住宅コロセウム「都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?
  • 掲示板
迷い人 [更新日時] 2017-07-09 21:27:11

都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?

  1. 241 匿名さん

    自由が丘など23区周辺部は「近郊」と定義しておいたほうが、このスレでは議論
    しやすいと思いますが。
    「郊外」は3県下+都下、ということでどうでしょう。

  2. 242 匿名さん

    通勤圏−山手線沿線まで が郊外だとすると、膨大な面積なるね。

  3. 243 匿名さん

    おおざっぱに、山手線内が都心で、23区内が近郊、それ以外は郊外でいいんじゃない?
    西側の武蔵野三鷹調布狛江あたりは、郊外でも23区隣接市部、と郊外と分けても分類してもいいかもしれない。

  4. 244 匿名さん

    >234
    >235
    「狭い」って何平米くらいなの?

  5. 245 匿名さん

    家族構成によるでしょ。
    単身とかDINKSとファミリーが前提を置かずに話しても意味なさそ。

  6. 246 匿名さん

    >245
    単身で75平米くらいなので丁度いいとか?

  7. 247 匿名さん

    単身で75平米は広いでしょう。
    田舎育ちが多いのかなあ。

  8. 248 匿名さん

    75平米、二人暮らしでは狭いです。
    ものが多いのかな。

  9. 249 匿名さん

    首都圏で2人で75平米だと「一般的」には広めだと思うよ。

    ここで「一般的」というのは首都圏に住む大多数の庶民の感覚ね。
    上位10%の資産持ち・高収入世帯や地方在住者の感覚とは違うだろうが。

  10. 250 匿名さん

    都心はいいですよ、会社まで徒歩5分、便利です。
    しかし台東区は人口少ないからか、地方税が所得税の2倍以上で7万くらい取られる、
    中野区はまだ良心的だったな、引っ越してから1年後に気付くので手遅れでした。
    消費税上げてくれ〜直接税下げてくれ
    カンが鈍い僕には、素直に支払いたくなくなる、直感を磨きなおそう

  11. 251 匿名さん

    >>250さん
    地方税は、だいぶ前に、どこでも一律の税率になったものだと認識していましたが、
    具体的にどの名目が高いのでしょうか?
    今度台東区民になるので、とても気になります。

  12. 252 匿名さん

    >>250 >>251 さん
    住民税は、均等割と所得割がありますが、基本的には所得金額によって決定されますので、どこに住んでいるのかは関係ありません。よって、人口数や、人口比率、産業構造によって左右されることはありません。 参照 http://www.tax.metro.tokyo.jp/book/guidebook2006/data/guidebook2006-2....

  13. 253 匿名さん

    そもそも、120平米の広さのマンションが平均的な所得のサラリーマンでも無理なく買えるエリアって、今はどの辺?そう考えると、このスレで言う「郊外」って決してたまプラや自由が丘、武蔵野、調布などではないはず。

  14. 254 匿名さん

    120平米のマンションなんて、あまり見ない?

  15. 255 匿名さん

    中古だったら、都市部の駅遠物件で築10年で3000万台とか4000万代で120平米のマンション余裕で買える。

  16. 256 匿名さん

    まずは、新築か中古かで統一しないと、話がまとまらなくなる。どなたか、交通整理して。

  17. 257 匿名さん

    「住宅情報」で100平米以上・5000万円未満・関東で全間取りを選び、他の条件は無しで検索したら、120平米超は都内では2件しかなかった。100平米超なら数件あった。なお、3000万円台では120平米超で都内は1件もヒットしなかった。以上はすべて中古の話である。

  18. 258 匿名さん

    257の指摘が正しいとすると、253の主張は正しいということになりますな。ワチキは、いちいち調べるほどのことではないと思うので、検証しないけどね。

  19. 259 匿名さん

    都心の60㎡のいい部屋が、5000万円で買えると思うのが間違い。

  20. 260 匿名さん

    じゃ、郊外のほうが良いってこと?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸