迷い人
[更新日時] 2017-07-09 21:27:11
都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?
[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?
-
101
匿名さん
素朴な疑問。
都心生まれの人は先祖代々賃貸暮らしだったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
戦前は借家は、ごく普通でしょう。都心部の80%近くは借家人だと思いますよ。
(江戸時代は、江戸町人の95%は長屋等の借家住まいだったそうです、政策的に)
現在でも、大きな家にでも昭和40年以前から住んでいる人は、借地が多いよ。
借地権価格だけでも更地の70%位だから、郊外の数倍はするんですよ。
都心部の20坪と郊外の100坪は同等なんじゃないの?
いくらお金があっても、地主が土地を売らないというのが多いんだよ。
大家さん、地主は戦前は、ステータスがあった時代だから。
戦後まで農地だったところに出来たマンションを買って住んでいる、
郊外の地方育ちにいくら説明しても、理解不能だろうね。
親が地方育ちでも同じようなものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
そう。きっと親(或いは祖父)の代くらいから都内中心部に住んでいる方の認識は、
それ以外の方には理解不能なんでしょうね。
だからといってどちらが上という訳では無いよね。
それぞれ良いところ悪いところありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
同じような意識は地方都市にもありますよ。
川向こうは新開地だから住みたくないとか
市はいいけど、町には住みたくないとか・・・。
やはり、住む場所で上下を付けたいんですよ、人間は。
アメリカは、もっとはっきりしていますよ、住んでいる住所で
自動車保険の保険料も違います。
人種、所得層で住む場所がはっきりと分かれています。
日本人は一億総中流意識があるから、こういった制度には馴染まないんでしょうね。
でも地区によって傾向はありますね。
郊外の方は、用事もあるから都心部をよく知っていますよね、都心部の人は行動範囲が狭いから
郊外のことは、よく知らないでしょうから誤解します。
大宮の近郊がビル群になったのには、驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
都内に決まってるでしょう、郊外でマンションだったら貧乏くさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
家族がいても都内だろ 広い部屋もいいが
ずっと家の中に居るわけじゃあるまいし
充実した教育機関は都心に集中してるし
職住接近により造れるお金では買えない
時間で家族との大切なコミュニケーション
もはかれる 子供にも大人にも都心に住む事は
大きな財産になるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>94
同意です。
スレタイで言うところの都心の60㎡のマンションを選んでいる殆どの人が通勤の為だと思います。
職場が郊外なのにわざわざ都心の狭い所に住みたいと思う訳ないですし。
実際都心に住みたいと思っていても、現実は無いでしょう。家族持ちならなおさらです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
郊外の人には理解不能かもしれないけど、60㎡ 2LDKに子供も含めて4人家族で
住んでいる住民なんて、賃貸ではごく普通、分譲でもたくさんいますよ。
別に、通勤のために通勤用のマンションに居住しているわけではありません。
もちろん、居住コストは郊外同等もしくは、それ以上ですよ。
山手線内の近所の相場だと、60㎡2LDK、3DKで4500万円〜というところでしょうか。
郊外なら立地によっては100㎡が買えるんだから、好きで住んでいると言われても
しょうがないとは思いますが・・・(涙
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
好きというか、自分が生まれ育った環境を基準にして、住居を選ぶ人が多いんだと思います。
郊外や地方育ちなら、長時間通勤や多少の不便も苦にならないでしょう。
反対に、自然環境が悪いと思い込んでいるので、都心アレルギーもあるでしょうね。
都心で育った人は、多少の住宅の狭さには何も感じませんが、交通が不便なのには耐え難い。
気軽に急行で20分で都心まで・・といいますが、日常的にそんなに乗車することも少ないですから。
山手線半周30分もすると、とてつもなく遠く感じる。
本屋でも飲み屋でもラーメン屋でも、深夜までやっているのは当たり前だし、徒歩で行くのも
普通だと思っていますから。
なかなか、コストが安いと頭では理解していても、郊外に転居するのにはとても抵抗があります。
これが多くの人の本音でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
昔から、江戸っ子は見栄張りなんだよね、てやんで〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
満員電車に揺られて通勤に30分以上かけるのは、もう体力的にきついので
都心近辺に住んでいます。若いときならともかく、もう郊外に住むことは
想像出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
渋谷にあった会社が、府中駅前に移転したので神田の会社に転職した友人を知ってます、
池袋からこんなに長時間毎日電車に乗るのは、時間の無駄、耐えられないと真剣でした。
私も、通勤1時間はしんどいと思います、サラリーマンを永くやっていますが
過去の通勤で、自宅から会社まで40分が最高記録です。
郊外に住むことは、やはり抵抗があります。
子供の教育にも都心は良いところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>山手線半周30分もすると、とてつもなく遠く感じる。
たしかに(笑)。4駅以上離れた場所に行こうとすると、
ついタクシーに乗ってしまう。余計に時間がかかるんだけどね(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
>>114
元々その会社が嫌だったんでは?
大阪に転勤とかだったら考えちゃうけど関東地区での移動ならそれ以外の要素も強いと思うけど。
そうじゃなかったら仕事というものをなめすぎだと思われる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
不便に慣れ過ぎている住民に、いくら説明しても理解不能だろうな。
いろんな面で、我慢大会だよ郊外に住むということは、都心から移るとストレスが溜まる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
携帯電話を手放せない人と、携帯なんかいらない、使い方も難しいしと言ってる人の対立に似てる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
都内に住んでいますが、勤務地が隣県のため都心を越えて
2時間弱の通勤時間。慣れれば恐いもの無しで、本を読む
格好の時間となっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
最近まで都心マンションに住んでいて、去年近郊戸建を買った者です。
都心マンションの便利さは良くわかってるので、都心派の方々の意見も
よくわかります。
私自身、通勤時間30分から50分に延びてちょっとつらいです。
でも、2歳の長男を育てるにはやはり緑と土と広々した環境(住環境も
含め)が大事と思い引っ越したので今は後悔はしてません。
でも子供が中学に入ったら都心に移り住もうかと考えている今日この頃。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
子育ては郊外という固定観念があるみたい。
山手線内でも、環境が良くて比較的緑が多いところもあるんだけどな。
ただし、そういうところは人気があるからとてつもなく物件が高い、
教育熱が激しいから、若い世代としては経済的に住みづらいんだよ。
小学校3年生でクラスのほとんどの子供が、学習塾通いなんだって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
と言うことは、一部の人間しか快適に過ごせないと言うことですかね?
「都内の狭いマンション」に住むレベルの収入でも快適に過ごせる所希望。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
都心から郊外に移り住むと、最初は緑が多くて快適なんだが
だんだん、刺激が少なくて、交通不便で飽きて来るんだよ、これ体験談です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>121
見栄を張らないと都心には住めないらしい。子供がかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
郊外の子供の方が可哀相だよ、学校でも悪口言われちゃうし、子供の時から通学で苦労する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
都心の私立に通わせなくてはいけないと思っているのが「見栄」なのよ。
郊外に住んで郊外の公立に通えばいいのよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
郊外の公立と、都心の私立だとレベルが大違いだからしょうがないよ。
都立高校全部合わせても、東大は60人しか合格できないんだから。
私立の上位校1校分にもならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
子供がかわいそう。それだけ "勉強させられて" 有名私立中に入れなかったり、
有名私立中→高に行っても志望大学に入れなかったら "落ちこぼれ" になって
しまうんですね。そんな "見栄" を張る親の子供になったのが不運なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
都内だと有名私立中学の落ちこぼれと、有名公立の上位はいい勝負、
というか私立の”落ちこぼれ”の方がレベルが高いという事実を知らないのかな。
中学受験は、親が決めるのが大半だよ。
中学受験に子供の意志なんてあまりないということも知らないんだね。
経験者だからよくわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
あのー、129さんが心配してるのは
落ちこぼれた時の子供の人格への影響でしょ?
そういう時に子供に辛くあたりそうな親が最近多そうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
>中学受験は、親が決めるのが大半だよ。
>中学受験に子供の意志なんてあまりないということも知らないんだね。
知りませんでした。
私は自分の進路は自分で決めたし、親もそうさせてくれた。
だから私も自分の子供の受験を親である私が決めるようなことはしなかった。
それぞれ考え方が違うということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>130
>都内だと有名私立中学の落ちこぼれと、有名公立の上位はいい勝負、
>というか私立の”落ちこぼれ”の方がレベルが高いという事実を知らないのかな。
知らないねえ。有名公立の上位の質も知らないでコメントしているのでしょうな。
また“落ちこぼれ”たらとことん行く可能性もありますよ。
親に進路を決められたのに“落ちこぼれ”たら、本当にかわいそう。
きっとその親もかわいそうなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
自分にないからといって、それを子供に求めるのはどうかと思ふ
だいぶスレ違ってきたな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>125
>郊外の子供の方が可哀相だよ、学校でも悪口言われちゃうし、子供の時から通学で苦労する。
こんなこと平気で言えてしまう都心住民が怖い。
自分の子が学校で他の子の悪口を言っていても平気なんですね。というよりも他の子の
悪口を言うのが当たり前と言っているんですよね。
まともな親なのでしたら、自分の子が他人の悪口を言うのは悪いことだと躾けてください。
お金が全ての都心住民には人の心は理解できないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
ちなみに・・・
都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
>>135
よく言いますよ、郊外の子供だって田舎の悪口言うくせに、ちゃんと躾けてますか?
子供なんて悪気なく残酷なんだから、比較して言うのはしょうがないでしょう。
お金が全てなんて、誰が言ったのでしょう郊外だって大同小異でしょう。
こういう身勝手な「親の被害者意識」に付き合わないように、都内の狭いマンションか
広めの中古マンションが、お勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>137
よくわからんが、郊外の子供が田舎に通学してるって事?
それとも田舎の子供が郊外に通学してるって事?
そもそも、郊外と田舎はどこで区切られるんだろう。。。
オレの中で田舎は隣の家まで500mとかだが、そういったところから寮に入って通学って感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>>137
>よく言いますよ、郊外の子供だって田舎の悪口言うくせに、ちゃんと躾けてますか?
郊外の子供が田舎の悪口を言っているという表現が前レスにありましたか?
>子供なんて悪気なく残酷なんだから、比較して言うのはしょうがないでしょう。
親が「しょうがない」と言っている時点でもうだめだわ。
子供が悪口を言っているのを知っている(この掲示板で表現している)のなら、
他人の悪口を言わないように躾ける必要があるんじゃないかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
60平米、子供2人で、都心に執着してる人、いますねー。
狭くて地獄の生活ですね。
夫婦だけなら、60平米の都心がいいかも。でも駐車場が高くて車もてないのは痛いな。
子供いない、車いらない、なら都心の狭いマンションで決まり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
都心では車は無くてもほぼ大丈夫じゃないかな?
どうせ混むし。
鉄道網が発達してるし、楽しめる所はうじゃうじゃあるから
遠くまで車で移動しないと何にもないという郊外や田舎の感覚とは全く違うと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>60平米、子供2人で、都心に執着してる人、いますねー。
>狭くて地獄の生活ですね。
どうしても自分の置かれた環境を自分自身に納得させたいから
あちこちでこーゆーレスをしまくるのでしょう。
読んでて痛々しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
郊外は自動車は生活必需品、都心は趣味の世界なんだよな。
駐車場が月5000円なら必要経費だろうけど、月に35000円だと趣味としか言えないよ。
ただでさえ生活コストが郊外とは、相当違うんだから・・
都心は車社会じゃないから、自動車で動くと不便なんだよ、どこに行っても高い駐車料金
路上駐車なら安心して買い物もできない、反則金も高いからね。
最近は、バイクでも駐車違反をとられるようになりました。
デパートなんて、休日は駐車場待ちで渋滞している。
郊外は、どこのお店でも無料駐車場がないと商売にならないから、その点では
唯一羨ましいところだね。都心は無料駐車場を作りたくても、地価が数倍だから
諦めてるみたいだよ。
だいたい、電車や自転車で30分でほとんどの用が済むから自動車は最近やめました、
乗る機会の少ない自動車の駐車場の35000円を、外食代に回すと結構楽しめるし、
自動車のない分思い切り、タクシーを利用してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
まあむしゃくしゃしてるんでしょ
地獄とか言うのはちょっとヒステリックだよね
家族4人で60平米、広々でもないけど上手く暮らしてる人もいるし
家族の仲が良ければそれもまた良いもんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
20年前は都心に限らず60㎡以下なんてのがざらだった。ファミリータイプで
50㎡を割る2DK+Sなんてのもあったなあ。75㎡なんて部屋は広い方だった。
そこに家族4人は当たり前の世界。今は20年前より家族の絆が切れてきていて
広い住戸が求められるようになってきたのかな。住戸が狭くても広くても家族が
仲のいいことが一番。子供の気持ちをのびのびと育てることが一番だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>60平米、子供2人で、都心に執着してる人、いますねー。
>狭くて地獄の生活ですね。
どうせ、郊外でも120㎡に住めないくせに、言いたい放題だね。
都心の60㎡っていくらするのか知ってるのかな?
賃貸だって最低15万円や20万円はするんだよ、郊外なら10万円以下でしょう。
都心で育つと、確かに狭いところには慣れてるのは事実だね、
だから2LDKや3DKで、子供2人でみんな生活しているよ。
郊外住民の多くは、親が地方で自分も郊外育ちか地方出身者だから、どうしても
実家と比べるから狭いのはダメなんだろうね。
近所の実家は古い戸建てで85㎡の5DKなんだけど、ご近所でも庭付きの
広い家なんだけど。建物は狭いけど庭は広いというやつだよ。
元々江戸は長屋から始まっているから、子供の頃は何の不満もなかったよ。
頑張って、都心の100㎡超を手に入れたからあまり気にもしないがけど、
郊外だったら2〜3部屋分と思うと、確かに都心は狂乱物価だとは感じるよ。
地元の人は住むためにいるのに、勝手に騰る不動産価格には、はっきり言って
参っているよ、迷惑だって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>145
でも、狭い部屋のせいで母親がストレスたまって、子供に当たり散らしたり
ネットで郊外の住民を日々攻撃してるようじゃ、子供はのびのび育たないと思うけどなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
都心も郊外も最近は画一的な間取りしかないんだよね、
2LDKにするより3DKの方が、ファミリーなら住みやすいと思うんだけどな。
中学生、高校生の反抗期の子供とリビングでくつろぐなんて、想像すると嫌なんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>147
何でも、自分と同じだと思うよ人生淋しいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
郊外の住民を攻撃なんかしていないよ、可哀相だと思うだけ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)