東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 09:06:28

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5178 匿名さん

    >まるまる課税される現金から評価額を下げられる不動産へ相続財産を変更

    税務上の評価額<<<購入価額坪900万=実際の資産価値なら良いがね。
    購入価額坪900万>>>実際の資産価値坪650万なら話にならないね。

  2. 5179 入居済みさん

    私的には比較マンションは晴海フラッグであって欲しい。またはブリリアマーレ有明とか。湾岸のマンションセレブなので。

  3. 5181 匿名さん

    これが理由じゃないですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644573/res/2071-2073/

    浜松町は品川より賃料が高く、PERも割安みたいですよ。

  4. 5182 ワールドシティタワーさん

    [No.5174から本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信
    ・スレッドの趣旨に反する投稿

  5. 5183 匿名さん

    >>5181

    品川って70㎡で1億3416万もする??坪612万。
    今もし新築が出来たらって仮定の話かな?

    そうすると浜松町より評価が高いことになるね。
    まあ、リニア計画とか高輪ゲートウェイとか色々あるから
    注目度はすごいけど。

  6. 5184 匿名さん

    そのうえ、浜松町は同じ表で新築価格70㎡8907万、坪449万。

    新築価格が正しいとすると品川>>>浜松町でここは超割高。
    間違ってるとするとPERに意味はなくなる。

  7. 5185 匿名さん

    浜松町ってもともと安い場所だからなあ
     

    1. 浜松町ってもともと安い場所だからなあ 
  8. 5186 匿名さん

    浜松町で70㎡が8907万、坪450万で買えて、賃料が月435千円、坪2万円も取れるマンションがあったら教えて欲しい。

  9. 5187 匿名さん

    品川エリアの場合、高く買っても賃料は安くなる。
    逆に浜松町エリアでは、安く買っても高い賃料で回収が早いっていうこと。

  10. 5188 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  11. 5189 住民板ユーザーさん5

    >>5187 匿名さん

    品川と浜松町の賃料相場そんなに変わらないと思うね。利回り、マンションperは浜松町の方が悪いと思う。

  12. 5190 住民板ユーザーさん8

    ここだと、坪賃料2万、価格が600万でper25くらいかな。

  13. 5191 住民板ユーザーさん8

    品川の港南側のタワマンなら坪330万くらい。賃料は坪13000円くらいだからper21、浜松町より品川の中古タワマンの方が安い分、投資効率良いね。

  14. 5192 通りががりさん

    盛り上がってますね。
    一瞬、検討スレかと思いました。

    完売後もこんな感じで皆様に羨ましがられる高級レジデンスを、私も購入したいものです。

  15. 5193 住民板ユーザーさん1

    リーマン時は近くのツインパも坪300万台で大量に売り物あったの覚えてる。この辺はそんなエリアだよ。

  16. 5194 通りががりさん

    私もその当時、麻布のマンションを坪300台で買いました。
    いい時代でしたね。

  17. 5195 入居済みさん

    麻布からの都落ちですか?まあ、都心の麻布には勝てませんね。

  18. 5196 匿名さん

    >>5193

    2009年ごろリーマンショックに乗じて安くマンション買った人は勝ち組だね。
    あの時は新築も三井も住友も野村も値引き祭りだった。
    表示価格の10%から15%引きを提示されるのは当たり前の世界。

  19. 5197 マンション住民さん

    リーマンショック?
    話が見えないな
    その頃は、マンションなんて夢だったなとしか言いようがない
    年齢層高いな

  20. 5198 住民板ユーザーさん8

    >>5196 匿名さん

    これからもそうなること覚悟ですね。

  21. 5199 住民板ユーザーさん1

    新幹線の本数が間引きされると期待していたのだが、緊急事態解除により、どうもそれはなさそう。山手線より新幹線の音の方が五月蝿く感じるのは何故だろう。

  22. 5200 匿名さん

    >>5193 >>5196
    タワーマンションが一番安くなったのは311の震災直後だよ
    ツインパークスもリーマンショック後より311後の方が遥かに安い
    リーマンショック後の2008年末から2009年前半に売り出されてたツインパークスの中古は30件弱ありますが、その中で坪300万円台の部屋は5件のみ
    なぜそんな嘘を書いてしまうのか疑問です
    よっぽど妬んでるんでしょうね

  23. 5201 住民板ユーザーさん3

    >>5199
    新幹線は東京-品川間で最もスピードを出す箇所に当たりすので、ちょっと致し方ない面が有りますね。

  24. 5202 匿名さん

    >>5197 マンション住民さん
    ここは 30代の成功者が多い印象ですね。
    あるいは外資系ダブルインカムや医者家系。
    大学生クラスの若い方々も多いですが裕福な実家に恵まれているのは少し羨ましいかな。

  25. 5203 住民板ユーザーさん1

    愛宕警察の裏にメトロクスがあるのに気付いた
    ボビーワゴンの代理店で有名です
    まだコロナで臨時休業中ですが、一度行ってみる価値ありますよ

  26. 5204 住民板ユーザーさん1

    東京アラート
    レインボーブリッジが赤くなるってさ
    南側住戸は皆んな注目だね

  27. 5206 住民板ユーザーさん1

    >>5203 住民板ユーザーさん1さん
    入居前に生活雑貨を購入しました。
    デザインと機能性良く愛用しています。

  28. 5208 匿名さん

    ここは交通の便と都心的な生活の良いところ取りですね。
    この時期なのでオープンテラス席が豊富な虎ノ門ヒルズ前のGood Morning Cafe & Grillに何回か行きましたが歩いても全く苦ではなかったです。新虎通りのシャンゼリゼ通り化を早く望みます。

  29. 5209 住民板ユーザーさん8

    >>5199 住民板ユーザーさん1さん

    車両が長いからではないですか?あと、回送車両は新幹線の方がスピードが遅いから、長く騒音が続く。まあ、電車が走ってない方が珍しいくらいの過密路線が何本も横を走っているので、そのうち騒音が日常になって気にならなくなります。

  30. 5210 匿名さん

    >>5208 匿名さん
    虎ノ門はすでに通常営業ですか。
    私は日用品が枯渇してしまい、銀座でしか買えないものもあるのでマスクして行きましたが、どこも閉店でした。
    道が空いていて自転車で 5分 で着いたので手間という程ではなかったですが、なんとか今週中に再開して欲しいです。

  31. 5211 匿名さん

    ユニクロ銀座店はやってるみたいですね。
    個人的には阪急メンズ館を早く空けて欲しい。
    夏に向けて仕事用のシャツを新調したい。

  32. 5212 匿名さん

    住人のフリして遠まわしにこの物件の批判書き込みする人、ものすごくわかりやすいですよ
    自分の巣に帰ってくださいね

  33. 5213 匿名さん

    内容がデタラメ過ぎて皆んなスルーしてたのに…

  34. 5218 住民板ユーザーさん5

    アトレもいよいよ開業でしょうか。
    ジジジセレクションでも紹介されたメズム東京も気兼ねなく普段使いできる情勢になって欲しいです。

  35. 5219 住民板ユーザーさん3

    神楽坂の☆3常連・石かわよりお昼の営業再開の御連絡を頂きました。
    味や見た目は言わずもがな、月代わりのディナー内容も同月に複数回お邪魔すると全く別のオリジナルコースメニューにアレンジして頂けるホスピタリティの高さもリピート欲を掻き立てる、私的最高峰店の一つです。

    銀座も来週あたりには徐々に緩和といったところでしょうか(幼子達もヴェンキのジェラートが食べたいと再開を待ち望んでいます)。

  36. 5220 住民板ユーザーさん5

    浜松町のお店で行こうぜ!神楽坂みたいなシミた場所でなく!

  37. 5221 住民板ユーザーさん3

    甲乙つけ難いですよね。
    こういう都心の中の都心だと私はホテルディナーの方が好きかな。
    ここに住むと高級ホテルのレストラン級の景色が自宅で楽しめますから、リッツもハイアットもコンラッドも以前より頻繁には行かなくなりましたけどね。笑

  38. 5222 住民板ユーザーさん6

    >>5221 住民板ユーザーさん3さん

    結局、高層階からの都心のビル街の眺めって最初はおっ!と思うけど数分眺めたらもういいやってなるんだよね。あとで光の量を調整してある夜景写真ほど綺麗ではないし。

  39. 5223 住民板ユーザーさん6

    [No.5205から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  40. 5224 通りがかりさん

    パークコートオーナーさんにとっては住民専用スレを荒らされるのは、ある種の誉れのようなものでしょうね(掲示板自体見てなさそうですが)。

    パークコートタワーはある意味、成功者のトロフィー物件という側面もありますし、目標にしている方々は多いと思います(ネガの人達もそうでしょう)。
    私もいつかこんなマンションで暮らしてみたいです。

  41. 5225 入居済みさん

    パークコートで掲示板が常時上がってるのはココだけです。
    もういいかげん止めませんか。恥ずかしいです。

  42. 5226 住民板ユーザーさん8

    >>5225 入居済みさん

    と言いますと?

  43. 5227 住民板ユーザーさん4

    たしかに、住民板がアガってるのは浜離宮と小石川だけですね。千代田富士見は何週間も書き込みなし。赤坂なんて何ヶ月も書き込みなし。別にアガっていても良いですけど、まるでデベロッパーの宣伝のような浮世離れした歯の浮くような書き込みや、荒らされるのを喜ぶような書き込み、恥ずかしいからやめてほしい。普通の情報交換が良いです。

  44. 5228 住民板ユーザーさん1

    上げとかないと忘れ去られてしまいます。浜松町の存在感はそんなもの。

  45. 5229 通りがかりさん

    >>5227

    住民専用板作りませんか?
    純粋に情報交換希望されているかたいらしてるはずです。

  46. 5230 住民板ユーザーさん8

    もう一生妬まれ続けるでしょうし、ここはお嫉みさんの落書き専用板でいいかもしれませんね。

  47. 5231 住民板ユーザーさん4

    >>5230 住民板ユーザーさん8さん

    ここが妬まれるなら都心に妬まれるマンションは何百とあるわけだから、そういう書き込みも恥ずかしい。

  48. 5232 匿名さん

    ここに一番多く書き込んでる人が住人じゃないからね
    成りすましや自作自演が得意のあの人が書き込んでます

  49. 5233 住民板ユーザーさん1

    妬まれてるのかね?w

  50. 5234 匿名さん

    >>5231 住民板ユーザーさん4
    >>5233 住民板ユーザーさん1

    検討板ならまだしも、ここ、住民専用スレですからね

    これだけ妬まれると、オーナーさんも「いい買い物したな」って実感できるでしょうね

  51. 5236 マンション住民さん

    [No.5235と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  52. 5237 住民板ユーザーさん1

    >検討板ならまだしも、ここ、住民専用スレですからね

    それに尽きますね。

    こちらのパークコート・ザ・タワー程度の物件では、離宮や芝公園の大緑地にゆったり囲まれながら都心のシンボリックな景観を日常風景に、良質な人気学区や一大東京商業圏の恩恵を享受しつつ、変わりゆく都心コア地域再開発の行く末を眺めながら、インターナショナルな環境で成長する子供達と共にのんびり家族と愉しみ暮らす、という慎ましい生活しかできませんので、どうか無駄な争い事等を持ち込まないように宜しくお願い致します。

  53. 5238 マンション住民さん

    >まるでデベロッパーの宣伝のような浮世離れした歯の浮くような書き込みや、荒らされるのを喜ぶような書き込み、恥ずかしいからやめてほしい。普通の情報交換が良いです。

  54. 5239 住民板ユーザーさん4

    >>5237 住民板ユーザーさん1さん

    釣りだと思うが、釣り針デカすぎて誰も食わないかもしれない。

  55. 5240 ワールドシティタワーさん

    削除依頼に躍起になってる笑

  56. 5241 浜離宮LOVEさん

    色んなマンションに住んできたがパークコート浜離宮ザタワーが最強だと思っている

  57. 5242 住民の人に質問したいさん

    最高じゃなくて最強なんですか?

  58. 5243 住民板ユーザーさん1


    このマンションの長所が1年住んでよくわかった。まず、銀座・虎ノ門に歩いて行けること。駅が近いしアクセスがいいこと。それから、マンションの1階がスーパーというのがとても良かった。

    あとは何といっても周辺大規模再開発が面白い。竹芝にはアトレやラグジュアリーホテルができて、浜松町駅前も最新に生まれ変わる。築地・浜離宮一体再開発、新橋駅前再開発、イタリア街再開発、虎ノ門シャンゼリゼ通り再開発、芝公園再開発、マンション北側お隣に完成する四つ星ホテル。数えたらキリがない再開発ラッシュ。

    複数人の専門家にちゃんと相談して買って良かったです。

  59. 5244 住民板ユーザーさん8

    周囲の深緑も濃ゆくなってきましたね。
    大好きな季節の到来です。
    夏祭り、御神輿、屋台、増上寺盆踊り、ほたる鑑賞、浴衣クルーズ、ナイトプール、サマースクール etc
    本年は開催中止のイベントも多いかもしれませんが、皆さま過密を避けておこしください。

  60. 5245 住民板ユーザーさん1

    今日、ブルーインパルスがお昼の1時前頃芝公園の上あたりを飛んだみたいですね。東京タワーの上空を飛んでいるのをテレビで見ました。在宅していたのに、見損なって残念!

  61. 5246 浜離宮LOVEさん

    気が付かなかった。。。。

  62. 5247 匿名さん


    東京タワーの上空を周回するブルーインパルスは圧巻の光景だっただろうね。
    マンションからだと、位置的にもここのパークコートタワーから見るのが最もダイナミックに鑑賞できたんじゃないかな。
    医療機関の激励が目的だったようだけど、飛行機もちゃんと絵になる都心ルートを選んでショーを展開したのだろうね。

  63. 5248 内覧前さん

    真上だったのでかなりダイナミックですごかったですよ!

  64. 5249 住民板ユーザーさん1

    東京タワーの見えるリビングで在宅勤務していましたが、全く気付かなかったです。。
    悔しいです。

  65. 5251 住民板ユーザーさん1

    俺の部屋は雑居ビルしか見えない

  66. 5252 匿名さん


    付加価値の多い物件ですね。
    今、沸騰ワードという番組で神木隆之介とイタリア街が出ていましたよ。
    複数のテレビ局に近い綺麗な街並みは貴重で使いやすいのでしょう。

  67. 5253 住民板ユーザーさん1

    >>5249 住民板ユーザーさん1さん
    東京タワービューのリビングでも気が付かないほど静かに飛行するんですね。
    窓開けていたら気付かれたかも?です。

  68. 5254 ワールドシティタワーさん

    [No.5250と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為削除しました。管理担当]

  69. 5255 匿名さん

    >飛行機もちゃんと絵になる都心ルートを選んでショーを展開したのだろうね

    コロナ患者を受け入れている聖路加、都立墨東、自衛隊中央などの病院の上を通過するようにコース組んだだけ。都心だ、絵になる、云々は関係無いでしょ。
     

    1. コロナ患者を受け入れている聖路加、都立墨...
  70. 5256 住民板ユーザーさん1

    都心のどこからでも見れたんだな。線路側の私の部屋からは見れませんでした。眺望の良いところに移りたいわ。

  71. 5257 マンション住民さん

    線路側はオフィス棟があるから16階以上ですよね。浜離宮恩賜庭園の絶景が一望できるはず。しかも線路のおかげで永久眺望。

  72. 5258 住民板ユーザーさん1

    ブルーインパルスの話ですよ。庭園と電車は飽きました。

  73. 5259 匿名さん

    ブルーインパルスと言えば、新航路運用開始により、こちらからは東京タワー越しの航空ショーが見られるようになりましたよね。
    これが結構迫力があって見応えがある。

  74. 5260 匿名さん

    高輪ゲートウェイから、浜松町あたりはビルだらけで。

    1. 高輪ゲートウェイから、浜松町あたりはビル...
  75. 5261 住民板ユーザーさん1


    マンション屋上からとても近く、しかも真上に見えましたよ

    1. マンション屋上からとても近く、しかも真上...
  76. 5262 住民板ユーザーさん5

    真上は部品落ちてきそうで恐いな。

  77. 5263 ワールドシティタワーさん

    [削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]

  78. 5264 匿名さん

    >>5262 住民板ユーザーさん5さん

    なんでもかんでも恐い恐い。
    相当の腰抜けですな。

  79. 5265 住民板ユーザーさん7

    >>5263 ワールドシティタワーさん

    といいますと?

  80. 5266 入居済みさん

    >>5261 住民板ユーザーさん1
    自宅でお仕事ですか、うらやましいです。

  81. 5267 住民板ユーザーさん1

    >>5261 住民板ユーザーさん1さん
    ナイスショット!
    この光景が見たかった!!

  82. 5268 住民板ユーザーさん

    >>5261 住民板ユーザーさん1さん
    素敵な写真をありがとうございます。

  83. 5269 マンション住民さん

    イタリア街のピザ屋の店先に八百屋が出来たよ

    目黒と恵比寿で不定期に営業してた店で、お店の人に誘われて店出したとのこと
    こちらは、毎日営業するそうです

    そんなに多くの青果を置けないので、厳選して、今が旬で最高なものと、極端に安いものに特化した店だってさ

    とりあえず、美味しそうなトマト買ってきたけど美味しかったよ

    1. イタリア街のピザ屋の店先に八百屋が出来た...
  84. 5270 住民板ユーザーさん7

    浜松町だなあ

  85. 5271 住民板ユーザーさん1

    >>5270 住民板ユーザーさん7さん
    ここ知らないの?汐留だよ

  86. 5272 匿名さん

    >>5270 住民板ユーザーさん7

    汐留だよ
    いい雰囲気だったよ

  87. 5273 住民板ユーザーさん1

    土臭いのは好きじゃない。ここはパークコート浜離宮。

  88. 5274 住民板ユーザーさん1

    そういえばイタリア街に2つの商業ビルと四つ星ホテルできますね。しかもすべて徒歩30秒以内。

  89. 5275 住民板ユーザーさん6

    四つ星だろうが五つ星だろうがホテルが近くにあったって別に生活に何の関係もあるわけじゃないし、小さくても八百屋さんが新しくオープンしたとかそういう生活に直結するような情報の方が私としてはありがたい。この辺は魚とか肉とか野菜とか質が良い生鮮食料品の調達は結構苦労するからね。マルエツレベルで我慢できる人ならそれでもいいだろうが。

  90. 5276 匿名さん

    都内最大級の築地場外市場が目と鼻の先にありますが

  91. 5277 匿名さん

    買いに出向かなくても築地・豊洲市場の新鮮な食材を配達してくれるのもありますよ。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸