東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティハウス四谷坂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 四谷坂町
  7. 曙橋駅
  8. シティハウス四谷坂町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-10-31 21:51:01

シティハウス四谷坂町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都新宿区四谷坂町23-5他(地番)
交通:都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩5分
東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「四ツ谷」駅 徒歩11分
間取:1LDK~4LDK
面積:38.42平米~119.62平米
売主:住友不動産
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.6.23 管理担当】

[スレ作成日時]2017-01-27 01:33:33

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス四谷坂町ってどうですか?

  1. 161 匿名さん

    先着順で3戸の販売です。
    一番狭い1LDKでも、45㎡なので、住宅ローン減税は適用されないようです。
    値段は山手線の内側というのと
    住友不動産のブランドもあるということなので、
    その物件もやはり安くはないかなぁ…、
    4駅5路線使える環境だと思うと、今時の市場価格的には、そうなのかー。。。という印象です。

  2. 162 匿名さん

    先着順で5戸販売とありましたが、
    掲載されている間取りがとても多くて、どの部屋が販売対象になっているのかがわかりにくかったです。
    どの部屋も基本は田の字のタイプの間取りですから
    ものすごく大きな違いというのは無いのかもしれませんが、
    チョイチョイ収納などが違っているのですよね。

  3. 163 匿名さん

    こちら、総戸数を思うとかなり間取りのバリエーションに富んでいるのだなぁと思いました。
    部屋によって全然違いすぎます
    広さもですが、同じ3LDKでも組み方がちがうというべきなのか
    かなり値段もそれぞれで違うんでしょう

  4. 164 匿名さん

    セキュリティがしっかりしていると思いました。
    エントランスのセキュリティを抜けて、エレベーターに乗るときにも、セキュリティがあるので、勝手に住民にくっついて入ってきて、後からエレベーターに乗り込もうとしても、それができないパターンなんですよね?
    訪問販売等、特に入り込めないなと感じました。

  5. 165 匿名さん

    地図で見る感じだと、最寄り駅は曙橋でも、市ヶ谷自体もそこまでここは極端に遠いみたいな感じはないので、新宿線と中央線、どちらを使うのかみたいな選択肢になってきそうです。
    どちらも靖国通りを行けばいいだけなので、駅までのアクセス自体もすごく楽だと思います。
    あまり生活するイメージは市ヶ谷側にはないですが、
    曙橋だと住宅もあるので、お店などもそちらにあるような形になるのカナ?

  6. 166 匿名さん

    >>165 匿名さん

    市ヶ谷駅前にもスーパーありますよ。ユニクロもあります。
    曙橋の商店街へは新宿通りが三叉路になっているのを渡る必要があったりするので、
    市ヶ谷駅前の方が楽かもしれません。

  7. 167 匿名さん

    ちょっとマンションからは遠いですが市ケ谷駅周辺の方が便利なんですね。
    いくつかの駅が近くにあると、近い方で降りたり、
    買い物ついでにちょっと遠い方を利用したりと選択肢が生まれるのが良いと思います。

  8. 168 匿名さん

    かなり敷地いっぱいいっぱいに作られているのだなと思いました。
    駐車場が少なくても仕方がないですね。
    ここだとそこまで車を持ちたいという人も多くはないでしょうから。

    内廊下はきちんと冷暖房がきくそうです。
    光熱費はかかりやすいですが
    内廊下にしているからには、送風だけ動かすのではなくて、きちんと心地よいと感じる温度にしてもらいたいものですから。

  9. 169 匿名さん

    このあたり、メイン通りから中に入ると本当に静かな街です。
    以前、新宿歴史博物館に行くときにこのあたりを通ったのですが、日曜日だったからかもしれませんが、
    あまり車の通りもなくて本当に静かでした。
    買い物などが不便でないならば
    暮らしやすさはあるだろうなと思われます。

  10. 170 マンション比較中さん

    2018年11月完成済、2020年4月月引き渡し予定って、こんな長いの初めて見た

  11. 171 匿名さん

    同じく住友不物件の「ガーデンヒルズ四ッ谷迎賓の森」は、

    2016年11月竣工済み
    2020年4月上旬引渡しだぞー。

    その忍耐力には感服するな。

  12. 172 匿名さん

    同じく住友不物件の「ガーデンヒルズ四ッ谷迎賓の森」は、

    2016年11月竣工済み
    2020年4月上旬引渡しだぞー。

    その忍耐力には感服するな。

  13. 173 匿名さん

    オープンハウスディベロップメント、前にがっちりマンデーで取材を受けていました。狭小住宅メーカーのようです。

    間取りはB1タイプは2LDKで57.52㎡、C1タイプが1LDKで41.21㎡。2LDKは2人暮らしくらいでしょうか。説明には「家族とのコミュニケーションもスムーズ」と書いてあるので、子供1人の3人家庭とかかも・・・?
    1LDKは夫婦2人?
    2人で住むとするなら洋室の5.3畳は狭いんじゃないかなど考えちゃいました。1LDKはコンロ3口、バスルーム1416と設備は豪華なんですよね・・・

  14. 174 匿名さん

    一人で1LDKだったら、かなり広く暮らせる感じですね。
    ただ41平米あると、二人暮らしが想定されているのかもしれません。
    ベッドルームは、セミダブルベッドくらいはおけるのか?置けるんだったら、二人暮らしということなんでしょう。
    ただ、ベッドとサイドテーブルを置いて
    それだけでいっぱいになっちゃうかもしれません。

  15. 175 匿名さん

    1人でも41㎡だと狭く感じると思います。特に浴室やキッチンが広いと居室面積分が減りますから。

  16. 176 匿名さん

    個人的な考えですが、30~40平米台は一人暮らし向け、50平米以上はDINKSも可能という捉え方でおります。
    ここは一番広い部屋が119平米ですか?
    これくらいになれば4人家族も余裕で生活できますし、子供が成長しても対応可能でいいですよね。
    廊下にあるユーティリティーは洗濯機置場ですか?洗面所とは別に水栓がついているのでしょうか?

  17. 177 匿名さん

    今更気づいたんですが、四ツ谷駅前の再開発、スーパーマーケットのライフが入る予定なんですね!
    食料品調達の利便性が一気に上昇しそうです。
    https://toshoken.com/news/15332
    https://diamond-rm.net/store/32382/

  18. 178 匿名さん

    >>177
    そうみたいですね。しかも売場面積的に、富久のヨーカドーよりも広そうです。オフィスビルの下にできるので、リンク先の田町店のような雰囲気になるのではないでしょうか。個人的にはとても嬉しいです。
    https://www.ryutsuu.biz/report/k120414.html

  19. 179 匿名さん

    営業時間が朝から24時までというのも非常にありがたいですね。
    欲を言えば24時間営業だと嬉しかったですが、
    22時までとかでなくて良かったです。

  20. 180 匿名さん

    このあたり、マンションが近年急増しているからかもしれないですが
    それでスーパーマーケットの出店にもなっているのかもしれませんね。
    意外とこのあたり住んでいる人は多いと思いますよ。
    スーパーの営業時間を見ていると
    ビジネスマンの需要を想定しているようですが、普通にこの辺りに住んでいる人にとっては買い物の中心となり得るでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸