東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 02:01:32

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6651 マンション探し 2021/09/30 03:50:10

    先日、国交省のマンション修繕積立金のガイドラインみたいなのが、かなり久しぶららに改定されたようで、かなり上がってますね。
    パークコート渋谷ザタワーは、購入時の修繕積立一時金がかなり大きいから、そこは安心材料ですね

  2. 6652 匿名さん 2021/09/30 12:36:05

    所有権マンションは解体準備金積んでないのと、建築費高騰の影響は大きそう。70平米が2000万円でできるなら、中古で渋谷ホームズ70平米を買えば儲かりますね~

  3. 6653 評判気になるさん 2021/10/03 04:15:01

    パークマンション、28/3/31 ですね。高さ100メートル

  4. 6654 検討板ユーザーさん 2021/10/03 06:44:37

    貴重な情報ありがとうございます。
    竣工が2028年ってことですよね。
    結構、先なんですね。

  5. 6655 匿名さん 2021/10/03 12:47:05

    24年から28年、解体は23年かな?渋谷ホームズより早い?

  6. 6656 口コミ知りたいさん 2021/10/04 07:26:09

    >>6653 評判気になるさん
    あら、決まったんですね。 管理会社からの情報ですか?説明会?

  7. 6657 検討板ユーザーさん 2021/10/04 07:43:15

    28年って、ずいぶん先ですけど、そんな先なんですか?だって、建てるのは、3年なんかかからないですよね

  8. 6658 匿名さん 2021/10/04 08:07:08

    >>6656
    現地に建築計画のお知らせが出てますよ

  9. 6659 匿名さん 2021/10/04 08:43:20

    原宿パークマンションや渋谷ホームズの建替えマンションって、所有権だから分譲価格は坪1000万超えてきますかね

  10. 6660 匿名さん 2021/10/04 10:21:51

    渋谷ホームズはブランズタワー渋谷になるのかな?北参道が坪750-850だから坪900で来ても驚かないですね。眺望抜ける南や東側は1,200でもこの立地で所有権なら全然売れそう。
    パーマン渋谷建て替えは…中層でもそこそこ豪華仕様なら1,000は普通にあり得ますね。虎麻、西小山が軽く1,000らしいのでまあそんくらいかな。とても手が出ないわな

  11. 6661 匿名さん 2021/10/04 10:48:48

    >>6660 匿名さん
    虎麻と西小山…

  12. 6662 匿名さん 2021/10/04 11:07:54

    >>6661 匿名さん

    相手はせず、無視しましょう。そのうち、武蔵小山とか言い出します。

  13. 6663 名無しさん 2021/10/04 21:01:17

    >>6662 匿名さん
    比較対象は桜丘口再開発B棟、原宿パーク建替え、渋谷ホームズ再開発、東京建物渋谷2丁目タワーでしょ
    いずれも所有権だから坪1000万超は必至だろうけど

  14. 6664 匿名さん 2021/10/05 00:15:51

    野村の原宿駅前の神宮前六丁目計画も坪1000超はほぼ確実らしいですし、渋谷区好立地の相場は数年後にはとんでもないことになりそうですね

  15. 6665 eマンションさん 2021/10/05 08:57:20

    ブランズタワーになる渋谷ホームズ、100mの高さに生まれ変わる原宿パークマンション、そして、明治神宮前原宿からすぐ近くの野村のプロジェクト、販売はいつになるかわからないが、このままの不動産相場が続けば、いずれの物件も、坪1000万近くの販売になることは間違いなさそうですね!
    野村の原宿駅すぐのは、立て看板には、竣工が2024年11月予定となってるので、早ければ来年あたり概要がでそうですね。11階建てと書いてありましたのでタワーにはできないのですね。
    いずれも坪1000はいきそうですね

  16. 6666 名無しさん 2021/10/05 09:07:40

    >>6665 eマンションさん
    敷地面積4000㎡超だから凄いマンションになりそうだよね

  17. 6667 eマンションさん 2021/10/05 09:15:53

    しかも、地下鉄1番出口から、敷地まで2分かからないですね

  18. 6668 マンション検討中 2021/10/05 09:18:39

    パークコート渋谷ザタワーの割安さが際立ちそうですね

  19. 6669 名無しさん 2021/10/05 10:24:58

    >>6668 マンション検討中さん
    定借だから当たり前でしょ
    借地期間が終われば取り壊して更地で返却だからね

  20. 6670 匿名さん 2021/10/05 12:19:07

    原宿の野村は坪1500以上です。ブランズ1100、パーマン1300くらいかな

  21. 6671 名無しさん 2021/10/05 13:14:29

    >>6670 匿名さん
    原宿2分は強いよね
    最上階11階は代々木公園一望で新宿の夜景まで見えるからホント希少価値あります
    原宿パークは結構、ビルに囲まれてるんじゃない

  22. 6672 評判気になるさん 2021/10/05 13:18:34

    美竹公園も3年後には大きく変わるんですね。賃貸のようですが、ホテルも入りそうなので、高いんでしょうねぇ。

  23. 6673 匿名さん 2021/10/05 14:05:01

    >>6669 名無しさん

    こういう反応って疲れるね。なんていうか、理解力の問題なのかな?定借を考慮しても割安と言いたいんだと、普通は理解するけどね。

  24. 6674 名無しさん 2021/10/05 18:27:58

    >>6670 匿名さん
    本当に神宮前6丁目PJが坪1500万超なら、ブランズタワーやパーマンもそのくらいいくんじゃない
    神宮前6丁目は原宿2分だけど線路沿いのハンデもあるよ

  25. 6675 匿名さん 2021/10/05 19:08:24

    うちのプール付きPHの坪2500が抜かされそうだW

  26. 6676 名無しさん 2021/10/05 22:23:12

    >>6675 匿名さん
    最上階プール付の所有権なら坪3000以上は確実やな

  27. 6677 匿名さん 2021/10/05 22:54:36

    もう相場感覚がついていけない・・まあ海外に比べれば、まだ6から7掛けくらいで安いのかもしれないけど。坪1500って!

  28. 6678 マンコミュファンさん 2021/10/06 13:23:54

    >>6677 匿名さん
    これから出てくる周辺マンションの予想価格を考えると、定借物件であってもここの残り部屋を買うべきとの結論になるな

  29. 6679 匿名さん 2021/10/06 13:36:02

    定借は融資つかないから買えません…

  30. 6680 匿名さん 2021/10/07 09:07:35

    融資つかないとかデマでは??

  31. 6681 匿名さん 2021/10/07 09:38:45

    提携融資で億以上の融資もらってる。現金は投資でフル回転させて0.4%住宅ローン組んで1%減税で利子貰える

  32. 6682 eマンションさん 2021/10/07 12:38:37

    >>6681 匿名さん
    新築の定借物件1億は土地と建物の比率は0:10で計上できるんでしょうか?
    できれば減価償却面でも有利ですよね

  33. 6683 匿名さん 2021/10/07 13:57:30

    72年分の一括地代込みなので、その辺でも節税させて頂いてます。法人で買ってる人多いでしょうし、ここは少し特殊で妙味ありますよ。

  34. 6685 eマンションさん 2021/10/07 18:56:43

    >>6681 匿名さん
    借りたもん勝ちだな。
    岸田さんも妙な税制を導入して経済をおかしくしなければよいですがちょっと心配です。
    成長と分配の好循環とか新しい資本主義とか、選挙対策でなく本気で言ってたら怖いですね。

  35. 6686 匿名さん 2021/10/08 18:09:51

    当初の渋谷ザタワーみたいに晴海フラッグが叩かれてますが、純粋にスーパー安いと思います。渋谷同様に部屋を選定すれば、3年後の引き渡し時点で20~30%値上がりしているでしょう。それを賃貸で10年×3%で回して、50%値上がりで売却して合計80%でexit。部屋をちゃんと選ばないといけませんが

  36. 6687 マンコミュファンさん 2021/10/11 13:00:18

    1LDKの第2期?販売もあっさり完売ですね。。すごすぎる。確かにお買い得ですわ。

  37. 6688 匿名さん 2021/10/11 13:21:37

    >>6687 マンコミュファンさん
    どのくらい販売されたんですか?

  38. 6689 匿名さん 2021/10/11 13:54:09

    今回の1LDKの2期?って1期の時に登録入らなかったところ売ったんですかね、それともG-Lの10階以下も販売??

  39. 6690 マンション検討中さん 2021/10/11 14:09:13

    >>6689 匿名さん
    多分11階より上ですね

  40. 6691 匿名さん 2021/10/11 16:52:11

    >>6687 マンコミュファンさん
    坪2.5万位上で賃貸がつくので投資としても十分成り立つからね
    年間で坪30万賃料取れれば、坪600万で買っても表面利回り5%確保できるし

  41. 6694 名無しさん 2021/10/12 01:12:28

    [No.6692~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  42. 6695 匿名さん 2021/10/12 02:57:45

    >>6690 マンション検討中さん

    11階より上だと前回売れ残ったとこですね。
    10万円差なら上の方がいいですよね。

  43. 6696 匿名さん 2021/10/12 08:17:49

    リハウスの賃貸の出物見てると賃貸狙いの投資家は角部屋1LDK買った人が多そうですね。角部屋でDWで単価も他の部屋より安くて600ちょいですから飛びつきますよね

  44. 6697 マンコミュファンさん 2021/10/12 14:08:53

    >>6695 匿名さん
    それでも今回も抽選あったみたいですよ。

  45. 6698 匿名さん 2021/10/12 14:27:56

    角部屋1LDKは夜中に騒いでるよなぁ

  46. 6699 評判気になるさん 2021/10/12 21:41:00

    低層階で、眺望が期待できないなら、1LDKの角部屋が良い気がするな。抜けてなくても、ダイレクトウインドウはやっぱり、迫力があるし、リビング入った時の、オッ!という感動が大きかった

  47. 6700 マンコミュファンさん 2021/10/13 03:23:07

    低層の1ldk角部屋は本当に買い物だろうな。
    貸しても利回り5%は固いし、売っても少なくとも20%は益取れそう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート渋谷 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸