東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 22:35:10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6851 評判気になるさん

    やはり所有権マンションがいいので原宿パークマンションの建替えを待とうかと思いますが、今の不動産市況だと平均で坪1000万とかいっちゃいますか

  2. 6852 匿名さん

    コープ原宿裏のプラウドは坪2500万で、うちの最上階といっしょですね。
    ただプラウドのほうが広いので50億くらいです。

  3. 6853 評判気になるさん

    >>6852 匿名さん
    コープオリンピア裏の11階建てのプラウドって、最上階50億円なんですねー
    麻布虎ノ門再開発の100億円超えを知った後だと、そんなもんかぁという気になってしまいまねぇ
    個人的には渋谷ザタワーのプライベートプール付き39階が好きだな

  4. 6854 匿名さん

    原宿パークマンションの建替え決議って成立した?

  5. 6855 匿名さん

    したよ、ただ解体開始と竣工は遅いから5年後くらいだったかな。

  6. 6856 検討板ユーザーさん

    原宿パーマンは2028年の春に竣工のようです

  7. 6857 マンコミュファンさん

    >>6844 マンション掲示板さん

    冬の富士山は素晴らしい?

  8. 6858 匿名さん

    冬でもダイレクトウインドウは暑いし、家具や什器の日焼けやばい。夏の西向きは灼熱地獄(笑
    ここは遮るビルがないから東南か東北の角部屋が良いよ。南東は建て替えあるから×、北東は陽が朝に一瞬しか入らないから寒いしリセール悪い×。

  9. 6859 匿名さん

    >>6858 匿名さん
    北はNHK情報棟、南は渋谷ホームズ建て替えタワー、西は原宿パーク建て替えマンション
    東だけが抜け眺望なんだね
    10年経つと偉く雰囲気かわるな

  10. 6860 匿名さん

    南は区役所と小学校だから、高層は抜けてるだろ。

  11. 6861 匿名さん

    東の六本木の夜景とスカイツリーは、北の夜景より綺麗。南の渋谷ビューは近すぎるのと角海老看板が強すぎるw

  12. 6862 ご近所さん

    確かに東の六本木夜景を見ながらのモエシャンでの乾杯は雰囲気でていいね

  13. 6863 匿名さん

    ここは検討者はおらず、東側を買った購入者しかいないの?笑
    竣工後、一年以上も売れ残ってる中古マンションに、購入者がなんで書き込んでるの?笑

  14. 6864 匿名さん

    竣工後3年も売れてないザコート外苑の悪口は止めろ

  15. 6865 匿名さん

    また駐車場1の側壁が擦って破壊されてるな。平置きでゆとりあって鏡見ながら入庫すれば当たること無いのに運転下手すぎだろ。バレーがぶつけることないから爺かな

  16. 6866 匿名さん

    >>6865 匿名さん
    検討板に書く内容?

  17. 6867 匿名さん

    >>6802 匿名さん
    原宿パークは総合設計仮許可は取れてるけど建替決議は月末の日曜日なんだね
    今度こそは上手くまとまるのかな?

  18. 6868 匿名さん

    中古も賃貸も、全然成約しないので、やばいくらい在庫が積み上がってます。

  19. 6869 匿名さん

    投資用に1LDKと2LDKの現地部屋を見に行ったけど、定借ゆえ現金買いしてまでは不要と判断しました。
    金融機関はやはり所有権の新築マンションを好むし、更にはセカンダリー購入者になればなるほどローン利用者が多くなるのが通例。
    人生もマンションも100年時代のなか、定借の未来は霞んでいくかもしれませんね。

  20. 6870 匿名さん

    パークコート神宮北参道の1LDKの方が所有権にしては安くない?

  21. 6871 マンション検討中さん

    長期で賃貸なら割安な定借もあり。
    将来的に売る可能性があるのであれば、所有権だと思います。

    パークコート神宮北参道はいいですよね。ここと違って、所有権&駅近なので。

  22. 6875 匿名さん

    >>6868 匿名さん

    ずっと同じ部屋出てて値下げする気配もないですね。
    沖有人さんの大規模タワーの定借は儲かるというセオリーも崩れつつあるんでしょうか。

  23. 6876 匿名さん

    >>6875 匿名さん

    最近の沖さんの都心定借押しは、ポジショントーク。今のご自宅の出口のため。

  24. 6878 名無しさん

    今売ってる住戸はそもそも三井が賃貸用に保有予定だった低層の1LDK,1Rを決算調整なのか方針変更なのか竣工後に売りはじめたわけだから、売れ残ってるとは違うと思いますよ

  25. 6883 匿名さん

    遠くから見ると高層階の独特のデザインは確かに格好いい。
    でも現地で実物みると、そうでもないんだよな。普通だし、出入口は付近は平凡。

    竣工後に売れ行きが鈍ったのはそのせいじやないかな。CG映像は格好いいところばかり強調するから。

  26. 6884 匿名さん

    土地賃料一括前払い、が悪かったのでは?
    坪単価が高く見えてしまうから。

  27. 6885 匿名さん

    >>6884 匿名さん

    新築だとそうかも。でも、中古だとランニングコストが高いのもビビるので、行って来いかな。

  28. 6887 マンション掲示板さん

    転売ヤー祭りだな、ここは。

  29. 6889 匿名さん

    >>6887 マンション掲示板さん

    転売ヤーの屍地獄だよ。全然、売れない。まあ、欲張りすぎて価格も下げないから、一年も売れないんだけどね。さっさと損切りして売ればいいのに。個人の趣味でリフォームして売ってたり、転売素人も見受けられる。そろそろ資金繰りも苦しくなるだろうから、買いたい人は、買い叩くチャンスかもよ。

  30. 6890 坪単価比較中さん

    北東がジゴク

  31. 6891 マンション掲示板さん

    >>6889 匿名さん

    転売ヤーテイシヤクさんは結構でございます。
    メインバンクの都市銀行(赤と緑)からも、定借の購入は厳に慎んでくださいとのことです。

  32. 6892 匿名さん

    >>6890
    北東じゃなくて南が売れてない

  33. 6893 坪単価比較中さん

    >>6892
    角住戸の話。パコ渋の中住戸はセールもリセールも論外、賃貸レベル

  34. 6894 匿名さん

    南は中住戸もだが南東角も南西角も高層なのにずっと売れてない
    再開発でもっと高いのが目の前に立っちゃうからかね

  35. 6895 匿名さん

    >>6894 匿名さん
    近所で再開発もはじまるんすか?

  36. 6896 匿名さん

    >>6894 匿名さん

    方角関係なく、絶対値として転売できてない。賃貸もできてない。投資家の皆さま、御愁傷様です。賃貸より安く住む実需向け。

  37. 6897 マンション掲示板さん

    そもそも定借は住商問わず、実需向けです。
    それを投資、投機に振り向ける時点で投棄になっちゃうよ笑

  • スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸