東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. 《契約者専用》パークコート浜離宮 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-01-22 09:06:28

検討スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分

パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス



[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2017-02-06 00:18:36

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約者1

    契約しました。
    貴重な情報交換しましょう。

  2. 2 契約者1

    契約者の皆様
    キッチンの天板はどれを選びますか?
    天然は避けた方がいいですかね。
    フローリング床の色はどうされますか?
    部屋を広く見せるため、白系が良いと思ってましたが、ダーク系も良さそうですね。

  3. 3 匿名さん

    契約しました!入居が待ちきれません。

  4. 4 契約済みさん

    契約しました。仕様をどうするか悩むところです。

  5. 5 匿名さん

    少なくともリビングだけはゴージャスに仕上げたいです。
    角なので広く見えるように。

  6. 6 契約済み

    素敵ですね!角部屋、ゴージャスなリビング、羨ましいです。
    モデルルームの仕様は参考に出来そうですか?
    うちもリビングを広くしたいのですが、間取り変更すると、ドア位置が機能しなくなり、
    壁を間仕切り可能なドアに変えたり、材質を変えたり等細かい注文は最初からリフォーム
    になりますと言われて。リフォーム業者探しからになりそうです。

  7. 7 匿名さん

    ドアの位置くらい変えれないですかね・・・。
    それはそうと、小さい子供がいるファミリーの方っています?
    スレよんでみるとうちみたいのは少数派だと言われて気になっているんですが。

  8. 8 住民板ユーザーさん7

    >>7 匿名さん
    いると思いますよ。
    自分はDINKSですが、直ぐにでも子供が欲しいと思っています。

  9. 9 匿名さん

    見栄晴ばかりだな…

  10. 10 住民候補

    本日、ようやく住民候補になりました。良い住まいになりそうで待ち遠しいです。
    住民候補の皆さん、御同慶の幸せを楽しみましょうね。
    1.ともかく山手線の中しかも港区
    2.駅5分でも改札から車内が長い大規模駅だと意味がない。ここは、文化放送前も綺麗で、パチンコ屋や風俗店もなく◎、子供の通学路にもok.中国大使館や韓国大使館等なくて街宣車の騒音問題は心配なし。◎
    3.浜松町駅は東京品川間で快速で一駅◎
    4.地下鉄は徒歩長いし階段多いので時間が掛かる上に、東西南北わからず今どこにいるのか?心配で、JR山手線中央線+タクシーがセレブやお年寄り、田舎者の常識!地球人は、地底人ではないので、浜松町駅は今から価値向上。
    5.このマンションは震災後の最新免震と、防音防災の大規模開発で、過去の中古とは比較するまでもない。◎
    6.今から売りに出る白金やヒルズより安い◎住個数多いので共益費も安く維持が◎
    今から完成まで、2年以上愉しく待てるので、町も綺麗になっていきますね。

  11. 11 住民板ユーザーさん7

    >>10 住民候補さん

    この物件の長所をピックアップして頂きありがとうございます。改めてこの物件のを契約出来て良かったと思います。2番、3番に書かれてある事は意識していなかったので得した気分になりました!

  12. 12 入居予定さん

    どのマンションにするか悩んだ末、こちらに決めました!
    入居予定の皆様、宜しくお願い致します。

    さて今度は部屋のオプション、カーテン、一部リフォームなどいろいろ悩みますねー。
    しばらくは楽しい悩みが続きそうです^^

  13. 13 契約済み

    一期契約者です。
    検討スレの炎上ぶりに息を飲んでいましたが、
    お仲間が増えて嬉しいです。
    住民スレは中味と活気のある情報交換
    が出来るものと楽しみにしています♪

  14. 14 住民候補

    間取り、、狭い3LDKか?収納広い2LDKか?迷いますが、選択できるのが嬉しいですね。どちらもリビングは広めで満足です。将来の事を考えると3LDKで1部屋収納衣装部屋かなと迷っています。
    ここの大きな魅力は秀逸な間取りだと思います。角部屋以外全てがベランダ付きで窓ガラスが自分で拭けます。今の処はビューを謳いながら窓が汚れても拭けずに残念でしたので、これが決めてでした。広いベランダに洗濯物干しokが嬉しいですね、1部屋無駄にしなくて。今のところがベランダ物干し禁止で失敗でした。今から入居が待ち遠しいです。楽しみ。

  15. 15 第一期

    私も公園の緑を眼下にできる新宿御苑前を検討していましたが、公園側は全戸ベランダ無し!しかもFIXで窓開かない!総理の桜を見る会のために狙撃禁止!公園からの花粉で窓ガラス汚れても拭けない!
    このマンション最高!やはりベランダ付き需要と思います。

  16. 16 第一期

    需要X→○重要事項 でした。

  17. 17 未来の住民

    モデルルーム前からJR高架下潜って汐留、竹芝桟橋と散歩して見ました。近未来的に整備されたウォーターフロント。いい感じですね。入居したら、竹芝桟橋から八丈島航路や大島航路、日の出桟橋から浅草の隅田川遊覧船と家族で楽しめそうですね。

  18. 18 契約済

    一期で二の足を踏み、二期で部屋タイプを小さくして再参戦、今週末重要事項説明です。

    駅周辺の再開発と芝商前のスキップテラス(商業施設)の完成を楽しみにしています。

    浜松町はこれから良い意味で化けるんじゃないかと期待しています。
    立地は申し分有りません!
    勤務先・交通・医療・食・買い物・役所・レジャー何処に行くにも便利です。

    セカンドで買いましたがメインになるかも~

    そう云えば、お隣新橋のふる~いのにNEW新橋ビルが本当に建替わるらしいですね!
    かなり老朽化していたので時間の問題かなとは思っていましたが。
    個人的にはあの雰囲気が昭和感満載で好きなんですけどね。
    トイレ、金券屋さん、靴の修理屋さんなどお世話になりました。




  19. 19 近隣住民

    >>18 契約済さん
    この近隣は、マンション竣工時には、劇的に良くなります。この浜松町1丁目には、パチンコ屋も風俗店も無く環境は今でも都内平均以上、マイナスといえば新橋側にJRAがあるくらい。このあとは、浜松町再開発、竹芝汐留再開発、新橋駅前再開発で、レジデンスに適した好立地に変化していきます。新幹線やリニアも大型駅構内で混雑するより、隣のJR駅からホーム乗換がもっとも便利、東京.品川.両駅から快速1駅の浜松町駅は2027年をにらんだ東京フロントの最重要地区の一つです。
    楽しみですね。

  20. 20 匿名さん

    まだ気が早いですが家具選びも楽しみの一つですね。

    マデュロアンバー色はフローリングの木目がはっきりしないので、レイヤードホワイトにしようかと思っているのですが、そうなると置く予定の一枚板テーブルの選び方が難しくなりそうなんですよね。
    皆様こだわりのセレクトカラーや家具の選択等あれば参考にさせて欲しいです。

  21. 21 第一期

    >>20 匿名さん

    キッチンは実用よりも高級感ありすぎで、ヘルシオ等、ウォーターオーブンをどこに置くか想像できなく、、なかなか決まりません。ショールームのリビングのガラス間仕切とドアを採用したいけど、2LDKでは無料かな?高そう? まだまだ、迷いますね!

  22. 22 第一期

    >>21 第一期さん
    無料ではなくて、無理、選択肢無しかな?
    でした。
    間違いました。

  23. 23 匿名さん

    モデルルームのリビング間仕切りは、かなりオサレでしたが確か500万くらいしたような・・・。
    そして75~78タイプ限定だったように思います。

  24. 24 通りがかりさん

    1階のテナントいつ頃決まるのでしょうか?
    そもそも応募あるんでしょうかね

  25. 25 契約済

    >>24 通りがかりさん

    先日その話(テナント)をチラッとしてみたところ
    決まってるっぽいようなニュアンンスで「まだお話できないんです」って言われました。

    個人的にはベイカリーやデリが充実してくれると嬉しいんですけど。
    スーパーはクィーンズ伊勢丹とか入ってくれないかな~。

    「皆様からも大丸ピーコック、成城石井、マルエツなど様々な声を頂いています」と
    担当の方が云ってました。

  26. 26 住民予定者

    本日、大安で入居を決めました。今のところが免震でないのでここに決めました。中古のマンションが赤坂というだけで高いのは?地震心配なので、
    話は変わりますが、浜離宮からこのマンションを映した景観は最高ですね。
    このマンションは、GOODデザイン賞 とれると思います。マンションof the イヤー2019 にもえらばれますね。
    2017は野村三菱の白金2?2018は三井の番町1かな?

  27. 27 入居前さん

    テナントですが個人的にはイオン程度がいいかなとも思います。
    勿論、伊勢丹・成城もいいですが普段使い的にはとも思います。

    海岸側にマルエツ(浜松町2丁目にもオープン)汐留にピアゴ、
    コンビニは沢山ありますので生鮮充実を期待します。

  28. 28 入居前さん

    そうですね
    NEW新橋ビル辺り一帯(SL含めて)を再開発するそうです。
    30階超が2棟とか・・環状2号線近くまでの広さ(公園含む)の再開発らしいです。楽しみです。
    私は野菜ジュース屋さんやカレー屋さんにお世話になりました。

  29. 29 匿名さん

    地震も心配ですが、火事も心配なのでキッチンは、電器が安心かな? と考えています。
    もしもの時も、消防署が隣なので、、、やっぱりこのマンションを選んで正解ですね。

  30. 30 匿名さん

    とりあえず、生鮮があるマーケットじゃないとね。
    成城石井とかは論外。

  31. 31 匿名

    テナントは 火事を出さないお店を選んでいただきたいです。火事のニュースを視聴すると悲惨ですから、、

  32. 32 住民板ユーザーさん1

    確かに成城石井には生鮮が少ないですね
    まいばすけっとも

  33. 33 契約者1

    マルエツじゃないですか。

  34. 34 匿名さん

    マルエツは線路向かいと浜松町2丁目(4月オープン)にあるので違うような気がします
    あくまで私見ですが

  35. 35 住民候補

    小売店は同一地域に多店舗が経営効率が良いので、近隣にもある成城石井かマルエツかな?
    浜松町1丁目、このブロックにLAWSON 100m2件あるし、ね。
    テナントには、TSUTAYA & スターバックス 希望です。神谷町交差点にもあるしね。

  36. 36 契約済

    スーパーマーケットの他にもテナント入るんですか??
    そんなスペース有りましたっけ?

    アイランド・ビンテージ・コーヒーでアサイーとかサンドとか食べれたら嬉しいんだけど。(ただの願望です)

  37. 37 住民板ユーザーさん6

    >>36 契約済さん
    それいいですね!笑

  38. 38 2期購入

    本日、2期で購入しました。
    もっと早くこのマンションを検討していれば1期購入で色々なお部屋が選べたかもと思うと残念ですが、色々な他物件を研究しましたが、このマンションは場所も良いし間取りがベランダ付きで良かったのと、コストパフォーマンスが良いと思います。
    まだ2年以上ですが楽しみに待ちます。

  39. 39 住民板ユーザーさん6

    >>38 2期購入さん

    二期購入おめでとうごさいます!

    ここのマンションは正解だと思いますよ!
    ここ数年マンションを色々探していましたが、ここまで魅力を感じるマンションはなかなかなかったので。あと30ヶ月楽しみです!

  40. 40 住民候補者

    浜松町一丁目にレジデンスが増えて、クロネコヤマトの配達所ができると良いですね。これだけの住居数ですから配達員さんに負担をかけずに、リヤカーで配達できる一丁目内が便利で取りに行っても良いですね。
    今は新橋からかな?

  41. 41 購入者

    私もここの間取りに惚れ込みました。ベランダがあるおかげで窓ガラスはピカピカに拭けるので嬉しいですね。角住居のリビングのみがワイドビューのためにfixですが換気まどがあり角住居は基本2方面ベランダ付きで、どちらも良いですね。その上免震、何回考えても納得でした。

  42. 42 住民板ユーザーさん

    なんなのか検討スレには、参考にならないヘイト多く残念ですが、、、、
    浜離宮内からの撮影、お花とマンションのビュー見ました。
    最高ですね。一生この景色を楽しみたくてここに住みたいと思いました。皆さんとこの景色を、、
    御同慶と喜び、季節感を楽しみたいですね。

  43. 43 匿名さん

    クロネコヤマトさんも佐川さんもホワイトタワー(浜松町1丁目)の前の通りにありますよ

  44. 44 住民候補者

    >>43 匿名さん
    ありがとうございます。近隣にあれば安心ですね。クロネコヤマトや佐川男子に駐車違反や遠方からの再配達では申し訳なく思います。自分で受け取りに行っても良いのかな?
    ま、先のことです。が、

  45. 45 契約済みさん

    >>40
    わたしは良く通販を利用するのですが、いま70戸のマンションでも8個ある宅配ボックスがいつもいっぱいです。

    ご存じでしたか?ここの場合は563戸もあるのに宅配ボックスが10個しかありません。
    これは宅配ボックス付きというには何の役にも立ちません。
    これは大事なので要望書にも書きましたが、タイヤなどが置ける下のレンタルスペースがわずか月に500円なら通常のマンションのように1500円くらいにして宅配ボックスの数を増やしてほしいです。
    宅配ボックスが置けるスペースはあるようですので、住民の数を利用してみなさんで声をあげませんか?
    とても役に立つものが役に立たない設置というのはとても不安です。

  46. 46 契約済みさん

    ちなみに宅配ボックス数は住戸数の20%が目安だそうです。
    本来は112個設置しなければ不便な宅配ボックスが10個というのは本当にありえないことだと思います。

    1. ちなみに宅配ボックス数は住戸数の20%が...
  47. 47 2期購入

    トラブルは嫌いな穏やかな住民候補ですが、賛成です。
    要望は出して欲しいです。
    どちらに連絡したらいいのでしょうか?
    モデルルーム?販売員?アンケート用紙ありますか?
    宅配ボックスは、今、旬の課題で、今後は各戸のトランクのように100%が良いマンションの必然になるとおもいます。
    いまなら、まだ 変更が可能な時期ですので、どなたか?専門知識のある方はお願いします。

  48. 48 匿名さん

    宅配ボックス10個というのは本当でしょうか?

  49. 49 匿名さん

    修繕積立金が少なすぎる。
    トランクルームは面積を取りますしそれを数百円?希望者が多いのでもっと値上げしてほしいです。
    駐車場も絶対に少ないので値上げして、どうして安くって方には隣地で探してほしいです。
    修繕のときの持ち出しが多いと将来苦労しますし、「あの人は借りれたのにわたしは同じ値段で遠くの駐車場を借りてる」って結構不満たまると思うのです。

  50. 50 マンション検討中さん

    宅配BOXは60〜65個あるそうです。
    10個とかデマはやめて下さい。

  • スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸