東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 22:35:10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2501 匿名さん

    >>2500 名無しさん

    普通だよ。
    君の言い方だと、過去、分譲マンションでキャピタルもインカムも出てないみたいだな。

  2. 2502 匿名さん

    >>2495 匿名さん
    最近お金を持った富裕層なんじゃないですか?
    日本人なのか中国人なのか知らないですが。

  3. 2503 匿名さん

    なるほど。確かにこの値段で定借買うとは、中国香港台湾はじめアジア勢が相当程度入っていそうな気がする。。

  4. 2504 匿名さん

    >>2503 匿名さん

    まさか君は定期借地権の割高割安を価格の絶対値で判断してるの?
    君には用のない物件ならもう来ないでもらえるかな~

  5. 2505 匿名さん

    ここで高値を肯定したい人って、一体どういう立場の人なんだろう。地権者さん?営業さん?それとも周辺にお住まいの方とかなのかな・・?

  6. 2506 匿名さん

    このマンションはキャピタルゲイン出ますか?

  7. 2507 匿名さん

    泣きわめこうが、事前案内会の反応で価格調整した結果が今の予定価格。全体的に割安に落ち着いたんじゃないかな。キャピタルでるかでないかは部屋毎でちがう。単価計算して、沖式と比較すればでやすい部屋は自ずとわかる。方角で単価差が激しくついているからね~

  8. 2508 匿名さん

    4倍が最高らしい。
    1倍に申し込みしたけど、どうなることやら。

  9. 2509 匿名さん

    >>2507 匿名さん
    どの部屋がキャピタル出るの?教えて〜

  10. 2510 匿名さん

    全部

  11. 2511 匿名さん

    >>2508 匿名さん

    4倍は15億の部屋ですね

  12. 2512 匿名さん

    1億台にも4倍ありましたよ。

  13. 2513 マンション検討中さん

    申し込みもう始まってますか?

  14. 2514 匿名さん

    まだ登録前ですよー

  15. 2515 マンション検討中さん

    何故倍率わかりますか?

  16. 2516 匿名さん

    >>2515 マンション検討中さん

    要望書でしょう。

  17. 2517 匿名さん

    >>2511 匿名さん

    そんな価格ありました?
    価格表には見当たりません。

  18. 2518 匿名さん

    >>2517 匿名さん

    営業さんからの話です。申し込みがここは4件と言ってました。公式に販売はしてないのだと思いますよ。

  19. 2519 匿名さん

    投資家連中の話題になってきましたね。
    投資家といっても不動産屋に毛が生えたレベルですがね。

  20. 2520 匿名さん

    結論としては結構、売れ行きは良さそうね
    所有権だったら坪単価1000万円超だったってことなんだろうね

  21. 2521 匿名さん

    言いぶりがまるでバブル期の不動産屋みたい・・

  22. 2522 匿名さん

    盛況に売れることは一切ないよ

  23. 2523 匿名さん

    >>2522 匿名さん

    ここに何しに来てるの?

  24. 2524 匿名さん

    申し込みいつからですか?

  25. 2525 マンション掲示板さん

    >>2515 マンション検討中さん
    確かにここの販売事務所異様な静けさ その一方で予約受付もままならないような反応
    不思議な物件ですね 定借がどうのこうのと行っている方がいらっしゃいますが
    そしてローンが付くつかないとも そんなこと関係ない人が買います
    現金決済です 中古になっても同じこと かの広尾ガーデンフォレストも
    中古マーケットでも盛況 ローン利用者は見かけないのでは
    賃貸 ネット4パーセント弱で回ると思いますが 3.5パーセントとして
    30年で元本回収 のこり40年は儲け 相続税評価額は40パーセント程度 賃貸してれば7掛け
    30パーセントの評価額 1億円お現金持って死ぬよりここの1億の物件買って
    30年運用して元を取って その後相続発生なら相続人は大喜び
    残る40年で賃貸で相続人は年金がわりに賃料受けとり享受
    ただ広尾に比べると 材質劣悪 広尾は大理石ふんだに利用
    最終分譲の椿はこの例外ですが当初分譲の当初分譲のF棟までは
    素晴らしい内装の出来映え

  26. 2526 匿名さん

    広尾ガーデンフォレストさん
    中古が高く売れたらいいですね。

  27. 2527 匿名さん

    買うなら所有権のヒルズのほうやろ。笑
    情弱は、知らへん。笑

  28. 2528 匿名さん

    >>2525 マンション掲示板さん
    中国人?

  29. 2529 マンション検討中さん

    >>2525 マンション掲示板さん

    現金一括購入なら、マンションの固定資産税や修繕費用・管理費
    を勘案しても、30年で元本回収できますでしょうか?

  30. 2530 匿名さん

    定借はマーケットが極端に小さいからね。よほど運が良くない限り将来売る可能性がある人は苦労するよ。
    それでもいい人は買えばいいけど、それでは困るという人は避けるべし、が鉄則でしょ。

  31. 2531 匿名さん

    ポジショントーク激烈。
    俺も抽選避けたいから、
    定借は避けるべしに
    一票。

  32. 2532 通りがかりさん

    >>2529 マンション検討中さん
    現金購入したらエクイティリターン下がっちゃうじゃん笑

  33. 2533 通りがかりさん

    定借は安くないと意味が無い。

  34. 2534 販売関係者さん

    >>2525 マンション掲示板さん

    2525さんの考え方はとても壺にはまっていて、
    クリティカルな視点だと思います。
    つまり、別の言い方をすると下記のごとくです。

    こちらのマンションを現金一括で購入して賃貸に出したとします。
    固定資産税や管理費・維持費も勘案すると、元本回収に何年かかりますか?

  35. 2535 匿名さん

    >>2534 販売関係者さん

    30年ぐらいじゃね?
    そこからあとは丸儲け。
    子孫のためにどう?

  36. 2536 匿名さん

    NET利回りで3.3%を確保できるなら、検討に値すると思いますよ。といいたいところだが、実際は2%だと思いますがっ!
    ここは相続税対策での購入か、賃貸で住むのが賢明ですよ。
    三井は広尾の定借も相続税対策用の資産家へ推し、よって若人には不適ですね。

  37. 2537 匿名さん

    約57年。
    700万円÷(1.7万×12月×60%)

    条件:坪700万円の部屋購入、家賃1.7万円/坪(70年平均、新築時2.5万円)

    経費:管理組合費、修繕費、解体費、管理委託費、利子換算(1%)、火災保険、建物固定税、所得税、住民税、空室リスク10%。計約40%

    これでも甘々査定。
    定借だろうが所有権だろうが関係なく厳しい現実。
    参考までに、不動産屋は空室リスクや所得税等(人によって差異大)の算入はしない。

  38. 2538 匿名さん

    >>2536 匿名さん

    相続税対策だとなぜ所有権より定借の方がいいの?長期的にみたら所有権の方が良さそうに思うけど

  39. 2539 2534

    >>2537 匿名さん
    2537さん、詳細な計算ありがとうございました。

    つまり計算上は、現金一括で購入して、70年間持ち続けば
    58年目~70年目は、家賃収入-維持費分が
    実質的な儲けになるわけですね。

    勉強になりました。

  40. 2540 マンション比較中さん

    近くにラトゥール渋谷神南ができるんですね
    https://tokyorent.jp/selection/4643/
    パークマンションもあるし、渋谷とはいえこの地域の格別です。

  41. 2541 匿名さん

    自分で計算して

  42. 2542 2534

    きわめて大雑把には、家賃収入の4割程度は、
    ランニングコストに消えるということですね。


  43. 2543 通りがかりさん

    >>2542 2534さん
    実際不動産買って賃貸出したことあれば分かるけどそんなことない。

    1. 賃料は総合課税だから、4-5割税金かかる。これは正しい。
    2. ただし、減価償却は損金算入可能。マンションというかRC共同住宅は躯体47年定額償却+設備15年定率償却。つまり、オプション購入費は償却早いです。
    3. あとは、規模にもよるけど、収益の概ね3割程度は経費算入可能。個人で自己申告の人はマイナスにする猛者もいるけど、白色申告でなければ7年証憑保存義務あるから非推奨。行き過ぎた節税はいけない。目をつけられてむしろ苦しくなる。
    4. 概ね5棟10室基準を満たせば、青色申告の特別控除で年間72万円だったかな。更に損金算入。
    5. 小規模企業共済で無税貯金。
    6. 消費税還付でキャッシュイン。

    という具合に極限までNOI Yieldを高めるのが、サラリーマン大家さんたち。プロはそういうどエンド君に知恵をつけて売り付けて転売益だけとる。

    なお、居住用の人には関係ない話です。投資っぽい話出てる割には、投資家が誰もコメントしてなかったんで、チョビッと燃料投下。あとはみなさん自分で調べてネ!

  44. 2544 通りがかりさん

    >>2543 通りがかりさん
    もうちょっと詳しく教えて下さい。一戸居住用、一戸投資用で考えています。

  45. 2545 通りがかりさん

    >>2543 通りがかりさん
    ありがとうございます。そういうのデベに質問したら教えてくれるんですか?

  46. 2546 匿名さん

    >>2545 通りがかりさん
    投資用不動産を売っているわけではないので教えてくれません。

  47. 2547 通りがかりさん

    >>2546 匿名さん
    そうですか。みんなこういうの知ってるんですか?

  48. 2548 匿名さん

    1、2534さんが指摘しているのは、税を含めた経費全般が40%。おかしい数字ではない。所得税と住民税だけで40%と勘違いされている方もいるようだが、全体の経費割合でいえば所得税等は大した%ではないでしょう。

    2、家賃が70年平均1.7万円は高い。1.25万円(新築時の50%)が適正か。誰にもわからないというのが現実ではあるが、これだと完済77年となる。
    それに加えて、リフォーム代が算入されていない。この占める割合は約5%と高い。よって45%が適正では。 これだと完済は約85年となる。

    3、経費項目は正しいが、数字は不確定。  すべては自己責任。

  49. 2549 通りがかりさん

    現金で買わない人は元本割れててもエクイティリターンはプラスなんだから気にせず買えばいいんだよ。

  50. 2550 マンション検討中さん

    >>2549 通りがかりさん
    借金した方が利息もあるのに、元本割れてでも得ということですか?
    投資のプロでらっしゃるようですが、僕サルなので、サルでもわかる説明していただけませんでしょうか。

  • スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸