- 掲示板
トランプの◯なところ、❌なところ、書いてください。
[スレ作成日時]2017-01-27 07:05:39
トランプの◯なところ、❌なところ、書いてください。
[スレ作成日時]2017-01-27 07:05:39
トランプブランドのゴルフ場、ドバイでオープン
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで18日、
ランプ米大統領の不動産会社が開発したゴルフ場がオープンした。
トランプ氏の大統領就任後、
海外にトランプ・ブランドの施設が進出するのは初めてだ。
開業を祝う式典には、不動産会社の経営を担当するトランプ氏の長男
ドナルド・トランプ・ジュニア氏と次男エリック・トランプ氏、
UAEのムハンマド副大統領兼首相らが出席した。
トランプさん、商売の方は順調、
イスラムだろうが中国だろうが、商売次第・・・・・
なんか安倍ちゃんとの付き合い見てると、アメリカの気さくで豪快な白人おやじのイメージそのもの。
安倍ちゃんの「私を見て」って英語を勘違いして、手を繋いだまま至近距離でじっと見つめてるシーンは笑った。
怒らしたら怖いんやろうけど、愛嬌があってどこか憎めん。
第2次世界大戦で、ヨーロッパやアジアは戦場となり疲弊した、
無傷だったアメリカの製造業が、未曽有の繁栄をつづけた時代。
そう、ジョン・ウエインやマリリン・モンローの時代・・・
トランプさんのアメリカファーストのベースになった時代・・・
今のアメリカで勢いのある企業は、アップルのように中国など国外で生産して、
利益は、本社のみあるアメリカに、といった図式が多い。
エーンヤトットの肉体労働は縮小し、ロボットや移民にとって替わられた。
豊かな時代を過ごした高校中退の白人層の住み心地はよくないだろう、
盛況のアメリカ西海岸などでの非製造業の先端企業に関係するアジア系や
ヨーロッパ系移民の豊かさに歯がゆい思いだろう
ヨーロッパ系でもアジア系でもアメリカ国籍があればアメリカ人。
アメリカの大統領はアメリカ人の為に働くでしょう。
アメリカという国で、アメリカ人でない人達が、アメリカ人を苦しめてるなら、そっちが排除されるのはしょうがない。
同等に扱われたければ、国籍取るしか…
ところで、アメリカでは国籍取っても、日系アメリカ人とか呼ばれて、出自が分かるようになってるのに、日本では何故そうしないんだろう。
日本に帰化しても中国系日本人とか、韓国系日本人って分かれば、政治に出て来ても、スパイ行為をしないように見張れるのに。
民進や共産党なんか、そっち系の人達ばっかり。
トランプさん、シリアとアフガンを爆撃。
シリアの爆撃はロシアと調整のうえの実行?
北朝鮮の爆撃はなさそう、うしろに控える中国、そのうしろにいるロシア、
中国は経済のお友達、中国で造るアメリカ製品は多い。
ロシアは、大統領選挙でお世話になった。
北朝鮮が過去最大規模の核実験を行ったら、
トランプさんは、本当に北朝鮮を攻撃するのでしょうか?
北朝鮮は、ソウルを火の海にしてやると、嘯いている
が、まんざら虚勢を張っているようでもなさそうだ。
トランプさん本気モードなんでしょうか?
北朝鮮問題は、戦争を避けて解決する道は難しそうです。
戦争となったら、日本経済や日本にも影響は大きい?。
>トランプさん本気モードなんでしょうか?
本気も本気
ケネディ大統領でさえフルシチョフがキューバにミサイル配備しようとしたら
戦争を準備しました。
チキンレースの途中でフルシチョフがへたれたので、その時は核戦争は回避されたのです。
金正恩はフルシチョフより狂ってるようなので、危ない危ない。
カール・ビンソン、朝鮮半島、サヨナラ・・・・・・
南極あたりまで避難すっからね、
「やーい金さん、ミサイル、ここまで届くかよ?」
トランプさん白内障?
ハリボテのミサイル見て、ビックラこいた・・・・・・・
>(CNN) 北朝鮮による挑発行為への対抗措置として、シンガポールから朝鮮半島近海へ派遣されたはずの米原子力空母カール・ビンソンが、実際は逆方向にあるインド洋での演習に向かっていたことが19日までに分かった。米国のある政権高官は、国防総省とホワイトハウスの間に連絡ミスがあったとの見方を示している。
>トランプ米大統領はテレビ局とのインタビューで「艦隊を送り込んでいる。とても強力だ」と語った。数人の側近らも空母派遣に言及した。
>北朝鮮の朝鮮中央通信(KCNA)は空母配備を「無謀な侵略行為にほかならない」と非難していた。
トランプ「・・・・・」
北朝鮮「・・・・・」
この調子だと、北と間違えて南を攻撃なんてことも起きるかもしれませんな。
まあ、それでもかまわんけど。
金将軍様、ミサイル発射!・・・・・・・また暴発!
アメリカが北のコンピューターを狂わした?
金将軍様、しごき過ぎて2回もチビッタけどね、
今のところ、トランプのブラフ戦術は通用してない、金将軍様、優勢じゃて、
トランプさん、大統領職はテレビタレントの続き、金持ちの道楽。
外交など現実の情勢とスレスレで危なっかしいが、駆け引きで遊んでいる。
火遊びが過ぎると寝小便・・・・・・・
落ちぶれてもアメリカはチャンピオン、誰もかかってこない・・・・
トランプさん、FBI長官をクビ!
大統領選で、ロシアがトランプさんが有利になるような情報操作を行った
ことについて、FBIが調査を進めたことに、トランプさんが怒ったもーん
ロシアに弱みを握られているのかねえ?
「ロシアゲート」米に衝撃 !!!!
大統領選で民主党候補ヒラリー・クリントン氏を追い落とすため、
トランプ陣営とロシアにつながりがあった疑惑。
トランプさん、商売は達者でも政治外交はシロウト、
プーチンさんの手のひらで踊らされて・・・・・・・・
トランプ、ゴールデンシャワーに続き、プーチンさんに弱み握られ・・・
口の堅いプーチンさん、さあどうする?
アメリカ人て薄情だなあ、
世界中に大恥さらしているトランブさん、自分の国の大統領なのにね
誰も、トランプさんに
「トランプさんお疲れさん、引退してゆっくりしましょう」
なんて言ってあげないのかねえ?
「もしも、トランプ大統領が辞めたら」
⇓
「米国株は3~5%は上昇するだろう」証券会社の予測。
仮に、トランプ氏が大統領辞任に追い込まれたとすると、
副大統領のペンス氏が4年の任期を務めあげる。
政治経験が豊富なペンス氏のほうが、
「よりうまく経済刺激策を実行できるかもしれない」
とは、市場関係者の見方。
トランプさん打たれ強そうだからね、ネバルだろうね。
>自分を捜査対象にしている可能性の高いFBI(米連邦捜査局)のトップ、ジェームズ・コミー長官を解任したというのですから、話は穏やかではありません。「司法省が解任の方針を持って来てドナルド・トランプ大統領は了承しただけだ」、と伝えられたのですが、実は自分で解任した、という事実を自らばらしたというサービスぶりで、迷走の度合いはますます増してきました。
トルーマンがマッカーサーを解任したときは、図りに図って統合参謀長会議が解任の方針を持ってきたという形にしたのですが。
役者が違いすぎます。