東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 22:35:10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5901 坪単価比較中さん

    住民のガラが悪そうだなぁ。。。

  2. 5902 匿名さん


    低地埋め立ての小石川が内陸を妬んでますね。笑

  3. 5903 匿名さん

    今は4月入居の方の内覧会ですね。1月入居は目の前。そろそろカーテン選びとかしてますか?

  4. 5904 ご近所さん

    賃貸でいいから、早く埋めちゃえばいいのに。。。
    定期借地権だから、どんどん価値が落ちるし、部屋が埋まらないと、管理費とかいろいろもめそう。。。

  5. 5905 住民板ユーザーさん4

    >>5904 ご近所さん
    管理費はデベが抱えてる部屋は賃貸空室だろうと分譲売れ残りだろうがデベが払うし

    70年定借だし、1年減ってもね。
    心配すべきなのは、ブランズ世田谷中町だろ。

  6. 5906 マンション検討中さん

    てんちむがここをキャンセルしたと言っている。YouTuberのたまり場にならなくて良かったか、フェイクを流してるだけで買ってる可能性も多いにある。10億以上のキャッシュ持ってるらしいし

  7. 5907 通りがかりさん

    このマンションをいつ契約したかで当然に引渡時期が変わるわけで、2021年1月に入居ができる人と、4月末の人では3ヶ月違うので。

    住むにせよ、貸すにせよ、売るにせよ繁忙期で書き入れどきの2月や3月を有効利用できるか否かは消費税率と合わせて先行者利益を享受できるわけで手付金が寝た期間が多少は長いとは言え上記のメリットの方が有り余って上だなというのがプロフェッショナルの認識です。

    高台で気の流れの良い場所だから非常に澄んだ空気の流れる1月の小春日和に引渡を受けるのは最高ですね。ぼくは西側系の角部屋、高層階です。

  8. 5908 匿名さん

    YOUTUBERのキャンセル部屋でないですね。2021年の分譲事業での予算は達成しているらしいのですぐに売り出す必要ないか。25階なんて全部屋売出してない。

  9. 5909 マンション検討中さん

    重説の追加説明でありましたが、東武ホテルが建て替えで10階建ての事務所です。渋谷ホームズは建て替え告知まだ出ていないようですが、定期借家の貸し出しになっているので数年以内には建て替えですかね。

  10. 5910 名無しさん

    >>5909 マンション検討中さん
    だとして渋谷ホームズどのくらいの高さですかね

  11. 5911 通りがかりさん


    賃貸が大量に出てますが全く減りませんね

  12. 5912 検討板ユーザーさん

    低層のパークコート青山でルーフバルコニーがついた部屋でキャンセル出たみたいですね!

    見に行った方います?

  13. 5913 匿名さん

    いつの中古物件だよ、ザコートみたいな人気ない物件を取り上げないでー

  14. 5914 匿名さん

    パークタワー勝どきですら坪単価400万円ですから、立地・デザイン・施設の豪華さのある渋谷ザタワー低層の坪単価600万は破格の安さなのでは?

  15. 5915 検討中

    >>5913 匿名さん

    え?ザコートはこの前見学したけど、かなり良かったよ!

  16. 5916 匿名さん

    地下鉄乗るときはB1出口が一番人混み避けれますかね。時間によってはスクランブル交差点付近通りたくないです。

  17. 5917 匿名さん

    >>5914 匿名さん

    ここ、定借ですよ。笑

  18. 5918 匿名さん

    タワーマンションだと土地の持ち分少ないから土地持ってないに等しいけどな。容積率パンパンで解体準備金も積み立ててない所有権マンションが持つ価値とは

  19. 5919 匿名さん

    最高だぜ!

    1. 最高だぜ!
  20. 5920 匿名さん

    クリエイティブステップラウンジも最高だぜ!!

    1. クリエイティブステップラウンジも最高だぜ...
  21. 5921 匿名さん

    ここはいわゆる性の匂いしかしませんね。
    子供連れが間違えて住むと成長発達に影響が出ませんかね。

  22. 5922 匿名さん

    >>5917 匿名さん
    無知は無視。

  23. 5923 匿名さん

    >>5920 匿名さん

    来月には満喫できると思うとワクワク

  24. 5924 匿名

    >>5923 匿名さん

    でもなんか正直、一か月で飽きそう…。。

  25. 5925 匿名さん

    張り付いてる人の間髪入れずのネガティブな書き込み。
    でもここは、書き込みすくないから荒れないよね。
    相手にしても仕方がないしね。

  26. 5926 匿名さん

    ほんとうに相手にしても仕方がない。

  27. 5927 匿名さん

    共用施設の抽選結果届きました。クリスマスカードの写真も素敵でした。

  28. 5928 匿名さん

    >>5921 匿名さん
    しつけぇなあ。
    ここは子連れなんか数えるくらいしかいないから問題ないんだよ。
    てかモデルルームで子供なんて1人も見なかったし。

    ラウンジで酒呑んでプールで楽しんでパーティする、
    勤め人はそういうマンション知らないんですねw

  29. 5929 匿名さん

    記者内覧会の後、日経はじめあちこちで記事になってますが、ここは写真が沢山あります。
    https://mansiontrend.com/?p=5119

  30. 5930 匿名さん

    記事になってても
    ここ、まだ売れ残ってるんですね

  31. 5931 職人さん

    残りの部屋の購入を検討しているのですが、三井の提示額から何%引きくらいで買われてますか?

  32. 5932 匿名さん

    >>5931 職人さん

    値引きは期待できないでしょうね。

  33. 5933 匿名さん

    5%が最低ラインでしょうね
    公表だけは本当に厳禁ですよ

  34. 5934 匿名さん

    引き渡し日によって地代が安くなるよ。70年の地代を日割りにして1月7日を基準日にして遅くなった日数分安くなる、たいした金額ではない。
    低層の利回りがかなり良くなってるので、南の150部屋は売るか貸すか未定とのこと。

  35. 5935 匿名さん

    >>5934 匿名さん

    なるほど。以前、三井の方からは、南低層は区役所が懸念材料だったが、実際に見てみるとあまり気にならないので、内覧の反応を見て売るか貸すか決めると聞きました。賃料はほぼ広さで決まるから、分譲価格に区役所が反映されて安くなると、更に利回りよくなりますね。

  36. 5936 職人さん

    >>5932さん 値引き無しの方もいらっしゃると理解しました。
    >>5933さん 緘口令が敷かれているようですね。自分で交渉頑張りたいと思います。

    返信ありがとうございます。

  37. 5937 匿名さん

    >>5928 匿名さん
    少数の子連れファミリーに対して失礼、発言も下品。
    見てるとゆとりありそうな富裕層のコメントも多いし、こういう輩ばかりじゃないと思うけど、住人があまりに酷かったら賃貸行きかな。1年は住むけど。

  38. 5938 マンション検討中さん

    >>5937 匿名さん
    5928は購入者じゃないでしょう。笑
    まあ、買えたところで某YouTuberみたいに落ちぶれてすぐ出ていきますから。

  39. 5939 匿名さん

    このマンションで子連れは極めてマイノリティだろうし、パーティマンション目的の人達が中心となるのはある程度仕方がないんじゃないかな。

  40. 5940 匿名さん

    >>5936 職人さん

    いや、値引きも何も、そもそもモデルルームを撤去後、長らく販売中止してますから。来年、現地モデルルームで販売開始したら、すぐ売れちゃうので値引き交渉は無理だと思います。
    その辺の販売スケジュールしらないようですが、ほんとに検討してます?

  41. 5941 住民板ユーザーさん4

    >>5940 匿名さん
    どうしても買いたいです。売って下さいませ。
    ならば君にこの部屋を進ぜよう。

    ははぁ、直ぐに頭金10%用意させて頂きますぅ。

  42. 5942 匿名さん


    ここ、定借ですよ

  43. 5943 匿名さん

    パーティマンションとか言ってるやつもガイジすぎる

  44. 5944 マンション検討中さん

    >>5943 匿名さん

    といいますと?

  45. 5945 匿名さん

    普通の庶民派マンションです。激安ですから、誰でも買えると思います。私ですら買えたんですから。

  46. 5946 匿名

    >>5945 匿名さん

    確かにここは定借でもあるが故、
    相当な激安物件なのは事実!

  47. 5947 匿名さん

    定借に、激安はないです
    期限が来れば、自宅は消滅するのです 

  48. 5948 匿名さん

    ここの魅力が理解できない人には、言わせておけばいいいし、そう思わせておけばよいと思う。
    まあ、販売始まれば早晩なくなってしまうでしょう。

  49. 5949 匿名さん

    販売ページの写真が現地写真に取り直されました。コロナ渦と三井が予算達成しているため9ヶ月も販売を止めていましたが、ようやく1月から第5期開始で残り50戸を放出します。

  50. 5950 匿名さん

    予算達成して、住不みたいなやり口で、残りの購入者への引き渡しを4月以降にずらさせてるけど、9ヶ月販売止めては無いよね。
    日本で最も犯罪の多い宇田川町のマンションが売れてないのは事実。
    嘘は良くない。

  51. 5952 匿名さん

    >>5929 匿名さん

    段差でコケる人が絶対いると思います。
    バリアフリーが叫ばれる現在、一体何を考えたのでしょう。
    壁面やカーペットのデザインもサイケデリックというか、眩暈がしそうです。

  52. 5953 匿名さん

    はいはい、検討してない人は、バイビー

  53. 5954 匿名さん

    買えるお金もない人が何言っても虚しいだけ。稼げるようになってからまたおいで。

  54. 5955 マンション検討中さん

    >>5954 匿名さん
    寝てても利子で食えるくらい金あるからこんな治安悪い物件選ばないってことなんだよ、低級庶民君。資産30億以上の富裕層になってから口利いてくれたまえ。

  55. 5956 匿名

    >>5955 マンション検討中さん

    激しく同意。
    リアル金持ち、富裕層はこの様な場所や仕様、
    ましてや定借などは有り得ません。

  56. 5957 匿名さん

    大型犬は規約で禁止にしよう

  57. 5958 匿名さん

    ごめん。
    純資産170億だけど、ここ買ってるよ。
    広尾の定借も持ってる。
    港区だけで20戸、日本だけで60戸。

    知り合いもここを買ってるけど、みんな100億以上。
    なかには、500億くらいの奴もいる。

    30億くらいで、はしゃいでないで、こっちに来いよ。

  58. 5959 匿名

    >>5958 匿名さん

    残念。。
    何とでも言えますwww

  59. 5960 通りすがり

    >>5959 匿名さん

    ですね。
    170程なのでやはり
    “リアル富裕層”ではない事を自ら暴露(笑)

  60. 5961 匿名さん

    >>5958 匿名さん

    雑魚ですね。私はGAFAの大株主で資産は軽く10billion dollars超です。

  61. 5964 検討板ユーザーさん

    >>5955 マンション検討中さん

    利子じゃなく配当の間違いだろ

    確かに定借だと、かっこ悪さはあるかも
    立地は好き好きだよ

    織田フィールド近くて羨ましいけどね
    ランナーには最高の立地だぞ

  62. 5965 匿名さん

    ここは圧倒的に書き込み数が少ない。投稿数だけなら、もう後発の勝どきにぶっちぎりに抜かれた。それは、いちいちくだらん奴らを相手にしないから。くだらん奴らだけで、勝手に遊んでなさい。

  63. 5966 匿名さん

    給与人でもこういうパーティマンションに住みたいんじゃないかな。

  64. 5967 マンション比較中さん

    10年くらい前にマンション買ってれば含み益が数千万円あるだろうからその買い替えもあるだろうね。日本橋に引き渡し説明行ったときに、マンション売却資金が〇日に入るので引き渡しを〇日にしてほしい言ってた夫婦いたわ。

  65. 5968 マンション検討中さん

    坪単価900万円て3坪買うのが精いっぱい

  66. 5969 匿名さん

    >>5965 匿名さん
    勘違いしてるようだけど、関心さえ持たれてないからコメント無いだけだよ。
    人気物件は一定数ネガが居る。パークコートで煽りもない、口コミ人気度4.6とか、こんな低いの見たことないわ。笑
    実際、売出し物件も全く売れてない。
    賃貸も毎週積み上がってて全然減ってない。
    さらに、三井が130戸以上の賃貸or分譲の低層在庫をこれから出してくる。
    グロスで見たら相場から安く感じる筈で関心も無いのは、賢明に選ばないだけだ。

  67. 5973 匿名さん

    >>5969 匿名さん
    賃貸すでに3番手でした。
    引き渡し前だから減ってないだけみたいですね。

  68. 5980 マンション検討中さん

    [No.5951~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  69. 5981 匿名さん

    ザコート売れくて決済やばいよー

  70. 5982 匿名さん

    ここの賃貸は人気だよ。
    坪3万になると厳しいかもしれない。
    でも、3万以下で22階以上の部屋は順番待ちもあるよ。

  71. 5983 匿名さん

    賃貸マンションなんですね。

  72. 5984 匿名さん

    こういう定借に住むなら普通は賃貸でしょうね

  73. 5985 匿名さん

    >>5982 匿名さん
    大嘘つき。通報しておくね。
    坪3万以上で新たに昨日今日で貸し出した上階2戸除くと、
    坪3万以上で出している賃貸はそもそも1戸しかないし、決まってない。

    <成約> 4件
    階  向き   賃料 賃料 ㎡ 
    29 29南東 2.83 72.0 84.20
    27 27西 2.64 39.4 49.30
    23 23北東 2.67 75.0 92.74
    19 19北東 2.74 60.0 72.52

    <値下> 1件
    35 35南 2.95→2.82 65.0 76.17

    <未成約> 28件(増加中)

  74. 5986 匿名さん

    厳密には
    ×成約
    〇成約想定
    ま、上階でさえ坪3万より1割は低い

  75. 5987 匿名さん

    場所柄、高い賃料を得るのは難しいでしょうね。

  76. 5988 マンション比較中さん

    賃貸やリセールだと方角差、階数差、仕様差は反映されないのがわかる。区役所やLINEホールの壁ドンだと厳しいけど、そこさえクリアしてれば坪単価は変わらない。北は高い、西はパークマンション建て替え、南は区役所、東はLINEホール。それをかいくぐった低層の美味しい角部屋は限られているけど、坪単価620万前後のようなので格安ですね。

  • スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸