東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 09:06:28

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5768 匿名さん

    まだマンコミでごちゃごちゃやってるんですか。

    住民さん達、とっくに別の専用板に移動してますよ。

  2. 5769 住民板ユーザーさん5

    ときどき唐突にワールドシティタワーズ言い出す人は住民さん?ワールドシティタワーズから移住したんですか?

  3. 5770 住民板ユーザーさん5

    >>5761 匿名さん

    東京タワーとか富士山とかレインボーブリッジとかランドマーク的なものが見えるならいいんだけれど中小雑多なビルが密集している景色って実はそんなに面白くないしすぐに飽きるんだよね。

  4. 5771 匿名さん

    リタイアした高齢者は昼間も家にいるから海側を好むらしい。但し夜は真っ暗。感覚が分からなくもないけど我々は夜景の綺麗ほうが良い。つまり西側が最高ですね。

  5. 5772 住民板ユーザーさん1

    変な奴らが書き込んでるのか?たしかに線路沿いとかJRA近いのはしんどいけど、それ以外は銀座も近いし、最高よ

  6. 5773 匿名さん

    変な奴??線路もJRAも気にならない私はパークコート浜離宮が無敵ってことね。むしろJRAみたいな集客施設に撤退されたら街は死んでしまうでしょう。

  7. 5774 匿名さん

    >>5758 匿名さん

    流石はトップアイドル。
    良いところにお住まいですね。

  8. 5775 匿名さん

    芸能人が住んでるの?
    あまり人に合わない小規模マンションが、好まれるはずなのに

  9. 5776 匿名さん

    ラトゥールとの噂もありますね。

    浜離宮周辺は、古くより大名屋敷が連なるお屋敷街、近代では高級ホテルや高級マンションが立ち並ぶ都心の超一等地。
    昔から、本物は本物を知っている、ただそれだけの事です。

    ちなみに指原さんも東京タワーを窓一面に臨む高層マンションへ最近お引っ越しになられたと、先ほどテレビで自慢されておられましたよ。

  10. 5777 住民板ユーザーさん7

    >>5761 匿名さん

    ここかなり便利だし景色もわりといいですよ


    1. ここかなり便利だし景色もわりといいですよ
  11. 5778 住民板ユーザーさん5

    殺伐としたビルビューだよね。土日までこんな風景見たくない。

  12. 5779 住民板ユーザーさん6

    >>5773 匿名さん

    まあ、線路と変電所隣接以下の最悪立地になることもないだろう。線路脇のハンディー物件でも安心、安心。

  13. 5780 住民板ユーザーさん7

    >>5778 住民板ユーザーさん5さん

    買ってもないマンションの住民板を見てそんなコメントしてるなんて、なんか、、、
    哀れだね笑笑笑笑笑

  14. 5781 住民板ユーザーさん7

    >>5777 住民板ユーザーさん7さん

    銀座丸の内・虎ノ門ヒルズビュー綺麗ですね

  15. 5782 住民板ユーザーさん7

    >>5778 住民板ユーザーさん5さん

    まさか虎ノ門と銀座のビル群をけなす人がいるとは
    田舎者がバレちゃいますね。土日も虎ノ門、丸の内銀座ビューが見れるなんて最高です。


  16. 5783 入居済みさん

    東 浜離宮ビュー
    西 東京タワービュー
    南 レインボーブリッジビュー
    北 丸の内銀座ビュー

    四方よし物件

  17. 5784 住民板ユーザーさん5

    >>5777 住民板ユーザーさん7さん

    こういう景色を見て景色が良いと思う人の感覚がよくわからない。こういう密集したビルがどこまでも続くような景色ってすぐに飽きるし面白くもなんともない。
    まあ、目の前に大きなビルがあって視界が塞がれているよりはマシだけど。

  18. 5785 匿名さん

    >>5784

    たとえば新宿御苑前のこういうのが良いと思いますね

    1. たとえば新宿御苑前のこういうのが良いと思...
  19. 5786 匿名さん

    新宿がいいならそちらに住めば良いだけのこと。価値観の違い。私は大丸有、虎ノ門ビューが気に入って購入した。大満足です。

  20. 5787 匿名さん

    >>5785 匿名さん

    これは、スミフの長期間売れ残っている四谷のマンションでしょ
    千駄ヶ谷に大規模マンション出来たら検討するよ
    間取りの小さいマンションしかないんだよな
    税理士会館の辺り静かでいいよ

  21. 5788 匿名さん

    住民なら屋上に行けば全方向ビューが、確認できるのにな
    行けないやつがいるのな

  22. 5789 匿名さん

    ビルだけに焦点当てるとビルビューってつまらないと感じる人もいるかもだけど、実際住むと刻々と時間と共に変わる空の色と反射するビルの光のコントラストが良いんだよね。
    パークビューもしかり。
    空が広く見えることが重要。
    夜景もここは東京タワーや森ビルのライトアップに変化があり美しいから飽きないよ。

  23. 5790 住民板ユーザーさん7

    >>5785 匿名さん

    借地権物件には興味ないし緑が多すぎるとゴキや虫がすごいので苦手です。申し訳ないが、却下。

  24. 5791 住民板ユーザーさん7

    >>5784 住民板ユーザーさん5さん

    よくわからないのならここに来なきゃいいのに。
    住民じゃないんだからさ。書き込む意図がわからないです。

  25. 5792 匿名さん

    少なくてもパークコート浜離宮購入者はいろいろ納得して購入されてますよね。安い買い物でないですからね。私は眺望大満足。

  26. 5793 住民板ユーザーさん7

    >>5785 匿名さん

    ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森でしょ?
    新宿御苑というか、、、信濃町だね。場所的に興味ないわ。外観こんなだし。団地かな?

    1. ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森でしょ?新宿...
  27. 5794 匿名さん

    まだマンコミでごちゃごちゃやってるんですか。

    住民さん達、とっくに別の専用板に移動してますよ。

  28. 5795 匿名さん

    四谷じゃなく信濃町でしたか
    売れ行きよくなかったよね
    まだ残っているんじゃないの?

  29. 5796 匿名さん

    パークコート浜離宮からよく見える虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーの分譲って一般にはあるの?

  30. 5797 住民板ユーザーさん7

    >>5796 匿名さん

    ありますよ。100億の部屋もあります。これ冗談ではありません。

  31. 5798 匿名さん

    ジムは何時になったら使えるのかな
    誰が決めてるの?
    雨で外走れない時に、何時も残念に思う

  32. 5799 住民板ユーザーさん1

    ビルビュー最高ですね。

    1. ビルビュー最高ですね。
  33. 5800 住民板ユーザーさん5

    西側のヒルズの摩天楼も絶景です。

    1. 西側のヒルズの摩天楼も絶景です。
  34. 5801 住民板ユーザーさん6

    >>5785 匿名さん

    めちゃいいビューじゃないですか!どこですか?雑居ビルビューに飽きたし、線路も無い緑豊かなエリアに引っ越したいなあ。

  35. 5802 マンション住民さん

    >>5785 匿名さん
    比べてしまうとビルばかりの景色は魅力ないよな。。。

  36. 5803 住民板ユーザーさん7

    >>5801 住民板ユーザーさん6さん

    信濃町駅です。引っ越したらどうですか?建物の外観はこんな感じの団地的な、、、

    1. 信濃町駅です。引っ越したらどうですか?建...
  37. 5804 匿名さん

    なんで人気のなかったマンションを推しているのかね
    信濃町の方が安いから、すぐに引っ越せばいいのに

  38. 5805 匿名さん

    無敵のパークコート浜離宮も虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーが最大のライバルになりそうですね。

  39. 5806 住民板ユーザーさん1

    まあ、このマンションも南千住の公団のタワマンに似てますよね。タワマンって最初は公団から始まったのかな?

  40. 5807 匿名さん

    これ笑ってもた
    完全なコロナ対策をご覧ください

    シールド設置完了しました!!?
    これでコロナ対策もバッチリです◎?

    1. これ笑ってもた完全なコロナ対策をご覧くだ...
  41. 5808 入居済みさん

    ワールドシティタワーズから引っ越せて大正解大満足です。ありがとうございます。

  42. 5809 住民板ユーザーさん

    >>5804 匿名さん

    信濃町ですよ。港区とは比較対象じゃないでしょ。

  43. 5810 匿名さん

    三井グランディオーソ・クラブって入会すると良いことありますか?
    パークコート虎ノ門の特別事前案内申込書と兼用で加入になっているけど

  44. 5811 住民板ユーザーさん1

    まあ、営業来るだけだな。港区の端っこにしかマンション買えない人に虎ノ門は無理だね。

  45. 5812 匿名さん

    >>5810 匿名さん

    むしろ入ってないのが驚き。
    今後、パークマンションの購入意欲があるなら是非に。

  46. 5813 住民板ユーザーさん5

    >>5802 マンション住民さん

    ツインパーの位置なら良かった

    1. ツインパーの位置なら良かった
  47. 5814 匿名さん

    >>5810 匿名さん

    私もPC浜離宮はグランディオーソの紹介で購入しました。
    PCシリーズでは小石川だけ一般物件扱いだったようですが、PMは過去例外なくクラブを通して紹介を受けていますね。

  48. 5815 匿名さん

    >>5814 匿名さん
    六本木にあるクラブサロンは行かれたことありますか?
    入会してる人はアポなしで、お茶しに行ったりできるんでしょうか?
    有楽町にある三菱のサロンが便利そうなんで、そんな使い方ができればと思いました。

  49. 5816 匿名さん

    外商サロンみたいなもんですよ。行くと担当営業が挨拶に来る。

  50. 5817 住民板ユーザーさん1

    暇だねー、わざわざ行くほどでもない。三菱もしかり

  51. 5818 匿名さん

    確かにサロンで飲物はリッツカールトンのオレンジジュースやシャンパンも選べるけどマンション検討もしてないのに行くとこではない。基本的には商談のためのサロン。ただ扱う物件が高額なだけに担当も何十回と通ってもらって売れれば良いというスタイル。すでに購入者ならまずはクラブ主催の音楽会に参加することからはじめてはいかがでしょうか?主催の食事会とかに誘われることもあるそう。

  52. 5819 住民板ユーザーさん1

    リッツのオレンジジュース ぶっw

  53. 5820 匿名さん

    ミッドタウンが三井不動産でリッツカールトンがテナントに入っているのでのオレンジジュースが提供されるようですね。茶菓子もそうですね。

  54. 5821 匿名さん

    やはり三井はラグジュアリー路線上手だよね。
    六本木のリッツ、日本橋のマンダリンオリエンタル、大手町ワンのフォーシーズンズ。
    それに比べ、森ビルはハイアット系の微妙なラインしか持ってこれないんだよね。
    近隣のJRや日本郵政が持ってきた(くる)ホテルはいわずもがな。。。

  55. 5822 匿名さん

    森ビルもマリオット系の高級ブランド エディションが虎ノ門と銀座にできますよ

  56. 5823 匿名さん

    >>5822 匿名さん
    エディションはマリオット系列ではリッツやセントレジスよりブランドとしては格下。
    虎ノ門のアンダーズとかエディションはホテルとしては高級感もそこそこあり、個性的で良いホテルではあるけど、ペニンシュラ、マンダリンオリエンタル、フォーシーズンズのような正統派の一流ホテルではない。

  57. 5824 匿名さん

    コンラッド、インターコンチも東京では高級の部類ですけど世界ではそんなでもないですね。

  58. 5825 匿名さん

    >>5824 匿名さん
    汐留のコンラッドは世界一高級感のあるコンラッドかも知れませんね笑
    あそこを普段使いできるなんて贅沢な立地です。

  59. 5826 匿名さん

    コンラッドのチャイナブルーはお薦めです

  60. 5827 住民板ユーザーさん4

    >>5825 匿名さん

    ここに来てからコンラッドに一度も行ってない、というか汐留には行ってない私としては、コンラッドに頻繁に行って何をされてるのか知りたいです。毎日のようにコンラッドでお食事ですか?

  61. 5828 住民板ユーザーさん1

    コンラッドでここまで盛り上がるのが浜松町だなぁ。フロントの対応なんか、ヒルトンっぽさがあって勘弁だな。レストランも、鉄板焼の神戸牛は好きだけど、他のレストランはリピートしてないなあ。

  62. 5829 匿名さん

    コンラッドが気に入らないならリッツでもペニンシュラでも帝国ホテルでも好きなの使えよ。
    目の前にはこんなのもできるぞ。

    https://www.gate-hotel.jp/tokyo/

  63. 5830 匿名さん

    >>5829 匿名さん

    コンラッド、帝国ホテルやペニンシュラを普段遣いって何するの?
    ホテルってそんな毎日のように行く場所じゃないと思うけれど、あなたはホテルオタクですか?

  64. 5831 住民板ユーザーさん

    >>5830 匿名さん

    ミーティング、友人とバー・カフェ、色々とやることあるのよ。近くにたくさん欲しい

  65. 5832 匿名さん

    >>5830 匿名さん
    わたしはホテルのジム会員になっているので毎日のように行ってますよ。
    そこのホテルで食事やお茶したり、同じところだと飽きるので色んなホテル使ってます。選択肢が沢山あるのに越したことないです。
    ちなみにコンラッドは雰囲気が好みなんで、ロビーフロアーにあるバーをよく利用してます。
    対応が悪いとは感じたことないですね。

  66. 5833 マンション住民さん

    >>5830 匿名さん
    リタイアして暇なんです

  67. 5834 マンション住民さん

    増上寺が、インスタグラムフォトコンテスト開催しています

    #増上寺インスタフォトコン
    第5回募集テーマ「増上寺の夏」

    写真自慢の住民いますか?

    1. 増上寺が、インスタグラムフォトコンテスト...
  68. 5835 匿名さん

    昔から東京を象徴する風景として愛されてきた貿易センタービルから臨む、芝公園の大緑地+増上寺の伽藍が足元に広がる東京タワーの景観は、都心No. 1と言って間違いないだろうし、同じくパークコートタワーのループトップからおさめれば、優勝はかたいんじゃないかな。

    ま。おそらく身バレするだろうけど。笑

  69. 5836 マンション住民さん

    浜松町は街として魅力ないのが実感。だから近くのホテルやショップ、マンションからの眺望、周辺の観光スポット自慢になってしまう。浜松町自体に魅力があれば、それらの自慢をする必要ないからね。浜松町は周辺地域に寄生してこそ魅力を発揮する街というのが正直な感想。

  70. 5837 匿名さん

    >>5836 マンション住民さん
    自慢というか率直に良いなー、便利だなーと思うことを書いてるだけだと思いますよ。
    浜松町駅、および周辺はこれから変わりますので、それ含め楽しみです。
    あと住人であれば感じると思いますが浜松町駅ももちろん便利です。
    しかしそれ以上に銀座やその他都心エリアを身近に感じられる立地であったことは予想以上でした。

  71. 5838 匿名さん

    なるほど。
    自慢に聞こえていたのですね。
    住んでると実感ないですがこういう書き込みをみると素直に嬉しいです。

  72. 5839 匿名さん

    それと何度も釘をさしますが、ここは住民専用のスレです。
    部外者が見ても、悔しい想いをするだけですよ。

  73. 5840 匿名さん

    >>5836 マンション住民さん

    銀座とか虎ノ門とか芝公園とかと同じ一体のエリアと言う認識が社会一般にあればいいんですけど、一般に浜松町のイメージってモノレール乗り換えしかないですよね。。浜松町駅で乗り降りする人が他の大きい駅に比べて少ないことや、芝公園駅や大門駅や汐留駅といった小さい駅が周辺にたくさんあることが背景にあると思います。浜松町住民としては浜松町に住んだら銀座は近いと言いたいし実際近いけど、銀座は銀座駅があるし山手線の駅では有楽町のイメージ。浜松町エリアという認識をしてる人はいないということかなと。

  74. 5841 匿名さん

    それならば安心です。

    毎日毎日羨ましがる人達の投稿は、すでに我々からすると非常に迷惑な話で、件の芝公園にしても銀座にしても、もはや切り離せない生活の一部です。

    誰にも知られたくない住民だけの特権として、末永く享受し続けたいものです。

  75. 5842 住民板ユーザーさん1

    言うなれば、知る人が知る街、住民として注目されたいわけではないですが、あまりにも利便性や快適性がいいので、満足度が高く、つい発信してしまう、隠れ家的なレストランを教えたくなるのと一緒な感覚だと思います。
    買えなかった方は、残念がる必要はありません、好きなところに住めば良い、ただパークコート浜離宮の良さは住まないと分かりません。

  76. 5843 住民板ユーザーさん1

    一年経ったが何が良いのかさっぱり分からん。

  77. 5844 匿名さん

    浜松町、芝公園、大門、芝、竹芝、東新橋等魅力的なエリアが密集してる場所ですからね
    寄生というかすぐ隣なので仕方ないですよね
    よっぽど何もない場所にお住まいの方なんでしょうか、嫉妬がひどいですね

  78. 5845 匿名さん

    5836さんも住んでみたら分かるけど浜松町単独に感覚は全くないけど。ネガは浜松町という極狭いエリアしか見ていないからそうなるんでしょう。

  79. 5846 匿名さん

    そもそも名称がパークコート浜離宮なので浜松町だけを相手にしているのではないのは明らかですね。

  80. 5847 マンション住民さん

    ワールドシティタワーズから引越して大正解大満足。パークコート浜離宮ザタワーみたいな都心からみると品川駅は郊外ですね。銀座の魅力は奥深いのも理解できます。

  81. 5848 匿名さん

    わざわざ部外者が住民板まで来てネガ書き込みしたくなるくらいの嫉妬を集めるマンションということで

  82. 5849 匿名さん

    >>5847 マンション住民さん

    問1. 奥深い銀座の魅力って何?

    問2. その魅力は浜松町に住んでないと得られないの?

  83. 5850 匿名さん

    >>5847 マンション住民さん

    ずいぶん、品川やワールドシティタワーズにこだわってますね。高輪ゲートウェイとかできて話題をさらわれてるから?

  84. 5851 匿名さん

    人気マンションはツライねw
     

    1. 人気マンションはツライねw 
  85. 5852 入居済みさん

    私は会社が虎ノ門に近い西新橋なので新橋か汐留に住んでるという感覚ですね。実は浜松町駅方面に行くことはほとんどありません。銀座は帰りによく行きますね。

  86. 5853 匿名さん

    みなさんデカすぎる釣り針に相手にしちゃダメ。愉快犯の煽りは反応せず黙って削除依頼。
    他マンションの名前出して煽る人は自重してください。

  87. 5854 入居済みさん

    高輪ゲートウェイや品川も近いのがパークコート浜離宮ザタワーですね。

  88. 5855 住民の人に質問したいさん

    確かに高輪ゲートウェイの再開発なんてパークコート浜離宮の資産価値にもろに影響しますよね。リニアは延期になって残念だけど開通したら10分で行けるパークコート浜離宮の資産価値向上につながるでしょう。ただ期待は、より近い東京駅周辺の再開発ですね。

  89. 5856 匿名さん

    あまりにあからさまで判り易すぎるのはワールドシティタワーズにも関係無い
    非住民のいたずら目的でしょう。削除依頼しときます。

  90. 5857 匿名さん

    ですね。突然ワールドシティタワーの画像。全く意味不明。私も削除依頼しますね。

  91. 5858 匿名さん

    >>5849 匿名さん
    他の場所に住んでても銀座に行くことはできるでしょう
    でも近い場所に住んでる人ほど、その魅力を間近で感じられるという話ですよね

  92. 5859 住民板ユーザーさん

    >>5836 マンション住民さん

    そだね

  93. 5860 住民板ユーザーさん

    >>5849 匿名さん

    1. 世界中の最上級が集まる街

    2. どこに住んでても銀座には行けるが徒歩12分は魅力


  94. 5861 住民板ユーザーさん1

    この辺りならプリンスパークタワーが最強だよ。そこに住めるならねえ。

    1. この辺りならプリンスパークタワーが最強だ...
  95. 5862 住民板ユーザーさん1

    ブランズ愛宕虎ノ門とか似た感じのビューじゃない?ここは何だかんだで東京タワーとかの都心から離れてしまっているから残念ながら中途半端なんだよね。

  96. 5863 入居済みさん

    近すぎるでしょ

  97. 5864 入居済みさん

    都心は東京タワーではなく霞ヶ関だよ。パークコート浜離宮は都心に近すぎる

  98. 5865 住民板ユーザーさん

    >>5861 住民板ユーザーさん1さん

    ステラガーデンって正直なんとも思わないんだよね。。お酒なのかサービスなのか展望なのか、感動しない。バンコクのシロッコのバーは圧倒される。


    まあ、パークコート浜離宮のつくりは素晴らしいけどプリンスはちょっとね、、、ごめん

    1. ステラガーデンって正直なんとも思わないん...
  99. 5866 住民板ユーザーさん1

    他に頼るのではなく、このマンションの写真アップしましょうか?

  100. 5867 匿名さん

    >>5866 住民板ユーザーさん1さん

    住民の方、是非是非お願いします。
    素敵な写真お待ちしてます。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸