- 掲示板
大規模マンションも、広い意味では団地です
中規模マンションは、団地とは言わないのでしょうか
都心物件は、大規模でも団地とは言わないのでしょうか。
ご意見をお願いします、荒らしはご遠慮下さいね。
[スレ作成日時]2006-12-20 11:09:00
大規模マンションも、広い意味では団地です
中規模マンションは、団地とは言わないのでしょうか
都心物件は、大規模でも団地とは言わないのでしょうか。
ご意見をお願いします、荒らしはご遠慮下さいね。
[スレ作成日時]2006-12-20 11:09:00
団地サイズとマンションサイズがある
誰がなずけたか知らないが、どちらのサイズもいい加減です
それはどちらのサイズも坪で計算すれば、1坪の計算が3.3であることに変わらないこと
よく団地サイズが70×70が団地サイズと言う大バカ者がいるがそれは嘘です
団地とは10世帯以上の世帯数で集合している世帯
マンションとは10世帯以下の世帯数で集合している世帯あるいは月に数万円かかる建物だからと言う意味もあります
億ションって聞いたことがあると思いますが億ションは高価なところによると億と言うお金がかかるところです
基準はそこにあります
どちらも坪数計算は同じです
限界指数を使うと計算しやすいと言われています
スレ主さんのご希望通りにします。
あぁ?
俺が住んでる所が団地だっていうのか!?
どう見てもマンションだろ!
団地とは違うんだよ!団地とは!
これでいいですか?
団地は地域の工業化や商業化に伴い安い賃料で住み労働出来るように考慮された集合住宅を指します。団地は高度経済成長期の代名詞だと思います。
マンションは賃貸又は分譲により占有又は所有出来る集合住宅を指します。
同じ集合住宅でも意味合いが違います。
団地はあくまで供給的要素が強くマンションは権利的要素が強いものになります。
ポーチ、共用廊下にベビーカーや自転車
ザ・団地
本物の団地にポーチなんかあるわけない。
階段の踊り場に隣戸同士正対したスチール剥き出しの玄関扉に挟まれた閉鎖空間を、無理矢理例えるなら内廊下。
ポーチがついてたり開放的な外廊下がある建物は、団地とは呼べない。
やたらと団地を連呼するのはしょせん、買えない貧乏人。
ふつうに団地と聞けば、庶民が住みセレブは住んでいない。
ゴミ当番、掃除は住人が行うイメージ。
マンションは、我が家のしょぼいものから六本木ヒルズのような高級なものまでピンきり。
全30棟ある団地で住人みんなで草刈していた頃が一番楽しかった。
日本の団地は、昔の長屋のほのぼのした雰囲気があり素晴らしかった。