよね。

  15. 7848 住民板ユーザーさん1

    このマンションに住んでマンションそのものにも満足してますが、一番良かったのは銀座までプラりと歩けることです。8丁目までは12分くらいですがすぐ着きますね。すごく意外でした。

    雨の日はモノレール汐留から銀座に続く地下道でワープするのも良いです。

    浜松町ー汐留ー銀座までのペデストリアンデッキも夜景が綺麗でおすすめです。

  16. 7849 7844

    7845さん
    無知で失礼しました!コンシェルジュさんにも丁寧にご説明いただきました。
    ところでゴミ問題どうにかなりませんかね…マナー悪い…

    1. 7845さん無知で失礼しました!コンシェ...
  17. 7850 住民板ユーザーさん1

    相変わらずの民度やね

  18. 7851 住民板ユーザーさん1

    >>7849 7844さん
    これまでゴミを捨てられてるのは見たことないですね。

    それより、わざわざこんなところで世間にさらすことですか?しょぼいマンションに思われるだけなのでは?

    コンシェルジュか防災センターに連絡して掲示してもらうほうが得策かと思います。監視カメラで特定もできるので。

  19. 7852 住民板ユーザーさん1


    立体駐車場入庫時、車を降りなくてもシャッター開けられるって知ってました?

    シャッターの前で緑に点滅しているLEDに向かって、細長いリモコンの▲マークを押します。すると点滅から点灯に変わり受付完了です。

    わざわざ車を降りてピッてやらなくても大丈夫です。

    三井さん、、、こういうの教えて欲しいです。

    この前、親切な人が教えてくれました。

    情報共有です。

  20. 7853 住民板ユーザーさん2

    >>7840 住民板ユーザーさん4さん
    ん?つかまったってどういうことですか。謝ってください

  21. 7854 住民板ユーザーさん7

    浜松町という場所柄、民度低いのは普通では?何か問題でも??

  22. 7855 住民板ユーザーさん1

    >>7854 住民板ユーザーさん7さん
    そうですか?パークコート麻布十番から引っ越してきたのですが浜離宮のほうが品が良い気がしますけどね。

    まあ両方住んだことのない人はわからないでしょうね。

  23. 7856 匿名さん

    ダウンライトの電球が切れてパナソニックに問い合わせたら、新築分譲でもLED電球の5年保証の対象になるのですね。
    買ってしまったから、無駄な在庫ができてしまった。
    電話したら、翌日に交換品が届きますよ。

  24. 7857 匿名さん

    やろうと思って、ずっと交換していなかった洗面所の天井裏にあるフィルターの交換をしました。
    1年半で交換推奨しているみたいです。
    2,900円税抜です。

    暖冷工業
    〒104-0043 東京都中央区湊3丁目3?2

    代引き購入が基本らしいですが、近かったので直接買いに行ってきましたよ。

  25. 7858 7851

    しょぼいマンションって…住民のみなさんで共有することはいけないんでしょうか?
    ちなみにコンシェルジュにお話しましたが特に対処はしていただけないそうです。個人情報の観点から。
    挨拶もしない中年男性も増えたし民度が低いマンションになってしまいましたね

  26. 7859 住民板ユーザーさん1

    >>7858 7851さん
    少し考えればわかると思うのですが、この板は住民だけではなく日本中の方々が見るわけです。あなたのやってることはマンション外にマナーの悪いマンションだということを晒してるだけなのです。自宅の資産価値を自ら下げにいってるようなものです。このネタを元にネガも寄ってきます。そんなことも理解できないのでしょうか?

    正直、私からするとあなたのほうがマナー違反です。

    自分がアップロードした写真を消すのをおすすめします。全国の人に見られて恥ずかしいので。

  27. 7860 住民板ユーザーさん1

    >>7858 7851さん

    今度見つけたら自分のものでないとしても私が回収しておきますよ!

    捨てた人も今後は気をつけましょうね!

  28. 7861 住民板ユーザーさん1

    麻布十番から都落ちなんて。けどギリ山手駅線内で救われました。

  29. 7862 住民板ユーザーさん3

    >>7861 住民板ユーザーさん1さん

    都落ち?地方の田舎出身の方ですか?笑 田舎者がバレちゃいますよ。東京生まれならご存知だと思いますが浜松町のほうが都心ですね。

  30. 7863 匿名さん

    ここって、着工まで10年かかっているのですね。
    三井不動産ありがとう。

  31. 7864 匿名さん

    ブーランジェリー
    6月15日プレオープン(朝のみ)
    らしいです

  32. 7865 匿名さん

    この前に地鎮祭やってましたけど、保育園の土地は都有地だったんですね。
    汐留周辺に都有地たくさんありますね。

    浜松町一丁目都有地における私立認可
    保育園整備・運営事業候補者公募要項

    https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikushisetsukeikakutan/puropo/kobo_h...

    港区は、浜松町一丁目の都有地に新設する私立認可保育所の整備・運営事業者を選ぶ公募型プロポーザルの結果、委託先を社会福祉法人寿広福祉会(茨城県常総市)を特定した。2022年度の開設を目指す。

  33. 7866 匿名さん

    みなさん電気メーターのタッチパネルの設定していますか?
    スマホとかでも電気使用量がわかるのですよね?
    めんどくサボっていた。
    このマンションって、電気代やすいですよね。

  34. 7867 匿名さん

    貿易センタービルの取り壊し8月だって。
    見られるのも後2ヶ月ですな。

    浜松町二4地区A街区/世界貿易センタービル本館建替え/鹿島で8月解体着手

    https://www.kensetsunews.com/archives/578065

    ホテルやコンベンションホールなどMICE(国際的な会議・展示会など)拠点を整備するほか、ポストコロナを見据えた観光拠点形成に向けて交通結節点を強化する。災害時の帰宅困難者支援機能も強化する。
     敷地北側のA-1棟は46階建てで、オフィスを中心とし、最上部には約140室の国際水準のホテルが入る。8階建てのA-2棟はバスターミナルのほか、上部にレセプションホール・カンファレンスセンターを配置し、屋上は庭園とする。帰宅困難者の受け入れは4000人規模を想定している。

  35. 7868 住民板ユーザーさん3

    >>7867 匿名さん

    ホテルの発表でてましたか。これ、ラグジュアリーホテルですヨーロッパ系の。そうそう、浜松町には資生堂本社やソフトバンク本社も移動してきたわけだし、こういう一流ブランドホテルの誘致は大事。

    汚い浜松町駅もリニューアルされるしとても良い流れです。

    街の伸びしろってこういうことなんですよね。これまで何もない街が発展していく。

    何もなくても、周辺大規模再開発港区山手線徒歩5分以内の三井パークコートザタワーで1階がスーパーというだけで十分資産価値は高いですけどね。

    築地市場後・浜離宮一体再開発もオリンピック後に始まるので楽しみです。虎ノ門マッカーサー道路周辺もスクラップアンドビルドしてますね。ここも煌びやかな通りになりますね。いずれも徒歩5分ほど。


  36. 7869 匿名さん

    >>7868 住民板ユーザーさん3さん

    これメズムに続いて、ミシュランで評価されたら立派ですよね。

    コンラッド、プリンスパークタワー
    ミシュランホテルだらけの立地ですよ。

  37. 7870 匿名さん

    まだ決定じゃないけど、弓道場ができるかもしれないとか。
    芝離宮っぽいですよね。

  38. 7871 住民板ユーザーさん1

    目の前に準備中のブーランジェリーは、白金から移転してこられた高級パティスリーの2号店ですね。
    来年には3号店のカフェが出来るようですよ。

    あと、こちらに住んでびっくりしたのはタワーパーキングのパレットに何でも入ること。
    ハイルーフならGクラスもokですし、ノーマルルーフでもフェラーリが入ります。
    皆さん結構とめてらっしゃいますね。笑

    三井不動産が富裕層のニーズを汲んだ、素晴らしい設定の一環だと感じました。

  39. 7872 匿名さん

    芝公園でパブリックビューイングやるそうです。
    こちらは中止にならないそう。
    各駅が混みそうですね。

  40. 7873 住民板ユーザーさん1


    銀座郵便局は車移動の方はおすすめです。広い駐車場あり!

  41. 7874 匿名さん

    ここも清水建設ですねー

  42. 7875 匿名さん

    >>7873 住民板ユーザーさん1さん

    24時間営業で助かりますよね

  43. 7876 住民板ユーザーさん7

    >>7871 住民板ユーザーさん1さん
    白金でなくて高輪1にあったセ・ミニョンのオーナーパティシエの方のお店ですね。

  44. 7877 住民板ユーザーさん1


    貿易センターの郵便局が新築の南館に移ったんですね。すべてかっこいいビルに建て替わるなんて楽しみですね!!そして上層階にヨーロッパのラグジュアリーホテルの誘致!!

    資生堂本社、ソフトバンク本社、ラグジュアリーホテル。地味な浜松町駅が少しは変わらないかなーと思ってましたがどんどん良くなってきました。 
     
    次のニュースが楽しみです。
    個人的には築地浜離宮一体再開発が気になります。



  45. 7878 匿名さん

    ここのプレミアムフロアに住んでいれば、実質ラグジュアリーホテルが自宅になったみたいなもんでしょ。
    眺望も同じですからね。
    そういう意味で価値があると思うのだけど、誰も言う人いない。
    まあ、良いけど。

  46. 7879 住民板ユーザーさん5

    >>7878 匿名さん

    天井が2700だから快適ですね。展望もちろん良いですね。とはいえラグジュアリーホテルのサービスもいいですよね。


  47. 7880 匿名さん

    >>7879 住民板ユーザーさん5さん

    毎日宿泊するより買ったほうが安いですよね。
    最近ようやくセカンド利用の意味がわかった。

  48. 7881 匿名さん

    中層階も売り出し価格が順調に上がってきていますね。
    平米200万も近い!
    このマンション、本当に買って良かったです。

    1. 中層階も売り出し価格が順調に上がってきて...
  49. 7882 入居済みさん

    ごめんなさい中止になっていました。

    芝公園の五輪ライブイベント中止 東京コロナ情報
    https://www.asahi.com/articles/ASP6P5RCXP6PUTIL03F.html

  50. 7883 入居済みさん

    来年はやるみたいですね。
    増上寺スタートですよ。
    私は、区民優先枠で申し込みます。

    大都会の真ん中を走る「MINATOシティハーフマラソン2021」11月23日に開催
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b37a45670dad7199b2eea9a008f452071420...

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸