埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. パークスクエア浦和常盤
匿名さん [更新日時] 2020-12-10 11:40:10

常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番) 
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス
シティハウス浦和パークフロント

[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 885 匿名さん

    >>883 マンション検討中さん
    ここまで言われて、代わりの証拠もアップロードできないようでは、信用に値しないですね。

  2. 886 匿名さん

    >>884 自分で参考になるを押す方
    擁護ではないですよ。出鱈目なことをいう貴方に対して言っています。
    何度も指摘しているのに、なかなか治らないようですね。

  3. 887 買い替え検討中さん

    >>882
    スミフは、どこのモデルルームも価格表くれないですよ。
    検討者の収入や予算をまず確認して、教えてくれるのは数戸分だけです。
    有名マンションブロガーの何人かも、そう報告しています。
    別の物件ですが、私が浦和のコンセプトルームへ行った時も価格表一覧は貰えないどころか、見せてもくれませんでした。
    高層階から売っていって、売れ行きがいい場合は中層以下の階層ごとの価格差を狭めて、価格を吊り上げるの常套手段みたいです。
    だから、分譲初期に全住戸の価格設定を示す一覧は見せられないのでしょう。
    スミフ独特の営業方法ですが、ちょっと調べれば分かることですよ。
    検討者にとってはすこぶる不評ですが、スミフとしては売れる最高値で売りたいから合理的な商法だと考えているのでしょう。

  4. 888 匿名さん

    >>887 買い替え検討中さん
    「教えてくれるのは数戸分だけ」…あるじゃないですか。
    それを見せてくれといっているのですよ。

    ちなみに、おっしゃっているやり方はだいたいどのデベもやられてる方法ですよ。

  5. 889 買い替え検討中さん

    >>888
    浦和タワーの件で三菱地所のモデルルームへ行きましたが、初回から全住戸の一覧を見せてくれて、持ち帰りもO.K.でした。
    そのお陰で、自宅でゆっくりと検討することができました。
    営業とのコミニケーションの中でも、検討者に後悔のない選択をしてもらうための配慮が随所に感じられて、検討中も楽しかったですよ。
    正直、担当の営業にお会いするのも楽しみでした。

  6. 890 匿名さん

    >>889 買い替え検討中さん
    唐突の自分語り。どうなされた?今日は暑いですからね。

  7. 891 マンション検討中さん

    >>889 買い替え検討中さん

    もちろん浦和タワー購入されたのですよね??

  8. 892 マンション検討中さん

    >>890
    暑いから、コンセプトルームに客は足を運ばないのかな。
    もうちょっと気温が低ければ、大盛況でしたね。
    3年前のシティハウス浦和仲町の時は、浦和のコンセプトルームで扱っている物件は1つでしたが、連日満席御礼じゃなかったかな。分譲初期として当たり前の現象ですが。その後の売れ行きは言わずもがな…
    今年のG.W.は、パークスクエア浦和常盤・シティテラス浦和常盤・シティハウス南浦和・シティハウス与野ステーションコート・シティハウス大宮吉敷町の5物件を扱っているのに、予約がスカスカ。

  9. 893 マンション検討中さん

    >>888 匿名さん

    スミフは価格表くれないですよ。
    あなたこそ必死に擁護してないで、MR行ってみては?
    行ったことある人はみんなわかってますよ。

  10. 894 マンション検討中さん

    >>885 匿名さん

    担当者営業の名前を書き込めば良いですか?

  11. 895 匿名さん

    >>894
    お願いしています。

  12. 896 マンション検討中さん

    スミフから訴えられますよ(笑)

  13. 897 匿名さん

    他デベが無能なスミフ社員を装って煽り書き込みしてるんじゃないかと疑うレベルのスミフ擁護風ディスり書き込みだな。
    ここを欲しい人は手付金を値切って最悪解約する場合でも被害を最小限にした方がいいよ。スミフは潰れないから手付を積むメリットは購入者にはないからね。
    参考までにマンションブロガーさんのブログを。
    ttp://x1mansion.com/deposit-pricecuts

  14. 898 マンション検討中さん

    >>892 マンション検討中さん

    三菱のMRは満席でした。
    ここはガラガラなのでコンセプトルームも我が家だけで観れたので、ある意味良かったかも。間取りも仕様も違うので参考にはなりませんでしたが。

  15. 899 マンション比較中さん

    分譲初期のこの時期、しかもG.W.にモデルルームがスカスカって。
    物件として危険な香りしかしない。

  16. 900 匿名さん

    >>898 自分で参考になるを押す方
    唐突の自分語り。どうなされた?今日は暑いですからね。

  17. 901 マンション検討中さん

    >>900 匿名さん

    他の方にも同じ投稿しているようですが、大丈夫ですか?

  18. 902 マンション検討中さん

    >>887 買い替え検討中さん

    私のときも価格表はもらえず、検討中の2部屋(9階10階)しか教えてもらえませんでした。
    その後迷っており何回か行きましたが、3カ月で上層階の9戸しか意向シート埋まっていなかったので、浦和検討者から人気無いのは明白かと。
    売れない部屋は徐々に値下げしてきているので、低所得者向けの物件に切り替えるのかと推測しています。

  19. 903 通りがかりさん

    >>900 匿名さん

    精神状態、大丈夫ですか?
    冷静にお過ごしくださいね。

  20. 904 匿名さん

    >>901 マンション検討中さん
    大丈夫ですよ♪同じ方なので!!

  21. 905 匿名さん

    >>903
    まぁまぁ、金週ですし、落ち着きましょう♪

  22. 906 マンション検討中さん

    営業のやり方より物件についてかたりましょうよ。

  23. 907 匿名さん

    >>906 マンション検討中さん
    ごもっともです。失礼しました。

  24. 908 マンション比較中さん

    >>890
    >>900
    G.W.でスカスカの予約状況ですから、不安でしょうがないのでしょうね。
    ご自愛ください。

  25. 909 評判気になるさん

    このマンション自体がドミノマンションのレッテルを貼られるから、日照や眺望がある程度は確保できる上層階であっても、資産価値は落ちるんじゃないかな。
    ドミノの影響を受ける下層階との価格差が開けば、それは即ち居住者の所得差、更には言い方悪いけど、民度の差につながる可能性が高い。
    上層階を購入できる資産があるなら、他のマンションを選択した方が、将来的にややこしいことに巻き込まれるリスクを回避できるような気がする。
    このマンションは、絵にかいたような問題物件だよ。

  26. 910 マンション検討中さん

    >>909 評判気になるさん
    ではタワーマンションはすべてだめということですか?

  27. 911 マンション検討中さん

    >>906 マンション検討中さん

    南側にできるのは12階建てのマンションだから、少なくとも12階までは眺望最悪。
    住むなら13階しかない。
    日が当たれば眺望無しでOKの方は9階くらいまでで検討すべき。8階以下は1日中日が差さない、ドミノの象徴のようなお部屋でしょう。歩道や南側マンション工事の騒音に配慮し、せめて二重サッシは欲しいところ。

  28. 912 マンション検討中さん

    >>911 マンション検討中さん

    何を重視するかじゃないでしょうか。全ての理想を求めるなら浦和では7000万くらい出さないとかなえられなそうなので家はありかもしれないと検討してます。

  29. 913 口コミ知りたいさん

    ドミノの影響を受ける中下層階がリセールされて、住民が入れ替わっていったら、更に上層階と下層階の所得と民度の差が開いていくね。

    あと、ここの上層階は日照と眺望が確保された住戸ではなくて、地域で有名なドミノマンションの上層階と認識されるんだよね。後のリセールに影響しないわけないよ。

  30. 914 マンション検討中さん

    >>913 口コミ知りたいさん
    そもそも埼玉で民度の差って(笑)どこも同じでしょ。金持ちのほうが嫌なやつ多いよ

  31. 915 マンション検討中さん

    >>912 マンション検討中さん

    良さが全くない物件に、5000万を出すのは勿体無いと思ってます。
    せめて日当たりが良いとか、駅に近いとか、仕様が良いとか、閑静な住宅街であるとか。ここは何一つない。
    予算上は最上階でも買えるけど、ここの最上階に7500万出すならブリリアや浦和タワーの低層階も買えますよ。

  32. 916 匿名さん

    >>913 口コミ知りたいさん
    ドミノマンションの上層階か。
    確かに印象は良くない。
    ドミノマンションの一部だもねんね。
    結局は。
    賃貸ならいいけど。

  33. 917 マンション検討中さん

    >>915 マンション検討中さん
    このマンションの擁護じゃないが駅7分学区良し大手の仕様でこの価格以上のコスパはないと思う。ただ眺望日当たりはないのが迷いどころ。

  34. 918 マンション検討中さん

    >>915 マンション検討中さん
    ブリリアと浦和タワーと比較しちゃ土台が違うと思います(笑)そもそも価格帯が違うので。ブリリア購入したとしても同じように前建てができたら同じ評価になるのではないでしょうか。

  35. 919 マンション検討中さん

    >>918 マンション検討中さん

    ここの最上階と比較したらの話ですよ。ここは最上階に値下げ分が反映されて割高なので、価格帯は同じです。また、ブリリアは万が一ドミノになっても駅徒歩4分ですから、駅近物件として検討の余地はあるかとら思います。

  36. 920 マンション検討中さん

    >>917 マンション検討中さん

    ここの仕様は中小デベと変わりませんよ。オプションで上乗せしてスミフらしくなるような物件です。

  37. 921 マンション検討中さん

    >>920 マンション検討中さん
    え?そうなんですか?テラスやブリリアよりは良いと思いますが。なら向こうは中小以下ということですか?

  38. 922 マンション検討中さん

    >>921 マンション検討中さん

    内装の標準仕様は変わらないですよ。ほとんど同じものですよね。
    ここのMRはオプションだらけなので騙されないように。

  39. 923 名無しさん

    >>922 マンション検討中さん

    ここのモデルルームは、本物件とは何の関係も無い。客の購買意欲を盛り上げるために、オプションてんこ盛りで、高スペックマンションに見せかけた、ただの張りぼてに過ぎない。
    これを見た検討者の多くが呆れて、冷めきっていることに気付いてほしいが、気付かないだろうな。

  40. 924 名無しさん

    オプションが多いのはどこも同じ。そんなにスミフを目の敵にしなくても(笑)

  41. 929 名無しさん

    >>919 マンション検討中さん
    ここの最上階の価格はどのくらいなのですか?私が見学に行ったときは価格未定でしたよ。

  42. 934 マンション検討中さん

    また話の方向が変わってきてるのでもう悪口はやめませんか?皆さん大人なのでもし検討してないのなら書き込みする必要はないと思います。検討者にとってどうしても悪口を書く方は読んでいて不愉快になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸