学区云々がそんなに気になるなら一丁目以外のマンション買えばいいのに。
ディスポーザーについてです。
今はついてないマンションで、以前ディスポーザーついてるマンションにも住んでました。
あると生ゴミの三角コーナーを置かなくて良いのでシンクがスッキリします。
比較して一言で言うと「無くても大丈夫だけどあると便利」ぐらいでしょうか。
でも設備としてついてる方がグレードが高いマンションな感じがしますよね。
三角コーナーの生ゴミ捨てるの面倒だから、ディスポーザーは絶対に欲しい。
値段表はまだ出てないんですかね?
直床って言うのも、、、
ディスポーザーなし、直床、アウトポールではないとなると魅力は駅近だけなのかな。駅からまっすぐを推してるけど、線路脇だしね…。期待していただけにがっかり。
ここより遠いプラウドが2つとも完売したから、ここも瞬殺じゃないですか?
明日以降わかってきますね。
明日から売りだすんでしたっけ?
この8分って北口からだよね?
実質徒歩10分ってことでしょ?
仕様もよくないし、線路の横だし、もっと安くないと。
仕様は他のプラウドより低いが
今の流れだと多分普通に売れると思う。
仕様低いんでしょうか、、、
見に行ったら収納よかったです!
個人的には地味にバルコニー広くて水道ついているのがツボでした
バルコニー水栓はサンクアージュでテラスは最上階以外ついてないですよ。
モデルルームはサンクアージュのそのまま使ってます
バルコニー水洗ついてたよ
バルコニー水栓は標準装備と担当さんに聞きましたよ
バルコニーのスロップシンクは最上階以外ついてないですよね。
HPから間取り確認できます。
新築でディスポないのが痛いな。サンクアージュも直床だったよね?こっちも窓は2重サッシなのかな?
調べたら情報結構出てるんだねすまん、2重窓だね。
外観は住友っぽいね。住友ってガラス狂いで嫌い。
もっとプラウドっぽさ欲しかったよー。
地震大国なんだから、せめてプラウドは飛散防止フィルム貼ってー。
近くても仕様低いならサンクアージュくらいの価格だと良かったんですが。。。
迷いますね。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618547/
難しい。100点満点の物件はないからどこを妥協するかだけど、もう少し頑張ってほしかった感は残る。
テラスはいくらくらいなんですかー?
平均坪単価260万前後あたりかな?
駅近で立地が良いのが唯一の売りですが、線路脇でどうなんでしょう。リセールを見込んで買うつもりはないですが、仕様に比べてかなり強気ですね…。せめてアウトポールかディスポーザーどちらか取り入れて欲しかった!
私はここに決めましたが、
他のマンションと比べても収納多くて素敵で、
安く感じました。
仕様イマイチだし線路沿いだし、もう少し安くして欲しかった。
坪250くらいじゃない?
駅7分ならめちゃやす
サンクアージュの住民スレの内覧会情報だと、線路脇での騒音はそれ程気にならないとのこと。
騒音を覚悟して購入した契約済み住民の意見なので、甘めのジャッジかもしれませんが。
坪250だとすると、価格的には魅力的だけど、せめてディスポーザーくらいは欲しかった。
サンクアージュの住民スレを読む限り、線路脇の騒音面については予想しているよりも静かであることが分かりますね。
あとは、仕様と価格面のバランスになるかと思います。共用廊下側がアウトポールでなかったことのみ、少しばかり引っかかっています。(ディスポーザーは無くても、暮らしてはいけるので)
ディスポーザーとバルコニー水栓無し
直床、インフレーム、線路脇、眺望抜けない
こりゃダメだ..
バルコニー水洗はあるでしょ?
さすがにプラウドだし、モノの良さは他よりマシだと思う
浦和在住の者です。このエリアで、100点満点の物件はなかなかありませんよね。
閑静な住宅街で駅から徒歩10分以内ですと、販売価格が高かったりしますからね。(坂下でも高い物件はあるわけですし・・・)
旧中山道沿いですと、ドミノマンションになりますし・・・。
駅までフラットアプローチ、徒歩10分以内を望んでいる人は少なくないかと思います。
通勤や買い物(スーパーなど)を優先するか、それとも静かな住宅環境を望むかで左右されそうな物件かなと感じています。
ここはモデルルームすら作らず、サンクアージュのをイメージ確認用として使い回す、プラウドかつてないくらいの手抜き販売だから、サンクアージュと設備を混同してスロップシンクありと思いこんじゃう奴がいても仕方ないのかも。
それでも売れるんだろうけどね。
サンクアージュもシンクないでしょ?
水栓はあるけど。
ここもバルコニー水洗はあるよ。
シンクは最上階だけで、他はバルコニー水栓はありますね。図面にしっかり白丸印で書かれてますね。野村の営業の人と一緒に確認しました。
バルコニー水栓も最上階だけですよ。野村の人と一緒に確認しました。
あなたバルコニー水栓とシンクの違いわかりますか?水栓あるって図面にはありますよ?
図面には給水栓マークが書かれているので蛇口があるということです。野村の営業の人が無いって言ったのが事実だったとしたら、その人大丈夫か?って思いますね。
バルコニー水栓ってあってもなくても、、、
僕は、ベランダ掃除に欠かせないと思ってます。以前、バルコニーに水栓のないマンションに住んでましたが、バケツに水を汲む作業が何度も必要になり、水栓のない事に理不尽さすら覚え、そのうちめんどくさくなって掃除しなくなり、汚れ放題になってきて、あまりベランダに出なくなる、といった経験をしました。
ここは今後もモデルルーム無しなのでしょうか
サンクアージュと同じ施工会社で、部屋の間取りも似ていることから、モデルルームを新しく作ることがないと思います...。
とりあえずは、駅まで十分に徒歩圏内である、この点は評価ができるのではないでしょうか。
普通に暮らしていても便利だし、
それに仮に賃貸に出さなければならなくなってしまったときにも、
ここだったら、それなりにニーズは出て来る場所じゃないかと思うのです。
駅に近いと、閑静な環境ってそれは難しくなってきます。
予定価格見るとモデルルームを作らない経費削減が価格に反映されてるようには思えないですけどね
上層階狙いなら良心的な価格と思いますが、下層階は決して安いとは言い難いです。
下層階の一部の眺望や日照がネックですね。
線路沿いって致命的なくらいリセール弱いですよね?
この仕様でこの価格は高すぎる、、、
リセールは結局新築の時にどれだけ早く売れたかだと思う。
前のサンクアージみてもすぐ売れているし、中古になったからって新築ですぐ売れたものが売れなくなる理由はないと思う。
>>188 マンション検討中さん
新築の時に売るのはデベロッパーだけど、中古の時は個人だからそもそも営業力が違う。
物件のポテンシャルが低くても、デベロッパーの売り方が上手ければ、新築の時は売れるけど、物件そのもののポテンシャルが低ければ中古では売れない。
浦和でマンション検討してたなら、カトラージュやサンクアージュも検討したはず。
しかし買わない決断をして、最後のテラスに行き着いた。買わない決断にも当然リスクはあり、そのリスクが顕在化しただけのこと。
なぜテラスが価格を抑えた上で、前2物件と同様の仕様になると考えたのか?
この掲示板は理解に苦しむ書き込みが多いね。
中古になったときに、ここみたいな仕様も高くなくて、しかも線路沿いの物件を、個人の力で売るのは難しいでしょうね。リセールは厳しいと予想が出来ます。
確かに分かりやすいデメリットがあるから、リセールは安くなるかもですね
この物件で浦和のプラウドは一旦打ち止め。
土地取得もしてないから、少なくとも3年以上は出てこない。サンクアージュとカトラージュを買った人は大正解だったね。
買わなかった人はここよりも古くて仕様の低い賃貸に住んで、家主に貢ぐ日々が続くんだね☆
テラスかパークハウス常盤浦和で悩んでる自分は少数派?
学区は中学は同じだけど、小学校がパークハウス常盤のほうがさらに良い常盤小。中学も塾もより近い。
テラスは埼玉で人気のプラウドブランド、一流に近づいてきた野村不動産。パークハウスは言わずもがな一流三菱。
駅力は断然浦和。子育て環境は北浦和。
立地はテラスは浦和徒歩8分だが線路脇。パークハウス浦和常盤は北浦和徒歩5分、浦和まで歩いたら18分くらい。
テラスは低仕様、パークハウスは高仕様。
岸町のパークハウスは高すぎて検討外。
駅力を取るか、子育て環境を取るか、迷う。
テラスは売れるでしょ、線路沿いとはいえ、他のマンション見てると。
今日もいったら混んでました。
>>201 マンション検討中さん
浦和のプラウド、常盤中、これからしばらくこの辺にマンションは立たない、70㎡超5,000万円中盤
ですかね。
仕様はサンクアージュ、カトラージュにには劣りますが競争物件になると思います。
何を言っても「仕様が低くて線路沿いだからね。」の一言で終わるよね。
でも今の浦和の中じゃやっぱり安いなと思った。
私も売れると思いまーす
サンクアージュが残っているなら、駅から距離の差と仕様の差を天秤にかけると、サンクアージュに流れそうだけど、サンクアージュはもう完売。
(モデルルームもそのまま利用だし、野村のこのタイミングのずらし方は絶妙。)
他にこの辺りでこの価格帯で出そうなマンションが今のところない。
さいたま市になった時点で学区は関係ないとは言え、やはり子育て世帯にとって、浦和では高砂アドレスや常盤アドレスは決心しやすい。
リセールとかはよく分からないですけど、竣工前の完売続きのプラウドの流れを考えると、何だかんだでこのテラスも売そうですよね。
ネガがどんなに頑張っても売れる、それが野村。
どんな条件の悪い物件でも売り切る、それが野村の営業力
プラウドのブランド力で売る感じですよね。
207や208が野村の営業の人だったら少し気持ち悪い。
プラウドはサンクアージュもここも、南浦和も直床でコストカットが目立ち、もはや低仕様マンション、安くて買いやすいマンションというイメージさえ強くなってる。
他物件で出てた反対看板も「それで高級?直床で?」のような馬鹿にする内容が多かった。
ブランド力は、価格も仕様も高い三菱や三井、住友には敵わないけど販売力は野村が断トツだと思う。
ここもディスポーザーすらなし、線路沿いの悪条件だけど売れると思う、野村の力なら。
>>186 匿名さん
学区狙いの購入者が多い、常盤小・高砂小エリアならリセールも強いんだよね。
ここは常盤小じゃないのが残念だけど、浦和の価格としては安いんじゃない?
常盤小→常盤中が小中一貫のメインのモデル校だし頭ひとつ出てるよ。学区狙いならね。
他社がやっても売れ残るような物件を野村はちゃんと売り切る。営業力が立派。
サンクアージュも当初は酷い立地だの誰も買わないだの散々言われてたのに竣工までにどうにか完売した。
あれが完売したからこそ、後発のここも良く見えるよね、うまい。
プラウドファンにとっては、ここはサンクアージュより駅に近い!そのぶん低仕様でいい!と、納得出来ちゃうんだろうね。
プラウドファンでない人や財閥好きの人達からしたら、ただの線路沿いの低仕様のマンションだけど。
ひがみだらけ!
>212さん
まさか仲町小がネガティブに捉えられるとは…
常盤中との小中一貫は仲町小もそうですし、メインも何もないですよ。そもそも小中一貫の内容知ってます?正直そこはどうでもよいかなと。
仲町小と常盤小はどちらも教育熱心な家庭が多いのは間違いないです。両校とも埼玉県内で3本指に入る年収の高い学区です。学区の内、浦和駅近に限れば仲町小が1番高いそうです。都内の一流企業に勤め、アクセスのよい浦和駅近を選ぶ家庭も多いです。
常盤中に上がってからも仲町小、常盤小かは特に意識することなく皆仲が良いですし、両校とも成績上位者が同じくらいいます。この両校であれば、後悔することは少ないかと思います。
営業力とかではなく、客だって馬鹿じゃない。
売れてるのは物がよい、
売れてないは物がわるい。
財閥好きは割高不人気にいけばいいじゃん
財閥系物件より仕様は低いと言えますね。でも、価格面とのバランスを見ると悪くないと思います。
サンクアージュが安かったため、どうしてもテラスがコスパ悪く見えてしまうのは仕方ないことかと。
同意。サンクアージュは単純に安かった。
ここは高仕様で責めてきてほしかったな。
ところで低仕様イコールオハナではないの?
ガーデンは買いだったね。
サンクアージュ安いのパンダ部屋だけでしょ。
駅からも遠いし直床だし線路沿いだから、それなりに安いのは当たり前だと思います。