物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区宇田川町28番49他(地番) |
交通 |
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩8分 山手線 「原宿」駅 徒歩12分 東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩11分 東京メトロ副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
503戸(総販売戸数481戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階 地下4階建 敷地の権利形態:定期賃借権(準共有、借地権の期間:2093年9月30日まで約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※借地権の譲渡・転貸は売主への事前通知をしたうえで可。) 完成時期:2020年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
4761
マンション掲示板さん 2019/12/27 09:28:28
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました担当]
-
4762
名無しさん 2019/12/27 12:11:26
ライトアップです。
-
-
4763
名無しさん 2019/12/27 12:13:40
青の洞窟から撮ってみたのですが、写らないですねー。良い写真は入居後ですねー。
-
-
4764
マンション掲示板さん 2019/12/27 14:04:34
-
4765
マンション検討中さん 2019/12/28 02:57:49
-
4766
匿名さん 2019/12/28 03:09:50
有益な情報貼ってくれるひとも、写真をアップしてくれる人も、荒らす人も、煽る人も、いろんなひとがいたけど、全員に一年お世話になりました。
来年はお互いに煽るようなことはやめて、平和で価値のある情報交換ができたらいいなぁと思います。
来年もよろしくお願いします。
-
4767
マンション検討中さん 2020/01/04 10:06:16
マンション購入で資産運用はふるいんですかね?
儲からないって言われまして迷ってます。
-
4768
匿名さん 2020/01/04 11:41:56
>>4767 マンション検討中さん
迷う必要はないと思います。買わない方がいいですよ。今はどの物件も高いですから。
-
4769
匿名さん 2020/01/05 10:16:54
>>4767 マンション検討中さん
全然古くないですよ、、資産運用の王道のひとつ。
-
4770
匿名さん 2020/01/05 11:52:39
>>4767 マンション検討中さん
マンションの中では渋谷と言う立地を考えれば面白い物件です。
-
-
4771
マンション掲示板さん 2020/01/05 17:00:39
マンションはバランスシート上は資産ではなく負債です。消耗品として原価償却しながら住みましょう。資産と思うとQOLが下がりますので!
-
4772
匿名さん 2020/01/06 01:05:08
>>4771 マンション掲示板さん
BS上は資産でしょ。
企業も個人も一緒。
-
4773
匿名さん 2020/01/06 01:47:28
>>4767 マンション検討中さん
儲かる儲からないは、儲けとは何かを定義しないと何とも言えないですね。
経費など厳密なことは置いておいて、ざっくり言えば、儲けとは
1)税制上の減価償却率より資産価値が落ちなければ、売却時点で売却益が発生する。税制上は儲かった。
2)ローン支払より資産価値が落ちなければ、売却時点で頭金以上が返ってくる。沖式的には儲かった。
3)家賃相当より資産価値が落ちなければ、売却時点で賃貸より出費が少ない。賃貸よりは儲かった。
4)満足のいく住宅に住めるQOL価値を評価して資産価値がそれより落ちなければ、売却時点で個人的満足感としては儲かった。
5)売却時点で買った時より値上がりした場合だけ儲かったと思う。
つまり、儲かる儲からないは、他人ではなく貴方が決めることです。そして、買う買わないも貴方が決めることです。
-
4774
マンション掲示板さん 2020/01/11 07:46:33
煽りしないでと言ってる人が煽ってめちゃたたかれてる
-
4775
匿名さん 2020/01/11 09:28:16
筋トレさんには、外のネットがとれて全体が見れるようになったら、写真をお願いしたいです。
因みに、最上階のペントハウスの価格は、いくらぐらいだったんでしょう?
わかる方がいれば、ざっくりでいいので教えてください。
-
4776
マンション検討中さん 2020/01/11 11:07:27
-
4777
マンション掲示板さん 2020/01/11 11:59:05
仕様低いと言ってもリセールには影響しない。どちらかというと高価格で売り出される上層階に引っ張られてバリュー
-
4778
通りがかりさん 2020/01/11 14:08:56
スクランブルスクエアから。
-
-
4779
マンション検討中さん 2020/01/12 12:04:01
ここの低層階あまり売れ行きが良くありませんが、目を瞑って買うべきか…
-
4780
匿名さん 2020/01/12 14:38:07
>>4779 マンション検討中さん
独り言言ってないで、自分で決断してください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート渋谷 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件