東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. パークコート渋谷 ザ・タワーってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 22:35:10

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
◆ 所在地-東京都渋谷区宇田川町28番20他(地番)
◆ 交通-山手線「渋谷」駅 徒歩8分
山手線「原宿」駅 徒歩12分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩11分

◆ 総戸数- 505戸(総販売住戸355戸含む)
◆ 階数-鉄筋コンクリート地上39階、地下4階

◆ 分譲後の権利形態- 敷地は定期借地権(貸借権)の準共有、建物は区分所有
◆ 土地権利/借地権種類- 定期賃借 借地権の期間:2093年09月30日まで約70年 地代:引渡時一括払い

◆ 用途地域 商業地域
◆ 高さ-最高部約143m
◆ 敷地面積-約12,418㎡(施設全体)、約4,565㎡(住宅棟:定期借地敷地)
◆ 延床面積-約60,000㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 設計者-日本設計

◆ 竣工-2020年9月下旬(予定)
◆ 入居時期- 2021年4月下旬(予定)

関連URL1:http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20141222/687591/
関連URL2:http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2015/07/post-c973.html
関連URL3:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/city/news/20150227/tokushu.html

[スレ作成日時]2017-01-26 13:01:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート渋谷 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2101 マンション検討中さん

    予定価格見てきた。
    予想通りだけど買いたいね

  2. 2102 匿名さん

    代官山のモデルルームにスーパーカーが次々と入っていってたね

  3. 2103 匿名さん

    坪単価はいかほどでしたか?

  4. 2104 マンション検討中さん

    これって書いていいのかな?だめだったら削除依頼出せばいいか
    よくわからないからあくまで予定価格に対してで書くけど

    全戸平均で800とかになるんじゃないかな、高いところでも1000はいかない
    低層階は区役所と完全に被ったりで低そうだから実際は平均800は切りそうだけど、住める家って意味でいうと800オーバーでしょう

    最上階は他と同じく桁違い、たぶん2000越える感じだね

    それも納得だと思った

  5. 2105 匿名さん

    200平米12億ですか!
    すごっ
    また、前澤さんの話題づくりに貢献しそうだね

  6. 2106 マンション検討中さん

    特別事前案内会ご予約のご案内が金曜日に届き、案内メールには10/13は既に満席となっていました。すぐ違う日予約しましたが、昨日担当から電話が入りもう案内できる日はもう来年以降になると告げられました。
    ちなみに60平米の部屋は1億5千万からだそうです。買える人は来年からエントリーしてください

  7. 2107 匿名さん

    60㎡で15000万(坪820万)って、一括地代込み??

  8. 2108 マンション検討中さん

    >>2107 匿名さん
    詳細は聞いてません。ただただ定期借地権なのにずいぶん強気だと感じました。不動産バブル!

  9. 2109 匿名さん

    来週、価格を確認してきます。
    目黒ブリリアタワーのチャレンジ価格ビックリしていたのがついこの間。天井と思いきや、それが割安に感じられるとは、凄い時代になりましたね。

  10. 2110 匿名さん

    滅多にでない渋谷駅徒歩圏内タワーマンションだからね
    そりゃ人気になるっしょ

  11. 2111 マンション検討中さん

    500戸もこんな高額物件さばけるんでしょうか…
    年収3000万だけど、とても手が届かなくなってしまった。

  12. 2112 匿名さん

    予定価格を貰えた人がいらしたら、いくつか見繕って教えてください。

  13. 2113 マンション検討中さん

    ほんと誰が買うんだろうってくらいここ数年バブってますね
    弾けたときが目も当てられない。。まあここ買う層はそれくらい想定済みなのかな

  14. 2114 匿名さん

    年収3000万どころじゃ箸にも棒にもかからないわな

  15. 2115 匿名さん

    特に超都心人気立地のマンション価格は大手デベの寡占市場になってて、価格カルテルでないと説明できないくらい別次元の価格になってると感じる。
    建設費、人件費、土地取得費の高騰等の要因だけでは説明がつかない。

  16. 2116 匿名さん

    最低坪単価680万台(92.49m2、22F、西北)、最低グロス13000万台(62.72m2、22F、西南)
    40m2は次期以降販売。22F未満は次期以降販売?

  17. 2117 匿名さん

    西は建替え予定の建物、南は区役所とお見合い
    眺望の開けてる北向きが一番高くては70平米台で坪900は驚いた

  18. 2118 匿名さん

    渋谷駅から坂道徒歩8分はかなり遠く感じる
    だから割高だと思います

  19. 2119 匿名さん

    定借って15-20%くらい安くなるのが普通よね?それ踏まえてこの価格はww

  20. 2120 匿名さん

    >>2117 匿名さん
    70平米で3億越えですか
    ニューヨークのセントラルパーク並みの値付けだな

  21. 2121 匿名さん

    >>2116 匿名さん

    ありがとうございます。
    すっきりしました。

  22. 2122 検討板ユーザーさん

    >>2119 匿名さん
    普通ってなによ?w
    10年前には麻布も坪400いかないぐらいが普通だったんだけどwww

  23. 2123 マンション検討中さん

    >>2122 検討板ユーザーさん
    10年前には麻布坪400なら普通のサラリーマンも買えたのでは?いまの坪単価では普通のサラリーマンは買えない。
    10年間給与あがってないんだよね

  24. 2124 マンション検討中さん

    >>2116 匿名さん
    ずいぶん詳しいな〜 三井関係者?坪単価800万超え書込を否定する必死感が伝わってくる。深夜労働手当が坪単価に含まれているかな?

  25. 2125 匿名さん

    何よりもこのデザインがイタい。
    ジャイアントコーンかよ。いや松明か。

  26. 2126 マンション検討中さん

    最近のこんなアホみたいな値段で買う人いるの?って聞いたら、東京に不動産が欲しい富裕層や外資が利回り度外視で買うそうな。
    まあ確かに値段が下がっても懐は痛まなそうな人たち。

    ちくしょう。リーマンショック来い!w

  27. 2127 匿名さん

    >>2106
    少し前からこっそり案内してたようですし、空いてないというよりは、年収、予算で呼ぶ順番を厳密に区切ってるんでしょうね。資本主義なので当然でしょうけど。
    サラリーマンには買えないとはっきり言ってましたし。
    うちは予算あるので、2回目の訪問を熱心に勧められましたが一旦保留にしましたが。

    >>2110
    年収3千で手取り2千弱だとしたら、マンション価格だけでなく月々の管理費、解体積立金?がかなり高額でしたのでファミリー向け間取りはきついでしょうね。バレー付駐車場も意外と馬鹿にならない金額です。

  28. 2128 匿名さん

    ハンパねー。
    でも、納得の価格。
    全ての給与所得者を排するマンションにして欲しいね。

  29. 2129 匿名さん

    最近はバレーパーキングが高級マンションの必須条件的になってきたね
    確かに便利だし

  30. 2130 匿名さん

    タワマンならバレーパーキングは管理費2000円くらい上乗せすれば後からでも雇えますし、これ自体は大した条件ではないですよ

  31. 2131 匿名さん

    >>2130
    駐車場は住戸の広さによってバレー付とバレー無しがあり、バレー付はその分駐車場代が違います。
    もう書き込まないので、MRで聞いてくださいね。

  32. 2132 匿名さん

    >>2118

    駅から歩くつもり?
    そもそも渋谷駅からあの坂道を歩く人を対象にしていないから
    残念でした笑

  33. 2133 匿名さん

    ちょっとネギ買いに東急とか西武の地下までって時にもわざわざタクシー使わないでしょ。まして車出すのも面倒。
    どこへ行っても帰りは登りってちょっと…
    低地も困るけど、疲れて帰宅する時はまだ下りの方が

  34. 2134 匿名さん

    富裕層ほどケチで健康志向だから歩くと思いますよ
    バレーは確かに魅力的ですけど
    ここ検討していい人は年収いくらくらいの層?

  35. 2135 マンション検討中さん

    4000万くらいからのひとかな?

  36. 2137 マンション検討中さん

    今年3億くらい所得あったから大半つぎ込んじゃお

    サラリーマンは賃貸で住んでね。
    賃貸は最低でも平米1万円オーバーにはなるだろうねえ

  37. 2138 匿名さん

    バレーパーキングは希望者のみ管理費2000円アップって合理的だね
    インターネットも使わない人もいるから同じように使う人だけ1000円アップにしてもらえんかな

  38. 2139 マンション検討中さん

    比較物件がないから相場観がわからないな
    バリューなんて細かいことは考えない人達が
    買うのだろうけど

  39. 2140 住民板ユーザーさん1

    今時タワーのインターネットはケーブルTVとセットだから難しい。TV線外す?

  40. 2141 匿名さん

    ランボのアベンタドールとGクラスのAMGの2台持ちなんですが、駐車場大丈夫かかな?

  41. 2142 匿名さん


    声が震えてますよ、お客様

  42. 2143 匿名さん

    月1000円とか2000円とか急に小さな話になったな。
    敷地内160台なんだから2台確保なんて無理でしょ。1台でも抽選になるはず。駐車場付き部屋があるかもしれませんが。
    渋谷区役所前公共地下駐車場で定期駐車確保できるといいね。

  43. 2144 匿名さん

    周囲から情報集めていますが、最低でも坪700超えてくると噂ですね...

    https://mansion123.net/26/

  44. 2145 匿名さん

    そんなことは半年前から大体わかってたことでしょ!情弱感ですぎだから

  45. 2146 匿名さん

    結構前の記事じゃね

  46. 2147 匿名さん

    日曜日にモデルルーム見てきましたが、その時はほとんど人居なかったですね。本当に人気なのでしょうか?
    人気だったら一気に売り出すと思いますが、今回の販売は上層階に絞るみたいだし、40㎡ぐらいの部屋は売り出すかどうかも決めていないとか・・・。

  47. 2148 マンション検討中さん

    >>2147 匿名さん
    今は、お金のある一部顧客向けに絞って優先案内してるんでしょう
    しかし、本当に人数絞ってるなら、値付けや売り出し時期を相当慎重に行っているのかもしれませんね

  48. 2149 匿名さん

    どっかが一括買いを持ちかけてんのかもね
    利回りはそこそこのはずだからね

  49. 2150 住民板ユーザーさん1

    あの金額をかえる客は限られるから
    慎重なんでない

  • スムログに「パークコート渋谷ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸