何を言っても「仕様が低くて線路沿いだからね。」の一言で終わるよね。
でも今の浦和の中じゃやっぱり安いなと思った。
私も売れると思いまーす
サンクアージュが残っているなら、駅から距離の差と仕様の差を天秤にかけると、サンクアージュに流れそうだけど、サンクアージュはもう完売。
(モデルルームもそのまま利用だし、野村のこのタイミングのずらし方は絶妙。)
他にこの辺りでこの価格帯で出そうなマンションが今のところない。
さいたま市になった時点で学区は関係ないとは言え、やはり子育て世帯にとって、浦和では高砂アドレスや常盤アドレスは決心しやすい。
リセールとかはよく分からないですけど、竣工前の完売続きのプラウドの流れを考えると、何だかんだでこのテラスも売そうですよね。
ネガがどんなに頑張っても売れる、それが野村。
どんな条件の悪い物件でも売り切る、それが野村の営業力
プラウドのブランド力で売る感じですよね。
207や208が野村の営業の人だったら少し気持ち悪い。
プラウドはサンクアージュもここも、南浦和も直床でコストカットが目立ち、もはや低仕様マンション、安くて買いやすいマンションというイメージさえ強くなってる。
他物件で出てた反対看板も「それで高級?直床で?」のような馬鹿にする内容が多かった。
ブランド力は、価格も仕様も高い三菱や三井、住友には敵わないけど販売力は野村が断トツだと思う。
ここもディスポーザーすらなし、線路沿いの悪条件だけど売れると思う、野村の力なら。
>>186 匿名さん
学区狙いの購入者が多い、常盤小・高砂小エリアならリセールも強いんだよね。
ここは常盤小じゃないのが残念だけど、浦和の価格としては安いんじゃない?
常盤小→常盤中が小中一貫のメインのモデル校だし頭ひとつ出てるよ。学区狙いならね。
他社がやっても売れ残るような物件を野村はちゃんと売り切る。営業力が立派。
サンクアージュも当初は酷い立地だの誰も買わないだの散々言われてたのに竣工までにどうにか完売した。
あれが完売したからこそ、後発のここも良く見えるよね、うまい。
プラウドファンにとっては、ここはサンクアージュより駅に近い!そのぶん低仕様でいい!と、納得出来ちゃうんだろうね。
プラウドファンでない人や財閥好きの人達からしたら、ただの線路沿いの低仕様のマンションだけど。
ひがみだらけ!
>212さん
まさか仲町小がネガティブに捉えられるとは…
常盤中との小中一貫は仲町小もそうですし、メインも何もないですよ。そもそも小中一貫の内容知ってます?正直そこはどうでもよいかなと。
仲町小と常盤小はどちらも教育熱心な家庭が多いのは間違いないです。両校とも埼玉県内で3本指に入る年収の高い学区です。学区の内、浦和駅近に限れば仲町小が1番高いそうです。都内の一流企業に勤め、アクセスのよい浦和駅近を選ぶ家庭も多いです。
常盤中に上がってからも仲町小、常盤小かは特に意識することなく皆仲が良いですし、両校とも成績上位者が同じくらいいます。この両校であれば、後悔することは少ないかと思います。
営業力とかではなく、客だって馬鹿じゃない。
売れてるのは物がよい、
売れてないは物がわるい。
財閥好きは割高不人気にいけばいいじゃん
財閥系物件より仕様は低いと言えますね。でも、価格面とのバランスを見ると悪くないと思います。
サンクアージュが安かったため、どうしてもテラスがコスパ悪く見えてしまうのは仕方ないことかと。
同意。サンクアージュは単純に安かった。
ここは高仕様で責めてきてほしかったな。
ところで低仕様イコールオハナではないの?
ガーデンは買いだったね。
サンクアージュ安いのパンダ部屋だけでしょ。
駅からも遠いし直床だし線路沿いだから、それなりに安いのは当たり前だと思います。