住宅コロセウム「総武線の駅ではどこが買いでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 総武線の駅ではどこが買いでしょうか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-07-20 21:19:28
【沿線スレ】総武線沿線の住宅| 全画像 関連スレ まとめ RSS

総武線沿線は比較的安いので有名ですが、一戸建て、マンション問わずどのあたりがかいでしょうか?

[スレ作成日時]2005-07-17 15:39:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線の駅ではどこが買いでしょうか?

  1. 2 匿名さん

    ちば

  2. 3 匿名さん

    もとやわた

  3. 4 匿名さん

    直通横須賀線久里浜

  4. 5 匿名さん

    下総中山

  5. 6 匿名さん

    つだぬま

  6. 7 匿名さん

    はっきり言うとどの町も殺風景
    目当てとする駅に降りてみて30分も散歩してみればどこもイマイチ

  7. 8 匿名さん

    新小岩、マンション建設ラッシュです

  8. 9 匿名さん

    津田沼までの快速停車駅

  9. 10 匿名さん

    やっぱり、快速で(高いけど)グリーン車に乗れるって言うのはいいですね。
    クリーン車を500円ぐらいにしてくれたら毎日利用するのに。

  10. 11 匿名さん

    ひがしふなばし

  11. 12 匿名さん

    ・・・・・しんけみがわ

  12. 13 匿名さん

    かめいど

  13. 14 匿名さん

    総武線各駅停車 ぶらり途中下車の旅??

  14. 15 匿名さん

    総武沿線て三鷹から千葉のほうまでじゃ広すぎるって。

  15. 16 匿名さん

    取りあえず西側は対象外でしょう。
    これからどんどん値下がりするのが明白だし。

  16. 17 匿名さん

    東と西の仲の悪さは昔から変わりませんね。

  17. 18 匿名さん

    どんどん値下がりするなら逆にポイント高いのでは?

  18. 19 匿名さん

    西側対象外ある意味正論。西なら中央線だから。

  19. 20 匿名さん

    飯田橋・市ヶ谷あたり(多分対象内だと思うが)

  20. 21 匿名さん

    総武線は千葉からお茶の水まででは?御茶ノ水から以西は中央(本)線。

  21. 22 匿名さん

    総武線=黄色の電車
    中央線=エンジ色の電車
    というのが一般的認識なのでは?
    お茶の水〜三鷹間は併走区間。
    エンジ色の電車が停まる四谷を中央線というのは違和感がないが
    黄色い電車しか停まらない水道橋を中央線というのは違和感がある。

  22. 23 匿名さん

    JR東日本の駅時刻表で水道橋を検索すると中央本線と出ます。

    http://www.jreast-timetable.jp/

  23. 24 匿名さん

    いやJRの公式定義はそうだろうが、
    沿線の学校・オフィス・住人にとっては黄色い電車=総武線というのが普通の認識。
    もちろん、これは公式には誤りなのかも知れないが、定着してしまっているな。
    たとえば
    東京理科大
    http://www.sut.ac.jp/info/access/kagcamp.html
    東京駅から
    (JR中央線)御茶ノ水駅乗換え(JR総武線)飯田橋駅まで[約10分]
    新宿駅から
    (JR中央線)四ッ谷駅乗換え(JR総武線)飯田橋駅まで[約12分]

    法政大学なども同様
    http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campusmap/ichigaya2.html#info

  24. 25 匿名さん

    一般的には下記
     総武線=黄色の電車
     中央線=エンジ色の電車
    時刻表など見る人で新幹線、特急以外読む人、または鉄道に詳しい人
     総武線は千葉からお茶の水まででは?御茶ノ水から以西は中央(本)線。
    昔で言う東北本線か宇都宮線みたいなもの


  25. 26 匿名さん

    総武線の快速を使っている私からみると、総武線は東京駅から東、
    各駅停車もこみで総武線と言えば錦糸町から東、という感覚です。
    あくまでも個人的な感覚かもしれませんが。
    あと、総武中央線なんて言い方も出てきますよね。

  26. 27 匿名さん

    >26
    へんなの。

  27. 28 “

    地震は、大丈夫だった?千葉の方が震源地だったらしいけど。

  28. 29 匿名さん

    東の東京地区(錦糸町〜小岩)は元平井に住んでいた人間としては特にファミリー層
    には薦めない。駅近くを歩くと分かると思います。
    身より実を取るなら市川〜津田沼あたりをお勧めします。

  29. 30 匿名さん

    >29
    理由を書きなよ

  30. 31 匿名さん

    29ではないが歩けば判る。ちょっと横にそれると風俗多し。
    錦糸町・・ラブホ、ピンサロ、組事務所あり
    亀戸、平井、新小岩・・まぁ普通(錦糸町ほどではないがちょっと風俗あり)
    小岩・・風俗多し、夕刊紙のエッチページ広告多数あり

    こんなとこですか。錦糸町あたり地元の人は知っていることですが。

  31. 32 29

    あくまで資産価値を考えて駅徒歩10分として考えるとほんとに数時間かけて
    ねらった駅の近場を散策してみてください。
    特にランドセル背負った自分の子供が歩いている姿。
    私は駅近には住めませんでしたが普通の住宅街でも正直暴力沙汰に巻き込ま
    れたりと嫌な体験が結構あります。
    その後、仕事の関係で本八幡に住んだんですが、なんと言うか平井に比べて
    落ち着いてくらせました。

  32. 33 匿名さん

    >31
    地元でもありませんしわざわざ歩きに行く暇はないので大変参考になりました。
    ありがとうございます。

  33. 34 匿名さん

    age

  34. 35 匿名さん

    総武線沿線に特に住みたいとは思えません。
    安いから選ぶって考え方は「あり」だと
    思います。
    同じ予算で広い家♪

  35. 36 匿名さん

    それいいね。
    前向き。

  36. 37 匿名さん

    代々木、千駄ヶ谷、信濃町、四谷、市ヶ谷 これだけ!

  37. 38 匿名さん

    >>37
    信濃町がいいとは・・・某宗教団体の方ですか?
    いや煽りとかでなく。

  38. 39 匿名さん

    >スレ主
    自分が好きなところを買えばいいと思うよ。
    他の人間が何を言っても、無責任な評論家的発言だけだから。
    金を出すのも自分だし、生活していくのも自分なわけだから、
    どこの町でも、完璧ということはあり得ないし、
    何もいいところがないわけでもない(何もいいところがなければ、誰も住んでいない)。

  39. 40 匿名さん

    >>35
    広いけど田舎に住むんだったら便利で狭いところに住む。
    総武線沿線は特に安いとは思わないが。

  40. 41 “

    東急東横線の物件にみなれると、
    総武線は安く見えます。
    京成線、伊勢崎線と比べると高く見えますが・・・

  41. 42 匿名さん

    なんでそんなとこと比べるんじゃw

  42. 43 匿名さん


    市ヶ谷

  43. 44 匿名さん

    市ヶ谷道が狭くて好きじゃないな

  44. 45 匿名さん

    秋葉原

  45. 46 匿名さん

    あと出てないのはどこだ

  46. 47 匿名さん

    >>46
    浅草橋
    両国
    西船橋
    幕張本郷
    幕張
    稲毛
    西千葉

  47. 48 匿名さん

    それから、銚子までの総武本線

  48. 49 匿名さん

    もう安房鴨川まで行っちゃえば

  49. 50 匿名さん

    明日行ってこようかな・・・・天気はどうだろ

    晴れっぽい。49サンクス!!

  50. 51 匿名さん

    とりあえず、成田まで入れときます?
    千葉より先は、想像つかないけど

  51. 52 匿名さん

    42
    では、総武線と比べる路線ってどこ?
    常磐線京葉線中央線?京浜東北?

  52. 53 匿名さん
  53. 54 匿名さん

    東西線。(千葉方面限定)

  54. 55 匿名さん

    どちらも微妙。。
    で、そちらと比べると安いの?

  55. 56 匿名さん

    >>55
    それぐらいもわからない人は議論に参加しないほうがいいんじゃないんですか。
    どうせ地方の方なんでしょう?

  56. 57 匿名さん

    >議論に参加しないほうがいいんじゃないんですか

    ほとんど駅名書き込んでるだけで
    たいした議論なんてしてないからいいんじゃない

  57. 58 匿名さん

    >58
    同意

  58. 59 58

    ごめん、57に同意の間違い。

  59. 60 匿名さん

    総武線沿線(千葉方面)は安いと思えません。

    バス10〜15分圏であれば、2流デベが格安物件造ってるけど・・・
    千葉の道路事情考えたら買えませんわ。

  60. 61 匿名さん

    この前八街まで行って思ったけど千葉から東京はオレには通えないです。
    通ってる人ご苦労さんと思いましたよ。

  61. 62 匿名さん

    >>61
    千葉がいかんの?それとも遠いのがいかんの?
    距離だけなら神奈川とか埼玉でも同じ様なところはいっぱいあると思うよ。

  62. 63 匿名さん

    同じくらいの距離のところから通ってる人全体的にご苦労様と。

  63. 64 匿名さん

    津田沼より先だと
    津田沼行きを見送らなきゃいけないからなぁ。
    津田沼までがいいかなと。

  64. 65 匿名さん

    津田沼は始発があって、津田沼近辺の建売やマンションがそれを売りに
    していることがありますね。

    どこのマンションだったか、「ゆったりとすわって通勤」とか言ってましたよ。
    ラッシュ時は15〜20分くらい待たないと座れないけどね。
    座れても「ゆったり」かどうかは怪しいものです。

    総武線の話じゃないけど、船橋だか津田沼だかのマンションのちらしで、
    「馬喰町にて都営地下鉄快速乗換え、新宿まで10分」、だから最寄の駅から
    たかだか30分で新宿まで通勤できる、とうたっているのがありました。(船橋だったかな)
    試してみましたよ。
    でも都営の快速なんて10時からしかないから通勤には使えそうになかった。

  65. 66 匿名さん

    あの新宿線の快速は全く使い物にならんと地元では評判であります

  66. 67 “

    新宿に行くだけだったら錦糸町から、総武線に乗ったほうが全然いいのでは?
    込むけど。。。

  67. 68 匿名さん

    >>62
    多分、総武線って千葉を越えると各駅もなくなり、
    本数もへってすごく不便になるからでは?

  68. 69 “

    千葉以遠だと総武線は不便ですね。成田線のほうが便利かな?

  69. 70 匿名さん

    千葉以遠だと木更津がアクアライン高速バス通勤で快適らしい。

  70. 71 匿名さん

    アクアライン高速バスって本数あるの?

  71. 72 匿名さん

    木更津発品川行きアクアライン高速バス(所用1時間)
    6:30, 6:50, 7:10, 7:25, 7:40, 7:55, 8:10, ...
    これを多いと思うか不十分と思うかは人それぞれだろうが、
    ピーク時15分おき、着席通勤というのは悪くないと個人的には思う。

  72. 73 匿名さん

    アクアライン高速バス片道幾らですか?定期券とかあるのですか?

  73. 74 匿名さん

    行きは、十分あるのは了解なのですが、
    かえりも十分あるのでしょうか?

  74. 75 匿名さん

    >>73,74
    残念ながら帰りは行きよりも運転本数は少ないようだ(35〜45分おき)
    片道1,300円、定期券はないようだが回数券(5,000円で5,850円分)あり
    詳細は
    http://www.keikyu-bus.co.jp/keikyu-bus/aqua/01.html#

    なお、上記は京急バスだが、京成バスに東京駅〜木更津線というのもある。
    帰りはこっちの方が本数が多いようだから、帰りはこれを利用した方がいいかも知れない。
    http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/day/tokyo06_tm.html#jikokuhyou
    料金は同じく1,300円、こっちの路線は定期券あり(1ヶ月:46,800円、 3ヶ月:133,380円)

  75. 76 匿名さん

    ほかにもいろいろな会社が路線持っているみたいですよ。
    http://www.jhnet.go.jp/aqua-line/bus/bus.html

  76. 77 “

    いろんな会社がいろんな路線を持っていてもねえ・・・
    できれば、バス共通定期みたいにしてくれて、あるところ(品川?羽田?と木更津?)
    を必ず通るようにしてくれたら考えなくもないけど

  77. 78 匿名さん

    そうですね。いまはバス会社どうしの連携がほとんどとれていないように感じますね。
    上に挙げられたホームページをみても、道路公団のページには京急や京成が載っていないし、
    京成のページには京急が載っていない、京急のページには京成が載っていない。
    (もっとも、京急は通勤利用を考えていないように見える)
    道路を使ってもらう立場の公団か、人を呼び込む立場の千葉県なりがうまくまとめてくれないと、
    バス利用は便利にならないんじゃないだろうか。

  78. 79 匿名さん

    よく考えたら総武線沿線のスレだったはずだけど、まあいいですかね?
    駅名を挙げるくらいしか話題ないし。中央線の方はなんだか濃いね。

  79. 80 匿名さん

    たしかに、千葉県は立地はいいのに(東京から近くて、海岸もある)
    今ひとつぱっとしないのは、リーダーシップに問題があるからだとおもう。

  80. 81 匿名さん

    おばさん知事

  81. 82 匿名さん

    おばさん知事に石原都知事ぐらいのリーダーシップがあればねえ。

  82. 83 匿名さん

    新小岩に住んでいるのだけれど、
    やっぱり総武線は、快速がいいよね
    早いし、グリーン車あるし。

  83. 84 匿名さん

    今日も、ビニールが引っかかって、総武線とまってた。
    何とかしてほしいよ。ほんとに。

  84. 85 匿名さん

    津田沼までならまあまあいいかな。

  85. 86 “

    何で?

  86. 87 匿名さん

    市川の駅前は今再開発してるから、完成すれば住みやすくなるかもね。
    東京駅まで20分。丸の内近辺に勤めてる人には悪くないよ。

  87. 88 匿名さん

    うん。津田沼は便利だよ。
    でもこれ以上人口が増えて欲しくない

  88. 89 匿名さん

    津田沼良いですよね。始発もあるし。買い物も便利。
    マンションや戸建ラッシュで人口がますます増えそう。
    しかも、私の周りでは、引っ越してもまた津田沼っていう人多いです。
    出て行く人は転勤で遠くに行く人くらいなんですよ。

  89. 90 匿名さん

    津田沼・・・ラッシュってほどマンション建ててるか?
    俺の記憶にある限り、これからの物件って一つくらしか知らないが。
    戸建ても駅からバス何分って場所がほとんどでしょうに。
    例の、南っ側の広大な土地はこれから開発されるので、何年先になることか・・・

  90. 91 匿名さん

    建設中は、製鉄会社社員寮跡、公団の中、マロニエ橋の向こうの14号沿い。
    竣工ほやほやは都銀社員寮跡、ちょっと経つが、ガソリンスタンド跡、
    レンタカー屋跡、ボウリング場跡、などなど。ほんとに多いですよ。

  91. 92 匿名さん

    ああ、JR社宅跡もあった。

  92. 93 匿名さん

    こんなところにも計画がある。
    http://kaishodai.hp.infoseek.co.jp/

  93. 94 匿名さん

    多分89さんと90さんは想定している範囲が違うと思う。
    徒歩20分のところまで広げれば最近多いね。
    徒歩20分はバスで5分くらいかな。
    このくらいの距離でも結構みんな歩いているから(激混みのバスに乗せてもらえないということもある)、
    津田沼に住んでいるって感覚の人は多いんじゃないかな。

  94. 95 匿名さん

    錦糸町がいいな

  95. 96 匿名さん

    津田沼がマンションラッシュになるのはむしろこれから。あの広大な農地の
    再開発があるから。

  96. 97 匿名さん

    あれ、マンションにしちゃうの?もったいないなあ。

  97. 98 匿名さん

    戸建がいいな。閑静な住宅街だったら、おしゃれだし。
    あの場所だと4000万以上はするね

  98. 99 匿名さん

    地価は坪90万は行くかな?道路とか作ってちゃんと整備すると。

  99. 100 匿名さん

    新小岩良いよ。
    快速止まるし楽よ。
    洒落たお店は、小岩の方だけど。。

    北口にプラウドも出来るし、駅の再開発も近いかな?

  100. 101 匿名さん

    >90
    マンションは結構建ちましたよ。

    >97,98
    >99の指摘が妥当と思います。40坪級で5000万越えは確実でしょう。(除くパワービルダー)
    確か、マンションと戸建て両方をと、市は考えていたような。

  101. 102 匿名さん

    亀戸いいよー。
    錦糸町だとちょっと高すぎるけど、1駅隣は亀戸。
    北口はショッピングモールとかあるし、
    今後、錦糸町、亀戸地区は新副都心として
    開発されていくらしいから。
    私は去年まで10年ほど住んでたけど
    初めは何にもなかったのに、あっと言う間に
    色々できて、すっごい便利な街になりました。
    よく、水害が。。。と聞くんだけど
    10年住んでて、1度も問題なかったよ。
    逆に杉並とかの方がすごいと思った。

  102. 103 匿名さん

    >>102 良い町というのは認めるよ。 サンストリートなんかもあるし
    でも水害はたまたま無かっただけ。
    この前の杉並なんかで冠水したときも亀戸駅前の水位計みたらすっごく上がっていて怖かったよ。
    決壊しなくても京成線の堤防から水か入ってくれば水浸しだよね。
    まあ、ここから水が入れば、両国から平井まで水浸しだけど。

    マンションの高層階でも、冠水したら。。。

  103. 104 匿名さん

    俺は亀戸のちょい南に住んでるが30年暮らしてて水害はないな。その前に決壊とか散々あったからな。

  104. 105 匿名さん

    そうそう。 僕は新小岩。水害はあんまり気にしていないです。 マンションは上の方の階だし。
    それより、地震による液状化が怖いよ。

  105. 106 匿名さん

    >102 今後、錦糸町、亀戸地区は新副都心として開発されていくらしいから。
    錦糸町の北口開発のこと?いつから新副都心なんて仰々しい名前がついたんだっけ

  106. 107 匿名さん

    >105
    同じく、新小岩だけど、
    やっぱり、この辺の地盤はゆるいので、
    地震が怖いよね。火災旋風とか起きるかもしれないし。

    新小岩が液状化するとすれば恐らく、
    東京の東側全部、液状化するのでは。

  107. 108 匿名さん

    錦糸町、亀戸はおしゃれな街に変身しましたね。
    公園も豊で、子育てにはいいと思います。

  108. 109 匿名さん

    まちに周りがついていってないんですがね。特に墨田、太平。

  109. 110 匿名さん

    秋葉原。奥さんがメイド。 どう?

  110. 111 匿名さん

    >>110
    年齢制限ありだろう

  111. 112 匿名さん

    たしかに・・

  112. 113 匿名さん

    一戸建てなら、どーんと奥に、稲毛。結構閑静そうで、地価も安い。

  113. 114 匿名さん

    亀戸って亀戸事件があったとこ?

  114. 115 匿名さん

    亀戸ホルモンがある

  115. 116 匿名さん

    亀戸天神もあるよ

  116. 117 匿名さん

    亀戸といえばカメ!

  117. 118 匿名さん

    何十年に一度起きるか起きないかの水害を気にしてたら
    このご時勢、飛行機にも乗れませんよ。

    亀戸と言えば餃子!

  118. 119 匿名さん

    始発の千葉。

  119. 120 匿名さん

    始発はあるけど千葉だと結構遠い。

    う〜んぎりぎり津田沼かな、始発あるし。

  120. 121 匿名さん

    >>102,104
    1,2年前だっけ?実害はなかったけど、大雨の時道路は浸水したよ。
    5,6年前は門仲ではコンビニとかが浸水したな。
    住むだけならそんなに問題ないけど、家を買うとなるとよく見ないとね。
    半地下になってるビルトインガレージとかだと、車が水没するよw

  121. 122 匿名さん

    西船橋

  122. 123 匿名さん

    千葉市内と言っても、千葉駅までバスで数十分なんて所は嫌だ。

  123. 124 匿名さん

    やっぱ西荻だよね

  124. 125 匿名さん

    買いとは言わないけど、稲毛は住みやすいよ。

  125. 126 匿名さん

    稲毛も駅からバスなら嫌だ。

  126. 127 匿名さん

    錦糸町のBTTはいいね!

  127. 128 匿名さん

    小岩でしょ〜!物価の安さと下町気質!

  128. 129 匿名さん

    城東地区に住むくらいなら千葉の方がまだまし!!
    東西格差を象徴するような路線だよね、総武線東西線

  129. 130 匿名さん

    市川じゃないの、やっぱり。
    真間のほうは、料亭なんかもあるよ。

    南口にシャッター商店街もあって素敵。

  130. 131 匿名さん

    >128
    それはちっとも、褒め言葉じゃないと思うんだけど。
    ストレートに言うと、低所得が多くて高いものが売れない街並みで
    職人町で、ホワイトカラーが馴染まない街とも思えるんだけど。

  131. 132 入居済み住民さん

    物井

  132. 133 匿名さん

    >131
    スレ主さんも総武線は比較的安いから買いだって言ってますよね。
    ブルーとかホワイトとかここでは関係ない話ですな。いね。

  133. 134 匿名さん

    ってか小岩の場合はバスでちょっと行ったところの一戸建ては落ち着いていていい場所が多いですよ。
    駅近くは大変だけど。。。これは東京の繁華街の多くに見られる傾向。

  134. 135 入居済み住民さん

    市川だけはやめな。本八幡も
    区画整理が全然されていないし

  135. 136 いつか買いたいさん

    市川は道路事情最悪だもんね

  136. 137 匿名さん

    市川や本八幡に住みたい人はそもそもそういうのがプライオリティにないだろ。

    逆にそういうところに住んでいる人は浦安とか行徳みたいにいつ水没するか分からん元漁村なんて・・って思ってるんだから。

  137. 138 匿名さん

    千葉で区画整理がされているところというと、
    駅までバスで通うのがやっとの不便なところ、
    あるいは赤字にあえぐ第三セクター沿線、
    埋立地、
    などなどしか思い浮かばない。

  138. 139 匿名さん

    市川は駅前を再開発してるけど、
    駅へアプローチする道路は微妙に広がる程度で、
    ほとんど改善されません。街の顔の再開発としては片手落ちです。
    市川に限らず千葉の道路事情って本当に最悪。
    交通事故件数ワースト5常連県の理由のひとつです。
    私はもうすぐ市川から出て行きます。
    住めば都というけれど、ここだけはいくら住んでも好きになれないので。

  139. 140 販売関係者さん

    実家が市川だけど、車では行けない、というか行かない。
    だって時間帯によって、たどり着かない〜〜って感じなんだもん。

  140. 141 匿名さん

    >市川に限らず千葉の道路事情って本当に最悪。

    世田谷や練馬も相当ひどいと思いますが・・・道幅の狭さで言えばどっこいどっこいだし。

    >交通事故件数ワースト5常連県の理由のひとつです。

    これは郊外でスピード出せるところが多いからですよ。京葉地区が突出して多いわけではない。

    まあ、でも市川が車で便利な街かといえば全くそうは思わないけど(笑)駅近に住んでて車の利便性なんて必要なのか?

  141. 142 匿名さん

    以前、船橋に住んだことがあります。
    住みよいのは、やはり津田沼ではないでしょうか。快速停車、朝夕は東西線乗り入れの始発駅。
    駅前は少々ゴタゴタしていますが、買物も便利です。
    南側の駅喧騒から離れた辺りなどがお勧め。

    穴場として東船橋も。何もありませんが良い学校があり、総武線と京成の間辺りは静かな
    良い住宅地です。ららぽーとも徒歩圏内。
    商社の大きな社宅があったので、もしあそこにマンションでも建てばいいかなと。

  142. 143 匿名さん

    県立船橋はついに東大入学者ゼロになったって聞いたよ。
    戦後初じゃないかな?もしかしたら創立以来初めてのことかも。

  143. 144 近所をよく知る人

    市ヶ谷の日テレ通りの坂を上がったあたりに
    ほんの70坪ほどの質素な戸建てを建てて住みたいです。

  144. 145 匿名さん

    >>143
    まあ、その年どしで受験する生徒さんも違いますからね。
    たまたまそういう年だったかもわかりませんよ。

    私は別の学校出身ですが、大学受験の年、うちの学年は結構大量に某私立大合格者が出ました。
    単にそのときの学年の雰囲気でその大学の入試で力試しをみんなでしただけだったのですが、
    結構マスコミで取り上げられたこともあって、卒業後電車内で、高校受験を控えているらしい
    どこかの生徒さんが「おれ@@高(母校)に入って%%大(その某私立大)行く」とか言って
    いるのを聞いて噴出しそうになったことがあります。お前、それ本気?、と。
    その後うちの母校からその大学の合格者が多かった話は聞いていません。
    それだけ受験の結果なんてその年どしの生徒さん次第で変わるものなのです。

    スレ違いですが、思い出したので。

  145. 146 匿名さん

    県船はコンスタントに20名は東大だしてましたからねぇ
    県立高校は千葉高を筆頭に往年の力なくボロボロですよ今は。

  146. 147 近所をよく知る人

    県千葉、今度は中学校造るからね。筆記試験なし。

  147. 148 千葉県民

    県船って昔からそんなに東大入学者がいたのですか?
    むしろ驚き。県千葉でももうちょっと少ないかと思ってましたが。
    いや、知らなかったもので、純粋な驚きです。

  148. 149 匿名はん

    県千葉は毎年50名位いたと思う。
    県立高校東大入学者競争で湘南と浦和を打ち負かして全国一位だった。

  149. 150 匿名さん

    調べました。
    県船は今年4名ですね。

  150. 151 匿名さん

    調べました。
    県千葉は今年23名ですね。

  151. 152 匿名さん

    現役合格者はあまりいなかったですよね。以前から。
    予備校が重要なのであって、あまり学校がどうのと言う事じゃないんじゃないのかな。
    もともと入るのが難しい高校だから浪人しても東大に入れる素養は持っているのだろうけど。

  152. 153 ご近所さん

    >>149
    そうですね。
    私の時代は、県千葉から毎年60人前後の東大合格者がいました。
    学校群と言うシステムで、間違って県千葉に入ってしまった私は・・・・。
    県千葉から一番近い大学に入りましたが。

  153. 154 匿名さん

    県千葉の栄光は
    1987〜1995まで

    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/zatsugaku/tokyo-univ.htm

  154. 155 匿名さん

    >>153
    亥鼻校舎なら大したものですね。

  155. 156 匿名

    原木中山は下総中山並みに近代化が必要だ。

    駅から歩いて10分程の位置にある商業施設にマクドナルドがあっても不便で、ゲームセンターやダーツ、ボーリング等が出来る所も無い。

    ブルー・デェ・ロシェというパン屋や等もあるが、充実性がなく、某かの集客の目玉も早急に必要。

    前から飲食産業等が何故原木中山に何処も参入してこないか疑問視され、サイゼリヤ、鉄道模型カフェ、牛角、すき家、松屋、ミスタードーナツ、ほっともっと、手作りハム専門店、紅茶専門店、画廊、雑貨店、美容室、セレクトショップ等も有れば競合相手が居ないから住民の需要の大きさがわかってくれるし、景観改善やイメージアップ、資産の有効利用になり、需要は十分あり、空き地や月極駐車場、空き店舗、高架下等、造れる場所は多い。

    調整区域は市街化区域に編入の上、区画整理されないことが問題視されているが、区画整理されれば光熱費0で環境にも育児にも優しい住宅の供給、現状維持で後退せず、評価が高まり、他地区と格差是正、東京の土地・住宅不足や一極集中緩和、不動産業者や建設業者の増収増益、ゴミのポイ捨て減少、枝番となっている地番等の整理や公図の正確化と共に登記簿の地積の正確化、従来の登記位置や面積等が不明確でも登記明確化、幹線道や主要区画道に歩道設置、道路網再編で交差点に隅切り設置、危険交差点除去、公園整備で児童の路上での遊技減少、消防活動困難区域解消等ができ、誰にでも利益があり、「周りを見ると沈む」と言われなくなり、路線バスの利用者や本数、周辺施設への通勤客、魅力、税収、中流層も増加して原木中山駅の1日平均乗降人員が3万人以上になること、休耕地や荒れ地の増加抑制、商業や経済、地域の活性化、通風や採光等が確保された良好な景観や生活環境の提供、都市骨格形成、地域の印象や避難機能・災害に対する安全性向上、浸水や衛生面での快適性、宅地整形化、全面道路幅員拡大、土地の高度利用、公共施設や供給処理施設が整った良質な宅地供給、街区再編、低未利用地の集約を通じ、商業や業務、生活、交流等の様々な機能導入、道路建設の際の代替地や建築時期が古く、耐用年数が過ぎた集合住宅の代替地としての使用もでき、治安が良くなって貰いたいなら栄えないといけない。

    ほかに是非必要なのは学区変更、マンション規制全廃、マーケティングとブランディング戦略、SWOT分析やポジショニング、標的の整理、若い世帯に的を絞り、「母になるならば」等と育児しやすい街を広告して移住促進、市境問題解消、市営宿泊施設新設、駅構内改装、駅前ロータリーに桜を植えること、喘息対策、産業廃棄物処理場や清掃工場の永久追放、公民館と図書館等の建替えや移転、「何もない」や「殺風景」等と言わせぬようにすること、法務局市川支局復活、原木山妙行寺や日枝神社は電車やバス、駅、ラジオの広告で売り出し、田尻地区の用途地域を準工業地域に変更して小中学校新設、江戸川河川敷に1km以上の桜並木、バーベキューや花見等ができる所を造ること等々。

    ダイオキシン類が環境基準値を達成していても産廃処理施設が多く、大気汚染が心配されながら改善が殆ど進まず、ゴミの匂いが漂い、大型車が砂埃を立てる等、環境が劣悪で、まとまりがなく、整備予定があっても未だまともに整備されず、のんびりしてのっぺりとした景観で資材置場や畑も多いままは駄目で、住宅の売れ行きは別に悪くなく、人口は全体で急激に減らず、産業が多く成り立ち、都心部の通勤圏として十分機能でき、大企業や商業施設もあり、競合相手がおらず、さほど高齢化率が上昇せず、若年層転入が多いから潜在住宅需要も十分あり、櫨釣り名所の広告次第では捨てたものでないし、道路建設の影響、川や高速道に囲まれている孤立地帯であること、土地の所有権の絡みから発展が遅れていると言われても金を掛けて改善されないのもおかしい。

  156. 157 匿名さん

    >>135>>136
    市川って道路の狭さも原因なんだろうけど保育園反対騒動で民度低いって言われてたよね
    それ考えても住みたくないなあ

  157. 158 職人さん

    >>143 匿名さん
    ガセ乙
    もう死んでるかな?w

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸