路上ライブで即治安悪化に繋がることはないように思いますが、
騒音が問題になっているんですか?
マンションが建つ場所は駅から距離があるので環境的には
閑静で緑の多い立地のように見えますね。
モデルルーム見てきました!
プラウドのマンションは初めてでしたがさすがだなあと思いました!
価格も3LDKが4000万円からでしたよ。
5000万近くするのかと思っていたのでびっくりしちゃいました。
子育ても一段落していればここはなかなか便利そうなところですね。買い物は便利ですし、
設備も整っている印象です。ゆったりしたガーデンは気分を落ち着かせてくれるでしょうし家に帰るのが楽しみになるのでは。公園も豊富な場所でもあり、身体を動かしたり心身ともに健康に暮らせそうな気になります。
>>61 匿名さん
このレベルのマンションなら余裕で最上階が買えます。
川口、蕨、浦和あたりを探してます。
買えないでわなくて、買わないという人はけっこういると思います。
確かに周りの環境は個人の意見に差がありますが、良いとはとても言えないものでした。
特に夜はひどいですね、古臭い言い方ですが場末のスナックみたいな感じだし、差別するわけではないですが、フィリピンパブみたいな客引きも、もろえっちな呼び込みもあるし。
公園についても、残念ですが日本人よりアジア系外人ばかりで特に中国韓国の言葉ばっかり。馴染めません。
蕨に初のプラウドとのことで期待してましたが、あまり検討の価値はないと感じました。
この価格を出すなら、浦和のマンションを低層階で買う方がしさんかち的にはだんぜんたかく、子育て面でも環境がよいと思いました。
外観というのも、印象のおおきなポイントなので、気にする人もいるんでしょうね。
このあたりは、実際に見て見ないと、分からないことも多いような気がします。
私は内装重視ですが、それでも気になってしまい、立ち止まっています。
>>63 匿名さん
ウィキペディアにも詳しいですし、「蕨 クルド人」で調べればわかります。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%82%AF%E3%83%AB%E...
蕨は中国、韓国より圧倒的にクルドの方が多いですよ。誤情報は流さないようにしてください。デタラメは良くないです!
間取りプランを見ると、どれも広めに設計されているイメージがしました。
収納スペースについては、もう少し広いほうが使い勝手が良い気はしますが
不要なものは購入しないと徹底すれば問題なく使えるかなと思いました。
子育て施設充実とありますが、徒歩1分の保育園って入所しやすそうですか?幼稚園が徒歩3分は、明星幼稚園かな?
http://myojo-youchien.com/
未就園児教室があるようで、これに参加させてもいいかなと思います。延長保育があれば幼稚園もいいかな。延長保育について調べてみたところ、4時30分までのようでした。パートお昼までならできるかな。
このあたりで保育園だと基本的にはとても競争率が激しそうだなぁという感じがしてきますが…っていうか、今時はどこも保育園に入るのは認可も認可外も結構大変ていうのが実情なのではないでしょうか。
子供がいる人の検討が多くなってきているのでしょうか。
どの間取りも3LDK以上あるようなので、思い切りファミリーというかんじかな。
キッチンがアイランドタイプではないので、キッチンの入り口のところにベビーゲートは設置しやすく、子供がいる人にとってはいい感じなのではないかなと思いました。
4LDK+2N+WICの2Nとは何だろうと間取りを見たら、納戸のNなんですね。
納戸の面積はそれほど広くないようですが、生活に必要な小物が溢れるリビングに収納があるのは助かります。
リビング隣の洋室にもかかわらず押入型の収納がついているので、布団が入れられるのは良いと思いました。
ここは低層住宅で住宅数も少なくてとてもいいですね。最近のマンションはただでかいだけで嫌でした。部屋も広い方だと思います。購入された方は購入までにどれくらいたちましたか?やっぱり他にも見学行きましたか?
今年の春まで近所に住んでいました。静かですし、住みやすかったです。徒歩では少々キツイですが、"ささや"という八百屋さんがすっごく好きでした。とても安いです。お魚も美味しい!自転車か車で是非。駅までは、信号がうまくいって最短距離で早足で歩けば7分で着きます。20代女性です。
近所の反対運動の横断幕が異常です。近くのマンション建設時にはそのような横断幕はなく、野村さんの時だけ拒否されています。ノムさんの対応に問題があったのでは。マンション入居後に近隣住民とトラブル等が考えられますが、これは大きなリスクではないか。他物件で調べると、反対運動と入居者の間で訴訟問題に発展している事例がありますので不安になります。教えてください。