東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス自由が丘について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 等々力
  7. 自由が丘駅
  8. シティハウス自由が丘について
マンション比較中さん [更新日時] 2020-08-17 18:00:28

シティハウス自由が丘について情報交換しませんか。
高台立地で、南向き中心ですね。暮らしやすいでしょうか。


所在地:東京都世田谷区等々力7丁目2-1他(地番)
交通:東急東横線 「自由が丘」駅 バス6分 バス停から 徒歩1分 、東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩18分
東急大井町線 「自由が丘」駅 徒歩18分 、東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩16分
東急大井町線 「九品仏」駅 徒歩17分 、東急大井町線 「等々力」駅 徒歩19分
間取:1LDK~4LDK
面積:47.55平米~82.63平米
売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス 完成年月:平成30年12月中旬予定 
入居(引渡)予定日:平成31年4月中旬予定  

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-02-01 14:48:28

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス自由が丘レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    黒02か東98で目黒駅か都立大に出るのがまし

  2. 402 通りがかりさん

    朝、現状で何とか全員乗れるくらいかな
    1つ先だと、1?2人だけしか乗せられず発車とかが普通かと
    ただし雨の日はもっと酷かったかと

  3. 403 名無しさん

    >>402 通りがかりさん
    そうですね、自由が丘行きのコーチバスは雨の日は既に七丁目のバス停で満員で停車すらしてくれないことも多く、数本待ちます。小雨くらいであれば20分歩いた方が早い。

  4. 404 通りがかりさん

    >>403 名無しさん
    1つ先の八幡中学校バス停では、朝は整理の為の係員まで配置されてますもんね
    ちなみに、八幡中学校から徒歩20分もかかります?
    10分ちょっとかと思ってました

  5. 405 マンション掲示板さん

    八幡中学校からは10?15分ですね。このマンションからだと20分くらい。
    雨の日ならバスを待つよりも歩いたほうが早いかもしれないですね。

  6. 406 通りがかりさん

    >>405 マンション掲示板さん
    失礼しました、20分はこのマンションからでしたか
    そうそう、ここのバスでいいなと思うのが、東横線の終電まで深夜バスがあるんですよね
    なぜか大井町線との接続は嫌がらせみたいなダイヤですが

  7. 407 マンション検討中さん

    この辺には渋谷から深夜バスが出ているという話も聞きました。
    普通のバスよりは高いでしょうけどタクシー代に比べたらかなりお得かも。
    実際に使ったことある方いらっしゃいませんか?

  8. 408 名無しさん

    >>407 マンション検討中さん
    深夜急行バス、10年くらい前に川崎に住んでた頃によく使ってました
    定員ありで着座出来るので楽でした
    ただ、この距離ならタクシーでも帰れそうですが
    見たところ、等々力7丁目まで900円で、時間も終電より30分ほど遅い25:20発と、そこまで使い勝手いいわけではなさそうです

  9. 409 匿名さん

    そんな時間に深夜バスがでているのですか。
    宴会などですごく遅くなってしまったときにはいいとは思いますが、25時20分に出発すると、
    家に帰り着くのは相当遅くなってしまいそうですね。
    ただ、手段として終電後も手段があるのは大きいです。

  10. 410 名無しさん

    >>409 匿名さん
    金曜や休みの前日は、もう1本25:30の便もあります
    等々力七丁目まで20分ちょっとですから、家に着くのが2時前でしょうかね
    https://www.tokyubus.co.jp/route/midnight/ar-shinyokohama.html

  11. 411 検討板ユーザーさん

    >>409 匿名さん
    目黒からタクシーでも3000円くらい?だったと思うので、いつでも好きなときに乗れるタクシーになりますよ。私も良いなとは思ったけど実際不便。

  12. 412 匿名さん

    駅からかなり距離があるように思いますが
    かなり強気な価格帯だなと思います。
    よほど自信がないとつけられないでしょうね。
    でも、間取りを見るとごく普通な感じです。
    自由が丘って、相場は高いのでしょうか?

  13. 413 匿名さん

    自由が丘は目黒世田谷の中でも高めのエリアです。
    自由が丘周辺エリアよりも高いのは、目黒区では下目黒、上目黒、三田、大橋、青葉台あたり、世田谷区では代沢、三宿、池尻、下馬あたりの、渋谷区港区隣接エリアです。

  14. 414 匿名さん

    ちなみにここはまったく自由が丘ではないのでご注意下さい。自由が丘駅からここまで歩くのはちょっとしたトレッキングです。

  15. 415 匿名さん

    しかし入居開始してもまだ販売とは相当な売れ残り物件。同時に市況の衰退も実感する。以前まではどこも完成前にとっくに完売してた。完全に高値掴みが明確だからね…

  16. 416 匿名さん

    世田谷は特に完成在庫が増えてきているエリアなので、このマンションに限ったことではないと思いますよ。

  17. 417 匿名さん

    駅まで徒歩で18分ということですが、バスを使うとどれくらいの時間で行けるのでしょう。
    実質、10分ちょっとというのがバスの乗車時間なのではないか?

    駅まで遠いので、ここの場合は賃貸向けというよりは
    ずっとここで自分たちで住んでいこうというタイプの人が
    メインになってきそうですね。

  18. 418 匿名さん

    バス停3つ目が自由が丘駅ですよ。
    時間だと10分くらいかな?

  19. 419 匿名さん

    売れ残り物件はいいことないです。後から安く入ってくる人は、資産価値を下げる行為しかしない。エントランス、共有廊下で親子、井戸端会議。子供は走ったりソファーで跳び跳ねたり。自転車を平気でエントランスの前に置く。子供を持つ親は偉いのかって感じ。
    このマンション駅から遠すぎるし、狭い。ネーミングでうるさい近隣住民もいて嫌な街ですね。

  20. 420 匿名さん

    >>419 匿名さん
    本来この辺の地は等々力で呼ばれていたのに、最近のマンションが意味不明に自由が丘とか言い出したもんだから、流入した人は自由が丘のネーミングにプライドを持つ人が増えてきた。地元民と最近の流入層の差ですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸