- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2期分も半年前完成した分ってことなんでしょうか。
販売ペースは結構ゆっくりですよね。三期もあるのでしょうか。
現物写真が載っているので間取り図よりは分かりやすかったかな。
図だとある程度庭はあるのかと思いましたが、写真だと人が一人歩くのがやっとですね…。
立地が良いので敷地はこんなものになってしまうのかもしれませんが。
リビングと駐車場の間にはもうちょっと目隠しが欲しいかも。木が伸びれば何とかなるでしょうか。
販売ペースが遅いのが気になっています。つまり、人気がないのは何故か。
個人的には周囲の環境も気に入っていますし、利便性も駅徒歩5分、ターミナルの藤沢駅や江の島まで各4分、三井のしっかりした建物。この条件でなぜ販売がスローペースなのか。
1月に入ってから600万円値下げしたとも聞いています。販売価格が相場より高くて、販売が進まないのかと感じています。相場より高い不動産を掴んでしまうのではないかと懸念があり、どうも決断が出来ない状況です。
鵠沼海岸近辺にお住いの方から、近所の魅力等、生のご意見を伺えれば大変ありがたいと思っています。
3月11日第二期登録受付2戸となっていますから、売れてないというより売っていないのでは?
戸数が少ないとはいえ、一気に売らず少しずつ売っているのでは?という気がします。
ちなみに一期では何戸販売されたのですか?
鵠沼は道路の道幅が狭く、車での移動がちょっぴり困難というイメージでしたが、今はどんな感じなのでしょう?
気候は穏やかで住みやすいのではないかとも思います。
ほんと、図面だと意外に敷地が広くて庭もあるんだなと思いましたが、実際に見ると狭いとは、価格から考えてもちょっと残念です。