東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 22:35:10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2201 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 2202 匿名さん

    竣工後も販売継続ペースやね。。。定借で冒険し過ぎだったね。
    ハロウィンを見るだけでも、渋谷を最寄りとして居住するのはマイナスだしなあ。

  3. 2203 匿名さん

    買う気だった人もドタキャンするだろうから、大変なことになるよ。
    実質60戸/505戸、12%。何だこりゃ。

  4. 2204 マンション検討中さん

    >>2197 匿名さん
    素朴の疑問です、それぐらい出すなら、なぜ借地権?

  5. 2205 匿名さん

    MRの標準仕様。
    あの、ここはパークコートですよね?と思わず聞いてしまった。
    オプションでなんとかしようにも全取っ替えしないと駄目なレベル。
    なにより梁の存在感が安い公団のよう。
    がっかりしたなあ。
    22階以下はお売りにならないので40、50平米台の部屋はありません。
    これから見学なさる方、営業マンの「売り文句キーワード」をお聞き逃しなく。判断材料になると思いますよ。

  6. 2206 匿名さん

    ここまで無残だと、さすがに三井でも大幅に価格を見直すだろう。
    それで、客が戻ってこなかったら最悪だけど。

  7. 2207 マンション掲示板さん

    >>2205 匿名さん

    仕様が酷かったところ教えて下さい

  8. 2208 マンション検討中さん

    最低販売戸数ってことでしょ?
    モデルルームは満席状態

  9. 2209 匿名さん

    全部の部屋に天カセついてるし、キッチン収納はあるし、ミーレだし、突き板でしたよ。
    まぁココは立地ですけどね

  10. 2210 匿名さん

    仕様はそれほど酷くはない。
    マイナスは、換気が熱交換型でないことくらいかな。

  11. 2211 匿名さん

    数字は嘘つかない。

  12. 2212 匿名さん

    >>2206 匿名さん
    なんか三菱の日赤を思い出すなぁ

  13. 2213 匿名さん

    え。
    全熱交換器すらついてないの、ここ。
    パークシティ湊レベルの低仕様じゃないか。。。

  14. 2214 匿名さん

    キッチンの石材は中途半端、床材、洗面台の人造大理石とお風呂には特に驚きました。従来工法天然石だと思っていたら、タイル貼りのユニットバス。
    造り付けの棚やカウンターも一切無しです。掃除は楽でしょう。エプロン付きの浴槽なんて久しぶりに見ました。
    キッチンのミーレオーブンはオプションです。

    営業さんには天然石や無垢板を使わない利点ばかり言われますが、わざとかと思うほど高級感がありません。

    バルコニーに場所を取っている壁掛けのノーリツガス給湯器とエアコン室外機2台が団地っぽさを醸し出しています。

    細かいことを挙げればまだまだきりがありませんが、代えようがないのは天井の梁ですね。間取り変更や住戸の位置・向きを変更することによって目立たなくすることはできるかもしれませんが、MRのリビングの天井は感覚では半分くらい2.3mになっています。

    立地が良ければ仕様を下げる。
    企業もボランティアではないので仕方ないですね。

  15. 2215 匿名さん

    >>2207 マンション掲示板さん

    ↑↑
    ごめんなさい、アンカー付け忘れました

  16. 2216 匿名さん

    代々木公園を真下にして、しかも新宿の夜景なんて贅沢すぎる…
    ビルの展望台からでも有り得ないロケーションだと個人的には思う

  17. 2217 匿名さん

    天井高はいくつでしたか?

  18. 2218 匿名さん

    販売戸数は100戸に増えてるよ~ん。

  19. 2219 匿名さん

    https://www.31shibuya.com/shinchiku/X1327001/outline.html
    ここだと100戸になっているがTOPページはそのままやね。
    「販売計画の変更に伴い、第1期1次の販売戸数を60戸より100戸に変更となりました。」…う~ん、よもや40戸急遽増えました、なんてことはないだろうし、何が起きた???
    今後「申込御礼」になるか「販売御礼」になるかで概ね分かるか???

  20. 2220 匿名さん

    地所レジの代々木上原や南平台が好調だったのでここのスロースタートは違和感あったが、売り惜しみしてるっぽいね
    三井らしくないがこの規模、この価格だとさすがに年間予算にも影響あるし、値上げの機会も確保しておきたいのだろう

  21. 2221 匿名さん

    へ?

  22. 2222 匿名さん

    ここの書き込みに狼狽して増やしたんじゃないよね...

  23. 2223 匿名さん

    >>2220 匿名さん
    会計上、不動産販売が売上計上されるのは引渡し時(2022/3期)なのに、年度予算の何を調整するのでしょうか?(単純に疑問なだけです)

  24. 2224 匿名さん

    キャンセルするか熟慮中

    ほんとマンコミは役に立ちますね

  25. 2225 匿名さん

    連日のニュースでの報道通り、ハロウィンで渋谷は無法地帯になりそう
    飲食店などはたくさんあって便利な街だが

    ここはセカンド需要がほとんどかな?

  26. 2226 匿名さん

    >>2217 匿名さん

    2.6です。
    問題の梁部分は2.3ですね

  27. 2227 匿名さん

    スミフ並みの値付け
    坪単価にして50万円~100万円高い

    これでは100戸の迷っている人も断念するかも
    3年前なら売れたかもしれませんが

  28. 2228 購入経験者さん

    プール付きっていいいね!でも定期借地権なのがね。

  29. 2229 匿名さん

    >>2224 匿名さん

    要望書のキャンセル?申し込まなきゃいいだけじゃないの?w

  30. 2230 匿名さん

    ハロイーンは渋谷のイメージ悪くしてるだろ・・・草

  31. 2231 匿名さん

    ここを安く買おうとする人々による騒ぎでは

  32. 2232 匿名さん

    最終価格を見てから検討します。
    まだ1月あるし。
    抽選にもならないだろうし。

    慌てる乞食はもらいが少ない。

  33. 2233 匿名さん

    安く買いたい人の騒ぎかもしれないが、

    100戸程度しか売れる見込みがない事実が問題。

    その要因として「定借と低仕様なのに高価格」というツッコミ。

  34. 2234 匿名

    >>2222 匿名さん

    ありえないでしょ笑
    2ちゃんねるを見て、トヨタが販売計画を立てるくらいありえないわ。

  35. 2235 匿名さん

    今日も渋谷では暴動が繰り広げられるのか。もはや同じ東京に住むものとして恥ずかしいレベル。海外にまで恥を晒すのは本当にやめてほしい。

  36. 2236 匿名

    >>2235 匿名さん

    東京より治安の良い大都市って世界にいくつありますかね?

    他の都市を知らないでしょうから仕方ないかもしれませんが、自国を恥だというそのメンタリティが恥ずかしいですよ。

  37. 2237 匿名さん

    >>2233

    しかも土地の賃料を引渡時に一括前払い
    もツッコミましょう

  38. 2238 匿名さん

    火事、大丈夫?
    せっかくの渋谷なのに残念

  39. 2239 匿名さん

    予定価格は随分安くなったね。でも、渋谷の惨状をみると、とても住めない。
    現地は静かなんだけどね~

  40. 2240 匿名さん

    渋谷は若者のエネルギー発散の場になってしまった

  41. 2241 匿名さん

    渋谷の繁華街は何をやっても許される治外法権的な場所
    これが今の若者と外国人の認識なのかもね
    まー、年に一度くらいは発散の場所として、場の提供をする懐の深さがあっても良い気がするけどね

  42. 2242 匿名さん

    大深度化と再開発の失敗、羽田新航路、ハロウィンW杯で渋谷のオワコン化がすごい。人形町のハロウィンと比べると民度が雲泥の差だよ。

  43. 2243 匿名さん

    渋谷区長、本気で怒っていたから来年はあるかどうかわからんよ、ハロウィン

  44. 2244 匿名さん

    そこから数分の距離にあえて居住するのか?って場所になってしまったね・・・
    そういう話に疎い外国人向け物件になるのかしらん。

  45. 2245 匿名さん

    やっぱり渋谷は住む所ではないと実感(´-`).。oO

  46. 2246 マンション検討中さん

    一括前払の賃料は表示価格に含まれてるとのこと。誤認なきように

  47. 2247 匿名さん

    渋谷は子供の街・・・やっぱり大人の街に住みたくなった

  48. 2248 匿名さん

    >>2247 匿名さん
    いい流れですね。スタジアムもできるし嫌な人には、益々避けられる。安く買えたら嬉しいですね。

  49. 2249 匿名さん

    >>2243 匿名さん

    地方ナンバーのマイルドヤンキーと外人ばかりで渋谷区民皆無だからね
    渋谷区長としては地元商店や住民のため強烈に取り締まるのが最善かと

  50. 2250 匿名さん

    夜寝てないで、区長がスクランブル交差点で直接、若者に語りかけるべき

  • スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸