東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 09:06:28

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4928 住民板ユーザーさん1

    先日ここから皇居まで走って、皇居外周も走って来ました。皇居は結構走ってる人多く混んでましたよ。

  2. 4929 住民板ユーザーさん1

    >>4928 住民板ユーザーさん1さん

    皇居も銀座も歩いて行けていいですよね。

  3. 4930 匿名さん

    浜離宮庭園が閉鎖なのは残念ですね。
    せっかくパスポート買ったのに。
    替わりに日比谷公園に行ってきましたが、雲泥の差でした。
    早く再開して欲しい。

  4. 4931 住民板ユーザーさん2

    >>4926 匿名さん

    東京都心部ないランナーが多いところなんか走ったらコロナに感染するよ。

  5. 4932 住民板ユーザーさん1

    芝公園走りやすかったよ
    近くていいと思う
    今ならTTも出来そう
    ただ信号が1カ所ある

  6. 4933 匿名さん

    皇居の周り一生懸命走ってる人いるけど都心の幹線道路沿いなんか毎日走ったらコロナ以前に肺をやられそう。

  7. 4934 匿名さん

    >>4933 匿名さん

    運動しない人の
    走らない言い訳 あるあるだな。

    恐らくキミは一生走らない人であろうw

  8. 4935 住民板ユーザーさん1

    画面右手のハートの電気のビルはどこですか?
    ホテルですかね?

    1. 画面右手のハートの電気のビルはどこですか...
  9. 4936 匿名さん

    >>4935 住民板ユーザーさん1さん
    JR九州ホテルですね。

  10. 4937 匿名さん

    >>4934

    走るなら芝浦方面のアイランド周辺の運河沿いとか走ったほうが安全だし健康的。

  11. 4938 住民板ユーザーさん1

    >>4936 匿名さん

    なるほど!ありがとうございます!!

  12. 4939 匿名さん

    オープンハートだね。
    先日までは普通のハート型だった。
    空が広くて綺麗だね。

  13. 4940 匿名さん

    ハートもう飽きた。
    警備員さんが一階づつ消してるのが見えたので、別のマーク希望します。
    ちょうどこのマンションから綺麗に見える位置にありますね。

  14. 4941 匿名さん

    今日の虎ヒルのイルミネーションもセクシーですね^ ^
    オープンハートといいなんかありました?^ ^

  15. 4942 匿名さん

    芝公園を(ジョギングじゃなくて)本気で走ってハーッ、ハーッと
    飛沫も飛ばして走り回れると、楽しく散歩できないんですよね。
    増上寺の門の前付近など、人が多いところは徐行してもらえません
    かねぇ。小さな子供連れを見た場合も徐行する優しさが欲しいと
    思います。やはり公園や公園付近の道は運動場じゃないんだから。

  16. 4943 住民板ユーザーさん1

    私はランニングしないのですが、超都心のインスタ映えするジョギングコースを走るのは気持ちが良いものでしょうね。

  17. 4944 住民板ユーザーさん6

    >>4942 匿名さん

    そうですよね。実際に走ればわかりますけど、都心は幹線道路沿いで空気悪いし、いまはコロナで人が少ないけど普段は歩道を悪く人が多いし、赤信号ではいちいち止まらなきゃいけないし走りにくい。皇居外周が人気なのは、内堀通りの内側は基本的にノンストップで走れるから。人混みや信号を気にせずに気持ちよく走ろうと思ったら、お台場海浜公園とか品川の天王洲あたりまで行って、海沿いや運河沿いを走ったほうがよっぽど気持ちがいいです。

  18. 4945 住民板ユーザーさん1

    >>4942 匿名さん

    人がいないところで走って欲しいですよね
    街中ではやめて欲しい

  19. 4946 匿名さん

    >>4944 住民板ユーザーさん6さん
    ジョギング、ランニングは早朝か休日しかしたことありませんけど祝田橋までは人も少なく快適にジョギング。そこから皇居周りをランニング。往復も含めて10キロちょっと。1時間もあれば初心者でも帰ってこれます。皇居周りを二周しても1時間半。走りやすいですよ。
    日常には天王洲やお台場は遠すぎるのでどうでしょうか?

  20. 4947 匿名さん

    調べたら天王洲アイルまでの海岸通りはほぼ全て高速の高架下でした。ダンプやトラックが多い道で高速高架もあり排ガスがたまります。とても走れる環境ではありませんよ。冗談はやめてほしいです。おお台場までは片道7キロもあります。信号も多く不適です。

  21. 4948 匿名さん

    ここからお台場や天王洲にまでランニングしに行く人っているんですかね。

    皇居・日比谷公園・芝公園を走り飽きた人ならあり得るかもしれませんが、どうせクルマ乗るなら代々木公園行くかな。

  22. 4949 匿名さん

    >>4948 匿名さん
    特にわざわざ行く魅力感じませんね。

  23. 4950 住民板ユーザーさん1

    >>4948 匿名さん

    代々木ですか、、、遠くないですか?

  24. 4951 住民板ユーザーさん5

    この周辺はランニングするにもどこも排ガスまみれで、ランニング環境としては不向きだと思いますよ。ちゃんとマスクして走ってね。

  25. 4952 匿名さん

    >>4951 住民板ユーザーさん5さん
    早朝や土日だと都心は車も人も少なく全く問題なくランニングできますよ。皇居のコースはお薦めです。残念ながら排ガスが気になるという方は都心には住めませんよ。

  26. 4953 匿名さん

    マスク届きませんね

  27. 4954 匿名さん

    港区は17日から配達開始されたようですが。

  28. 4955 住民板ユーザーさん1

    ハートからスマイルになりましたね

  29. 4956 匿名さん

    スマイル君だ。笑
    おちゃめだねえ
    なんだかんだこういうのも超都心の風景なのだろうね

  30. 4957 住民板ユーザーさん1


    こんな時こそスマイル?

    1. こんな時こそスマイル?
  31. 4958 住民板ユーザーさん1


    こんな時こそスマイル??

    1. こんな時こそスマイル??
  32. 4959 匿名さん

    中の人ここ見ててスマイルに変えてくれたのかも!
    パッと見花火みたいに見えてよいですね。

  33. 4960 匿名さん

    山中伸弥教授によれば、ウォーキングのソーシャルディスタンスは4メートル、ジョギングは10メートルほど必要とのこと。さらに注意して行なった方が良さそうですね。

  34. 4961 住民板ユーザーさん1

    WIFIが遅すぎて、リモート会議もままならない。

  35. 4962 とくめい

    私も備え付けのWIFIが遅くてTeamsでの画面・声が止まってしまうので仕事にならず、昔使っていたルーターを引っ張り出してつなげて近くに置くようにしたら止まらなくなりました。ご参考まで。

  36. 4963 匿名さん

    それは知りませんでした。ウォーキングのソーシャルディスタンスは4メートル、
    ジョギングは10メートルって相当の距離じゃないですか。ということは、健康の
    ために走ると、それだけで確実に歩行者に迷惑をかけてしまうってことですね。
    歩行者と10mの距離をあけるのは無理だけど、すれ違うくらいならいいのでしょ
    うか。

  37. 4964 住民板ユーザーさん8

    ルーターの電源抜いて暫く放置で改善したはずだよ
    過去レス見て下さい
    サポートに電話しても教えてくれるよ
    スマホの速度制限くらったぐらい遅くなるよね

  38. 4965 住民板ユーザーさん8

    レインボーブリッジが青いですよ

  39. 4966 匿名さん

    山手線スレでいつものワールドシティタワーの人が当マンションの誹謗中傷をしています。全て削除依頼しておきました。

  40. 4967 匿名さん

    その人、異常だね。要注意人物だろう。

  41. 4968 匿名さん

    >>4963
    縦の位置関係の場合で、横に並んでの場合は2メートルでいいそうです。

  42. 4969 住民板ユーザーさん3

    情報機器スペースの蓋がドライバーでキャップを外す方法がよくわかりません。ご存知の方いらっしゃいますか?

  43. 4970 匿名さん

    リモコンと一緒にもらったドライバーは手元にありますか?

  44. 4971 住民板ユーザーさん3

    ドライバーを使って、なんとか開けることができました。再起動を試みても、快適度に変化がありませんでした。

  45. 4972 住民板ユーザーさん6

    >>4971 住民板ユーザーさん3さん

    うちも遅いです。このマンション、ネット環境に問題ありですね。三井ってこんなもの?nuroを契約しようか思案中。

  46. 4973 住民板ユーザーさん1

    ルーターいれてる?普通に20Mbpsでるぞ。

  47. 4974 住民板ユーザーさん1

    >>4973 住民板ユーザーさん1さん
    マンションのWi-Fiを利用してですか?
    初歩的な質問ですみません、繋がりが遅くて困っているのですが、疎くて。。。
    具体的な商品名など教えていただけたら大変助かります。

  48. 4975 内覧前さん

    私もかなり快適です。スピードもちゃんと出てます。三井にクレームしてちゃんと見てもらったほうが良いのではないでしょうか。

  49. 4976 住民板ユーザーさん3

    >>4973 住民板ユーザーさん1さん
    ひどい時はkbpsの単位になります。出る時は150Mbpsは出たりするのですが、波がありすぎてミーティングから抜けたりしてしまいます。

  50. 4977 内覧前さん

    もちろん、そのままですよ。コメントをみるとwifiルーターなどを別途いれていない方がおおいのではないでしょうか?私はgoogle wifiルーターをつかってますが、1機で十分なスピードです。さらに気になる方は部屋ごとに置いても良いかとおもいます。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸