東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 五番町[旧称:(仮称)五番町計画]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 五番町
  7. 市ケ谷駅
  8. ザ・パークハウス 五番町[旧称:(仮称)五番町計画]
名無しさん [更新日時] 2019-01-06 13:49:59

ザ・パークハウス 五番町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区五番町4-6
交通:JR中央・総武線「市ヶ谷」駅(JR出口)より 徒歩2分、JR中央線「四ツ谷」駅(麹町口)より 徒歩9分、東京メトロ有楽町線南北線都営新宿線「市ヶ谷」駅(4番出口)より 徒歩2分、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅(赤坂口)より 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:63.85m2~104.90m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社東日本建築支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2017.6.14 管理担当】

[スレ作成日時]2017-01-29 16:46:13

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 五番町口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション検討中さん

    坪単価幾ら位に設定して来るのか、興味深いです。

  2. 122 匿名さん

    日照ゼロはないだろう。北道路だから南に少し空地が出来るはず。敷地にする建築面積から考えてもね。
    そもそも抜け感や日照十分である事を期待する場所なの?番町って。建蔽率、容積率みると違うよね〜〜。

  3. 123 マンション検討中さん

    行ってみれば分かるけど北以外は高いビルに完全包囲されてるよ

  4. 124 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  5. 125 匿名さん

    104.90平米

    1. 104.90平米
  6. 126 匿名さん

    76.62平米

    1. 76.62平米
  7. 127 匿名さん

    価格はいつ頃に発表されるのでしょうか?

  8. 128 マンション検討中さん

    この辺りの環境に関心ある方は、一度は、
    市ヶ谷 越流水
    で検索してみることをオススメします。
    夏の夕立後に市ヶ谷駅に行き、驚いたことがあり、調べた成果です。

  9. 129 匿名さん

    その前に現地見て来た方がいいのでは?
    一応検討していますが(価格次第)、あの塞がれ感は半端ない。
    北しか抜けていかない!

  10. 130 匿名さん

    まあ同意ですけどね〜、
    どこも抜けてないんじゃないかな。
    そういう場所です、番町は。
    稀に違う場合もあるけど値段に反映されて
    プレミアムになるよね。

  11. 131 マンション検討中さん

    いやいや一番町や三番町でこんな日当たり悪い物件ないよ

  12. 132 匿名さん

    それどの程度のこといってるの?
    例えばpc一番町の北西の部屋なんてghとお見合いで日当たりどころか窓も開けられないけど値段下げたら蒸発してたよね。
    北向き好む人もいるし、陽当たり重視でない人なら価格次第で買いなんじゃないの?
    逆に陽当たり重視なら南面道路の物件探したらどうかな。それでも上層階でないと前建の影響あるから意味ないけどね。PC一番町とかPH三番町とか。三番町は売り切れだっけ?

  13. 133 マンション検討中さん

    >>132 匿名さん
    一番町や三番町も部屋によってはあるけど、ここは壊滅だから
    おまけに戸数が少なすぎ

  14. 134 匿名さん

    そもそもだけど、総戸数31戸で事業協力者(地権者)11戸ってどうなんだろうね。

  15. 135 匿名さん

    >>133 マンション検討中さん
    なんか必死だけどまあ水でも飲んで落ち着いて下さい。
    壊滅って日照シュミレーションでも見たの?
    同じ容積率なんだろうから周りと同じ高さの建物になるんでしょう。そうだとすれば上層は陽当たりあるのでは?少し考えればわかると思ういますが違ってますか?
    そんなに日照大事なら他で検討進めた方がいいのは確かだろうね。

  16. 136 匿名さん

    ここは以前個人の住宅があった場所
    グラン千鳥が淵といい三菱は地権者のひも付き案件が好きですね。

  17. 137 匿名さん

    いや、逆だよ。
    一等地の地主さんが自分の大切な所有地にマンションを建てさせようとした際、事業主たるデベとして信頼を得て、さらにはそのような立地に相応しいマンションを作り販売できるだけの経済的基盤、ノウハウ、ブランドがあるっていうこと。
    わかるかなー。

  18. 138 マンション検討中さん

    >>137 匿名さん

    三菱さんこんにちは

  19. 139 匿名さん

    >>138 マンション検討中さん
    反論に知性が感じられないな〜。
    番町のマンションなんて手が届かない方なのだろうけど、まあがんばって。

  20. 140 匿名さん


    >>139
    気になっている物件の一つになります。

    清潔感のあるマンションといった印象が強く、外観からは高級感を伺える面が特徴とも言えますね。

    駅からは多少遠いですが、自宅としてはクオリティの高いマンションですね。

  21. 141 マンション検討中さん

    大雨の時だけなので許容できると思いますが、知った上で購入したほうが良いと思いました。
    下水管や処理場の能力を超える雨の場合には、一部の下水が、未処理のままお掘も放流されているというのが水質悪化の原因だそうです。
    https://togetter.com/li/173308
    http://www.city.okayama.jp/gesui/keikakucyousei/keikakucyousei_00064.h...
    不適当な書き込みでしたら削除ください。

  22. 142 匿名さん

    三菱さんおやすみなさい。

  23. 143 匿名さん

    三菱さん退社

  24. 144 匿名さん

    顔真っ赤のニート、絶賛連投中

  25. 145 マンション検討中さん

    近年ここより条件悪い番町の物件ってあったっけ?
    ここは駅には近い方だけど、、

  26. 146 匿名さん

    駅近かつ閑静をどこまで評価するかによりますね。もともと番町は眺望日照重視には不向き。中でも囲まれ感は強い方でしょうが、上述のメリットとの天秤がどちらに傾くかで検討の要否を決めるべきかと。

  27. 148 匿名さん

    上にそれとなく書かれている方がいますが…。
    この辺りに住んでいますが、蒸し暑い時期にベランダを開けると実際に時々ドブ臭いです…。

  28. 150 匿名さん

    本当ににおうのか。

  29. 151 匿名さん

    久しぶりに間取りペイジ見たらALIのプランが消えてますね。
    叩かれたから消したのか。

  30. 154 匿名さん

    [NO.147~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 155 匿名さん

    バルコニーがリビング側ではなく、洋室側につながっているので、選択を干すときはキッチンのところのドアからバルコニーに出る形になるのかな。
    廊下も長くなっていることから各洋室が独立したように感じます。
    子供がある程度大きくなっている家庭や生活スタイルが違っている家庭には住みやすいタイプになっているのかもしれませんね

    ただ、家についてからリビングまでが距離があるので、帰宅してすぐ部屋に子供が入ってしまうということもありそうかな。
    親としては悲しいですね。

  32. 156 匿名さん

    番町、とくにパークハウスクラスの高級マンションではバルコニーに洗濯物を干す方は少ないのではないでしょうか。

  33. 157 匿名さん

    デザインの全体図見せてほしいなあ。

  34. 158 匿名さん

    >>155 匿名さん
    寝室がリビングインは嫌う人も多いです。
    洗濯物は外に干すのは新婚の時からやったことないですね〜〜。

  35. 159 マンション検討中さん

    グラン三番町の中古はどうですか?住民のクチコミを見ると揉めて無いみたい。小さいお子様が番町小に入れたいだったら、別だけど!
    ウチは中高年。都心でお酒放浪記

  36. 160 匿名さん

    たかが洗濯物ですが、四番町の某大規模マンションのように住民間で深刻な対立が起こる事もあるので、十分に注意をしないと本当に怖いです。

  37. 161 匿名さん

    ↑だから地権者が多いとそうなるって。
    昔から住んでいる人なんて、管理規約とか守らない人多いからね。

  38. 162 匿名さん

    >>161 匿名さん
    全く逆です。他区からの新住民が管理規約を守らないのです。

  39. 163 匿名さん

    詳細おしえて下さい。

  40. 164 匿名さん

    ここは、電車の音は大丈夫ですかね?近すぎてきになります。

  41. 165 匿名さん

    北面道路歩いて現地確認しましたが普通に聞こえてきますよ。ただ、サッシがt2とか入るんでしょう。

  42. 166 匿名さん

    ここは地権者が3割超えているから、いろいろ問題起きそうですね

  43. 167 匿名さん

    ここやはり高いですよね、、

  44. 168 匿名さん

    三番町に二億超の中古住宅が売りに出てますが、どうでしょうか。

  45. 169 匿名さん

    グラン三番町は確かに素敵なのですが駅遠なのが引っ掛かりマス。

  46. 170 マンション検討中さん

    北側に車寄せを配して南にシフトして建物を建てていますね。中華学校の東にあるすみふビルのPH3番町モデルルームを見に行った時、北の道を通りました。他の投稿者が指摘しているように、北以外はビルに囲まれている。番町で日照や抜けを期待するのは如何かというのももっともだが、北下がりの立地でかつ南のこの閉塞感は他にないのでは?番町物件で同じ様な環境のところがあれば是非教えてください。すみふのルフォン九段の杜と環境は似ているけど、あっちは一口坂の下りに東面してかつタワー。やはりここの南側が塞がってて、ビルを見上げる環境はどうでしょう。PC一番町の西側はお見合いだけど北側はホーマットオリエント側が庭園になってて環境は結構いいみたいです。正直迷います。待ってるといいところはすぐ売れてしまうので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸