ハウスウォーミングパーティとは、契約者さんの顔合わせをするご挨拶目的のパーティーですか?
マンションを売りっぱなしではなく、販売後も住人同士のコミュニティをサポートする姿勢はありがたいものですが、このような企画はプラウドだけ?他のマンションでも同様のイベントがあるのでしょうか。
私はネクストパス10申し込みました。
リビングQコールだと制限があるので、気にしながらサービスを利用するのが煩わしかったからです。
全く利用しないで気がついたら10年経ってた、であれば良いマンションを買ったという満足感を得られると思うので、20万は決して高くないと考えてます。
>>ハウスウォーミングパーティ
確か、他のマンションでも入居前の顔合わせあったと思います。おしゃれなパーティーもあれば、草むしり的なこともあったはず。名前は「ハウスウォーミングパーティー」じゃないこともあります。
ハウスウォーミングパーティーは、海外でよくある「引越し祝いパーティー」のようで、友人を誘って家に招くのが主流みたいでした。デリバリーでピザなど注文して、ソフトドリンク、スナックを持参して和気あいあいとやるんですね。
アメリカってこういったパーティー好きですよね。日本もぽくなってきたってことなんでしょうか。
入居前の顔合わせに草むしりとは!?
草むしりを通じて住人間でコミュニケーションをとるきっかけを作ろうと企画した
イベントなのでしょうか。
日常的な草むしりは管理会社が手配した造園業者か作業員が管理してくれる
タスクですよね?
別にここが草むしりをハウスウォーミングパーティ代わりにしたというわけではないような そういうところもありますよ、というお話かと
草むしり自体は、清掃に日常的に入る人がするのか、造園業者がするのかは不明ですが、きちんとなされければならないように監督するのは管理会社。
キャンペーン中に契約すれば50万円のインテリアオプションがプレゼントされる
そうですが、同時に値引きの交渉はできるものですか?
またはオプションは不要なので、その分価格を安くしてもらう事は可能でしょうか。
インテリアオプションの価格は市販のものに比べて割高と聞きます。