埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. パークスクエア浦和常盤
匿名さん [更新日時] 2020-12-10 11:40:10

常盤にも住友不動産がマンションを建てるようです、大手マンションがこぞってマンション開発を進めているエリアですので他の物件との比較もできるエリアかと思います。アトレ改札からは5~6分かなという場所です。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤1-75 -14(地番) 
交通:JR湘南新宿ラインから徒歩9分、JR東北本線「浦和」駅から徒歩9分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩9分、JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩9分
売主:住友不動産
施工会社:西武建設
管理会社:住友不動産建物サービス
シティハウス浦和パークフロント

[スレ作成日時]2017-02-03 18:33:52

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア浦和常盤口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    このマンションの建設予定地に隣接する南にかなり古いビルがあり、更にその南には駐車場がある。両方潰してマンションにしたら、結構な規模のマンションになりそう。
    線路と中山道に挟まれた常盤で、ドミノが繋がって伸びて行きそう。
    リスクマネジメントできる人は、現地を見て既に気付いているはず。

  2. 22 名無しさん

    前作が案外だったので、今回は期待しています。
    スミフお得意のスタイリッシュな外観を。
    ただ、ここも東西南は眺望が抜けないですね。
    あと将来的に南の眺望というか、陽当たりがどうなるか‥

  3. 23 匿名さん

    西口ビルは来年度完成予定になっているんですね。西口に商業施設ができればマンションの価値としても上がってくる可能性もあり、利便性もさらに良くなってくるのは
    うれしい情報でしょう
    フィットネスクラブができるので、スポーツ好きの方にとっては朗報でしょうし、
    1-3階までは商業施設が入るので専門店も色々入る予定になっているのかな?

    このあたりもますます活性化しそうですね

  4. 24 マンション検討中さん

    >>23 匿名さん
    南側目の前の古いビルの土地は、どこかのデベが既に唾つけてるって事はないですか?
    ご存知でしたら、教えてください。

  5. 25 マンコミュファンさん

    ネットでドミノマンションを検索すると、ここより駅寄りの常磐のマンションがかなり上位でヒットする。
    浦和駅徒歩10圏内は、ある程度の覚悟は必要なのかも。

  6. 26 匿名さん

    立地は最高、あとは歩道の整備が早く終わってほしい

  7. 27 匿名さん

    ここに隣接する北側敷地に三菱15階108戸建設予定ですね。

  8. 28 匿名さん

    三菱は最近のみると期待できん

  9. 29 匿名さん

    なんだったら期待通りなのかw

  10. 30 マンション掲示板さん

    中山道と線路に挟まれた常磐地区は、ドミノ化がどんどん進んでいく。
    マンション購入にあたっては、将来性に関する危機意識が問われる地域ということか。
    実際のマンションは、ドミノと違って順番に建っていかないから、悩ましいところ。

  11. 31 匿名さん

    周辺にはビルがたくさん立っている環境なのでしょうか?日当たり等は確保できるのか心配な部分ではありそうです
    古い建物がっているところもあるようですから、取り壊して新しいマンションが建つという事もある可能性もあるのですか?
    駅前は比較的栄えているところからすると、住みやすい環境なのかなというのはうかがえますね。

  12. 32 検討板ユーザーさん

    購入を本当に検討しているなら、自分で見に行かないと。
    周辺に野村がやたらとマンション建ててます。
    低層住宅街がマンション街に移行しつつあります。

  13. 33 マンコミュファンさん

    シティハウス浦和仲町のコスパが残念な感じだったので、ここに期待したいですが、将来的なドミノリスクがどうしても引っかかります。
    気にしない人は、迷わず検討に入れるのでしょうが。

  14. 34 マンション検討中さん

    レクセルマンション浦和とロイヤルプラザ常盤の並びを見ると、中山道沿いの常盤のマンションは正直、躊躇する。

  15. 35 匿名さん

    >>34 マンション検討中さん
    ドミノ地獄ですよ。商業地域であっても、行政には速やかに最低限の住環境確保のための規制をしてほしい。

  16. 36 匿名さん

    浦和のマンションに住む一部は住所が浦和区であればそれでいいという人もいる。面白いねえ

  17. 37 匿名さん

    大手も浦和と付けて売ればがっぽり元が取れるエリアと分かってマンションを建ててる

  18. 38 マンション検討中さん

    将来的にドミノリスクが高くても、厚い利益乗せて売り切ってしまえば、後は知らんでいいもんな〜

  19. 39 匿名さん

    公式サイトみたら物件名が
    シティハウス浦和パークフロントになってます
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa1/

    シティハウス浦和常盤レジデンスから変えた?
    常盤入れないんだ?

  20. 40 匿名さん

    常盤と入れると北浦和が最寄だと思われるかもしれないっていう事情ですかね。

  21. 41 検討板ユーザーさん

    >>40 匿名さん
    シティハウス浦和常盤ってマンションが既にあります。旧中山道の反対側で浦和駅寄りに。
    でも、パークフロントのパークって、何を指しているんでしょうね?

  22. 42 匿名さん

    常盤公園があるからだね

  23. 43 マンション検討中さん

    常盤公園に隣接していないどころか、国道も挟んでるよね。

  24. 44 匿名さん

    常盤公園から50mだからパークフロントなのだと思います。あと、国道なんて通ってません。

  25. 45 匿名さん

    このあたりの物件の中では注目しています。
    やはり高級感があるのが人気の秘訣では。
    公園近くなので、ある程度、裕福な人がターゲットなのでしょうか。

  26. 46 評判気になるさん

    >>44 匿名さん
    中山道は国道じゃないのか。
    知らなかった。

  27. 47 評判気になるさん

    >>45 匿名さん
    どこで人気があると思いましたか?
    富裕層は、この立地なら買わないですよ。
    仲町1丁目のブリリアに流れると思います。

  28. 48 名無しさん

    前作の仲町で失敗を学んだせいか、シティハウスらしいスタイリッシュな外観に戻してるね。
    将来的なドミノリスク高いけど、仲町並みの坪単価で攻めてくるのかな?

  29. 49 検討板ユーザーさん

    >>45 匿名さん
    そんな人気はありません。
    根拠の無い煽りは止めましょう。
    それより、仲町の売れ残りを何とかしましょ。
    入居者の切なる願いだと思いますよ。

  30. 50 匿名さん

    構造面を見てみたんですが、見る限りでは一般的な感じなのかなという印象です。特に優れているというわけではないですが抑えていおかなければならないところは、基本的に抑えているのだなぁって思いまして。防音フードがあるのは、気が聞いている方かもしれないですが、でもついているところも多い。オプションのところもあるけどね^^;

  31. 51 マンション検討中さん

    南側に接するかなり古いビルと更にその南に位置する駐車場と‥マンションを供給する各デベが目を付けてない訳がない。
    中山道を挟んだ反対側は、既にドミノが完成してるし、中山道沿いのマンション買うのは怖いね〜

  32. 52 評判気になるさん

    マンション完売後に、南側の建物や駐車場の取り壊しが始まるって、よく聞く話。デベロッパーが違っていれば、情報が入って来なかったで済む話。

  33. 53 検討板ユーザーさん

    >>51 マンション検討中さん
    隣に三菱が建てるようだ。

    1. 隣に三菱が建てるようだ。
  34. 54 検討板ユーザーさん

    >>53 検討板ユーザーさん
    常盤はマンションドミノが進みますね。

  35. 55 マンション検討中さん

    ここ数年の浦和は、恐ろしいほどのマンションラッシュですね。
    街並みがすっかり変わってしまう勢いですね。
    中山道沿いは特に。

  36. 56 匿名さん

    中山道の歩道整備が影響しているんでしょうね。多分大手は立ちのいてまた建てるなら周辺とマンション開発して、立派な地権者部屋用意しますよとか誘っているんでしょう。

  37. 57 匿名さん

    三菱は北隣だから日当たりには関係なさそうですが、南側に何か立つ可能性はありますね。

  38. 58 マンション検討中さん

    サンドイッチですね。

  39. 59 口コミ知りたいさん

    仲町の失敗を挽回してほしいです。
    シティハウスらしいスタイリッシュな外観のようなので期待しています。
    ディスポーザは、標準でお願いしたい。
    ドミノ化が急速に進む立地は、判断が分かれるところ。

  40. 60 匿名さん

    無駄に高そうなデザインだね。

  41. 61 匿名さん

    常盤公園ここですね。

    http://saipo.net/11107048.html

    ホームページに公園から徒歩2分とあったので、どんなところか調べてみました。
    ごく普通の公園みたいですが、すべり台やツリークライム遊具など楽しそう。

    毎日使いの公園遊びとして使うことができそうな気がしました。

  42. 62 通りがかりさん

    ここっていくらぐらいになりそうですかね?
    プラウドの東仲町は、東口なのに相当高いみたいですけど

  43. 63 匿名さん

    常盤公園は浦和御殿の跡地ですね、昔は徳川家康の鷹狩場でした。

  44. 64 匿名さん

    東仲町ガーデンは避けた方が無難
    この物件も怪しいもんだが

  45. 65 名無しさん

    >>61 匿名さん
    常盤公園は、昼間でも変質者が出没するので、親同伴が必須です。地面の傾斜や草木で死角が多いのが一因でしょう。

  46. 66 通りがかりさん

    事前案内会誘われたけど、価格帯わかるかな?
    仕様のレベルとか間取りとか、共用部分とか色々知りたいけど、教えてくれるのかな。

  47. 67 通りがかりさん

    >>53 検討板ユーザーさん
    これ、ここの北側ですよね。
    南はどこか別の会社かな

  48. 68 匿名さん

    >>65
    そんなことあるんですか?

  49. 69 評判気になるさん

    高砂小岸中学区として、仲町1丁目のブリリアと南浦和駅前のパークハウスが分譲開始されます。
    浦和新築分譲マンション戦国時代ですね〜、まさに!

  50. 70 eマンションさん

    >>68 匿名さん
    浦和警察から不審者情報をスマホに貰う設定すると分かりますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸