住宅コロセウム「都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?
  • 掲示板
迷い人 [更新日時] 2017-07-09 21:27:11

都心の60㎡のマンションと郊外の120㎡のマンション
予算が予算が同じなら、どちらを買いますか。
住み心地はいかがでしょうか?

[スレ作成日時]2006-02-07 10:05:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都内の狭いマンションVS郊外の広いマンション、どっちにする?

  1. 322 匿名さん

    都心には賃貸の方が、いい物件いっぱいあるよ。
    わざわざ買う必要ないでしょ。
    60㎡なんて一人暮らし用か賃貸用途でしょ?

  2. 323 匿名さん

    >321
    そうそう、安くないと売れないというのと、
    叩き売っても売れないと かなり違うよね。
    マンションは都心が良いに決まってます。
    戸建ては、都心は無理な人が多いから郊外もいいでしょう。

  3. 324 匿名さん

    賃貸と分譲では仕様がまったくちがいますよ。私も、散々賃貸探したけど、どうしても気に入らず、ついに購入を決めました。都心マンション買うって、高級外車買うようなもので贅沢ですね。 ○年先の資産価値とかではなく、今現在の贅沢を買うってこと。

  4. 325 匿名さん

    外苑前近辺に賃貸を借りてます。狭いけど月20万弱で結構良いですよ。
    夜も静かだし、夜中に洗濯とかしても大丈夫です。
    自宅は新宿まで20分くらいのところにマンションを購入してますが、
    特に不便も感じてないですよ。
    休日くらいはゆったりした方がいいと思います。

  5. 326 匿名さん

    >夜も静かだし、夜中に洗濯とかしても大丈夫です。
    大丈夫だと思っているのはあなただけかもしれない。

  6. 327 匿名さん

    >大丈夫だと思っているのはあなただけかもしれない。
    安マンションには理解できないでしょう。

  7. 328 匿名さん

    いまどき賃貸でも 洗濯の音が気になるようなマンションってほとんどないと思いますよ。

  8. 329 匿名さん

    賃貸と分譲では、仕様、設備の質が違います。〔六本木ヒルズのような超高級賃貸は別です。)

  9. 330 匿名さん

    賃貸専用マンションの仕様は場所柄です。家賃の高い地区はそれなりの設備がないと借り手がいない
    家賃の低い地区は、設備にお金をかければかけるほど、初期投資の資金回収が伸びます。
    つまり運用物件にならないということ。
    都内23区だと新築の家賃相場で坪/10000円超くらいが分かれ目でしょう。
    60㎡で家賃19万円未満は、そんなに期待できない。

  10. 331 匿名さん

    >>330

    勝手な理論展開だなw
    妄想でかいてるでしょ?
    一時帰宅場所として借りるなら、50㎡以下でも大丈夫です。

  11. 332 匿名さん

    20㎡で十分でしょ。1人なら。

  12. 333 匿名さん

    >331
    それじゃ、独身寮だわ。

  13. 334 匿名さん

    都心の狭いマンションなら賃貸、郊外のマンションを買うなんてのは論外。
    郊外なら広い敷地に平屋の一戸建てでしょう。郊外のメリットは地価が安い
    事だからね。
    マンションは都心には必要かもしれない、郊外には「百害あって一利なし」

  14. 335 匿名さん

    >>334

    百害を教えてくださいw

  15. 336 匿名さん

    横レスですが
    郊外のマンションの予想されるデメリット
    ・郊外のマンションは資産価値低下が激しい
    ・賃貸の需要が乏しいことと、低家賃
    ・通勤時間、通学時間の無駄と苦痛
    ・教育環境がよろしくない、塾も少ない
    ・安めの物件価格に比例して、それなりの住民層を形成
    ・生活上自動車が絶対に必要なので維持費が掛かる
    ・他人に自慢できない、見栄を張れない
    ・戸建て中心の街なので、地元農家や戸建て住民との軋轢が予想される

    郊外は、範囲が広すぎて一概に言えないね、個人的には農協があるところは完全に郊外かな。

  16. 337 匿名さん

    >>335
    近隣の住民に多くの害を与えて、マンション反対運動を引き起こす場合がありがちで、デベにも購入者にも得は無いってことだろうな。たとえ話と受け取るのが普通だと思うがね。

  17. 338 匿名さん

    >>336
    微妙。。。。
    郊外+マンションのデメリットじゃないのが大半のような気がする。。
    賃貸需要くらいか?あるのは。
    それ以外は郊外+マンションの合わせ業に限った話ではないな。

  18. 339 匿名さん

    まぬけな意見として、

    通勤が大変とか、住民層とか、資産価値とか言ってみる。

  19. 340 匿名さん

    本当のこと・・・、思い当たる節があるだろう??
    でも、90㎡が5000万円未満の激安で新築マンションが買える郊外は、
    多くの生活上の我慢をしても、住む価値を認める人が多いってこと
    一般人は、羨ましいと思うよ。
    個人的には、絶対に不便な郊外には住みたくない、都心が快適です。

  20. 341 匿名さん

    >>340

    何が不便か教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸