物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区宇田川町28番49他(地番) |
交通 |
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩8分 山手線 「原宿」駅 徒歩12分 東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩11分 東京メトロ副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
503戸(総販売戸数481戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階 地下4階建 敷地の権利形態:定期賃借権(準共有、借地権の期間:2093年9月30日まで約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※借地権の譲渡・転貸は売主への事前通知をしたうえで可。) 完成時期:2020年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
2341
匿名さん 2018/11/06 14:29:50
-
2342
マンション検討中さん 2018/11/06 16:31:09
-
2343
匿名さん 2018/11/06 23:53:36
来年は21階以下の住戸もいくつか売り出されるだろうから、高いと思う人は待てば良い。
-
2344
匿名さん 2018/11/07 00:22:42
1億以上はパンダと言わないと思うが、
収益還元法からみるとパンダが20匹以上。
やったね、三井さん。
-
2345
名無しさん 2018/11/07 02:02:13
-
2346
匿名さん 2018/11/07 03:11:57
新価格表お持ちでしょうか?
お買い得順番としては、L>D>K>Eタイプの22階から30階の将来眺望がある部屋。
ほぼ同じ眺望なら坪単価の安い部屋。
当初価格より2千5百万円以上安くなった部屋もあります。
定借でも激安価格です。
という私は1億7千から2億は出せませんので、次回以降の1LDKを狙います。
-
2347
匿名さん 2018/11/07 03:19:52
続
Bタイプは坪単価も総額も高いですが、お金があるなら買って損はしないのかなと。
-
2348
住民板ユーザーさん1 2018/11/07 06:21:50
コスいこと、当然のように言うから軽蔑されているのかと
-
2349
マンション検討中さん 2018/11/09 13:45:11
投稿が止まってしまったのですが、
ここは皆さんは少し外し気味なのでしょうか?
やはり少し高いから…
-
2350
匿名さん 2018/11/09 14:15:52
-
-
2351
マンション検討中さん 2018/11/09 14:22:03
なるほどよく分かりました。
でも、ガキは買えませんがね…
-
2352
匿名さん 2018/11/09 14:37:45
>>2350 匿名さん
センター街、道玄坂の風俗街とその周辺エリアの高台は分けて考えた方がよいと思うよ
六本木だって交差点周辺の歓楽街とその周りの高級住宅地に分けて見られるのと同じね
これまでは渋谷一丁目の青山パークタワーくらいしかなかったけど、ここや桜丘再開発タワーが新たな渋谷のシンボルタワーになると思うよ
-
2353
GCO1256&PHM1358&SG16337&PLT535&PCA134 2018/11/09 15:35:27
▽月末から渋谷出没が特に多かったので・・久しぶりの最近動向
渋谷区役所新庁舎は2019年1月15日に業務開始予定。
パルコは既に見上げるほど組み上がっており、公園通り側は大幅にセットバックするので、
完了すると広々感が際立つ。また会館交差点前対面の公園通りビルの
「Koe」はアパレルとホテル融合型新業態を主力テナントで開業、約半年経過。
1階は音楽&フード系だが、イベント活用時は結構目を引き始めるようになったので、
認知度も上がってきた。
Koe公式ttp://hotelkoe.com/#top
しばらく未入居状態のお隣も解体準備に入った。都心外堀通り界隈の巨大企業施設は、
スカイツリー方面に移転、新規商業ビル計画で動いている。
月末からは恒例の「青の洞窟」イルミが11/30-12/31点灯
近年人気のイルミで、昨年は会館から上は整理誘導員が配置されるなど
来訪者が更に増えている。パルコが完了すると、センター街(井之頭通)方面からの
流れが戻ってくる。
青の洞窟ttp://shibuya-aonodokutsu.jp/
-
2354
マンション検討中さん 2018/11/10 01:00:18
-
2355
評判気になるさん 2018/11/10 02:06:03
-
2356
マンション検討中さん 2018/11/10 03:39:24
>>2349 マンション検討中さん
せかせか共稼ぎして23区の極東にマンション買う人がメインの掲示板だから
億超えて目立つ物件には冷やかしや嫉妬のカキコミしかつかないのよ元々
-
2357
匿名さん 2018/11/10 06:53:00
-
2358
マンション検討中さん 2018/11/10 09:15:49
>>2357 匿名さん
億に幻想抱いてない?笑 お金持ってない?
億で単位変わるから勘違いしてる人たまにいるけど、数千万の延長だよw
18000万とか表記するでしょ
でもたしかに、人生これから終わる人たちはビビっちゃうのかもね
億なんて入り口でしかない
若い街は入り口だよ
-
2359
マンション検討中さん 2018/11/10 09:18:54
渋谷ダメって言う人は松濤エリアとか南平台エリアもダメって思ってるのかな
ここは代々木公園の渋谷原宿寄りで、特殊なエリア
それと同じなんだって気づいてないのかな
-
2360
マンション検討中さん 2018/11/10 09:37:02
渋谷ダメって言う人は松濤エリアとか南平台エリアもダメって言ってるのと同じなんだよね
ここは代々木公園の渋谷原宿寄りで、特殊なエリア
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート渋谷 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件