東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 09:06:28

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6841 住民板ユーザーさん6

    確かに気持ち悪いくらいヨイショしている自作自演が横行し過ぎ。

  2. 6842 住民板ユーザーさん3

    あんまりネット掲示板知らないからよく分からない…
    学校でも掲示板ってあんまり流行ってないんですよね

  3. 6843 住民板ユーザーさん1

    >>6838 住民板ユーザーさん1さん

    こっちは20代だよ、おっさん!笑笑

  4. 6844 マンション住民さん

    久々に覗いてみましたが、相変わらず場所柄か口の悪い人多いね。君、品性疑われるよ。ここの住民じゃないことを願うばかりだ。

  5. 6845 住民板ユーザーさん3

    >>6843 住民板ユーザーさん1さん

    6842ですが、自分は学生なのでどちらにしろあなたはおじさんですよ。
    スレ拝見しましたが随分言葉使い悪い方なんですね…

  6. 6846 住民板ユーザーさん1

    >>6845 住民板ユーザーさん3さん
    学生か笑笑

  7. 6847 住民板ユーザーさん5

    学生にダメ出し喰らったマンションって、どうなのよ?

  8. 6848 住民板ユーザーさん1

    ダメ出しというかここの狭い賃貸に住んでる

  9. 6849 住民板ユーザーさん1

    低層階の賃貸某が契約者掲示板に顔出すなや。ここは売買契約者の掲示板だぜ、勘違いするなよ。賃貸某来たらハイクラスなパークコートのレベルが下がるわ。

  10. 6850 住民板ユーザーさん1

    >>6849 住民板ユーザーさん1さん
    同感。学生だから売買契約できないね。まあこんなとこ来てないでしっかり勉強したまえ。

  11. 6851 住民板ユーザーさん3

    学生ですが6848は自分が書いたものではないし下に住んでる方に失礼ですよ?
    ニュースで掲示板やSNSの誹謗中傷で逮捕される大人をたまに見ますがこういう事ですか…
    自分は家族と住んでるし勉強もちゃんとしています。

  12. 6866 住民板ユーザーさん3

    >>6813 住民板ユーザーさん1さん
    2028年は先すぎますよね。。。

  13. 6868 住民板ユーザーさん1

    >>6866 住民板ユーザーさん3さん

    完全に終わるのがその時期だからね

  14. 6869 住民板ユーザーさん1

    西側からヒルズの摩天楼が最高ですね。

    1. 西側からヒルズの摩天楼が最高ですね。
  15. 6870 匿名さん

    >>6869 住民板ユーザーさん1さん

    やはり西側高層階が断トツですね!

  16. 6871 住民板ユーザーさん1

    大分涼しくなってきて快適に過ごせるようになったしね
    今年は本当に暑かったよ

  17. 6872 住民板ユーザーさん4

    みなさんバルコニーは、ウッドデッキの施工やガーデニングなどされていますか?
    DIYは大変そうだから業者にお願いしようかと迷っています。室外機も隠さないとダメですね。成功事例あればお聞きしたいです。

  18. 6873 入居者

    >>6811 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    まだ、一番上のプレートが届きませんが、まな板は収納を考えるととてもスマートになりましたし、使い勝手もいいです。
    質問ですが、先に包丁とまな板を洗うって記載があったと思いますが、なぜですか?
    私は、一番最後に洗っています。
    シンクにまな板がある状態で、鍋とか洗い物をすると、まな板に洗剤がかかったりするし、逆に外した方が洗いやすかったりして、結局最後になってしまいます。

    洗剤置きは悩みますね。
    洗剤置きをつけると、最初から付属していたミドルのプレートがきちんと中に入らないのでは?とおもったり、狭くなったりと、どうかな??と思っています。
    洗剤やスポンジとかほんと、表に出したくないのは、山々ですが・・・
    どうされていますか?

  19. 6875 うんコまみれの少女像

    [No.6852~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 6876 匿名さん

    >>6872 住民板ユーザーさん4さん

     失敗事例ですけど、ウッドデッキは恰好よいですが、スノコ状のものを
    設置すると例の「G」がはびこることになります。そういうところが居心地
    が良いのでしょう。どうしても設置するなら、簡単に跳ね上げて、掃除を
    しやすい形状のものにするのが良いと思います。
     ガーデニングは、相当の強風でも飛ばされないような、つまり台風を
    想定したものにしておくか、あるいはいざとなれば容易に室内に取り込め
    る程度にしておくと、あとあと後悔しないと思います。

  21. 6877 うんコまみれの少女像

    >>6876 匿名さん

    そうなんですね。

  22. 6878 住民板ユーザーさん1

    ハンドルネームそのままですよ。まみれの人は本物の住民だったんですね。ホントに品位の無い方々が同居人ってとてもショックです。

  23. 6879 住民板ユーザーさん4

    DIY好きな人ならいいけど苦手な人はかなり大変だと思う
    私も最初は嫌になった

  24. 6880 うんコまみれの少女像

    >>6879 住民板ユーザーさん4さん

    そうですね。

  25. 6881 入居者

    >>6872 住民板ユーザーさん4さん
    我が家は、セキスイのモダンタイルを敷きました。
    三井デザインテックのショールームで貼られていていい感じだったこと、
    リビングをタイルに変更したので、色合いもよく、気に入っています。

    空調を隠す柵ですが、ご提案をいただきました。
    ただ、25万もするので(施工費込)、まだ決断できず、そのままです。
    その柵は、よく塀で使われているもので、室外機を隠すものとしては、売られていません。
    どうしても、室外機を隠すものは、いまいち安っぽくて、使う気になれません。
    いいものがあったら、検討したいです。

  26. 6882 うんコまみれの少女像

    >>6881 入居者さん

    そうなんですね。

  27. 6883 住民板ユーザーさん1

    タイルは月1回全て剥がして掃除しないと虫の住処になりやすいからダメですよ

  28. 6884 うんコまみれの少女像

    >>6883 住民板ユーザーさん1さん

    そうなんですね。

  29. 6885 匿名さん

    >>6881 入居者さん

    空調の室外機を隠すのはおすすめしていません。
    冷暖房の性能がおちるのと同時に、室外機は雨風があたることにより適度に内部清掃され永くお使いいただける設計となっています。以上をふまえ再度判断してみてはいかがでしょう。

  30. 6886 匿名さん

    室外機も進化してますね。
    前の前のマンションの室外機はバルコニーから水が出てるの見えましたが、最近の室外機は見えないんですね。

  31. 6887 うんコまみれの少女像

    >>6886 匿名さん

    そうなんですね。

  32. 6888 内覧前さん

    ん?水が出るのは室外機じゃないですよ。水は室内機の熱交換器から出る結露を外に流しているだけですから、室外機関係ないです。壁掛けはそのまま重力に任せて管で外に垂れ流し。このマンションの分譲仕様にある天カセはポンプで汲み上げてから、やはり重力にまかせて垂れ流し。いずれにせよ、どこかにドレーン管があってそこから出ていますよ。

  33. 6889 うんコまみれの少女像

    >>6888 内覧前さん

    そうなんですね。

  34. 6890 住民板ユーザーさん1

    ウッドデッキ憧れるけど害虫がね、、、

  35. 6891 住民板ユーザーさん1

    >>6873 入居者さん

    大きいものから洗うのが効率的だからです。包丁は洗い物の中に入れると危ないので先に洗います。まな板は洗ったらスライドさせて水切り板の下に忍ばせれば汚れません。

    洗剤スポンジは隠したいので、ミドルプレートの下に入る低いものを探せたら完璧ですね。

  36. 6892 住民板ユーザーさん1

    >>6890 住民板ユーザーさん1さん

    それなんですよね。いくらタワマンでもほっとくと砂埃や虫が凄いからこまめに掃除しないとだしみんなそれ分かっててやってるのかな?
    ここ見てる人タイルやパネルを剥がしてどうなってるのか見てみてほしい

  37. 6893 住民板ユーザーさん1

    40前後くらいの家族連れ、マナーが悪い
    こんにちはとかすみませんとかくらい言えないのかな
    まともな子どもに育たないだろうな
    出てく予定だけどここはステータス気にしすぎて
    貧乏人とか自分より低層の人すごい馬鹿にしますね

  38. 6894 住民板ユーザーさん5

    またワールドシティさんのお出ましですか?パークコートはあなたが買えるようなマンションではないですよ。

  39. 6895 匿名さん

    最早 ネガですらないですね。

    彼らの人生の貴重な時間が、パークコートタワーへの執着により半永久的に奪われ続けているという事だけが、唯一 心苦しいです。

  40. 6896 匿名さん

    ネガがいくら叫ぼうとも、東京タワーは今日も素晴らしいライトアップにその壮大な姿を照らしだされています。限られた者にしか味あえないステータスシンボルと言っても良いでしょう。

  41. 6897 匿名さん

    >>6896 匿名さん

    取り敢えず正しい日本語を書くところから練習してくださいね…ちょっと恥ずかしいです。

  42. 6898 匿名さん

    >>6897 匿名さん
    でも、意味が通じればOKだと思いますよ。
    いまは多様性ある社会を目指しているし、日本に住む外国人も増えている。あなたも私も海外に行けば外国人なんで、その辺はゆるめでいきましょうよ。

  43. 6899 住民板ユーザーさん1

    東京タワーは田舎っぺなので 笑

  44. 6900 匿名さん

    駐車場のウェイティングが2桁ですね…。
    ここの利便性は港区内陸エリアでは突出していますし、あまり車が必要だとは感じませんが。
    最近の高級マンションの中でも、駐車場は多い方でしたから正直余ると思っていました。

  45. 6901 匿名さん

    >>6896 匿名さん
    それ位しかアピー

  46. 6902 匿名さん

    >GoToを使って都心最高級ホテルとパークコートからの眺めを比較してみても面白そうですね。

    先日アマンに宿泊しましたが、眺めは普通でした。
    皇居や東京タワーなど、都心の風景を語るなら東京を象徴するものがないと、物足りないでしょう。

  47. 6903 住民板ユーザーさん2

    皆さんどのように西日対策してますか?
    最近はマシになってきたけど日が落ちるまで、カーテンをずっと閉めていないと家具や床が傷みそうで暑い上に眩しくて。
    毎年考えてるけど、結局どうしたらいいか分からずカーテン閉めっぱなしって選択しか思いつきません

  48. 6904 匿名さん

    ここの窓ガラスは紫外線カットが標準で付いていますので、家具の痛みは気にしなくてよいはずですよ

  49. 6905 住民板ユーザーさん2

    >>6904 匿名さん

    ついてますね。だけど日が落ちるまで日差しが凄くて想像以上でした。ベランダなんて出れません。
    この時期でも他の方角に比べて暑いと思います
    家具痛みは心配しなくていいですかね?まぁ高い家具ではないんですけど

  50. 6906 住民板ユーザーさん8

    確かに今日は西日が強かった。西はきついなあ。

  51. 6907 匿名さん

    >>6906 住民板ユーザーさん8さん

    間違いなく西向き高層階を買えなかった方ですよね?
    ネガに餌を与えるような書き込みはやめましょう。

  52. 6908 契約済みさん

    >>6892 住民板ユーザーさん1さん
    あらら、そうなんですね。
    決める段階で質問したんですけど、タワーの内装工事ばかりやっている施工業者も、デザインテックさんも、一切そんなこと言っていませんでした。
    お友達のマンションも貼っていましたけど、清掃していませんでしたね。
    ま、来年の今頃、清掃業者に依頼してみます。6890さんのおっしゃっている通りかどうか、確認します。ちなみに我が家は30階以上なので、まず、虫を見たことはないです。

  53. 6909 契約済みさん

    >>6891 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    私は、鍋とかフライパンとか洗うとき、結局、シンクを大きく使いたいので、水切り板の下にまな板を置いて洗い、いったん、水切り板の上に洗ったフライパンとか、鍋を置きます。
    その後、水切り板を移動させ、まな板を洗い、しばらく放置してから、
    鍋、フライパンをしまって、まな板をしまうというやり方をしています。

    そうなんです。ミドルプレートの下にスポンジが置けるようにしたので、スポンジたちは、スライドの邪魔にならず、いいのですが、洗剤たちが、どうしても、シンクの横に置かなくてはならず、これを何とかしたいと思うのですが、やはり、出すしかないですよね。。。。

  54. 6910 住民板ユーザーさん3

    でもこの建物に関しては東の方が価格載ってますよ。
    やはり東京湾が見えて浜離宮庭園が一望できるところは素晴らしいですね

  55. 6911 住民板ユーザーさん1

    >>6908 契約済みさん

    大きなお世話ですがあまりここで自分の住んでるところを晒さない方がいいですよ
    分かる人は特定できてしまいますよ
    「最近引っ越してきた」などのワードもです
    特に中古物件なんて数が知れてますからね
    情報は回ってるのでくれぐれも気をつけて下さい

    ちなみにですが、高層階になればなるほど虫は少ないですが完全に出てこないわけではありません

  56. 6912 住民板ユーザーさん2

    他人に興味無いが確かに分かってしまうから気をつけた方がいいかもしれないですね…
    2ヶ月くらい前まで30階以上の空き部屋ありましたから。逆算すると8月上旬あたりから中旬に成約したところかと

  57. 6913 住民板ユーザーさん1

    東京タワーの人は特定されてませんでしたか?

  58. 6914 住民板ユーザーさん1

    30階以上に住んでることを自慢したかったのかも知れんが最近入居してきたってだけでも特定されやすいのに。。
    まぁだから何ってわけではないが住人以外でも見れてしまう掲示板なので気をつけた方がいい

  59. 6915 住民板ユーザーさん1

    確かに西陽は暑いけど、地平線に綺麗な夕陽が楽しめます。
    パークコート浜離宮からの夕陽は最高ですね。

    1. 確かに西陽は暑いけど、地平線に綺麗な夕陽...
  60. 6916 住民板ユーザーさん5

    >>6908 契約済みさん
    ベランダにセライージー◎最高ですね。
    個人情報どうのとか虫がどうのとか言う輩は虫と思って無視して、大人の対応で良いで楽しくいきましょう。

  61. 6917 住民板ユーザーさん4

    >>6916 住民板ユーザーさん5さん

    楽しく行きたいならまずあなたの発言を慎むべきですね。
    スレが荒れる原因を作ってる張本人だと言うことを自覚しましょう

  62. 6918 匿名さん

    パークコート浜離宮ザタワーに住まう希少な富裕層は、それだけで選ばれし方々です。特定されるリスクは運命なのかもしれません。

    かしこ

  63. 6919 住民板ユーザーさん1

    >>6909 契約済みさん

    効率的な作業方法ですね!!

    念のため、ミドルプレートの下には入りませんが、まな板の下に隠しておく前提でこちらが推奨されてますので掲載しておきます。

    1. 効率的な作業方法ですね!!念のため、ミド...
  64. 6920 住民板ユーザーさん2

    >>6915 住民板ユーザーさん1さん
    これは屋上からの写真ですか?
    自分で撮影した物を載せてください

  65. 6921 住民板ユーザーさん1

    低層。ここからじゃ、立ち食いの店しか見えん。

  66. 6922 匿名さん

    >>6920 住民板ユーザーさん2さん

    自分の部屋からではなく屋上から撮ったものだとしても、自分で撮影したものなら文句を言われる筋合いはないでしょう。
    西向きにしなかったことを今更後悔しても仕方ないですよ。
    楽しくいきましょう。

  67. 6923 住民板ユーザーさん3

    >>6918 匿名さん
    住まうは止めましょう。広告以外で使うと笑われます。同じ住民として恥ずかしいです。

  68. 6924 匿名さん

    たしかに、住まうと言うおかしな日本語は誰が作ったんだろう
    書き込み読むとバカみたいに見えるな

  69. 6925 住民板ユーザーさん1

    銀座の地価が大幅下落とか、勘弁して欲しい。徒歩圏内なだけに影響が怖い。

    https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64261360V20C20A9I00000

  70. 6926 住民板ユーザーさん1

    住まうを馬鹿にするやつは住まうに泣く。このマンションには相応しくない者は住むべきではない

  71. 6927 住民板ユーザーさん3

    >>6926 住民板ユーザーさん1さん
    新築マンションの広告ポエムを何度も読んでると影響受けちゃうのは分かります。そういうイメージで買ってしまった住民が多いなーと何となく感じています。

  72. 6928 匿名さん

    >>6923 住民板ユーザーさん3さん

    まともな言語感覚の人がいてよかったと思います。言語感覚が乱れているのか、
    「住まう」をおかしいと思って笑う人は、残念ながら少ないだろうと感じております。
    広告で使うようになったのはいつからでしょうね。デベ等は「立派に住む」という
    意味を醸し出したくて「住まう」なんて表現を使っているのでしょうか。
     「お住まいはどちらですか?」とは普通に言いますが、「住まい」という名詞の
    派生的な使用方法かな、などと思っておりますが、気持ち悪い表現ですね。まとも
    な一般人、まっとうな日本人が使用すべき表現ではありません。デベにもやめて
    もらいたいものです。

  73. 6929 匿名さん

    >>6925 住民板ユーザーさん1さん

     いったい何が怖いのですか?
    普通に住んでいる善良なる市民であれば、固定資産税が下がって
    うれしいのと違いますか。
     それとも不動産投資の世界に漬かっているのでしょうか。

  74. 6930 住民板ユーザーさん2

    >>6922 匿名さん

    最初から分かり切ってたことですが本当に自分で撮影したものか調べさせてもらいました(笑)
    結果、2020年7月11日午前8時9分にどこかのサイトから落とされた画像でした

    と言うことで嘘は辞めましょうね

  75. 6931 匿名さん

    >>6925 住民板ユーザーさん1
    >>6929 匿名さん

    基準地価が公表されましたが、浜松町は20%近く上昇してますね。残念ながら固定資産税は上がります。
    銀座は下がっているのに、大したものです。

  76. 6932 入居者

    >>6919 住民板ユーザーさん1さん
    いつもいつも、お調べいただいてありがとうございます。
    これは、見えているところシンクの約2/3の幅なんでしょうか?
    それとも、シンクすべての幅なんでしょうか?
    私も、ヤフーで調べてみます。
    水切りプレート購入後は、あまりミドルのプレートを必要と感じなくなっており、
    無くてもいいかな?くらいに思っているんです。
    HPみて検討してみます。
    ありがとうございます。

    このまな板と、水切りプレート、本当に、オススメです。
    調理も片付けも、きれいにスピーディにできるようになりました。
    2つで1万円ちょっとで購入できるので、お安いと思います!
    教えてくださった方に、本当に感謝、感謝です!


  77. 6933 住民板ユーザーさん5

    >>6928 匿名さん

    武蔵小山さん、ただただ貴方の大切な時間を無駄にさせてしまっていることが残念で仕方ありません。無駄に長いコメントは不要ですよ。

    かしこ

  78. 6934 住民板ユーザーさん5

    他人の投稿批判なんか止めて、景色でも楽しみましょう

    1. 他人の投稿批判なんか止めて、景色でも楽し...
  79. 6935 住民板ユーザーさん8

    昨日の都心の土地価格下落のニュース見ましたか?東京タワーが見える都心のマンションは今は避けた方が良いかもしれませんね。都心の狭い部屋で在宅したくないでしょ?

  80. 6936 住民板ユーザーさん1

    >>6932 入居者さん

    いえいえ。お役にたててよかったです。
    このスポンジ置きですが、わかりづらいかもしれませんがシンクに向かって左or右の隅に置き、サイズとしてはかなり狭いです。場所は取りません。

    写真を見るとシンクの蛇口側に置いてるように見えますがそうではないです!!

    ミドルプレートを取るって素晴らしいアイデアですねー!!そうすれば隠せますね。確かにミドルはあまり必要ない気がしますね。



  81. 6937 住民板ユーザーさん1

    >>6934 住民板ユーザーさん5さん

    すごく綺麗ですね。ありがとうございます!

  82. 6938 住民板ユーザーさん5

    ネガも涙目の美しさです。ネガ民が地団駄を踏む音が聞こえてきます。

  83. 6939 住民板ユーザーさん3さん

    >>6938 住民板ユーザーさん5さん
    住民をバカにするのもいい加減にした方が良い

  84. 6940 住民板ユーザーさん5

    今日22時、NHKクローズアップ現代視ましたか、
    都心の不動産売買、住宅都内一等地マンション売買が活況!テナントは空室ながら世界から投資集中。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸