埼玉の新築分譲マンション掲示板「ネベル蕨中央ってどうですか? [旧:(仮称)NEBEL蕨project]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蕨市
  6. 中央
  7. 蕨駅
  8. ネベル蕨中央ってどうですか? [旧:(仮称)NEBEL蕨project]
マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-22 09:28:38

ネベル蕨中央 [旧:(仮称)NEBEL蕨project]についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県蕨市中央三丁目4368-13他(地番)
交通:京浜東北線 「蕨」駅 徒歩5分
間取:1LDK
面積:30.85平米~34.25平米
売主:タカラレーベン
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[タイトルを本文を更新しました 2017/4/18 管理担当]

[スレ作成日時]2017-01-25 21:39:39

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネベル蕨中央(Me-ism Project)口コミ掲示板・評判

  1. 11 匿名さん

    単身系物件はすぐ売れますよね蕨

  2. 12 匿名さん

    こんなに期待が高まるのははじめて

  3. 13 匿名さん

    ウキウキ

  4. 14 匿名さん

    単身者と投資目的の方の物件ですね。
    せっかく、蕨駅にも近くて商店街が近い好立地なのに
    2LDKのプランがあったもよかったのに残念です。
    もし独り身であれば、絶対に購入を考えていたと思います。

  5. 15 匿名さん

    ここだとDINKSにかなりニーズがありそうな感じはしますよね…
    単身者向けという風にはっきり目的は分かりやすいので、投資する人にとっては分かり易くって良いって言っちゃ良い、かもしれないが。
    ここもあっという間に売れてしまうのでしょうか。
    ある程度、控え目価格だったら、瞬殺でしょうねぇ。

  6. 16 匿名さん

    ネベルというブランドはハジメテ聞くけど実績はあるのだろうか?
    まあ、レーベンだから心配ないんだろうけど。

  7. 17 匿名さん

    今年からできた新シリーズなのでは?

  8. 18 匿名さん

    駅から徒歩5分という好立地は単身世帯にとってはうけそうですが、
    都心に行くまでは距離があるという事は不便さを感じるかもしれません
    投資用としては、立地的に賃貸料も挙げられ無さそうなので利益が出るのでしょうか
    この立地ならファミリーもしくはDINKSが良い気がします

  9. 19 匿名さん

    海外の方が沢山住みそう・・・

  10. 20 匿名さん

    単身層がやっぱり多いですか?

  11. 21 匿名さん

    間取りまだ~
    マチクタビレター

  12. 22 匿名さん

    蕨駅に徒歩5分で行ける好立地なのに、

    1LDKのみの物件だなんて、とても勿体ないなと感じました。

    通勤にも便利だと思うので、独身や単身赴任の人には便利かもしれないです。

    資産運用で購入する人もいるかもですね。

  13. 23 匿名さん

    駅から近いからこその1LDKという考えもあるのではないでしょうか。やはり投資目的の面もあるのではないかと思います。公式サイトを見た感じでは、女性が対象になっている雰囲気を感じましたので、もしかしたらおひとり様の永住も考慮に入れているのかもしれませんが、賃貸としては広めでも永住を考えると狭いでしょうか。

  14. 24 匿名さん

    思わず買ってしまう

  15. 25 匿名さん

    いい感じだね

  16. 26 匿名さん

    かっこいいね

  17. 27 匿名さん

    蕨駅まで徒歩5分、悪くない立地にあると思います。
    残念なのは、1LDKであることですね。
    独身で購入を考えている人も確かに多いと思いますが
    2LDKは一人暮らしでもあったほうが良い感じがします。
    投資物件用のマンションにしては、勿体ないなと思いました。

  18. 28 匿名さん

    ホームページのTOPページは、マンションのエントランスでしょうか。
    ホテルのエレベーターみたいな雰囲気です。
    駅まで徒歩5分という立地は魅力的ですが、間取りが狭いのかぁと思いました。
    ここならファミリー向けのマンションでも売れたと思うのですが
    土地が狭かったのかしら。

  19. 29 匿名さん

    浄活水システムや浴室テレビが付いているということが書いてあるのですが…これは標準でついてるということなんでしょうか。
    好きな人には良いかもだけど、誰しも必要なのか…?と思う部分は正直あります。

    角部屋率が高いことと、都内までの所要時間があまりかからないという立地が
    ここの場合は良いところなんだと思いました。
    駅まで近いというのも資産性の観点から見ていいのでは?

  20. 30 匿名さん

    いい場所

  21. 31 匿名さん

    タカラレーベンの「ネベル」って新しいマンション名ですか?
    高級なラインを打ち出してきたのかな。

    第一期は完売御礼なのだそうで、売れています。1LDK1900万円台から、月々5万円台なのはいいですよね。2200万円借りて5万円って全額借りたとしても月々払えそうです。

    モデルルームと現地が違うので、どちらもチェックしなきゃいけないのがちょっと手間。建てた後は現地モデルルームになるんでしょうか。

  22. 32 匿名さん

    駅に近くて通勤にも便利な立地にあるのに
    間取りが1LDKのみとは残念です。
    でも、想像以上に順調に売れているようです。
    資金運用のために購入する人が多いのかもしれませんね。

  23. 33 匿名さん

    駅に近くて便利なので、単身者に良いということ何じゃないでしょうか。投資用という人は確かに手を出しやすいのかもしれないです。何と言っても便利ですし、駅に近いと資産性は維持しやすいという話ですから。
    駅まで徒歩5分以内だったら維持しやすいということですので、
    わかりやすい部分ではあるなと思います。

  24. 34 匿名さん

    初めはタカラレーベンのマンションだと気づきませんでした。
    調べてみるとレベルはタカラレーベン初のコンパクトマンション
    シリーズ誕生だそうで、資産としても活用できる1LDKを標準に
    しているようです。
    まだ新しいシリーズですが、蕨中央以外に巣鴨にもあるみたいです。

  25. 35 匿名さん

    間取りが1LDKのみの物件なので、
    単身者もしくはセカンドとして購入希望者向けのマンションでしょうか。
    駅に近いので、通勤しやすい立地はかなりの魅力だとお思います。
    他のかたの書き込みもあるように、資産運用として考える方も多いのかもしれません。
    そうなると、どれくらいの家賃で賃貸物件とするのかなどの相談もしてもらえたら嬉しいかも。

  26. 36 匿名さん

    結構高級感があるね

  27. 37 匿名さん

    1LDKにしてはゆったり感があるかな。デベロッパーとしては何人家族を想定しているのだろう。単身者だったらものすごくゆったりだけど二人だとベッド入るんか?みたいなかんじに思ってしまって。
    一人でこの広さで暮らせたらかなりいいでしょうね。荷物が多めの人でも対応できそうです。
    二人だと収納面で?になるかもしれません。

  28. 38 匿名さん

    ナイスですね

  29. 39 匿名さん

    4畳の部屋をベッドルームにする場合、セミダブルベッドが限度くらいの広さかな
    寝室として利用するには少し狭いかなという印象
    角部屋のバルコニーは広くていいですね。光が室内まで入ってきそうです
    屋上からは戸田橋花火大会が見えるのでしょうか?
    こういう共用部分は、何時から何時まで利用できるとか決まっているのかな?夜間も利用できるとなると騒音等立ててくる方もいらっしゃるということは心配面ですね。

  30. 40 匿名さん

    資産価値はあるね

  31. 41 匿名さん

    共用施設のラウンジに80インチの大型モニターがついているのは珍しいと思いましたが、
    ここでテレビが見られるのでしょうか?
    住人同士のコミュニケーションを目的とした自由に使えるラウンジのようですが、
    病院の待合室のようにテレビが点けっぱなしとなるのは避けて欲しいです。

  32. 42 匿名さん

    グッド

  33. 43 匿名さん

    コンパクトマンションということで、購入対象者は単身世帯なんでしょうか
    共用施設に関しては、世帯数や単身世帯のことを感がるといるかな〰といった施設が多いかな。
    シェアラウンジは住民同士のシェアとして利用しているようですが、貸し切りなどはできるのでしょうか?
    普段はどういった用途でりようされるのか、疑問ですが、サッカーの試合を見たりするのでしょうか?だとしたら、騒音がうるさそうなので、共用施設としてはマイナスかな

  34. 44 匿名さん

    1LDKのみのマンションということなのですが、
    駅に近くて通勤通学に便利なので広い間取りもあれば良かったのに
    ちょっと勿体ないなと思いました。
    単身者や資産運用を考えている人にはおすすめの物件だと思います。
    ここならリセールを考えている人にもいいかなと思いました。

  35. 45 匿名さん

    おすすめだね

  36. 46 匿名さん

    周辺環境が整っているため、住みたいと思う人は多いと思うのですが
    間取りが1LDKのみというのは残念です。
    投資物件としても良いでしょうけれど、単身者であれば
    優雅に暮らせる設備内容に魅力を感じました。

  37. 47 匿名さん

    駅から近いし、周辺に生活施設がそろいましたのでかなり魅力的な物件だと思います。
    おすすめです。

  38. 48 匿名さん

    駅からの距離、周辺の便利さ、都内への出やすさ等々は非常に魅力的なのですが、スタジオタイプは兎も角として、1LDKタイプの寝室となるだろう洋室が4畳しかないのは、流石に狭いかと?投資物件として考えた際、家賃をそこそこ払う単身者は、その辺は厳しいかと思います。

  39. 49 匿名さん

    この辺りは安さ第一が貸しやすいって面もありますよね。おおむねいい物件な印象です。

  40. 50 匿名さん

    ネベル、はじめて聞きました。多いシリーズですか?
    タカラレーベンのマンションです。

    1月6日からモデルルーム来場で商品券プレゼントのハッピーニューイヤーキャンペーンを実施しています。午前中だと1000円プラス。このキャンペーン、タカラレーベンマンション全体で行っているようでした。

    駅から近いのはマンション選びの最重要ポイントでしょうね。徒歩15分以内でもそれなりに近い印象ではあるのですが、徒歩10分以内だとありがたいです。

  41. 51 匿名さん

    1LDKが中心になっているマンションということなんですか
    ベッドルームになっている部屋が4畳、ということ
    ベッドを置いたらそれでおしまいな広さ、ということになってきているのかなと思いました。
    浴室の広さは1216
    分譲だともう一回り大きければと思いますが、単身者向けなので仕方がないですね…

  42. 52 匿名さん

    駅まで歩いて5分以内だったら、資産価値も維持しやすい条件に当てはまると思います。
    駅前通りを真っすぐ歩いていくとある、という立地でしょうか。
    近くに西友があるので、お買い物はものすごく便利だと思われます。
    駅も近くて買い物も便利だったら
    自分で住むもよし、貸し出すもよし、というところかと。

  43. 53 匿名さん

    収納スペースもしっかりと確保されていて、
    この間取りであれば、一人暮らしでも広々と暮らしていける感じがいいなと思います。
    蕨駅まで徒歩5分という立地も便利で通勤がラクラク。
    2LDKのプランがあればもっと良かったかなとは思いました。

  44. 54 匿名さん

    ネベルというマンションブランドは初めて耳にしましたが、
    タカラレーベンのコンパクトマンションシリーズとして出していくということで
    こちらが第一弾らしいです。検索したらニュースリリースが出てきました。

    わかりやすく単身者やDINKS向けですので、
    ファミリーと混在して、生活時間が違ってものすごく気遣いあうよりは、
    普通の気遣いで暮していくことができるところはわかりやすいメリットなのかもしれません。

  45. 55 匿名さん

    ネベルトしてファースト物件ダから気合い入ってるでしょうね~

  46. 56 匿名さん

    駅まで徒歩5分と、駅チカ物件ですから、賃貸で出そうと考えている人にとっては、良いのかしら。

    1LDKで1900万円〜、ということですので、そもそもがとても安い、ということなのですが、
    最多価格帯というのは、どれくらいになってくるのでしょうね?
    あまり予想がつかないなぁと思いました。

  47. 57 匿名さん

    シェアラウンジなるものは、エントランス付近にあるロビーみたいなものなんでしょうか。ガッツリテーブルセットがあるので、管理組合の理事会とか、総会前の打ち合わせとか、そう言うので使うことができそうだなと見ていて思いました。
    いちいちファミレスなどに使わなくて良いのは楽っていっては楽かな。

  48. 58 匿名さん

    個性的な外観ですし、立地がいいので一人暮らしやディンクスなど若い人向きかもしれません。子ども1人くらい生まれても大丈夫な間取りもありますね。キッチンのコンロも3口タイプなので料理に手狭感は感じないのでは。抽選ではなく先着順なので気になっている人もいるでしょう。HPが他と変わったデザインで目を引きました。

  49. 59 名無しさん

    住民ですが、買って良かったなーって思ってます。
    家の設備もさる事ながら、騒音がほぼ皆無!(低階層です)

    線路沿いじゃないところもいいですし、近くに西友とマルエツあるのでとても住みやすいです。

    商店街がもう少し盛り上がってくれたら嬉しいですが。笑

  50. 60 匿名さん

    駅前再開発でさらに快適

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸