- 掲示板
大規模マンションも、広い意味では団地です
中規模マンションは、団地とは言わないのでしょうか
都心物件は、大規模でも団地とは言わないのでしょうか。
ご意見をお願いします、荒らしはご遠慮下さいね。
[スレ作成日時]2006-12-20 11:09:00
大規模マンションも、広い意味では団地です
中規模マンションは、団地とは言わないのでしょうか
都心物件は、大規模でも団地とは言わないのでしょうか。
ご意見をお願いします、荒らしはご遠慮下さいね。
[スレ作成日時]2006-12-20 11:09:00
団地=郊外のファミリー世帯中心の間取りで共用施設が多い。
一次取得者向けのお金の掛からない、設備が多い(プール、託児ルーム、駐車場無料・・)
完売すれば、目的達成で将来の資産価値なんてあまり考えていない。
マンション=DINKS向けの2LDK〜ファミリータイプの3LDKまで、駐車場も世間相場
共用設備は最低限で将来の資産価値を考えている。
14さんの定義はどっかの引用でしょうか? かなり誤っている気がしますが・・・
団地って複数棟の集合住宅のことかと思ったら、Wikimedia見たら結構長文だったので引用控えます。
No.02さんとNo.08さんの回答が一部としては正しいようですよ。