物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区宇田川町28番49他(地番) |
交通 |
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩8分 東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩8分 山手線 「原宿」駅 徒歩12分 東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩11分 東京メトロ副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
503戸(総販売戸数481戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階 地下4階建 敷地の権利形態:定期賃借権(準共有、借地権の期間:2093年9月30日まで約70年。期間満了時に更地にして返還することが条件です。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。※借地権の譲渡・転貸は売主への事前通知をしたうえで可。) 完成時期:2020年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判
-
2321
匿名さん 2018/11/05 07:11:49
>>2320 匿名さん
おじいさんじゃなくおばあさんだけどな
-
2322
匿名さん 2018/11/05 07:22:03
>>2316
先週2回目訪問時に既に要望書出したけど、こんな掲示板で情報交換とか何言ってるの?笑
ここ見てる9割以上は買えない層だよ。
購入予定ならある程度は収入あるんだろうし、それ位自分の好きな所買えばいいし、倍率ついたら困るのは貴方でしょう。わざわざ書き込んでモデルルーム行かない人らに情報教える必要ない。
-
2323
匿名さん 2018/11/05 08:22:21
ここ見てる層の99%以上は坪700万超えると買えないかと
-
2324
匿名さん 2018/11/05 08:25:57
>>2319 匿名さん
失礼、建物専有面積でなく、土地持分一坪あたりね
110平米の部屋なら10坪くらいの土地持分だから従前資産評価は1億5000万円くらいでしょって意味
-
2325
マンション検討中さん 2018/11/05 09:14:28
>>2322
あ、そうなんですか。それでこんなどうでもいいやり取りに終始してるんですね。
私も要望書出しました。抽選に通ることを祈ります。内装がちょっと残念ですが、眺望が楽しみです。
-
2326
マンション検討中さん 2018/11/05 11:01:59
眺望眺望言ってる奴は買ったらずっと家に引きこもってそうだな
-
2327
マンション検討中さん 2018/11/05 11:50:06
>>2326
過ごし方は人それぞれ。引きこもりたくなる眺望だなんて素敵じゃありませんか?
-
2328
匿名さん 2018/11/05 22:59:31
内装はどうとでもなりますしね。
単価の安い部屋か眺望重視にするか悩む…
-
2329
通りがかりさん 2018/11/06 00:09:11
>>2325
一見優しそうなコメントに見えてかなりきつくディスってて笑える
-
2330
マンション検討中さん 2018/11/06 05:50:48
不動産屋からメールがきたんだけど。
さすがに、お高いな……
でも、これが相場か……と思ったら、
まさかの定期借地権。
借地で、この価格?
ぶっとんだ。
-
-
2331
検討板ユーザーさん 2018/11/06 07:59:23
-
2332
マンション検討中さん 2018/11/06 08:18:41
買っても維持費が月額10万円弱ですか
すごい、すごすぎる、、、汗
-
2333
匿名さん 2018/11/06 08:59:37
-
2334
匿名さん 2018/11/06 09:47:41
全然高いと思わないから上層階買う予定だけど、一般庶民のマンションマニアは見学に来るなよと思った。
-
2335
匿名さん 2018/11/06 10:08:25
どうせ、あと生きても2.30年
持ってるカネを最大限使った方が幸せだと思う
カネを増やすだけが人生じゃないよ
プールにつかりながら渋谷の夜景を楽しんだっていいじゃないか!
-
2336
検討板ユーザーさん 2018/11/06 10:13:08
-
2337
匿名さん 2018/11/06 10:23:44
同じ無駄遣いなら代々木公園挟んで反対側のグロブナーの方がいいなー。
屋外テラスにジャクージ付き家賃300万10年住んでも3.6億。
高層プールなら近所のハイアットに入会すればOK
-
-
2338
職人さん 2018/11/06 10:26:22
当初から凄い値下げをした新価格を分析したら、
お買い得部屋がそこそこある。
マジでパンダか。
-
2339
匿名さん 2018/11/06 10:47:11
不動産屋曰く、今の相場なら、
最上階を除く、最高家賃は坪3.2万円。
代々木公園の完全眺望22階以上なら2.8万円~。
それ以外の完全眺望なら2.5万円~。
一部眺望なら2.2万円~。
眺望なしなら2.0万円~。
-
2340
匿名さん 2018/11/06 11:03:26
100平米90万か、会社経費とはいえちょっともったいないかな
スムログ出張所
マンションマニア2021-12-28 18:11:38F 1R 40.04m2
13階 8180万円 坪単価675万円
H 1LDK 40.07m2
8階 7690万円 坪単価634万円
I 1LDK 59.34m2
8階 10680万円 坪単価595万円
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-05-06 10:07:16パコ渋(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/05/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークコート渋谷ザ・タワー(新築・1LDK・7600万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614352/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641687/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
渋谷最寄りの立地とは思えない静かさ、アウトフレームで無駄の少ない間取り、梁の少ないフラットな天井、大きな窓サッシュ、ランドマーク性の高い外観、第三者管理で煩わしい管理組合の指示なし
渋谷センター街など繁華街を通らなければ帰宅できない立地、ラウンジで大声で電話・置き配出しっぱなし・ゴミ捨て・エレベーターにペット同伴などマナーがよくない住人がいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層住戸は高層階より設備仕様が劣るものの、天カセエアコンや三口コンロなど、1LDK住戸としては十分な仕様。
サービスは可もなく不可もなく。
パークビューのジムとバー、地味にエントランス付近のラウンジが有用。
特になし。
価格の割に管理サービスは普通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐ近くに区役所、税務署、小学校、代々木公園などがあり、渋谷駅最寄りながら文教地区の雰囲気もある。
静か
スーパーがない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
言わずもがな、渋谷駅徒歩圏内であり一度駅に付けば乗換なしで行ける場所が非常に多い。
またタクシーやバスの便も充実している。
やや駅から遠く、繁華街を通る必要がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所も近くにあり、近隣繁華街のような不安要素が少ない。
警備員も常におり、マンション周辺は非常に安全に思える
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中は朝から夜までコンシェルジュが在勤しており困りごとを相談しやすい。
その他、管理人や警備員、清掃員、駐車場の係員なども親切
パークコートだと過剰に期待していたが普通。
不満というほどではない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランドマーク性の高さ。
賃貸はややダブついており、中古も高値追求して売れ残っているものの、定借とはいえ利回りでみると割高感はないし、長い目でみても評価される、印象に残るマンション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ピアース渋谷
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670321/
プラウドタワー小岩
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668508/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672145/
その他中古マンション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ランドマーク性の高さ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[パークコート渋谷 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件